juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう18年目に入りました。

ウインストン・チャーチル

2018年04月27日 | 健康・病気




明日からゴールデンウイークですね。来週はセンター陶芸教室もパソコン教室もお休みで、さあ、何をしましょう( ◠‿◠ )

24日の火曜日に小平の「国立精神・神経センター」の脳外科に行き年1回の診察を受けて来ました。2年前に仙台の病院に院長として転出されたO先生に私の体調不良の原因を見つけて頂いのは、もう17年も前のことになりました。それ以来、年に1回、毎年この時期に診察を受けることにしております。今回見て頂いたのは、I先生。初めてお会いする先生でしたがとても感じの良いせんせいでしたね。40代前半かな、なかなかのイケメンです( ◠‿◠ ) 話をじっと聞いてもらって、結果「特に問題なさそうなので、今年はMRIを撮るのはスキップして来年にしましょう」と言うことになりました。

昨日、はるばる「イオンモールむさし村山」まで出かけて、映画「ウインストン・チャーチル」を見て来ました。先般、辻一弘さんが特殊メイクでアカデミー賞を受賞して話題になった作品です。上映館が新宿や日比谷や六本木などで、大泉や練馬・吉祥寺など近くではやっていないので、どうしようかと思っていたのですが、ネットで見ていたら、「イオンシネマむさし村山」で丁度お昼の時間帯で上映するとなっているので、ちょっと遠いけれど車で行けるし、ネットでチケットを買い、出かけて来ました。家から小一時間、新青梅を行き村山医療センターを通り過ぎ暫く行って左折、元、日産村山工場の跡地に出来たのがイオンモール武蔵村山です。相当広くてイオンモール東久留米の倍はありますね。

レストランも結構美味しそうな店が何軒も入っていました。東久留米の方は「もりもり寿司」しかないですが( ◠‿◠ ) 神田グルメと言うお店が目に留まりました。昔、神田の洋食屋さんに何度か行ったことを思い出し、この様な名前だったかなあと思い入って見ました。上の写真が頂いた「春のふわふわ卵のオムレツとハンバーグ」です。美味しかったです。

さて映画ですが、原題は「darkest hour」最も暗い時、チャーチルの言葉だそうです。1940年5月、ナチスドイツがオランダ・ベルギーに侵攻、フランスの陥落も近いと噂され、イギリスにもドイツ侵攻の危機が迫っていた時。チャーチルの首相就任からダンケルクの戦いまで、ヒトラーとの和平交渉か徹底抗戦か、困難な選択を迫られた4週間を描いた作品です。辻一弘さんの特殊メイクで丸顔のチャーチルに変貌したゲイリー・オールドマンの熱演は感動ものでしたね。さすがはアカデミー主演男優賞です。

夜明け前が最も暗い「The darkest hour is just before the dawn」、イギリスのことわざにあるそうですが、「暗い時期こそ明るい未来を信じて声を上げることの大切さを映画は雄弁に語っている」と、某映画評論家の言葉がパンフレットに書いてありました。その通りとは思いますがなかなか出来ないことですね( ◠‿◠ )
コメント (1)

新緑の候

2018年04月23日 | 健康・病気




昨日はあんなに暑かったのに今日はひんやり、寒暖差が激しいですね。

センターの藤棚も咲きました。やはり例年よりも早いですね。

昨日の日曜、センターでむくろじの会を開きました。11名の参加で、もう一人来れれば久しぶりに3卓でリハビリ麻雀が出来るところでした( ◠‿◠ ) 別荘に行っていたS・YさんとH・Tさんが、多分家に帰られたと思うのですが、昨日はまだ見えませんでした。

各自近況報告。9月の10周年記念のこと。大リーグ、大谷やプロ野球の話に、背番号13の話も( ◠‿◠ )

午前1回、午後2回のリハビリ麻雀、昨日は珍しいことにF・Yさんが3連勝して3月までの負けを一気に取り返しました。自称名人T・Sさんがこの日は好調で、トップに立ち、昨年チャンピオンのS・Mさんがこの日は負けて先月までのトップの座を明け渡しました。私は何時も通り中庸を行っております。

水分補給に注意して、4時ちょっと過ぎまで楽しく過ごし解散しました。次回は5月20日です。

新緑が美しいですね。

スーパーじいじのWさん、21日の土曜日に奥多摩・檜原村の浅間嶺(せんげんれい)の山歩きを楽しんで来られたそうで、その報告が届きました。「スーパーじいじの登山シリーズ」です。以下写真と共にご紹介します。

浅間嶺ハイキングコースは1000mに満たない山で登山としては楽なコース。檜原村と秋川渓谷の北秋川と南秋川を挟んだ山の峯を歩くコース。下の写真はその新緑の尾根歩きです。



500m位急坂を登ると後は緩やかな尾根歩きで、浅間嶺頂上から南を見ると、丹沢から山梨の山々、その向こうには雪をかぶった富士山が。やはり、富士山が入ると良いですね。



登山道のいたるところに、すみれ、ニリンソウ、イカリソウ、やまぶき、などの可愛い花が。下の写真、左がやまぶき、右がニリンソウです。春山を代表する花ですね。



檜原村の登山の出発点近くに払沢の滝(ほっさわのたき)があります。浅間嶺から流れて来る水、地元の飲料水にもなっており、檜原村随一の観光地なんだそうです。



北側には御岳山につながる奥多摩の山々、山腹にはポツンポツンと人家が点在。随分高いところまで人が住んでいるんですね。





快晴、新緑の山歩き、とても気持ち良かったでしょうね。写真を見ながら説明文を呼んでいると、私も行った気になりますね。

コメント (1)

開場20周年

2018年04月19日 | 音楽・オペラ・美術


今日は気持ちの良い一日でした。

センターへお手伝いに行き、デイサービスへ運動に行き、麻雀教室へ麻雀をしに行き、と、今週も真面目にルーティンをこなしております( ◠‿◠ )

火曜日の午後、新国立劇場のマチネ公演「アイーダ」を観に行って来ました。1998年に開場した新国立劇場、今年が20周年。ヴェルディの「アイーダ」が特別記念公演として、この4月に7回公演されているんですよ。いずれの公演も満席のようですから、「アイーダ」、人気のオペラですね。

「アイーダ」は1870年の作曲、スエズ運河の開通の翌年ですね。当時のエジプト王が国威発揚のため古代エジプトを舞台にしたオペラをヴェルディに依頼し、作曲されたもの。
大掛かりな舞台装置、派手な衣装、必ずと言って良いほどバレエ・シーンが入るなど大規模なオペラを「グランドオペラ」と言いますが、この「アイーダ」もその一つ。上の写真は第2幕の凱旋の場ですが、この場面を見ただけで、製作費が大変だろうと思いますね。この場で、バレエ・シーンも出て来ますし、なんと2頭の本物の馬まで登場します。プログラムには2頭の馬の名前と二人の騎手の名前も載っていました( ◠‿◠ )

武将ラダメスはエジプト王の娘アムネリスに仕える女奴隷アイーダと相愛。しかし、王女アムネリスもラダメスを愛しており激しい嫉妬。アイーダは実はエチオピア王アモナゾロの娘。アモナゾロ率いるエチオピア軍がエジプトに侵攻してきて、ラダメスが最高司令官に任ぜられ、勝利し、凱旋。エジプト王は娘アムネリスをラダメスに与え共にエジプトを治めよと。アムネリスとの結婚前夜、父アモナズロに厳命されたアイーダに、ラダメスは軍の機密をつい漏らしてしまう。

捕らえられたラダメスに王女アムネリスは、弁明し自分を愛してくれるなら助かると。しかしラダメスは「もはや死あるのみ」と答え、アムネリスは半狂乱。司祭たちによって、ラダメスに死刑の判決。地下の墓場に入れられたラダメス、そこには事前に入り込んでいたアイーダが。恋人達は静かに命絶える。

と。こんなお話です。アイーダは韓国のイム・セギョンさんでしたがとても声量があって素晴らしい声でした。

話は変わります。

園長の採れたて情報を見ていたら、つつじが満開ですよと書いてあるので、今朝、神代植物園へ行って来ました。9時半の開門直後に中へ、空気がとても爽やかで気持ちが良かったですね。車いすでカメラを構えてツツジ園をぶらぶら散策。池の向こう側にも行って見ました。もうほとんどのツツジが満開でしたね。昨日の雨のおかげでしょうか。全部がとてもみずみずしくつややかで鮮やかでした。
沢山写真を撮って来ました。ついでにシャクナゲ園からフジ園の方に行って見たら、フジも、もう咲き始めていましたね。バラ園はさすがに未だ何にも、でしたが、この様子ではバラも5月初旬には咲いて来るんじゃないでしょうか。

正門前のお蕎麦屋さんで早めのお昼を頂いて帰って来ました。


















コメント (1)

ひばりの駅前

2018年04月15日 | 健康・病気


午前中、暫くぶりに愛車poloを洗ってやりました。春先と言うかこの時期は車が汚れて困ります。

ばあばが三鷹で会合があると言うので、先ほど送って来ました。今ハナミズキの花がきれいですね。車を走らせていると、西東京市の街路樹は結構ハナミズキが多いようで、特に武蔵境通りは柳橋付近から谷戸辺りまでずっと続いています。

上の写真、パルコの4階から眺めたひばりが丘駅前です。整備の工事も結構長い間やっていましたが、完了したようですね。西友の駐車場側にちょっとだけなら車を止める事が出来たスペースが無くなってしまったので、駅に人を迎えに行った時は、少し不便になりました。私にとってはですが( ◠‿◠ )



「富士山と五重塔と桜」、観光の本だったかパンフレットだったか、この構図は私も見たことがあります。友人から届いた写真です。

富士吉田市新倉山浅間公園からの眺めで、最近、桜を目当てに来日する外国人観光客がとても多く、この、富士山と五重塔と桜の撮影スポットがとても人気なんだそうです。人気なのも分かります。ほんと、ジャポニズムの世界ですね。

浅間公園近くには、新倉(あらくら)富士浅間神社があるそうですが、神社に五重塔?なんて思いますよね。この五重塔は「戦没者忠霊塔」で、「仏塔」ではないんだそうです。疑問氷解です( ◠‿◠ )

大リーグ、マー君もダルビッシュも前田も、ちょっと点を取られすぎ。ダルビッシュが一番心配です。大谷は打つ方は好調持続、明日気温2℃のデーゲームで3度目の登板予定。

ジャイアンツ、只今最下位。後は浮上あるのみ( ◠‿◠ )
コメント (2)

タケノコとチューリップ

2018年04月12日 | 健康・病気


一昨日、友人のスーパーじいじWさんから「今年はタケノコも例年より早く顔を出して、採れたてタケノコを送るよ」と、メールが届き、昨日の朝頂きました。Wさんの農園には竹林もあるんですよ。昨年も頂いたので、ブログで確認したら昨年頂いたのは4月20日となっていました。桜が早かったですが草木全部が例年より早いようですね。

7本もあって、とても食べ切れないので、3本はご近所へおすそ分けして、4本をばあばが、ゆがいて、夕食にタケノコご飯にして頂きました。そのまま刺身状に切って、わさび醤油でも食べましたが、旬の味、とても美味しかったですね。今日はどんなタケノコ料理が出て来るんでしょう( ◠‿◠ )

タケノコと全く関係ありませんが、今日朝一で、昭和記念公園のチューリップを見に行って来ました。昨日は大変な強風でしたが今日の午前中は殆ど無風でとても気持ちの良い散策日和でした。昭和記念公園のチューリップは昨年も行きましたが、これもブログで確認すると、昨年は4月24日に行っているので、やはり今年は10日ほど早いようですね。9時半の開門でしたが、10分ほど前に着いて、暫く門の前で待機。係りのオジサンが門を開けると同時に、前から6台目でしたね。こんなに早く行ったのは初めてです。

園内を走るパークトレインに車いすごと乗っけてもらい、一日券は510円です。渓流広場で降りて、カメラを手にぶらぶら。「ちょっと作りすぎかな」なんて思わないでもなかったですが、色んな品種の色とりどりのチューリップ、紫色鮮やかなムスカリとの対比、なかなかきれいでしたね。











2時間ほどぶらぶらして、また渓流広場からパークトレインに乗り、出発地の立川口まで戻り、簡単にお昼を済ませ帰って来ました。

ゴヨーツツジさま、相変わらずお忙しいようですね。それにしても、バッハの「マタイ受難曲」なんて、長時間の難解な曲を良く聴きに行かれましたね。私にはそんな気力体力はとてもありません( ◠‿◠ ) 私もコンサートでもオペラでも、じっと聴いていると、感情が高まって、何だか涙がこぼれそうになることがあります。
私は暫くご無沙汰ですが、所沢ミューズのアークホールもなかなか感じの良いホールですね。

コメント

誕生日

2018年04月09日 | 健康・病気


今日は私の誕生日。お蔭さまで、この一年まあまあ元気で過ごすことが出来ました。信じられませんが、もう77歳、いわゆる喜寿と言われる年です。

写真のお花は、T君・R君のパパママから今朝ほど届いたお花です。何とかきれいに撮って見ようと一眼レフを持って来て何枚か撮りましたが、やはり写真は背景が大事ですね。背景が黒いこの写真が一番きれいに見えました。





7日の土曜日には娘夫婦が、多摩湖(村山貯水池)の畔にある菊水亭のレストランへ連れて行ってくれました。丘陵地の6階なので席からの眺めが良くて、この日は春霞で見えませんでしたが、丹沢山系やその上に富士山も良く見えるそうです。写真の右に見えるのは西武ドームです。余談ですが今年の西武は強そうですね。

広東料理のレストランで娘たちが奮発してくれたお陰か( ◠‿◠ ) とても美味しい料理でした。ばあばが店の人に「今日は喜寿のお祝いなんですよ」なんて言っちゃったので、「記念に、これで是非写真を撮りましょう」と、青色のちゃんちゃんこと帽子を持って来ました。ばあばも娘たちも面白がるので、私もその気になって「一枚パシャリ」。後で店の方で2枚プリントしてくれました。勿論、還暦の時も古希の時もこんなことはしませんでしたし、米寿や卒寿、白寿の時ならまだしも、喜寿じゃまだまだ若造だし( ◠‿◠ ) ちょっと気恥ずかしいですね。という訳でこの写真は非公開です( ◠‿◠ )

お店のサービス、ちゃんちゃんこの写真の他に、デザートも特製でした( ◠‿◠ )

またこれから、元気で頑張らなくちゃ‼

話は変わりますが大リーグへ移籍した大谷翔平選手、素晴らしいスタートを切りましたね。今朝は早起きして、2度目の先発試合を見ました。7回1死まで一人のランナーも出さないパーフェクトピッチングで、私は、ひょっとしたら完全試合でもやるんじゃないかと思いましたね。結局7回を1安打12奪三振、圧巻の投球でした。。これで早くも2勝、打者としてはホームラン3本、朝からお昼のテレビ、どこをつけても大谷翔平の話題で持ちきりでしたね。ダルビッシュやマー君がかすんじゃいました( ◠‿◠ )
コメント (1)

東京国立近代美術館

2018年04月06日 | 健康・病気






今日は風が強かったですね。

午前中のデイサービスでも午後のセンターパソコン教室でも「準決勝は残念でしたね」とみなさんから声をかけて頂きました。デイサービスでは丁度昼休みの時間帯だったので、スタッフ全員で応援してくれたんだそうです。R君たち、もう昨日から夏に向かっての練習が始まったみたいです。

一昨日、竹橋の近代美術館に出かけて来ました。近代美術館所蔵の作品を中心とした「美術館の春」展です。

青梅街道を新宿へ。防衛省の前を通り市ヶ谷から靖国神社の所を右折。イタリア文化会館の前を通って千鳥ヶ淵を左折。竹橋の手前左側に近代美術館はあります。家から1時間10分くらいでしょうか。11時頃に着きました。車は、事前に頼んでおかなくても守衛さんにお願いすれば、前庭に止めさせてもらえます。

早目にお昼を食べようと、2階のレストラン三国へ行ったら「予約の方のみ」との張り紙が出ていました。この桜の季節は、こうでもしないと大混雑してしまうんでしょうね。1階の入り口の所に、同じ三国シェフのキッチンカーが出ていたのでサンドイッチとコーヒーを買ってテラスで頂きました。美味しいサンドイッチでしたね。

4階に「眺めの良い部屋」と言う部屋があります。1本道路を挟んで皇居に面しているので、左手の平川門方面から右手の、何門でしたっけ( ◠‿◠ ) 方まで桜はもう終わりかけでしたがなかなか良い眺めでした。上の2枚の写真がそうです。





近代美術館は所蔵作品についてはカメラOKなんですよ。フラッシュは勿論ダメですが。上が川合玉堂の屏風絵「行く春」です。重要文化財とのことでしたが、長瀞の春の風景だそうです。なかなかの迫力ですね。下は菊池芳文の「小雨ふる吉野」。淡い色合いなのでこの写真では良く分かりませんね。横に長い屏風絵なので、左から右側まで見る位置によって随分印象が変わりますね。私は2度ほど行ったことがありますが青梅の御岳に「玉堂美術館」があります。横にレストランもあるし、渓流の眺めも良いので、新緑の頃、出かけるのも良いかも知れませんね。

余り人が多くなかったので、車いすでゆっくり見れました。帰りは大手門から桜田門方面に行き、半蔵門を左折して四谷から新宿へ出て帰って来ました。天気も良くて暖かで、気持ちの良い一日でした。
コメント (1)

準決勝敗退

2018年04月03日 | 健康・病気




選抜高校野球、R君の東海大相模は今日の準決勝で激闘の末智辯和歌山に負けて決勝進出を逃しました。1回の4点取った時とか、6回で10-5となった時には「もう勝ったな」と思ったのですが、ちょっと早かったですね( ◠‿◠ ) 負けてしまいましたが、選手たちは立派に戦いました。拍手を送りたいと思います。

R君も出場の機会はありませんでしたが、本当に素晴らしい経験をしました。この経験を糧に、これからもっともっと練習して上を目指してほしいですね。

R君がベンチ入りしてから1か月余り、おかげですっかり「じいじバカ」になって、楽しませてもらいました。

皆さま、応援ありがとうございました。

上の写真は、試合前の守備練習に入る選手たち。13番のR君もいますね( ◠‿◠ )


コメント

新年度が始まりました

2018年04月02日 | 健康・病気




庭のチューリップが咲きました。朝8時頃と10時頃の写真です。

今日から新年度ですね。午前中出かけたセンターの陶芸教室、今日からお二人が加わって総員8名になりました。ここしばらく4,5名と言うのが続いていたので久しぶりに大所帯になりました。先生が一番大変だと思いますが我々お手伝いも頑張らないといけませんね。

4月は進学、進級の季節でもありますね。T君、R君は新2年生です。先週の土曜日に、姪っ子の息子が「大学が決まりました」と、報告にやって来たので、「好きなもの食べたいだけ食べろ」と「もりもり寿司」へ連れて行ってお祝いをしました。前途洋々、夢を語る若者、こちらも嬉しくなりました。

大リーグもプロ野球も開幕しました。R君のことがあるので、今一つ集中出来ませんが( ◠‿◠ )

大リーグでは、ダルビッシュがちょっとつまづきましたが、田中と前田は勝って良いスタートを切りました。直前不安視されていた大谷も3点は取られましたが6回を投げて勝利投手となり、44才のイチローは古巣マリナーズで大歓迎されて、先発で起用されるなど、「50才までやる」と言っている本人が一番うれしそうですね。
プロ野球、ジャイアンツの岡本、今年はやりそうですね。春のキャンプでゴジラ松井がつきっきりで指導したおかげじゃないでしょうか( ◠‿◠ )

キューリー夫人が甲子園での母校の試合をほっといて( ◠‿◠ ) 宮島~岩国~萩と、周って来られたようです。丁度桜が見ごろだったようで、その写真が届きました。

宮島・厳島神社での舞楽(キューリー夫人たちのツアー借り切りだったそうです)


厳島神社から見た五重塔


岩国の錦帯橋(山の上に見えるのは再建されたお城)


あちらこちらで桜が見れたようですね


詳しくはキューリー夫人のコメントをお待ちください( ◠‿◠ )

厳島神社と錦帯橋は私の高校の時の修学旅行先でもありました。ずいぶん昔の話ですね( ◠‿◠ )

コメント (1)

ベスト4進出

2018年04月01日 | 健康・病気


じいじバカをお許しください( ◠‿◠ )

8時半からの対日本航空石川との一戦、3-1で勝利してベスト4に進出しました。今日のテレビ観戦は疲れましたね( ◠‿◠ ) 1点を争う好ゲームで、ハラハラドキドキの場面も沢山ありました。今日の試合は守り勝ちというところでしょうか。ライトからセカンド、ホームと繋いで2点目を許さなかった守りは素晴らしかったですし、2年生ピッチャー野口からエース斉藤への交代もピタリとはまりました。甲子園初陣の日本航空石川も良くやりました。健闘を称えましょう( ◠‿◠ )

R君は出場しませんでしたが、テレビには時々写っていました。控え選手としての役割をしっかり果たしているのだと思います。

準決勝は火曜日の11時からです。また楽しみです。

応援の方たちも大変ですね。今日も応援に行っているR君のパパママは、準決勝で戦う相手になる長崎創成館と智辯和歌山の試合を見てから帰京。明日は二人とも仕事をして、火曜の朝にまた飛行機で行くそうです。体力勝負ですね( ◠‿◠ ) 私とばあばはテレビ観戦です。





友人のスーパーじいじWさんから、「今回は山の写真じゃないけれど・・・」と、「カタクリの花」の写真が届きました。Wさんが住んでいる埼玉県北本市には平地には珍しいカタクリの自生地があるんだそうで、確かにカタクリの花って言うと、山の方ってイメージですよね。「高尾カタクリ自生地」と言うんだそうです。

薄紫で下向きに咲くカタクリの花、群落で咲く期間は2週間ほどと短い為スプリング・エフェメラル(春の妖精)と呼ばれるんだそうです。北本市の春の名所の一つなんでしょうね。
コメント (1)