Do be Ambitious! 日記館

あくまでも「Do be Ambitious!」の1コンテンツとして。

3年前の絵を仕上げてみる。

2018年06月14日 | シャンツェネタ
済みません更新サボっておりました、野々村です。
と言いますかいつだったか毎日更新はしないと言っておきながらずっとほぼ毎日更新してたんですけどもね。

で、今日はこの絵です、実は3年も前に下絵を取り込んでクリーンアップまでした状態でそのまま続きに入る
タイミングを逸したままずっと放置していたのですが、それを仕上げてみました。
これ、スキージャンプ台です、しかも旧式ゲートです。
昔のジャンプ台のスタートゲートは、自分も全日本レベル以上で使われていた時代はリアルタイムでは知らず
映像で知るのみだったのですが、ジャンプ台の横にラージヒル以上で8つとか10ヶ所以上、ノーマルヒルから
K=60くらいだと6ヶ所、それ以下だとだんだん5、4、3、2、1と減っていくのですが
横からアプローチに飛び出していくタイプだったんですよね。
アプローチの真ん中で方向転換するの難しそうだなぁとか思ったものですよ。
現物だと自分は下川の改修前の黄色いヤグラのゲートや、倶知安のノーマルヒル台は見たことがあります。

そんなスタートゲートに眼鏡っ娘を座らせたかったんですよね。
実は最初スカートスタイルだったんですけど、もう使われてない、下の方は草ボーボーであろうジャンプ台で
ここまで登ってくるのにスカートじゃ素足が傷だらけになって現実的じゃないなと思ってジーンズに変えました。


[Pixiv]