goo blog サービス終了のお知らせ 

INSIDE SORAMAME

goo blogのサービス終了のため更新は終了しました
引っ越し先で再スタートしております

愛をください(38)

2010年09月08日 |    ┣ 愛をください
(つづき)
キリン」「」「」「」「」「鹿」「」「」「」「なまず」「」「」「」「」「」「ライオン」「鮟鱇」「千鳥」「」「ハブ」「海老」「かわせみ」「アマガエル」「怪獣」「」「チキン」「ひばり」「」「」「「ペンギン」「アザラシ」「アシカ」ひよ子」「」「」「ハリセンボン」「イクラ」に引き続き、「博多駅前」付近を走る(?)「龍」。

福岡ではおなじみのマルタイラーメンだが、本社は西鉄バスエリアではなく、九大学研都市駅近くの昭和バスエリアにある。

なお、このバスの車体については、こういう感想である。

「龍」といえば、最近は、七隈四角JR二日市に続き、天神ビブレ地下の「カレーの龍」もお気に入り。
(つづく)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし)
2010-09-09 05:45:38
>マ○タイラーメン
本社は西区周船寺ですね。
最近、あのエリアは乳製品でもいろいろと話題になっている、注目エリアの一つです。
その割にはバス路線は激減の一方をたどるところで…。

>カ○ーの龍
先日、ホー○スタウン内の同店に行こうと思っていたら、ホー○ス戦の日だったためか行列ができており、入るのをあきらめました…。
天神ビ○レにもあるのですね。後日行ってみます。

>このバスの車体について…
(興味ないことを承知の上で…)
先月、とうとう西鉄の子会社である西日本車体工業が一連の業務を終えました(来月末で会社解散予定)が、最近は同社が製造にかかわっていない、いわゆる『メーカー純正車』というのを(特に南区エリアで)よく見かけるようになりました。
実際乗ってみて、乗客側は「乗りにくい」「乗り心地が悪い」、乗務員側は「運転しづらい」という、双方の言い分を一度に聞くことができました。

…悲しい限りです。

今後は、このような「純正車」が次々入ってくることになる訳ですが、これも時代の流れなんでしょうね…。

※写真の車両は西工製(純正車ではない)
返信する
Unknown (soramame)
2010-09-09 18:00:46
ひろしさん、こんにちは。

>>カ○ーの龍
>先日、ホー○スタウン内の同店に行こうと思っていたら、ホー○ス戦の日だったためか行列ができており、入るのをあきらめました…。
>天神ビ○レにもあるのですね。後日行ってみます。

実はこのカレー店、「長浜ラーメン」と同様、同じ店名を名乗っているチェーンが2つあります。
で、ホークスタウン内の店と、天神ビブレ地下の店は、全く関係ないようなんです(かなり紛らわしいですが)。
天神には、天神ビルの地下にもあり、こちらがホークスタウン店と同系列のようです。
個人的には、天神ビルではなく、ビブレのほうがお気に入りです。

>先月、とうとう西鉄の子会社である西日本車体工業が一連の業務を終えました(来月末で会社解散予定)が、最近は同社が製造にかかわっていない、いわゆる『メーカー純正車』というのを(特に南区エリアで)よく見かけるようになりました。

車体には興味はないのですが、「純正車」というのはなんとかわかります(笑)。
今日も、どこかの営業所に納入するのか、運転手さんとは違う服を着た人が運転する新車が2台連なって都市高速を走っていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。