ウィーンで研究留学!

以前はウィーンでの留学生活を綴っておりました。今後はクラッシック音楽を中心に細く長く続けていけたらと思っています。

こんなことは結局将棋ファンを減らすだけ

2009年03月04日 00時07分20秒 | 将棋
将棋連盟のごたごたがついにこういう形になったらしい。

連盟会長の増長した横柄で世間知らずなやり方は本当に嫌気がさすのでこの問題は無視できないでいたが、こういうことがあると結局ファンを減らすだけだろう。今日は名人挑戦者が決まるA級順位戦リーグ最終局の一斉対局の日で中継を見るのをとても楽しみにしていたが、中継ページを開く前にこれを知り気分が悪くなってしまった。このことに関するとても嫌な感情抜きに将棋を楽しむことができるとは思えないので見るのはやめておきます。

おそらく委員会とか棋士会でこのやり方に関する何らかの打診が棋士側にもあったはず。にもかかわらずどの棋士も全くコメントすらないあたり、結局だれも会長に逆らうことはできないと言うことか。これを機になにかの動きが棋士側からないのであれば今までどんなに魅力的に映った棋士たちも組織に埋もれて正義を忘れた人々に過ぎないと考えざるを得ない。そういう意味ではLPSAは本当に勇者の集団なのだろう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。