まず・・・
「塩」(大さじ1)
「刻んだコンソメ」(1個or顆粒なら小さじ2)
「ドライハーブ」(セイジ・ローズマリー各小さじ1/2強・タイム小さじ1/4)
「コショウ」(少々)を混ぜ合わせます♪
それを「豚バラブロック」(800g)全体にすり込んで・・・
*800gの塊が無ければ2本になってもいいので
とりあえず800g用意します。
まずは広げたラップの上に写真のように切った香味野菜の半分を・・・
「玉ねぎ」(1/4個分)
「人参」(2~3センチ)
「セロリの葉」(1/2本分)
「ちぎったローリエ」(1枚)
下に敷いたらその上に豚肉を置き・・・
残りの香味野菜を上に乗せてラップで包みます♪
冷蔵庫に入れて寝かせること4日間♪(時々、上下を返して)
そうしたら香味野菜を取り除き、チョロチョロ水を垂らしながら、20分ほど塩抜きします♪
いよいよ燻製にします♪
お鍋はダッチオーブンや五層式鍋がいいらしいけれど・・・(煙がもれないので)
我が家では三層式鍋です♪
そして、足付き網の代わりに裏ごし器を代用♪
まずお鍋の底にアルミホイルを敷き、その上に「桜チップ」(1/2カップ)と「ザラメ」(大さじ1)を乗せます♪
そして「裏ごし器」をかぶせて・・・
お鍋のフタをして火にかけます。
煙が出てきたら、ドライハーブを洗い落として水気をよく拭き取ったお肉を乗せ・・・
(脂身を下に)
フタをして、中弱火に♪
途中お鍋がパチパチと言うけれど我慢して40分♪
完成です♪
出来立てより、次の日のほうが美味しい♪
そしていただく時にサッとソテーするとさらに美味しくなります♪
先日教えていただいた→「美味しいベーコンの作り方」・・・
を、私なりにちょっと改良して作ってみました~!
今日は、そのご報告♪
まずは、さかのぼること4日前・・・の土曜日(2/7)に下準備をしておきました。
塩(大さじ1)・刻んだコンソメ(1個)・ドライハーブ(セイジ・ローズマリー各小さじ1/2強・タイム小さじ1/4)・コショウ(少々)を混ぜ合わせ・・・
豚バラブロック(800g)にすり込んで・・・
香味野菜の玉ねぎ(1/4コ)・人参(2~3cm)・セロリの葉(1/2本分)・ちぎったローリエ(大1枚)とともにラップに包み・・・冷蔵庫へ♪
で、寝かせること4日間♪(時々、上下を返して)
いよいよ!待ちに待った燻製にする日・・・つまり、今日!がやってきました~
ワックワク~!
まずは香味野菜を取り除き、チョロチョロ水を垂らしながら、塩抜きすること20分。
で、お鍋はダッチオーブンや五層式鍋がいいらしいけれど・・・(煙がもれないので)
もともと我が家にあった三層式鍋を使うことに♪
そして、足付き網が中々見つけられなかったので・・・これで代用♪
「裏ごし器」
我ながらグッドアイディ~ア!って思うのだけれど~
お鍋の底にアルミホイルを敷き・・・桜チップ(1/2カップ)とザラメ(大さじ1)を乗せ・・・
「裏ごし器」をかぶせて・・・
お鍋のフタをして火にかけます。
煙が出てきたら、ドライハーブを洗い落として水気を拭き取ったお肉を乗せ・・・
(脂身を下に)
フタをして、中弱火に♪
途中お鍋がパチパチ言って、ハラハラドキドキ!だったけれど・・・
我慢すること40分。
そして!ついに完成しました~! 感動の瞬間♪
キレ~なこんがりきつね色でしょ!
で、今日のお夕飯は、このベーコンをサッとソテーし・・・
フライパンに残ったベーコンの脂で、サッと湯がいた「のらぼう菜」のソテー&塩・コショウ♪
して、その感想は・・・
涙・・・涙・・・
イエイエ!失敗した涙では無く・・・あまりの美味しさに!家族一同感動の涙♪
教えていただいたのは、「フレッシュハーブを使って」だったけれど、ドライハーブでも十分に美味しい♪
思っていた以上に簡単&美味しく出来る「手作りベーコン」
はまりました♪
ただ・・・ただ・・・
三層式のお鍋だと・・・二層足りないからか?はたまた古いからか?
煙がもれてしまうので、狭い部屋の中は燻製の香りが充満・・・
なので、私の燻製も・・・
同時に出来上がりです!?