ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

梅干しの仕込み 

2023-06-10 | 梅仕事
追熟させていた梅が黄色くなり いい香りです。

親戚の梅2kgと 買った梅1キロを 梅干し用に塩漬けしました。



塩分18%の梅干し 3,2㎏分 仕込みができました。


親戚の梅は そばかすだったり 落ちた時の傷があるので

なり口をとって 保存袋に入れたら ホワイトリカーを少し振りかけて

ゴロゴロした後 塩を入れて なじませました。



大きな密閉容器に かさねていれ(汁漏れが心配なので)

毎日 順番を入れ替えて 水が上がるまで お互いを重石の代わりにします。

あと2キロくらいほしいけど 忙しくて 産直に行けないな…

と思っていたら 奇跡的に 近くの方から

「梅 あげようか?」という声があり 「わあ!うれしい!」


きれいな 大きな梅を 2kgもらいました。ありがとう!

これは 砂糖と塩10%づつの maruさん梅干しに

する予定です。

午後から 田植一日目 でした。



にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曇りのち 昼過ぎから雨 | トップ | 田植2日目 »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
maruさん梅干? (八海)
2023-06-10 07:49:35
ようさんおはようござ合います。
maruさん梅干ってどうゆう漬け方のでしょう?
先日も妻が梅酒用と言われ2kg頂いてきましたが
黄色っぽい梅が6割くらい どうするかと今は冷凍
保管中です。今年は何もかも進んでいますね。
今日も楽しく過ごしましょう!
ありがとうございました。
Unknown (しましま)
2023-06-10 08:46:13
ようちゃん、早〜〜い!
私の梅師匠。
続編を期待しています♪

こちらでも早い人はもう先週始めたそうです。
私も頼んであるのが到着したら忙しくなるかな〜😄
楽しい季節ですね💓
Unknown (ひまわり)
2023-06-10 12:38:47
着々と梅仕事が進んでいますね
この方法 教えてもらってやっています
簡単で良いですね

田んぼ 広いな~
昔はこの広さを手植えだったのでしょ
凄い!の一言につきますね
Unknown (keba)
2023-06-10 12:51:56
梅仕事、今年も始まりですね
市販の梅干しは、いいしょっぱさのものに出会うのが難しいです
作れば調整できていいでしょうね。
ようちゃんへ (ミッキー)
2023-06-10 16:14:49
梅仕事
着々と進んでいますね

今年は
小梅で さしす梅を
自宅梅で 減塩梅を
残りの梅で炊飯器保温のシロップ梅を作りました
シロップ梅美味しかったので1キロ又買ってきました
今この時しかできないと思うとあれもこれもツイツイ欲張りたくなります
八海さん (よう)
2023-06-10 18:16:09
maruさんは 友達の名前です。(笑)
↓の記事をご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/tabasami189/e/f619ac7d4fd12257fe23cced199d2ed3
とっても ふっくらジューシーな梅干しが できます。
孫と嫁がお気に入りですが 息子は昔ながらの梅干しが良いというので
カビが来ない最低塩分量の18%で 昔ながらの漬け方で 漬けることもしています。
ことしは 梅の花が咲くのも早かったために 実も早く採れ 何もかも早く進んでいますね。
経験が邪魔することもあるかもしれません。
八海さんちのおうちの梅も 美味しくなりますように。
しましまさん (よう)
2023-06-10 18:19:00
今回の梅干しは 畑の赤紫蘇が育つまで このまま暫く待機させます。
あとは 冷凍室の青梅をはちみつサワージュースにもしなくては と思っています。
しましまさんの梅干し 今年も楽しみですね。
大事に漬けられるので 梅も しましまさんのために 喜んで美味しくなるでしょう。
ひまわりさん (よう)
2023-06-10 18:29:22
わたしもこの方法を知るまでは 教科書通りにやっていたので カビがつかないように気を遣って
結構大変な仕事というイメージがありましたが 楽になりました。
この田んぼは 基盤整備事業に参加した 隣の集落内にあるために
4枚あった変形の棚田を できるだけ四角の一枚の田にしてもらえました。
坂道にそっているので 一番上の田んぼの高さにそろえたために
法面がすごく高いのが難点ですが 工事が終わってすぐに センチピートグラス(ムカデ芝)
を植え付けて 背が高くなる雑草が生える前に定着させ 草刈りの回数を抑えてもいます。
工事費は15年間にわたり分割返済しています。
kebaさん (よう)
2023-06-10 18:36:27
市販の梅干しを買ったことがないのですが お店で見ると 結構な値段ですよね。
しかし 生の梅も また値段が色々で ブランド地方の名がついたものは 高いです。
地元の梅の2倍から3倍以上はしますが さすがに美しいので 美味しくできそう と惹かれます。
塩分調整などは自在で 自分で毎年試行錯誤し て好みを追求するのが楽しいです。
ミッキーさん (よう)
2023-06-10 18:40:35
おお いろいろやられて たのしいですね!
>今この時しかできない
そうですそうです!梅仕事は これですよね。
生命力旺盛な季節がやってきたような気分が 盛り上がって 田植えで忙しい時期と重なっても
今を逃すと後悔する と思ってしまいます。

コメントを投稿

梅仕事」カテゴリの最新記事