園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

咽喉の風には生姜入りのべっ甲飴がいい

2014-03-23 22:25:52 | 一人のための、料理、保存食、

PM2.5のせい?  それとも花粉のせい?

そうでもなさそうだ。 のどの風邪かな?

生姜飴があったのでそれをなめてみたら、のどの調子がいい。
生姜入りの自家製飴を作ってみたいな

ネットで検索して
砂糖と水だけで作る「べっ甲飴」の作り方を見つけた。
そこに自家製の生姜の粉末を入れればいい。

さっそく「生姜入りべっ甲飴」を作った

砂糖   100g
生姜の粉末  小匙山盛り  1杯
水   50cc

先ず、砂糖と生姜の粉末を混ぜて水を入れて混ぜる。

弱火で焦がさないように煮詰める


どろっとしてきた感じが手に伝わったら、ごく弱火にして

油を塗ったアルミホイルの上に茶匙ですくって流し入れる。
(あればクッキングシートがいい。きらしていた)

出来上がり。案外簡単にできるものだな。

生姜たっぷりで咽喉につんとくる。効いているって、実感有り。

今日は初夏のように暑かった
3時半ごろからお寺のお彼岸の法要にお参りした。
色ご飯を頂いて、お念仏とお説教。薄着を気にして7時ごろ帰ったが
生姜のべっ甲飴のお蔭で咽喉は痛くならなかった。

この間から、温室で蘭の植え替えをしている。
ビニールハウスの中、「sakkoさん日に焼けてるな」と言われた。
帽子が邪魔になるので被らないでいた。手も、手袋をはめるとやりにくいので
素手で植え替えをしていたので、もう手の甲も日焼けしてしまった。
今頃から日焼けしてどうするの・・・・・

でも、これを眺めていると日焼けなど何ともないさ・・・

蘭はほとんどをミズゴケだけで植えている。
毎年、少なくても2年に一度は植え替えないと根が張ってしまってどうにもならなくなる


 

蘭の鉢は上から釣り下げているので、水やりはホースでじゃ~とやっても
鉢が転ぶことはない。

これでもずいぶん少なくなった。植え替えの時、株分けしないで、
いい芽を残してあとは思い切って捨てること。株分けして鉢を増やさないことにしている

外の花の写真を少し載せておこう

リュウキンカ

キンカソウ

ハナニラ

ムスカリと土筆

これは何? クロッカスかなと思っていたが 花が大きすぎ?

この間蒔いた人参と牛蒡はどうなったかなと見に行ったが
まだ発芽の気配もなし。

桃も花が遅いな。
植えて3年目のこの若木が一番早くかすかに紅を見せている

明日は久しぶりに元OL三人組の集合だ。
いつもの11時難波ではなく、難波から泉北高速に乗って、和泉中央まで・・・・

夜は6時からお寺で地蔵講。遅れないように帰らねば・・・・。

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ