新・ボヤッキーでトンズラーな日記

そこいら辺にいる普通のオッサンです。日々気にくわない事や腹が立ったことをつぶやいています。

HDDレコーダー買いました!

2010-03-01 00:43:23 | AV関連

以前から調子の悪かった東芝RD-XD71ですが、ここ最近特に酷くなってきて、ちょっと電源入れっぱなしにしておくとフリーズするわ、録画は失敗するわ、果ては再生画像の輪郭がぼんやりし始めるわで、さすがにこりゃ限界かな、と思って新しく買う事に。

いえ、一応一年前に買ったパナソニックのDMR-BW750がある事はあるんですけど、録画してもなかなか見る時間がなくて、いわゆる「HDDの肥やし」となっている動画が多すぎて、これ又時々「これ以上録画できません」ってメッセージと共に予約録画を勝手にキャンセルしてくれるので、やっぱりもう一台必要かな、と。

一体どれだけ録画すりゃ、そうなるんでしょうな(^^;)

 

実は、昨年末くらいに買い換えようかな、とも思っていたのですが、年明けに東芝がブルーレイレコーダーを出す、と言う話を聞いたので、とりあえずその情報を待つ事に。

で、先月ようやく新機種が発表されたのですが・・・・・・これがビックリ!

東芝機の特徴であったネット関連機能や、編集機能、フォルダ振り分け機能などが全く入ってない!

そこで、「何か情報載ってないかな?」と思って、価格.com調べてみたら、今度発表された機種は三菱電機とフナイの共同開発機種のOEM!

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

と、思わず画面に向かって叫んでしまいましたよ!

道理で、“東芝らしい機能”が全然入ってないわけですわ。

 

特にネットワーク機能が無いのは、LANDERD使ってHDDに保存している私としては非常に困ります!

てなわけで、結局昨年の夏に発売された“普通の”HDDレコーダーを購入する事に。

 

しかし、ここで又どの機種にするのか相当迷いました!

“サブマシン”なのですから、そんなに容量はいらないかな、と思って、最初はRD-S304Kにしようかな、とも思ったのですが、イヤイヤ、どうせ買うのならば、いっその事2TBのHDDを内蔵しているRD-X9にした方が長く使えて良いんじゃないか、とも思ったりで、結局二週間ばかり悩みましたよ。

なんちゅう、しょーもない悩みじゃ(^^;)

 

しかし、そうやって悩んでいたのは私だけではなかったようで、価格.com家電のブルーレイ・DVDレコーダーの売れ筋ランキングで、先々週からいきなりRD-X9がトップ!

更に5位辺りにはRD-S304KもしくはRD-S1004Kが、やはりランク入り!

 

皆多分私と同じ様に東芝のブルーレイレコーダーが発売されるのを待っていたけど、OEM生産で従来の機能が全く搭載されていない、って事を知って、慌てて“旧機種”を買っているんでしょうなあ・・・。

 

とまあ、そうやって散々悩んだ挙げ句、結局買ったのは・・・

 

RD-X9

 

だったりします。

 

更に、家電量販店で買おうか、通販にしようか、ってので又悩んでいたのですが、結局、今まで家電で保証云々をあんまり気にした事もないので、結局値段の安い通販で購入。

ちなみに買った所は、PCボンバーって所。

ここでモノ買ったのって、4~5年ぶりじゃなかったっけ?

しかも、その時も確かHDDレコーダーだったんだよなあ・・・。

 

で、週末に届いたRD-X9を、土曜日の夕方から設置し始めたのですが・・・。

いやあ~、何しろ今までとにかくHDDレコーダー買い換える度に、配線を継ぎ足したり、差し替えたりしてたので、自分でもどれがどれに繋がっている配線なのか、見た目どころか、辿っていっても良く判らなくなっているという、カオス状態!

更に、私の場合、今時珍しいAVセレクター使っているし、画像安定装置まで途中に組み込んであるので、混乱に拍車が掛かってしまっていたわけです。

さすがに

「これではいかん!」

と思って、AVコードだけでなく、TV、BSからのアンテナ引き込み線等も、この際だから全部やり変える事に。

そしたら、これがまあ、“不要”な配線がゴロゴロと出てくる出てくる!

自分で呆れましたね。

 

ま、そのおかげで何とか少しはスッキリとして設置する事が出来たのですが、途中休み休みしながらの作業だったので、結局深夜まで掛かってしまい、何かPCに向かってキーボード打つ根性が殆ど無くなった為、昨日はブログの記事も短かった、と(^^;)

 

でもそうやって悪戦苦闘したおかげで、とりあえず何とか設置も終わり、現在無事稼働中であります。

 

で、RD-X9の感想は?

と言うと・・・・・・これは又別の機会にでも。

 

まあ、パナソニックのDMR-BW750と並べてみると、RD-X9の方が大きくて重い!

って事だけはとりあえず書いておきますか。

これだけ大きさと重さに差があるのは、両社の技術の差なのか、内蔵されている機能の差なのか・・・どっちなんでしょうね。

( ̄ー ̄)ニヤリッ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在、設置作業中

2009-02-02 02:37:18 | AV関連

一昨日買ったDMR-BW750ですが、何とかかんとか置き場所を確保しようと夕方から悪戦苦闘した結果、先ほどようやく基本設定が終わりました。

・・・・・・疲れたぁ~!

そもそも最近の機種は、液晶もしくはプラズマTVが接続されている事(HDMI若しくはD4端子)が基本設定になっている為、私の部屋で使っている、いまや“レガシーシステム”と化したブラウン管TV(D1端子)ではまともに映ってくれないんですよ!

一応説明書によると、最初の電源立ち上げ時にリモコン使ってある操作をすれば、“それ”を回避する手段があるハズなのですが、なぜかその“回避手段”が全く働かず、仕方が無いので新しくTVのS端子入力に繋ぎなおして、そこから画像の基本設定を変更してようやくD1端子で映る様に。

どうせ液晶TVも持っていないくせにブルーレイ買った私が悪いんですよ! (^^;)

それからも手動でチャンネル設定やら、番組予約やらを旧機種からやり換えてたら、結局この時間になってしまいました。

しかも、レコーダー置く為にTV周辺に置いていた物を全て引っ張り出さなければならなかったので、今私の部屋には寝っころがるスペースすらありません。

これから、何とか寝っ転がれるだけのスペース作らなきゃいけないのですが、ついついこうやって更新してたりします。

こうやって目の前の現実から目を背けて別の事をしてしまう行為を現実逃避と言いますが(^^;)

 

さて、さっさと寝る場所作るとしますか・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

景気活性化にホンのちょっとだけ貢献?

2009-02-01 02:23:00 | AV関連

ブルーレイなんかまだいらねえよ!

と散々ホザいていた私ですが・・・・・・・買っちゃいましたよ、ブルーレイレコーダー!

しかも本日発売されたばかりの新商品、

パナソニックのBMR-BW750を!

しかもパナから直接!

ちなみに、こんなヤツです。

 

でも、上記の通りそんなのいらねえよ!と言っていたのに、なぜ急に買ったのか?と言うと、事の起こりは今年の初め。

パナから「モニター募集のお知らせ」ってメールが来まして、そのモニター対象商品が本日発売され、私が買ったブルーレイレコーダーだったんですよ。

実は昨年末頃から、東芝のRD-XD71が“不穏な動き”を見せる様になったので、「そろそろ買い換えようかな?」と考えていた矢先に来たメールだったので、とりあえず申し込んでみる事に。

パナのモニター募集ってのは“落札方式”を取っていまして、通常だったら「一番高い価格から○○人までが当選」と言う感じなのですが、今回はなぜか私の入札価格よりも低い価格で“当選のおしらせ”が来たんですよね

あまりにも売れないから、「応募者全員を当選」とする事で、手っ取り早く“販売実績”を作る事にしたのかもしれませんね。

で、当選通知が来てから、買おうかどうしようか散々迷ったのですが、金額が新商品にしては旧型とほぼ同じ位の価格だったし、RD-XD71は動作が益々怪しくなってくるので、結局期限が切れる最終日に結局購入を決意!

でも「先着順の為、万が一購入出来ない事があります」って但し書きがあった割には最終日でもアッサリと買えましたが。

やっぱり不景気だから今ひとつ売れないんでしょうねえ。

しかし、個人的にはPCや家電品の第一ロットには手を出さない、と決めていたのに・・・勢いってのは恐ろしいものですなあ。

でも後悔はしてませんが(^^;)

 

で、その本体が昨日届いたので早速開けてみて、最初に思ったのが・・・小っちゃ!

個人的にはブルーレイレコーダーはデカイ!と、ずっと思いこんでいたので、現物を見た時、あまりの小ささにビックリしましたよ。

だって奥行きが24cmも無いんですから、CSチューナーと大体同じ位の奥行きです。

しかも片手でヒョイ!と持てる位軽い!

これだったら従来のタイプと違って、置き場所に悩まなくてすみますな。

逆に言えば、あまりにも小さくて軽いので“ありがたみ”が無い、とも言えますが(^^;)

そして、肝心の画質などは?と言うと・・・・・・・実はまだ設置してなかったりして(^^;)

いやあ、買ったは良いが、私の部屋は一種の“飽和状態”なので、置く場所作るのがかなり大変な為、まだ手を付けていないんですよ。

まあ、そろそろ大規模な部屋の模様替えやろうと思っていたので、これを機に着手するとしますか。

後ちょっと悩んでいるのが最初のブルーレイソフトは何を買うか?って所ですか。

さっきAmazonでザッと調べたら、結構色々出ているんですねえ。

まさかアダルトビデオまでブルーレイが出ているとは思いませんでしたが・・・あれって画質関係あるのか?

これこそ“高性能技術の無駄遣い”と思うのは私だけかな?

ま、それを言えばアニメも似たり寄ったりではありますが。

どう考えても高画質が必要とは思えないものまでブルーレイで売ってるもんなあ(^^;)

さて、今日は日曜日ですから、ゆっくりと置く場所考える事にしますか。

 

それにしても、新商品買うとなんだかんだ言ってもワクワクしますなあ

何て“安上がり”な性格してるんでしょうねえ、私は(^_^)

 

追記

RD-XD71って検索でここに来られる方も多いみたいなので“不穏な動き”が何なのか?ってのを解説しておきますと、簡単に言えば「フリーズしてしまう」んです。

電源入れて数時間ほどすると何の前触れも無く、ホントに突然、ボタンを押してからの画面表示が遅くなってしまうんです。

そうなったら、どんな操作をしても画面が切り替わるまでに早くて数分は掛かる様になり、挙げ句の果ては殆どボタン操作も受け付けなくなった上、通常のTV放送の映像も音声も全く出なくなってしまうんです。

電源ボタンを押して一度電源を“落とす”とその後は正常に戻るのですが、そのまま数時間電源入れっぱなしにしておくと、又もや“フリーズ”してしまうんです。

PCで言えば、CPUに高負荷が掛かっているのと同じような状況と言えば判りますかね?

HDDレコーダーってのは、中身は画像処理に特化したPCみたいなものですから、もしかすると、CPUかソフトに何らかの不具合が出ているのかもしれません。

ただPCと違って、自分では一切修復作業やアップグレードは出来ませんが(^^;)。

まあ、新しいHDDレコーダー来たので、その悩みももうすぐ“無縁”になりますけどね。

でも“恐怖の第一ロット”だから、ちょっと不安があるのも確かですが・・・ま、そんときゃそん時!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活!RD-XD71

2008-05-13 02:12:43 | AV関連

最近やたらと政治ネタが続いてたので、今回はちょっと“軽い”話題でも(^^)。

 

ここには検索で辿り着かれる方も多いのですが、時事ネタは別として、毎回コンスタントに出てくる検索用語の上位が「そのまんまラーメン」「RD-XD71」「LANDE-RD」「Monster X」それと「ソードマスターヤマト(エルト)」。

で、今回はRD-XD71ネタなどを。

以前このHDDレコーダーのDVDドライブが故障で全く読み込まなくなったけど、大抵の録画データはLANDE-RDを使用してPCに移行出来るので、そう不便は感じない、って話を書きました。

しかし、上記の方法ではBSデジタルで録ったデータは移行出来ない為、HDDに溜まりっぱなし、いわゆる「HDDの肥やし」になっているのがやっぱり不満だったので、DVDドライブを交換する事にしました。

で、DVDドライブのメーカーを確認する為、早速レコーダーを開けてみました。

真ん中にあるのがDVDドライブ、右側がHDDドライブです。
(しかし、HDDドライブってMaxterだったんだ…確かこのメーカーのHDDって熱に弱かったハズなんだが大丈夫かなあ)

DVDドライブの型番は、ちょっと写真では判りづらいのですが、パナソニック製SW-9574-E(made in indonesia)と言うタイプでした。

で、とりあえず、試しにウチのPCに使っていたLF-M821を取り付けてみたのですが…“拒否反応”こそ出ませんでしたが、 「ディスクをチェックしてください」の表示が。
やっぱりこのドライブも壊れてたんですな…まだ1年も使ってなかったってのに~!パナソニック脆すぎ!

しかし、上記の実験でパナソニックのDVDドライブならば問題無く付けられそうだと言う事が判ったので、早速LF-M821若しくは内蔵されていたのと同型のドライブをPCショップや家電屋を回って探して見る事に。 

そうやって某家電店で見つけたのが下記のドライブ。 

なんかタイミング良く週末特価になっていたのと、ポイントが溜まっていたので数千円で買えました。 

型番は内蔵されていたタイプの後継機種にあたるSW-9576-Cですが…男ならばチャレンジ精神!レッツ人柱! 

右が今回購入した物、左がRD-XD71から取り外したDVDドライブです。
尚、購入してきたドライブは、そのままではフロントカバー(下記写真部分)が邪魔して上手く取り付けられませんので、取付前に取り外しておきましょう。 

取り外し方は、横の穴の部分に引っかかってる“爪”を細いドライバ等で押さえながら“前”に引っ張れば簡単に取れます。

一応DVDドライブの交換方法も書いておくと、最初にHDDドライブのネジ(4本)を外してそのまま邪魔にならない様に“脇”に置き、それからDVDドライブを止めているネジ(4本)を外し、DVDドライブの電源&IDEコードを取り外します。
取り付ける時は上記の順番を逆にすればOK!

 

で、問題の結果の方ですが…全く問題無く作動しています!

いやあ、良かった良かった(^^)。

でも、DVDドライブ本体のファームウェアによっては“拒否反応”が出る事もあるらしいので、その時は一旦PCに繋いでファームウェアをアップすれば認識してくれる事があるようです。

てなわけで、ドライブ交換が終了した日曜日から、暇を見つけてはBSデジタルで録画したデータを現在せっせと移行中~。
それにしても、意外とデータが溜まっていたのには自分でもビックリしましたが(^^)。

 

でも、半分近くが一回見ただけで、中には全く見てない物も…見るヒマがなかなか無いんですよねえ。
あんまり面白くなくて見る気がおきない、と言う話もありますが。

昨今のアニメやTV番組って、どう考えても粗製濫造ですからねえ(--;)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする