ウィーンで研究留学!

以前はウィーンでの留学生活を綴っておりました。今後はクラッシック音楽を中心に細く長く続けていけたらと思っています。

もうちょっと綺麗にならないかなあ

2007年01月27日 07時40分32秒 | ウィーンの生活
他愛の無い話ですが、来てすぐに気になってすぐに気にならなくなるのかなと思っていたら未だに気になること。というかもっと気になるようになってしまったかも。



それはバス、路面電車の中が汚いことです。汚い写真を載せるのも不快かと思うのでこれで済ませますが、こんなのは問題ないほう。時によってはビールがばら撒かれていたりしますし、床がべたべたしているのは普通だし。利用者の意識がそんなに低いとは思えないんですね。しかし。みんなとてもマナーがいいし親切。日本よりもよっぽどいいと思います。多分こんなに汚いのは掃除していないせいです。そんな馬鹿なと思うかもしれないですが、日本のように毎日掃除したり絶対していません。月一回かそれ以下だと思われます。

地下鉄もまあそんなに綺麗ではないのですが、バスや路面電車ほどではありません。私としてはせっかく古めかしいトラムがいい味を出してるんだから綺麗にして欲しいと思うのですが、古いトラムほど散らかっているような気もします。

気になるのは結構どんどん新車両が導入されていることで、バスなど私が来て一年も経ってないのに新型の割合がどんどん増えています。それはトラムも地下鉄も鉄道も全部そうです。まさかそのうち新しい物に入れ替わるから掃除しなくていいやと思ってるということはないと思いたいですが。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。