juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう18年目に入りました。

コロナ急増

2022年07月29日 | 食・レシピ


連日、暑くて湿気も高くてたまりませんね。

園長さんの採れたて情報を見ていたら、「ヤマトタマムシ発見!」と、写真が出ていました。玉虫色とか言葉は良く使いますが、玉虫ってよく見かける虫なんでしょうか。私は実物はあまり見たことがありません。緑色の金属のような光沢のボディ、胸部と上翅の帯状の赤色がアクセントになって、なかなかきれいなものですね。
奈良法隆寺の飛鳥時代の宝物、「玉虫厨子」は我々の時代の教科書には必ず載っていました。何で、玉虫の厨子って言うんだろうと思った記憶があります。装飾に玉虫の羽が沢山使われているんでしょうけれど、法隆寺には中学校の修学旅行やその後も2度いったことがありますが、実物は見た記憶はありません( ◠‿◠ )

オミクロン株の感染急拡大が止まりません。昨日の東京は4万人、全国では23万人超えでまだまだ増えそうです。何時になったらピークアウトするんでしょうね。西東京でも4、5日前までは300人前後だったのが一昨日の発表は616人、昨日は471人と急増しています。市内の感染者の累計も約25000人となり市民の約12.5%が感染したことになります。この状況では「何時でも何処でも誰でも感染するかも」ってことですね。「感染しても重症化しなければ良いか」と、割り切って考えておいた方が良さそうですね。
政府は高齢者の不要不急の外出自粛を要請、とか言っていますが、私はずっと不要不急の外出自粛中です。月曜日のセンター陶芸教室のお手伝いと、元気ジムへ週2回、それに週1回の麻雀教室だけですからね( ◠‿◠ )

今日10勝目をかけて登板した大谷君でしたがエンゼルスは0-2でレンジャーズに敗れ、残念ながら敗戦投手になってしまいました。今日はどうも初回からコントロールが思うように行かなかったようで、スライダーに頼りすぎた結果2点を取られてしまいました。でも悪いなりに頑張って6回を98球2失点で投げぬき、三振は11個を奪い、これで6試合連続2ケタ奪三振となりました。大谷君も今日は打てませんでしたが、エンゼルスは本当に点が取れません。それも、大谷君が投げる時に猶更取れないので嫌になっちゃいます。

高校野球神奈川大会、宿敵横浜との決勝戦に臨んだ東海大相模でしたが、9回裏2アウト2塁からサヨナラヒットを許し、0-1で惜敗してしまいました。福井はやはり敦賀気比が優勝したようです。

キューリー夫人のコメントにあった「ホワイエ」のことですが、私もこの言葉は新国立劇場(オペラハウス)に通いだして始めて知りました。開演前の待機場所だったり幕間の社交場だったりする所です。語源はフランス語で、ロビーと同じ意味ですが、ちょっとハイカラな感じがしないでもないですね( ◠‿◠ )  NHKホールなどでは普通にロビーと言っています。

私のパソコンのメールに最近やたらと不審なメールが届くので毎回毎回削除していますが、何とかならないものですかね( ◠‿◠ ) 主には色んなカード会社を名乗って「あなたのカードが不正に使われたかもしれないので確認してくれ」というものです。アマゾンやイオンを名乗るものもあります。ETC利用照会サービスなんてのも届いて、危うく開きそうになりました。一日に何通も届くので、ついうっかり開いてしまうってことも起こりそうだし、もう、メールアドレス変更するしかないですか。
コメント (1)

今年もアライグマに

2022年07月25日 | 食・レシピ




先週土曜日、山じいじさんから「嘆きのメール」が届きました。
昨年、山じいじさんの農園にアライグマが現れて小玉スイカを食べられてしまったと言う事をお伝えしましたが(2021年7月17日の記事)、また今年も丹精込めて育成されたスイカを25個全部食べられてしまったそうです。
出没し始めてから2,3日おきにやって来ては熟し始めた物から順次食べ始めて、とうとう完食されてしまったとの事。途中で市役所に相談して捕獲檻を仕掛けたところ漸く1頭捕獲できたそうです。上の写真がその捕獲したアライグマと無残に食い荒らされたスイカ畑。
どうにも対策なんてないのでしょうか。数頭いるらしくて、秋にはまた落花生を狙ってくるようなので、捕獲作戦は維持するつもりだそうです。
毎年現れるなんて、山じいじさんちの小玉スイカ、余程美味しいんですね。私にもおすそ分けしてもらいたかったですね( ◠‿◠ )

続いてもう一つ「嘆きのメール」が( ◠‿◠ )
今月中旬に北海道のトムラウシ山に出かけた山じいじさんのお仲間数名がコロナに感染し、そのお仲間たちと一緒にこの夏計画していた幾つかの登山計画がキャンセルなってしまったそうです。仲間たちはまだまだ若いので「来年また行こう」なんて気楽に言っているんだけれど、自分にとっては来年は果たして登れるかどうかの登山計画だったので本当に残念と、本当にガッカリされているみたいです。私も、山じいじさんからの今年の夏山登山の報告が届くのを楽しみにしていたのですが。ハイキング程度の山歩きは続けるよと仰っているので、また素敵な写真が届くのをお待ちしています。

今日午前中の陶芸教室、素焼きが終わった作品に絵を描いたり色を塗ったりして釉薬をかける作業が中心でした。午後から本焼きをすると先生仰っていましたので来週はカメラを持って行って焼きあがった作品の写真を撮って来ようと思います。
15日から19日まで行われていた池袋西武での東京都障害者総合美術展、入選したN・Sさん、Y・Sさん、それに残念ながら入選しなかったH・Yさんも、S先生にボランティア仲間のMさんも、みなさん見て来られたそうです。見た後は8階のレストラン街で食事をして来たと、そこも全員一緒でした( ◠‿◠ )

昨日の日曜午後、「むくろじの会」を2年5か月ぶりにセンターで開きました。今回は、今後どうしようか、などの話もあり、出て来れる人は集まってと案内を出しました。
集まったのは5名。出席予定だったけれど体調が悪く欠席の人が3名、音沙汰ない人が2名でした。この2年数か月の間に亡くなった人もいてメンバーは大分減りました。
これからの方針としては、先ず、このコロナの第7波が落ち着くまでは引き続き休会とし、その後は「出来れば人数が少なくなってもやろう」という事にしました。出て来れる人はみなさん積極的です。新メンバーを募集したら、なんて話も出ましたがこれはなかなか難しいですね。

土曜日の大谷君、10勝目をかけての登板でしたが残念でしたね。6回までの素晴らしい投球を見ていて、7回まさかあんなに打たれるとはね。最初の四球が残念でしたね。

キューリー夫人の母校も負けちゃいました。東海大相模は今日準決勝です。多分勝つでしょう。

先週土曜日の麻雀大会、今回もまた中庸で終わりました。このところバイオリズムが悪いのかも( ◠‿◠ )

コメント (1)

地区予選佳境

2022年07月21日 | 食・レシピ


R君、今日アメリカへ「頑張るよ」と、戻って行きました。何の不安もないようで、さすが現代っ子。元気でやってくれればと思います。
T君は相変わらず一日の大半を大学で過ごしているようです。何をしているのかは分かりません( ◠‿◠ )  近々シアトルへ「英語を話すため」ちょっと行ってくるなんて言っていました。パパママはこの円安で大変だと思いますが2人は分かっているのかな( ◠‿◠ )  もう30年近く前になりますが、二人のパパがアメリカに留学していた時は大体100円前後で円高に推移しピークは79円まで上昇したのでその時は結構助かりました。どこまで円安が進むのか。これじゃあ、海外旅行なんて行きたくても行けません( ◠‿◠ ) それにしても今の日銀には何の対策も打ち出せないようですね。

今朝のニュースでやっていましたが、アメリカの物価高騰が激しいようですね。ペットボトルの水1本とホットドッグ1個で2000円だそうです。

高校野球夏の大会の地区予選が各地で繰り広げられています。R君の神奈川東海大相模は昨日5回戦を圧勝してベスト8に進み、キューリー夫人の母校、静岡の名門静岡高校は今日の3回戦も勝っています。私の母校福井の藤島高校は今日の2回戦で、若狭高校に0-2で惜敗。先日1回戦を延長の末勝っていたので、ちょっと期待はしていたのですが、まあ仕方がないですね。福井ではやはり敦賀気比が強いようです。

上の写真は福井の県立野球場です。22000人収容とのこと。福井市南西にある運動公園の中にあるようですが私は行ったことがありません。私の時代は( ◠‿◠ ) 福井駅のちょっと南東にあった福井市営野球場でした。私の時代も2回戦を勝ったことはありません( ◠‿◠ ) 当時は今の強豪校福井商業は我々とちょぼちょぼで敦賀気比なんて学校はありませんでした。若狭高校と敦賀高校が強かったですね。

今日午後、床屋さんに行ってさっぱりして来ました。床屋さんて、営業上なのかほんと話題が豊富ですよね。次々と話しかけられるので適当に受け答えしていますけど、時には面倒くさいと思う時も、でも時々私の知らない地域の情報も話してくれるので、まあ良いか( ◠‿◠ )
帰り際、来月から料金を200円上げさせてくださいと。床屋さんも電気代を含めコストが結構上がっているようです。

大谷君、昨日のオールスターに1番DHで出場し2打席、ヒットと四球でした。ヒットを打っても期待はホームランなのでね( ◠‿◠ ) 相手投手のカーショーも「ヒットでホームランを打たれなかったので俺の勝ち」と、大谷君へ賛辞を送っています。でも、ピッチャー大谷も見たかったですね。投げれば一段と盛り上がったでしょうにね。球宴明けの第1戦に投げる予定なので登板しなかったとの事ですが、某アメリカメディアは、アストロズに20.5ゲームも離されているのに、エンゼルスは何を考えているんだと憤懣やるかたない様子でした。土曜日からの後半戦、また頑張ってもらいましょう。

火曜日の午後、三鷹の内科医へ。身長・体重・血圧の測定と血液検査の後、先生の診察。特に変化はないという事で、何時ものお薬をもらって帰って来ました。

前の記事で、山じいじさんの「日向山登山報告」をお伝えしましたが、その後山じいじさんから「ちょっと勘違いがあったので訂正願います」とメールが届きました。
南アルプスは「T」の字の形をしていて、縦と横の山々の岩石の組成が全く違うんですって。以下、山じいじさんからの訂正文です。

「先日の日向山の説明で大きな間違いをしていました。花崗岩は、火山性の岩でマグマから造られたもの。一方、サンゴから造られるのが、石灰岩です。
南アルプス(旧名 赤石山脈)は、甲斐駒ヶ岳山系から南の光岳あたりの山系を言いますが、山脈としてはアルファベット「T」の形をしています。
下の縦長は北岳から南の山脈であり、上の横長は鳳凰三山や甲斐駒ヶ岳などの山系です。
この縦長と横長で岩石の組成が全く違うそうです。縦長は石灰岩で横長は花崗岩で成り立っています。太古の昔からプレートの押し上げでこの南アルプス
が出来たそうですが、私は調べないで、南アルプスすべてが同じ組成でしかも花崗岩と石灰岩を全く感違いして感想を述べていました。
お詫びして訂正させていただきます。」


コメント (1)

東京都障害者総合美術展

2022年07月17日 | 食・レシピ






祇園祭の季節ですね。コロナで3年振りのようで、昨日の宵山と今朝の傘鉾巡行をNHK・BSが中継していました。歴史の重みを感じさせますね。

一昨日の金曜日、パソコン教室が終わってから池袋西武まで東京都障害者総合美術展を見に出かけて来ました。5時前には着いたのですが、途中、丸山陸橋を過ぎたあたりから猛烈な雨となり、ワイパーをフルに動かしても前が見えなくなる位の降りでした。30分以上続いたでしょうか。後でウエザーニュースを見たら、その時間帯の雨量は31ミリとなっていました。31ミリでもあんなに凄いのか、と。線状降水帯となると、50ミリの雨が数時間は続くとか、それじゃあ、川も氾濫しますね。

7階の会場入り口で応募作品一覧表などをもらって中へ。今年も600点以上の応募がありその内の入選作200点、やはり絵画部門が圧倒的に多いのですが、造形、書、写真、と部門ごとに展示されていました。
センターで入選したのは、陶芸教室のお二人だけだったので、造形の所をじっくりと見て写真を撮って来ました。造形の展示は背中合わせの2カ所。お二人のは入り口から入って正面の場所の左に並んでいました。並べ方はどうかなと思って見たら、応募時の写真の並べ方とは全く違っていました( ◠‿◠ ) 審査時とは違って係員が適当に並べたのでしょうね。

ここ数年、入選作の中に小さな作品が結構多くなった感じがします。以前は、「大物でないと入選は難しい」と聞かされていましたが、審査の評価基準が変わって来ているのか、応募作品の傾向も変化しているのかもしれませんね。

見終わって、8階の銀座アスターで食事をして帰って来ました。帰りは雨は小降りでした。

木曜日、お昼に、丸ビルの中華屋さんで開かれた「じいじ達の暑気払いの会」に出かけて来ました。急遽、ばあばが「私も乗って行く」と言うので丸ビルまで一緒に。六本木の国立新美術館で開催されている「毎日書道展」、ばあばが通っている書道教室の先生お二人とお友達のKさんの作品が展示されているので見に行きたいとの事。確かに丸ビル直ぐの二重橋駅から千代田線で行けば10分位ですものね。

zoomの会が続いていて、2年半ぶりの会食となりました。「みんな変わらないねえ」と言うのが最初の印象。今回は福岡在住のHさんも参加してくれて、80以上のじいじたちが10名全員元気に集まれるなんて、まあ、奇跡に近いのでは( ◠‿◠ )
お酒が好きな人はお酒を、飲めない人はノンアルコールでまずは再会を祝して乾杯。久しぶりとあって何時にも増して会話が弾みました。突如、Hさんが「ラインでグループを作ろうよ。パソコンと違って連絡も楽だし、写真も直ぐ送れるし」と言い出しました。そこで幹事役のTさんが「スマホの人、手を挙げて」と言ったら、9名が挙手。ただ一人ガラケーの人がいましたが、なんとその人は幹事役のTさん本人( ◠‿◠ ) 「それじゃあ、ダメじゃん」と、グループ結成はなくなりましたが、提案者のHさん「今どき、ガラケーなんて、直ぐスマホに変えなさいよ」とTさんに何度も迫っていました。
2年前にzoomを始めようとした時には、結構苦労していたHさんなのに、スマホを駆使するその進化ぶりにはみんなも驚きでした( ◠‿◠ )

車を未だ運転している人は私を含めて4名。コロナワクチン4回目を済ませているのは4名、他の人は大体予定が決まっているようでした。みなさん、健康維持には気を遣っておらるようで、やはり毎日歩いている人が多かったですね。ジム通いの人も、テニスをやっている人もお二人いました。
思い出話の最中、この日は大谷君が投げていたので、スマホでチェックすると、大谷君好投、丁度7回表で7-1で勝っていました。みんなに伝えるとひとしきり大谷君の話題に。

楽しい2時間半を過ごしました。新美術館から戻って来たばあばと一緒に帰って来ました。久しぶりの都心への運転でしたが慣れた路でもあったのでそれほど疲れは無かったですね。



山じいじさんから便りが届きました。先日、山梨の日向山へ出かけて来られたそうです。変わらずお元気のようです。
以下、山じいじさんのメッセージです。

「このところ登山に出かけられなかったので、足慣らしのつもりで軽いところに出かけてきました。日向山は、山梨県北杜市にある1660mの山でそれほど高くはなく、ハイキングコースの少しばかり上級程度の山です。出かける前まで日向山については知識がなかったのですが、行ってみて驚きました。山頂が花崗岩の砕けた白い砂で、これがかなり広い範囲にあり、まるで海岸のようで地元の宣伝文句で“天空のビーチ”というのもうなずける感がしました。
山の位置が甲斐駒ヶ岳の北側に派生した尾根にあり、その成り立ちは南アルプスと同様にはるか昔、南太平洋が日本列島に向けてプレートを押し上げ、サンゴの作った花崗岩が山全体を覆っているのかなと思います。

この写真は、山頂から甲斐駒ヶ岳を見上げた光景です。登山の前後の日が雨でこの日も雲がかかりがちでしたので、ここまで甲斐駒ヶ岳が見えたのも幸運と考えていいでしょう」



「この写真は、北側に見える小渕沢の市街地と八ヶ岳です。手前の建物はサントリーの白州蒸留所かと思います」

山じいじさん、何時もご報告いただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

只今12時、エンゼルスは今日も又大きく負け中、これで今日負けると大谷君が投げない試合は13連敗ですね。大谷君、もう別のチームに移籍した方が良いのではと思ってしまいます( ◠‿◠ )

ジャイアンツも、もう見ていられないですね。4位転落して5位の阪神とも0.5差。

コメント (1)

戻り梅雨

2022年07月13日 | 食・レシピ


昨日から大気が不安定で、埼玉県では記録的大雨が降って各地で被害が出たようですね。西東京市でも丁度私がベッドに入ったころ相当強い雨が降りました。我が家の被害はカサブランカ1本( ◠‿◠ ) 今朝ばあばが確認したら、1本だけ折れていたようです。今週一杯は戻り梅雨の天気が続くようで、体は楽ですが、湿度は高いので蒸し暑さは変わらないでしょうね。

月曜日のセンター陶芸教室、スタッフのTさんが、「責任重大です」と( ◠‿◠ ) 東京都障害者総合美術展に入選したお二人の作品、今日持ち込んで、2次審査を受けることになっているのですが、一次審査で使った写真の通り並べる必要あり、そして並べる作業はこちらでやらなければならないとの事。写真を大きくプリントして、頑張って来ますとお二人の作品を梱包していました。展示会は15日から西武池袋7階の催場です。

昨日元気ジムで、運動指導員のSさんが、「じいじさん、高校野球見ていますか。昨日の千葉予選、0-82ですよ」と。Sさん、女性ですがご自身も今でもソフトボールをやっていて、野球大好きなんです。今各地で夏の予選が始まっていますね。R君が卒業して以来、私はちょっと興味が薄れていますが( ◠‿◠ )
スマホで「0-82」と言う記事のタイトルを見た時に私はラグビーの試合結果だろうと思って、その記事を開きませんでしたが、まさか野球とは。帰ってから確認したら、千葉県予選1回戦で、初回から32点、33点、9点、1点、7点、で5回コールドでした。ホームランは16本打っていました。これは新記録なんでしょうね。神奈川の東海大相模は今日から登場、まだ日本にいるR君も応援に行っているかもしれません。福井県の予選は16日からとなっていました。わが母校はどうでしょうか。せめて1回戦は勝ってもらわないと( ◠‿◠ )

大谷君のエンゼルス、大谷君が8勝目を挙げた翌日からまた4連敗でした。今日からは地区1位のアストロズ、ナショナルリーグ西地区1位のドジャースとの試合が続き、浮上のきっかけをつかむのも厳しいですね。でも、大谷君が明日投げる予定なので、明日だけでいいから、エンゼルス頑張ってね( ◠‿◠ )

庭のカサブランカ、昨日の写真ですが、どんどん咲きだしました。キューリー夫人が言われるような1本2000円とは言いませんが、1本500円位でいかがでしょう( ◠‿◠ )

そうそう、先週土曜日の麻雀大会は、残念ながら可もなく不可もなく真ん中辺で終わりました。12名もいると、そうそうは勝てません。

コロナ新規感染者が急増している中、明日は「じいじたちの暑気払いの会」で、丸ビルまで車で行って来ます。久しぶりの都心までの運転です。

ドローンを飛ばして上から見ると( ◠‿◠ ) こんな感じです。カサブランカとアガパンサスがきれいです。

コメント (1)

安倍元総理

2022年07月09日 | 食・レシピ

今年も沢山咲いてくれそうです。庭のカサブランカ、一輪咲きました。

日本でこんな事が起こるなんて、ショックですね。昨日のお昼前、手元に置いてあったスマホにニュースの着信音が鳴ったので、何だろうと思って見たら「安倍元総理撃たれる」でした。それからはずっとテレビにくぎづけ。しばらくして、「心肺停止」テロップが出ました。犯行の背景は分かりませんが、何だか不安な気持ちにさせられます。

昨日は西武線がパンタグラフの故障で9時間も止まりました。朝方、元気ジムへ行く準備をしていたら、「西武線が止まってしまって開通の見込みが分からず、ドライバーや指導員が出社出来ていないので、今日はお休みにしてください」と電話が来ました。運動したかったのに( ◠‿◠ )

おかげで、オリオールズとの大谷君の試合をのんびり見ることが出来ましたが、エンゼルスはまた先行を許し、点は取れず負けてしまいました。大谷君もノーヒット。木曜日は8勝目を挙げて打っても自ら勝ち越しの2点タイムリーを打つなど、喜ばせてくれたのに。
何だか大谷君が投げる時しかエンゼルスは勝てないの、なんて思いましたが今日は今のところ(7回表)トラウトの3ランが出てリードしています。

昨日のパソコン教室は、主にWordの基本で文字列書式と段落書式についてでした。Wordを習い始めた時に文字の大きさや書体等々、書式を決める時はまず範囲指定をして、と覚えますね。でも、段落書式(中央揃いとか両端揃いなど)の場合は、範囲指定は必要なくて段落の中にカーソルを置いて置くだけで良いんですね。私も何時も範囲指定をしていました。但し均等割り付けは範囲指定しなければ行全体での均等割り付け、範囲指定すれば、指定の文字数での均等割り付けとなります。

パソコン教室が終わってから、駅の北側にあるK眼科に出かけて来ました。1年に1回診てもらっています。運転免許の更新時の目の検査(0.7以上)はクリアしたものの、どうも最近視力が落ちて来たような感じなんですよ。まず、スタッフが視力検査をやってくれました。今の眼鏡でやはり0.7でした。昨年より悪くなっていました。次いで矯正視力ですが右が0.9、左が0.7で、眼鏡を変えてもねえ、と言う感じ。
その後,瞳孔を開く目薬を差して30分待ち先生の診察、写真を撮って10年前の画像と比較しながら説明を受けました。「あまり変わっていない」と。「白内障ではないですか」と聞くと、先生「白内障は白髪と同じで40代くらいから徐々になっていくもの、じいじさんの場合も今はこれだけ見えているので良いけれど、3年後はどうなるか」なんて、少々脅かされて帰って来ました。まあ仕方がない事ですね。その時になったら考えることにしましょ( ◠‿◠ )

大谷君、オールスターにDHでフアン投票で選ばれました。投手でも選ばれるかもしれませんね。

今日は午後から麻雀教室の大会、前々回から3卓でやっています。頑張って来ましょ( ◠‿◠ )

コメント (1)

シナプソロジー

2022年07月05日 | 健康・病気


猛暑日は一休みとは言うものの、今日も蒸し暑くてげんなり。

午前中は元気ジムでした。暑さにも負けず、みなさんちゃんと通って来ておられます。今日の私のグループは10名、最年長は92才の方、89才の方も2名おられて、その方たちを見ていると、元気ジムへ通って来れる人は元気だなあと( ◠‿◠ ) 私の目標にもなっています。
準備運動の最初にみんなで行う頭の体操、シナプソロジーは、元気ジムを運営している(株)ルネサンスが大学の先生と共に独自に開発したもので、2つの事を同時に行ったり、左右で違う動作をしたり、普段慣れない動きで脳に刺激を与えて活性化を図るというものだそうです。

左右で違う動作と言っても動き自体は簡単なものです。例えば、右手はグーチョキパーの順番で左手はグーパーの繰り返し。とか、右手は右ひざをスリスリし、左手は左ひざをトントン。これを指導員がハイと言ったら、左右を入れ替える。「こんなの簡単」と思いますよね。でもこれが上手く出来ないんですよ( ◠‿◠ ) 指導員は「出来ることを目標にしていません。出来ない時に脳が活性化されるので」なんて言いますが、ちょっと、しゃくですよね。

昨日の陶芸教室、最初にスタッフのTさんから、待っていた東京都障害者美術展の応募結果の報告がありました。N・SさんとY・Sさんの二人が入選。H・Yさんは残念ながら入選しなかったとのこと。報告を受けて、N・Sさん、Y・Sさん、うれしそうでした。コロナ禍でリモートが続いたり、s先生もご指導が大変だっと思いますが、「良かったぁ」と、とても喜んでおられました。写真による審査でしたから、これは応募の写真が良かったに違いありませんね( ◠‿◠ )
昨年はダメだったので、一昨年にN・Sさんの「猫」が入選して以来の入選となりました。入選作の展示会は西武の7階催場で7月15日から19日まで行われます。

大谷君のエンゼルス、この3日間西部地区独走のアストロズとの3戦、全く歯が立たず、ちょっと情けなくなりました。投手陣が頑張ればと思っていましたが打線も全く打てません。もう、ポストシーズン進出は可能性なし、と決めつけるのはまだ早い。トラウトと大谷君に頑張ってもらいましょ( ◠‿◠ )

コロナの新規感染者、次第に増え巾増していますね。来週には「じいじたちの暑気払いの会」があるので、そこまでは変な宣言など出ないように、頼みますよ( ◠‿◠ )
コメント (2)

参議院選挙

2022年07月01日 | 健康・病気


庭のアガパンサス、きれいに咲いているのでスマホのカメラで写真を撮りましたが、あまりに日差しが強すぎて、花の淡い紫色が上手く出ていません。

それにしても今日も暑いですね。午前中元気ジムへ行きましたが帰る時、入り口から車までほんの20m歩くだけで汗が噴き出て来ました。
運動指導員からは、さんざん「水を飲んで」と言われております。体の水分量は子供が70%、成人は60~65%、我々高齢者は50~55%だそうですね。1日に体重1㎏辺り35㎖の水分が必要なんだそうで、私などは1日2.5ℓが必要となりますが、そんなに飲んでいるかなあ。1~2時間にコップ一杯の水は必ず飲みましょうという事でした。元気ジムの滞在時間は1時間40分くらいですが、4回紙コップで水分補給をしています。

投票率が心配な、どうにも盛り上がりに欠ける参議院選挙ですね。もう少し野党に頑張ってもらって緊張感のある国会論議をやってもらいたいと思いますが。
木曜日の午前中、大谷君の試合が始まる前に期日前投票に行って来ました。投票所、以前はスポーツセンターでしたが何回か前からエコプラザ西東京に変わっています。障害者用駐車場があるので楽に行けます。両杖で入って行くと係の人が投票用紙と鉛筆を持って付いてくれて、東京都選出と比例代表2票短時間で済ませて来ました。何時もだとその後、珈風絵などへ行こうかとなるのですが、この日は大谷君が投げるので真っすぐ家へ戻りました( ◠‿◠ )

その大谷君、無事に7勝目を挙げました。ホワイトソックスのしぶとい打線に球数が108球となり5回と2/3で降板しましたが、三振11個を奪い無失点の熱闘でした。「1点もやらないぞ」と言う気迫が随所に出ていましたね。これで6月は、5試合に登板して4勝1敗防御率1.52、29回2/3を投げて38三振。打っては打率.298、ホームラン6本、17打点、となり6月の月間MVP獲得が見えて来ました。この調子を続けて欲しいですね。

月曜日に受けた4回目ワクチン接種の副反応、ばあばは翌日火曜日一日に熱が出ていましたが解熱剤のカロナールを飲んで、水曜の朝には平熱に戻りました。私の方は、打ったところを押すと少し痛いかなと思う程度で、それも3回目よりも弱かったですね。火曜日の元気ジムでも何時も通りの運動をして来ましたし、特段の副反応はありませんでした。
もう、5回目なんてことは無いとは思いますが、新規感染者数、また増えて来てこの先どうなるのか心配になりますね。

今日午後のセンターパソコン教室、先生が「Wordの不思議」と仰っているんですが、Wordを使って文書を作成していると、Wordが自動的にやってくれていることが沢山あります。また、有難迷惑と言うか、こんなことやってくれない方が良いのにと思う事もときどきありますよね。ここ何回かは、そんな「Wordの不思議」について、その標準設定とそれを変える方法を、先生に実際にやってみて頂いて、教えてもらっています。

例えば、
*Wordの基本は10.5ポイントで40行となっていて、40字に入りきらないと自動的に次の行に移るが、英語や数字は途中で40字になっても、途中で移らず丸ごと移動し、残ったも          ので40字を均等割り付けされる。この機能はExcelにはない。
* 。とか 、とか行頭に来てはいけない文字、「とか $とか行末に来てはいけない文字、が設定されている。
*1行40字だが 、 。 □ は例外ではみ出しあり。
*和文の中に欧文や数字が入ると前と後ろに少しスペースが入る。
*自動的に箇条書きになることがある。これは外しておいた方が良いのでは。

等々、他にまだ沢山ありますが、疲れたのでこの辺でご勘弁( ◠‿◠ )




コメント (1)