りんたろおとビアシンの山形ラーメン食べある記

今は、自分たちのマリーンズ観戦記録としての位置づけです。
ラーメン以外が増えてくると思いますがご容赦願います。

来々軒の中華そば・570円☆

2012-05-26 00:01:20 | 南陽市
5月5日昼訪問。
GW自転車乗りまくれ第4弾は鳥上坂を制覇せよ赤湯駅までの往復70キロ弱のコースです。
もし行列がほどほどだったら「龍上海」さんにでもお邪魔しようかと考えておりましたが
考え甘かったです11時頃お店に付いたのですが、既に20~30人程の行列が出来ていました
GWなんだもん。当たり前でしたね即行き先変更で、前々から行ってみたかった「来々軒」さんにお邪魔しました

先客1名程。後からちらほらとお客さんがいらっしゃいました。
お昼時には混むとの事でしたから、丁度良い時間帯だったようです。
私は基本の中華そばを注文。出てきたのがこちらです。
赤湯ラーメンの特徴、青ノリは少々です。シンプルで美味しそうなお顔です。
ではまずスープから。少々豚チックなチャーシューの風味から来るのかわかりませんが豚感じますね。
ほんのり青ノリの香りもして美味しいスープです。

麺は太めの縮れ麺。モチモチ感が強くスープに絡んで美味しかったな~
すぐ柔らかくなりますが、この柔らかくなった麺も結構好きです。

チャーシューは2枚。少々豚くさくも感じたのですが
ギリギリ美味しい範囲で、これで570円ですから、お得な一杯だと思います。
チャーハンとのセットメニューもあって、かなり惹かれたのですが
折角自転車でカロリー消費したのに勿体無いので自粛しました
シンプルながらとても美味しい中華そばでした。
毎日でも食べれる感じですね。

メニューに季節限定で「水中華」なるものがありまして
それは冷たいラーメンだと判明しました
暑くなったら「水中華」食べにまた伺いたいです

住所:南陽市椚塚1893   
評価:☆☆☆☆★
ビアシン記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーすぽちぽちぽちぽち


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんたろお)
2012-05-26 00:10:01
来々軒さん、初めてでしたけど、完成度高い中華そばでしたね。
非常にバランスがよくって、おいしかったです。
チャーシューメンは青のりなかったと思いますが違いあるのかな?
返信する
Unknown (ビアシン)
2012-05-29 17:24:33
りんたろおさん♪
お返事遅くなりました(^^;
チャーシューメン青のりなかってでしたっけ?
気が付きませんでした。
また赤湯に行った際寄りたいお店です。
返信する

コメントを投稿