さかなのはなぢ

ねこ二匹と暮らすオットとツマがぽつりぽつりと気に入ったことや気になったことについて書き留めたブログです。

鎌倉CAROで夕食

2006-01-09 02:49:23 | 外食
オットです。

ベルグフェルドでのお茶もそこそこにし、今日のメインイベント「夕食」は、鎌倉で洋食屋で有名なCARO(カロ)に行きました。昨年の4月10日にもCAROでランチを食べたことがあり、そのときはビーフカツレツ、ビーフシチューを食べました。そのときのレビューはこちら

今日は事前にポークソテー、ナポリタン、ビーフカレー、ハンバーグなど別のものを頼もうと思い、お店に向かったのですが、既に満席で店外にも列が並んでました。開店から5分くらいしか経っていないのに・・・22席のこぢんまりとした店内は人でいっぱいになってました。

18時:やられた~もう少し早めにくるべきだった~と、後悔しても仕方がないので、おとなしく最後尾に並び、それぞれ、文庫本を読みながら、入店時間まで待つ。記憶が80分でなくなる数学者の話。意外と面白い。
18時50分:ようやく店内のウェイティングルームに入る。
19時:着席。体も冷えてきたので、予定と違うものを注文。私はビーフカツレツのセット、ツマはハンバーグのセットを注文。かきのオーブン焼きは断念したらしい。
19時30分:ようやくスープが運ばれる。(私たちの次に並んだ人はまだ案内されていないみたいです。)
19時45分:ドミグラスソースがたっぷりかかったビーフカツレツが運ばれる。(写真ですね。)
20時15分:食事が終わり、会計を済ませる。(次に並んだ人たちはようやくスープが運ばれてました。)

前回は並ぶことなく入れたため、これほど待つとは正直思いませんでした。お店の人に聞いたところ連休の中日なので混雑しているのではないかとのこと。また、食材も足りなくなってきていたようで、厨房もてんてこまいの状態だったようです。お店は予約を一切受け付けていないので十分時間を見ながら行かないといけませんね。味の方は文句ありません。美味しかったですよ。ちょっとしたごちそうになりました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bergfeld(ベルグフェルド)でお茶

2006-01-09 02:03:11 | 外食
オットです。

長谷寺の初詣の後、Bergfeld(ベルグフェルド)長谷店に行き、コーヒーとケーキを食べ休憩しました。店内は薄暗い照明とダークな木を使った椅子とテーブルが目に入り、アンティークな雰囲気とでも言うのでしょうか。このお店は、ドイツパン店のカフェで、無添加のパンを使ったサンドイッチや、ドイツケーキが人気のお店だそうです。
写真は、黒い森ケーキと珈琲。黒い森ケーキはチェリーを使ったものです。
店内は禁煙・喫煙が分別されていなかったので、けむりが苦手な方は注意したほうがいいでしょう。
この段階で「功名が辻」の放映時間に間に合いそうもなかったので、見るのを断念。夕食を食べにCAROへ向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺に初詣

2006-01-09 00:26:07 | 外出(神奈川県内)
オットです。

今日は鎌倉散策に出かけました。とはいっても初詣なんですが・・・
まずは、鎌倉駅に向かう前にお腹がへりどうしようもなくなったので、最寄り駅でラーメンとチャーハンを食べ腹ごしらえをしました。小腹も満たされ、精神的にも満足したところで、鎌倉駅に行き、江ノ電に乗り継ぎ長谷駅へ行きました。

今回の目当ては、長谷寺(正式名称:海光山慈照院長谷寺)の観音様にお参りすることでした。恐らく鶴岡八幡宮は、混雑してそうだったので、空いてそうな長谷寺がいいかなと思いました。長谷寺の至る所にはあじさいが植えてあり、初夏の季節には満開の紫陽花が見られ素晴らしい庭が見ることできるそうです。長谷寺に入り、厄除け観音、観音様、大黒様とそれぞれお参りをしました。あじさいの眺望散策路を周回した後、輪蔵(まわり堂)を見ました。特に輪蔵は、中国梁時代の学者「フダイシ」の発明によるもので、蔵内にはコマ状の蔵に一切経が納めてあり、時計回転方向に一回まわすと一切経を一通り読んだことと同じ功徳があると言われているものだそうです。物珍しさもあり、二周まわしてきました。これで二回読んだことと同じになるそうなので、より良い果報が得られることでしょうね。どんな果報がくるか今から待ち遠しいです。次に、弁天窟に入ったのですが、これもなかなか面白い趣向で楽しかったです。
今年は、神社、天満宮、観音様と3箇所の初詣に行って来たので、一年無事に過ごせればなと思っています。

一点だけ忠告。お賽銭、お布施、お線香、おみくじなど予定外に出費がかさむため、お札もしくは小銭をそろえておいた方が良いでしょう。
写真は、仏足石。かなりでかい!鏡餅が小さく見えます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする