INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

愛をください(16)

2009年08月07日 |    ┣ 愛をください
(つづき)
キリン」「」「」「」「」「鹿」「」「」「」「なまず」「」「」「」「」「」に引き続き、福岡市博多区を走っていた「ライオン」。

なお、このバスは動物園には行きません。

「~には行きません」といえば、「52番」下りのバスに乗っていると「このバスは自動車免許試験場には行きません」という自動アナウンスが頻繁に聞こえてくるが、これは、「52番」がかつて自動車免許試験場を経由していたことの裏返しである。

自動アナウンスといえば、先日「13番」の天神行きに乗った際、天神証券ビル前到着前に、
 「天神証券ビル前 の次は、天神北 終点です」
という自動アナウンスが流れたのだが、ある乗客にはこのアナウンスの中の「終点です」だけが耳に残ったようで、「次で終点だって!」と友人に声をかけ、これを聞いた他の乗客たちも慌ててみんな天神証券ビル前で降りてしまった。
もともと証券ビル前で降りるつもりの人も多かっただろうし、見ず知らずの人に「まだ終点じゃないですよ」と教えてあげる義理もないので、私はその光景を見ているだけだったのだが、「終点」という言葉が、いかに衝撃的な単語であるかという事実を目の当たりにした瞬間であった。
車内の自動アナウンスをじっくり耳を澄まして聴いている人なんてほとんどいないだろうから、そういう人たちを対象にしてどのようなアナウンスをすればいいのか、というのはなかなか難しい問題なのかもしれない。
(つづく)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
終点 (Kassy)
2009-08-05 21:44:40
こんにちは。

「天神北、終点です」という言い方は以前から気になってはいました。「終点・天神北です」じゃダメなの?と。
確か高速バスの停車地案内では「これより先止まります停留所は、蔵本、中洲、天神郵便局前、終点・天神バスセンターです」だったと思います。ちなみにJR電車の停車駅案内でも「この電車はこれより、吉塚、千早、……、西小倉、終点・小倉の順で停車いたします」でした。西鉄電車では「途中止まります駅は」と冒頭に言うので、途中ではない終点駅は言いませんけど。

次が終点!という場合は、終点という言葉を最後に持ってきて強調するのもいいかもですが、次の次が終点という場合は、その表現方法がなかなか難しいのかもしれません。
返信する
Unknown (ひろし)
2009-08-06 03:10:33
このラッピングのバスが動物園近辺を通ったら、動物たちはビックリするかもしれないですよね(笑)
それにしても、ライオンキングは今月までなんですよね~。何回か観ましたが、実に泣けました。

さて本題ですが、「終点・○○です」という言い方は、下関のサンデンバスとJRが採用していますが、サンデンに関しては、全般的にアクセントがかなりおかしいため、ものすごく違和感を覚えます。
(なんかいち時期あった、西鉄のアナウンスみたいです)
一方JRの場合は、まあまあ自然に聞こえます。

……それよりも(以前にも言いましたが)、天神北が終点なら、なぜ側面の表示に証券ビルが終点という表記をしているのか、全く意味がわかりません。
返信する
Unknown (都市高502)
2009-08-06 08:40:12
私は放送部員として、車内アナウンスは結構聞いておりますよ。

推測ですが、おそらく、「天神北」と「終点です」がすでに別々に録音してあって、わざわざ「終点」を録音するのは面倒だから、という理由でこのような状態になったものと思われます。
違う録音の言葉を合成すると、なんだか不自然に聞こえることもありますよね。
返信する
Unknown (soramame)
2009-08-07 08:58:20
Kassyさん、こんにちは。
>次が終点!という場合は、終点という言葉を最後に持ってきて強調するのもいいかもですが、次の次が終点という場合は、その表現方法がなかなか難しいのかもしれません。
たしかにそうですね。
「天神証券ビル前 の次は 左に曲がって 天神北 に停車します」
…う~ん…渡辺通り経由だとこれは使えませんね。

ひろしさん、こんにちは。
>……それよりも(以前にも言いましたが)、天神北が終点なら、なぜ側面の表示に証券ビルが終点という表記をしているのか、全く意味がわかりません。
ほんとですね~。
あと、赤坂門から博多駅及び県庁方面は番号を統一しているのに、天神行きはバラバラのままというのもよくわかりませんね。
赤坂門から先は天神北行きは「無番」でもいいような気もします。

都市高502さん、こんにちは。
>推測ですが、おそらく、「天神北」と「終点です」がすでに別々に録音してあって、わざわざ「終点」を録音するのは面倒だから、という理由でこのような状態になったものと思われます。
>違う録音の言葉を合成すると、なんだか不自然に聞こえることもありますよね。
たしかに。
テープから音声合成に変わったとき、「○○  の次は ××です」という妙な空白がとても違和感ありましたが、今では慣れてしまった感じがします。
そういえば、音声合成初期の頃、「渡辺通一丁目 の次は 渡辺通一丁目です」というアナウンスを聞いたことがありました…。
返信する
Unknown (Tokyo Chikushi)
2018-03-22 12:18:44
「(なお、)このバスの終点は、天神証券ビル前の次の天神北です。」
という、アナウンスをつければいかがでしょうか?
バス前面の行先表示の終点が「天神」となっていて、どの停留所が真の終点なのか、曖昧なために、このような問題が起こるのでしょう。

10年も前の記事にコメントしても、バスの路線も運行状況も変わってしまっていて、意味のないことかもしれませんが。
返信する
Unknown (soramame)
2018-09-01 13:53:12
Tokyo Chikushiさん、こんにちは。
お返事が遅くなってたいへん申し訳ないです。

>バス前面の行先表示の終点が「天神」となっていて、どの停留所が真の終点なのか、曖昧なために、このような問題が起こるのでしょう。

たしかに。
側面で「天神北」と表示したり、前面でも「博多バスターミナル」と表示するバスが一部にあったりはしますが、それらも徹底されている訳ではなく、10年経っても相変わらずバラバラです(笑)。
返信する

コメントを投稿