CLASSIC ROCKを聴こう! PLUS

1960年から1980年代のロックを紹介していきます。またPLUSと言うことで、ロック以外の話題も!

オイラのアイドル

2024年05月13日 | JAPANESE

本日は70年代アイドルのシングル盤を取り上げてみる。

オイラがファンだった南沙織の1972年の4枚目のシングル、純潔でも。

この頃は今とは見違えるくらいの純情な少年だったわけで、彼女のような少し年上の憧れのおね~さんに、よく歌の文句じゃないけれど"好きよ”なんて言われたら卒倒してしまったのではないかと…

今年の初めにお亡くなりになった旦那の篠山紀信氏と結婚した時は、オイラのアイドルが行っちまった~と悲しんだけれど、個人的には篠山氏の週刊誌に掲載された激写シリーズをよく立ち読みさせてもらい大変お世話になったこともあって、まあ仕方ないのかと複雑な気分でもあった。

ところで、洋楽好きのオイラからしたら、この曲を聴くといつも思い出すのが北アイルランドのR&Bシンガーのヴァン·モリソンが出した1971年のアルバム、Tupelo Honey。そのアルバムからシングル·カットされたWild Nightのイントロにクリソッじゃねぇ!

まあそんなこんなで、この曲今でも結構印象に残っている。

私愛してる〜 彼も感じてる〜 恋は大事ね〜 🎶

本当、大事ですよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
純潔 (moondreams)
2024-05-16 21:43:18
さすが、筒美京平さん きっとヴァン·モリソンも聴いていたんでしょうね。
Unknown (博士)
2024-05-16 22:08:59
ビンゴ!

確か、作曲家に転じる前はレコード会社の洋楽担当でしたっけ。

コメントを投稿