goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

モモイロに染まるモモイロインコ~2011オーストラリア鳥三昧旅行記 13 ~

2011年08月07日 | オーストラリア・野生のインコウォッチング
7月13日

ボーリア滞在2日目の朝。

夜になるとかなり冷え込みが激しく、寒くて暖房を入れて寝てました。
朝起きて熱いシャワーを浴びたけど、やっぱりかなり寒そうだ。

パジャマ代わりに持ってきたジャージの上からズボンを重ね穿き、
着込めるだけの服を着込み(5枚着た)、
ポケットにはカイロを入れて、まだ日の出前の暗い部屋の外に出た。


 さっむぅーーーーーーーー


うわー。なにこれ。
マウントアイザの空港に着いたときも寒いと思ったけど、真冬の早朝のボーリアはそれ以上にめっちゃ寒かった。

暑さには強いが、寒さにはめっちゃ弱い私が、こんな寒い中鳥さんを探せるのか?
一瞬不安になるも、早く鳥さんが見たいとやっぱりワクワク。




日の出を待ってモーテルを出発し、最初に向かったのは
前日見つけたモモイロインコアカビタイムジオウムのねぐらの木。

図書館の隣にあるモモイロインコのねぐらの木の上では、
モモイロインコたちはすでに起きていて朝の身支度をはじめてました。

一方、学校の校庭にあるアカビタイムジオウムのねぐらの木では、
アカビタイムジオウムたちはまだほとんどみんな寝てるか、目は開いてても寝ボケてるみたいなまったり具合。




活動を開始したモモイロインコたちは、高い木の上で羽繕いしたり





やっぱりまだ寒いし、眠いし。と二度寝しようとしてたり(勝手な想像)






電線にとまってお話したりしてました。







電線にモモイロインコがいっぱい!って最高やな~







まるで譜面上の音符♪状態。







モモイロインコが朝焼けのモモイロに染まってます☆








これがボーリアの朝。
こんな朝が黙ってても毎日来るなんて素晴らしすぎる。







つづく・・・




にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2011-08-09 21:57:39
すごく寒かったのですね…
モモイロインコちゃん、すごいかわいい
ほんとに、音符みたい
野生のインコちゃんがいるオーストラリアって素晴らしすぎる〓
返信する
ゆうさんへ (サルコ)
2011-08-09 23:14:55
昼間は半袖でも過ごせるくらいあたたかいですが、朝晩はかなり寒かったです・・・

去年ボーリアで見てからモモイロインコがめっちゃ好きになりました~。特に幼鳥の甘えん坊っぷりがかわいくてかわいくて・・・

日本の野鳥にはインコ・オウム類がただの1種もいませんもんねー。(一部で篭脱けが野生化したインコはいますけど)だからすごくうらやましくなっちゃいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。