ららみ先生のピアノのおけいこ

自閉症でも、発達障がいでも、
両手でピアノが弾けるんです♪
ピアノが弾けるって、素晴らしい!

どなたかのブログを読んで考えたこと

2020-07-29 | ピアノ教室

最近、ネットサーフィンをしていて
どなかたのブログを読んだ時に

「私は娘のピアノの先生の事を、
師匠として尊敬しているわけではない。

感じの良い先生だから好きだけど、
私はむしろ、こちらは客だから~と思っている。」

みたいな事が書かれていました。

その記事を書かれた方の本音を代弁すると
「習ってあげているのよ。」といった感じなのかな。

 

なるほど、そうなんだ。。。

と、少々残念な気持ちになったのですが、
意外と、そんなものかもしれないな~とも思いました。

 

日々のレッスンの中では、
その様な感じを受ける親御さんもいらっしゃいますし、
これも時代の流れかな。。。と思います。

 

でも、親御さんの意識は例えそうだとしても、
それぞれの生徒さんと巡り会い、
こうしてレッスン出来るのは、
嬉しくて有難いことだな~と思います。

多くの教室の中から私の教室を選び、
毎週通ってくれているのですから。

せめて「ららみ先生に習って良かった。」
と思って貰えるように、
これからも精進しよう~と思います。

 

 

ポチッと押すと、
色々な記事が読めますよ~
     ↓     ↓     ↓

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

コメント

三浦春馬さんと「自閉症の君が教えてくれたこと」

2020-07-22 | 自閉症の作家・東田直樹さん

三浦春馬さんが お亡くなりになりました。

 

NHKで放送されている

「世界はほしいモノにあふれている」を

楽しみに観ていました。

 

三浦さんとJUJUさんとの掛け合いが楽しくて、

そして、三浦さんが時折見せる眼差しが優しくて、

大人の素敵な番組でした。

 

先ほど、東田直樹さんのブログを見ました。

 

~~~~~~~~~~

 

三浦春馬さん

 

ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

三浦春馬さんは

NHKスペシャル

「自閉症の君が教えてくれたこと」で

僕の声のナレーションを担当してくださいました。

とても悲しいです。

ナレーションをしてくださったこと一生忘れません。

   

~東田直樹さん・ 7月19日のブログより~

 

 

NHKスペシャル

「自閉症の君が教えてくれたこと」は、

何度も何度も見ました。

 

三浦春馬さんのナレーションは、

淡々とした中にも、落ち着きと 優しさがありました。

純粋で、心の優しい方だったのだと思います。

 

御冥福をお祈り致します。

 

 

ポチッと押すと、
色々な記事が読めますよ~
     ↓     ↓     ↓

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

 

コメント

教え子ちゃんの活躍

2020-07-20 | ピアノ教室

今年の1月に、6年前に転校して行った
生徒さんの記事を書きました。

     ↓     ↓     ↓
教え子ちゃんからの年賀状
https://blog.goo.ne.jp/soraminosorami/d/20200110

 

先日、お母様からLINEで、
Kちゃんの演奏音源が送られて来ました。

今年の春に管楽器のコンクールがあり、
その2日前の演奏を録音したものです。

 

率直に言って、本当にビックリしました。

想像以上の演奏だったからです。

曲目は現代曲で、
高校生には難しい内容だったと思いますが、
曲想をよく掴んでいたと思います。

音色、フレージング、緩急に至るまで
完成度の高い演奏で、

身内の欲耳?かもしれませんが、
高校生の域を脱していたと思います。

本当に素晴らしかったのです。

 

お母様にうかがいましたら、
Kちゃんは堂々の1位

審査員、満場一致の最高点だったそうです。

 

何て素晴らしい

そして、何て嬉しい

教え子ちゃんの活躍は、
本当に嬉しくて誇らしいものですね

 

 

ポチッと押すと、
色々な記事が読めますよ~
     ↓     ↓     ↓

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

コメント

東田直樹さんの新著「自閉症の僕が生きていく風景」

2020-07-18 | 自閉症の作家・東田直樹さん

東田直樹さんの新著

「自閉症の僕が生きていく風景」が

7月16日に発売されました

 

障害者であるということと、

幸せであるかどうかということは、

必ずしもリンクしないものだ

ということを、僕は知りました。

自閉症者である僕が生きる道は、

決して平坦な道ばかりでは

ないでしょう。

それでも、生きていてよかった

と思う瞬間はあります。

過去を振り返り、自分がどんな気持ち

だったのかを自分の言葉で書く時、

そこには後悔という言葉だけではなく、

思い出という素敵な時間が眠っています。

自分で自分を励ませる。

そんな人に僕はなりたいのだと

思います。

「自閉症の僕が生きていく風景」

読んでいただければ光栄です。

どうぞ、よろしくお願いします。

 

7月16日の 東田直樹のオフィシャルサイトより

 

 

ポチッと押すと、
色々な記事が読めますよ~
     ↓     ↓     ↓

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

コメント

発表会の代わりに

2020-07-17 | ピアノ教室

当初の予定では、5月に発表会をする予定でした。

しかし、緊急事態宣言があり、7月に延期しました。

7月には収束しているんじゃないかな?
~と、楽観的に考えていたのです。

ところが、収束にはほど遠く、
7月の開催も叶いませんでした。

 

もう1度延期にしようかな~?
とも思ったのです。

でも、今年中に行えるとは思えず。。。

かといって、
いつ開催されるか分からない発表会の為に、
同じ曲をずっと練習させる事も考えものです。

私の教室は、準備に時間がかかる子が多く、
去年から練習を始めた子も少なくないのです。

 

なので、8月の末を目途に、
発表会の曲は、一旦 区切りをつけることにしました。

そして、発表会の代わりに、
会場だけを予約し、"録音会"を企画しました。

私が用意するのは、会場だけ。

公共の小さいホールを予約する予定です。

そして、2~30分間を家族毎に貸し切りにして、
自由に写真を撮ったり録画して過ごして頂きます。

上手に弾けるようになった曲を
形として残す為の、せめてもの企画です。

 

録音会の企画は、苦肉の策ではありますが、
成長の記念になれば良いな、と思っています。

 

 

ポチッと押すと、
色々な記事が読めますよ~
     ↓     ↓     ↓

にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

コメント

メッセージ

メッセージを送る