goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

地震がありました。

2016-04-15 00:14:45 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

夜9時半近くになって、突然警報音が部屋に鳴り響きました。
まず、くまのアイホンが鳴り、続いてうさぎの携帯が鳴って、「地震です、地震です」との音声。
緊急地震速報の音声を実際に聞いたのは初めてでした。こちらは震度3ということでしたが(でも
4くらいに感じたけど)揺れがけっこう長くて気味が悪かったです。
昨日も福岡西方沖を、震源とする小さな地震があったばかりです。
先ほどから体に感じる余震が何度も続いていますが、こちらは大丈夫です。
心配してコメントをくださった方、ありがとうございました。
ちゃんも特に動揺する様子もなく、今ぐっすり寝ています。

                       

今日は午後からよいお天気になりました。

アプローチのオステオスペルマムの花がいっせいに咲きました。

「東の庭」と「北の通路」がぶつかる当たりです。
ギンモクセイのスワンのトピアリーです。後ろは園芸用品を入れたコンテナが置いてあります。

寒波で多肉やアジュガが枯れてしまったところにプランターで育てていたヒマラヤユキノシタを植えました。
まわりの石は、レンガのかけらや庭から出てきた石を組み合わせてうさぎが貼ったものです。

手前の花壇の縁には、今日、ほかの花壇からマツバギクを移植しました。
白い花はシランです。

外の道路から見た「東南の庭」です。
刈りこんでいたマーガレットがやっとこんもりなって花が咲きはじめました。

柿の木の花壇のアークトチスのシックな赤が気に入っています。

                       

あっ、また余震です。

ちゃんのリードとお水、お散歩バッグをちゃんのおうちのそばに持ってきました。
熊本の皆さん怖いでしょうね。火災も発生していて心配です。早く収まりますように。
皆さん、どうぞお気をつけくださいね。

 

    ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                                 どうぞよろしくお願いします。   
                    

                  ※コメントのお返事が遅れていてすみません。
                                                   

         クリックお願いします★   
                                        
     
     
                                                                              
           こちらもクリックお願いします★ 
                             
          にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ また明日も遊びに来てくださいね~   

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
        カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。  

                     


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの「東の庭」から | トップ | 朝の芝生まわり »
最新の画像もっと見る

13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (mashazo)
2016-04-15 00:27:16
何の被害もなく安心しました。

熊本の方は心配ですね~

停電がつづいていたり家事だったり家屋の倒壊だったり・・・

一夜あけてまた被害などかあきらかになるでしょうけど
胸がざわざわします(T_T)

緊急の時はやはり正ちゃんがきになりますね

私も先ずはショウを助けると思ってます!
返信する
Unknown (すみれママ)
2016-04-15 00:37:46
ほんと、地震は怖いね。
うさくま家無事でなにより。
うさくま家は停電はなかったのね?
地震が来る直前の、地の底から聞こえてくる、
「ゴォーッ」って不気味な音がいやなのよ~。
どの地方でも聞こえるものかしら。

うさくま家のコニファーきれい~。
北国とはやはり違うね、植物が力強い気がするよ。
アプローチの花、いい感じ~。

モップ犬は、お休みだけど。
余震でゆっくり眠れないかもね~。
気をつけてね。
(メール返信いらないからね)
返信する
Unknown (とっしー)
2016-04-15 05:47:31
何の被害がなく安心しました
熊本震度9ですって~びっくり~
今テレビを見て取り急ぎコメント入れました
返信する
Unknown (コスモス)
2016-04-15 06:10:46
おはようございます

お互い不安な夜でしたね。
うさぎさん地方、被害が無いとのことで安心しました。こちらも大丈夫でした。
熊本の方々の心を思うと悲しくなります。



庭がますます輝いてきましたね。春初めの柔らかな色彩から徐々に鮮やかに変わってくるのがステキです。
お庭のあちこちをつなぐ小道、改めて、丁寧に作っていらっしゃるなぁと感心しました。適当に作ってしまうと後でゆがみやがたつきが気になりますものね。

マーガレット、ほんとにこんもり。そして大きい!!冬越し株ですか??アークトチスとデージーのピンク濃淡の組み合わせおしゃれですね。葉っぱがシルバーがかっているのもポイントですね。

正ちゃん、被害が無くてほんとによかったね。どうか、いつまでも大過なく暮らせますようにお祈り申し上げます。

返信する
早くおさまりますように (ミッキー)
2016-04-15 07:03:49
突然やってくる自然の威力
ビックリされたでしょうね。
時間と共に生活にも影響が出る事もあるかと思いますが、先ずは家族の皆様が全員無時であったことが何より
いつもの時間が早く戻りますように!
返信する
Unknown (かほりクラフト)
2016-04-15 08:14:28
ご無事でよかったです。

大きな地震が発生すると、
神戸の惨事が思い出されて、辛いです。

災害の時は正ちゃんの事が気になりますね。
正ちゃんが動揺しなくて良かったです。

余震が続いてるようなので、どうぞお気を付け下さいませ。
返信する
Unknown (ほくとのママ)
2016-04-15 08:42:40
うさくま地方は被害がなくてよかったです
九州のどくしゃの皆さん、どうかご無事でいらっしゃいますように
万全の注意を払ってくださいね
うさぎさんもしばらく脚立には乗らないでね

正ちゃんもきをつけてね
返信する
こんにちは♪ (mitsueba-ba2)
2016-04-15 11:37:20
正ちゃん家、大丈夫で安心しました。
正ちゃん、きょうとんとしてたのね。
怖がってなくて良かったですが。

朝から被害のニュースが出ています。
お気の毒な事です。
これ以上、被害が出てないと良いのですが。
1週間は余震があるようです。
しばらくうさぎさん、高い所に居ない様にしてくださいね。
正ちゃんのリードとお水、お散歩バッグをお家のそばに置いておくと万が一の時に慌てなくてすみますね。
返信する
Unknown (クレア)
2016-04-15 12:29:23
こんにちは
今回の地震は夜だから、余計に怖くて

これが余震と思うほど、強い余震ですが震源地の近くの方は大変だと思います

今回の事を教訓に、今から避難道具類を買いに行くつもりです
残ってたらいいなぁ
うさぎさん一家被害無くて、安心しました
返信する
読者登録ありがとうございます (みるきぃ)
2016-04-15 22:17:31
初めまして
読者登録ありがとうございます
正ちゃんかわいいですね
お庭もすごく素敵です
よろしくお願いいたします
こちらからも読者登録させてくださいね
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事