goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

モサモサ正ちゃん見おさめ?

2016-04-22 11:11:26 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

今朝のうさぎガーデン「南の庭」です。

雨が上がって気持ちのよい朝です。

タイムの花が満開となりました。

芋虫さんのトピアリー(ピラカンサ)の足元です。反対側にも植えるかどうか迷って
結局片側だけです。今年は反対側にも増やしていこうかなと思います。

ベンチの隙間から顔を出しているチェリーセージ。めったに座らないので、そのままに。

「東南の庭」から。

ナニワノイバラは放っておいたのでボサボサです。片方が成長が悪くイマイチの花つき。

優等生、オステオスペルマム

 

             < 今日のちゃん >

公園で。モサモサちゃん、そろそろ見おさめです。美容室予約してあります。
夜は少し寒いんですが、ちゃんにはもう暑いようです。
うさぎくまも、このモサモサちゃんが大好きなんですが、この夏も元気に過ごしてもらわないと
いけないので短くします。この生きてる大きなぬいぐるみ、抱っこしたい方きっと多いですよね?

スタンバイ苗もたくさんあって、今日はいろいろ忙しい。
くまにタケノコカレーを作るとも言っちゃったしね。
それではまたあとで。クリックしてくださいね~★

 

    ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                                 どうぞよろしくお願いします。   
                                        

         クリックお願いします★   
                                        
           
                                                                              
           こちらもクリックお願いします★ 
                             
          にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ また明日も遊びに来てくださいね~   

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
        カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  

                     


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビップ待遇と特別扱い | トップ | カフェコーナー »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (マルスママ)
2016-04-22 14:46:52
うさぎさん、お久しぶりです♪
お体の調子は如何ですか?無理は禁物ですよ~
私も一週間ほど前、どうにも調子が悪くてかかり付けの病院へ行って来ました。
血圧が168と82でちょっと高めでした(気候の影響もかな)
血液検査の結果、少し肝機能の数値が高かったです。
血圧の薬1つ増えて、2種類になりました(ーー゛)

正ちゃん、もうすぐサマーカットにするんですね~^^
私もモフモフが好き~(*^。^*)

今日はうちの1番の爆毛モフモフのポンちゃんのシャンプーをしました(疲れたー)
返信する
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2016-04-22 15:36:19
こちら今日は25度です!!
モフモフの正ちゃん、暑くなってきたので、カットして貰うのが良いですね(^-^)

タイム、グランドカバーに良いですね♪
両側にあると、きっともっとモリモリ可愛いですよ♪♪
芋虫さん、青々と新芽が綺麗です!
筍カレーですか。
どんな感じのお味になるのでしょうか!?
和風味かな?

花苗はどんなのでしょうか?
又、植えられたら見せてください(^-^)
返信する
Unknown (コスモス)
2016-04-22 17:40:23
こんにちは

正ちゃん、抱っこしたいですよー!!抱っこチケットとかがあったら絶対並びます。でも、もちろんそんなことないのはわかってます。正ちゃんはストレスなくゆったりのんびりしてこその可愛いいい子のの正ちゃんなんですものね。

タイムの花とトピアリー素敵な関係ですね。どちらもしっかりまとまりやすくて、でも自然です。
タイムがこんなにきれいに開花するなんて、北の地域だけかと思っていました。うちももっと頑張ってみます。

前記事のVIP待遇は正ちゃん。そうですよね!可愛い可愛い正ちゃんですもの。

甕と壺の違いもなるほど~でした。言葉があるということはやっぱり区別があるってことですよね、きっと。ワタシいろいろこだわっていきたいです!そういう違いに敏感になれたらきっと今のワタシより感性が磨かれるような気がします・・・
返信する
こんにちは~ (mashazo)
2016-04-22 18:24:53
もふもふの正ちゃん見納めですか~(@_@)

残念だけど健康に生き生き過ごしてもらうためには仕方ないですね!

ポメのマシャも暖かくなると豆柴カットにしていました(*^-^*)

抱っこしたいけどできるかなぁ(#^.^#)
何キロあるんでしたっけ(*^。^*)?
返信する
Unknown (すみれママ)
2016-04-22 19:21:52
あーーーモコモコ正ちゃん、もう終わり?
残念だけど、みじかくなった正ちゃんはあどけない顔になって、それも好きだからいいや!

あーー正ちゃん抱っこはわたしが独り占めしたい。
他の正ちゃんファンにひんしゅくかう?(笑)
返信する
こんばんは~^^ (らび)
2016-04-23 00:12:09

すみれママさん・・・

そっそっそれはダメ~~(笑)
正ちゃん抱っこは順番にお願いいたしま~す^^

わはは~

筍カレー?うわぁ~やってみよう!
他の野菜と同じく切って煮込むだけでしょうか?
炒めてからの方がいいのでしょうか・・・
教えて下さい^^
返信する
★コメントをくださった皆様へ★ (うさぎ)
2016-04-24 01:14:52
コメントありがとうございます。

(マルスママ)さん、あら~、お薬増えちゃったんですか。
それはいけませんね。肝機能も心配ですね。
血圧はストレスもいけないのでしょう。
どうぞお大事になさってくださいね。

(mitsueba-ba2)さん、
タイムはピラカンサの根っこがあるせいか、ここまでになるのに何年もかかりました。夏場の乾燥がひどい場所なんですよ。でも最近雨が多くなったので、反対側もがんばってみようと思います。

(コスモス)さん、抱っこチケットに笑ってしまいました。
昔オーストラリアで抱っこして写真を撮ったコアラを思い出しました。

(すみれママ)さん、正は昔は抱っこ嫌がったんですが、最近は抱っこしてもらう姿勢でスタンバイしています(笑)

(らび)さん、正と、ラビちゃんとすみれちゃんと交換ということで、仲良くだっこお願いしま~す。
わんこはみんな迷惑だったりして(笑)
カレーはカロリー少なくしたい時は炒めないで作ってください。でもやっぱり炒めた方がコクが出ておいしいかも。
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事