juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう18年目に入りました。

桜開花

2024年03月30日 | 健康・病気

東京の桜、昨日漸く開花しました。平年より5日遅く昨年よりは15日も遅かったとか。昨年はそんなに早かったですかね。もう忘れていました。

大谷君、今朝の毎日新聞「心配ご無用、本拠地デビューで2安打」と出ていました。昨日のドジャースタジアムでのアメリカでの開幕戦、朝5時から見ていました( ◠‿◠ ) 第1打席で外角のスプリットを上手く救い上げてライト線への2塁打、ちょっと走塁ミスが出てしまったのはご愛敬でしたが。これで、ホットしましたね。ベッツとフリーマンがホームランを打って、試合後のインタビューで「自分だけホームランを打っていないけど」なんて笑ってコメントしていましたけど、今日辺り第1号を期待しましょう。

ダルビッシュ、勝ち星は救援の松井に付いてしまいましたけど6回途中まで好投しました。調子良さそうで今シーズンも活躍しそうですね。レッドソックスの吉田とカブスの鈴木、それぞれ1安打でしたが2人とも好調の様です。

プロ野球も昨日開幕、原監督から阿部監督に変わった今年のジャイアンツはどうでしょう。昨日の阪神戦は6回まで投げた戸郷、中継ぎの新人西舘、中川、そして抑えの大勢と投手陣が良かったですね。それにベテランの梶谷、守備で見せましたし2ランも打ってこの日のヒーローでした。ジャイアンツ、この分だと今年は優勝するかも( ◠‿◠ ) 

高校野球のセンバツも今日が準決勝です。星稜がまだ残っています。

と言う事で、今日もセンバツに大谷君にジャイアンツとテレビにかじりつくことになりそうです( ◠‿◠ ) 

3月も明日で終わりですね。今年ももう4分の1が過ぎました。毎日欠かさず見ていた朝ドラ「ブギウギ」は昨日で、再放送の「まんぷく」は今朝の放送で「完」となりました。来週からは女性初の弁護士、後に裁判官となった女性とその仲間達の物語「虎に翼」が始まります。再放送は「オードリー」とのことで、2000年秋からの放送だったとか、私はこの頃は体調が良くなる前なのでどんなドラマだったのか全く記憶がありません。新作を見るようでこれも楽しみです。

山じいじさんから、「奥武蔵を歩いてきたよ」と報告が届きました。先般報告があった越生から少し西の方で横瀬町の「横瀬二子山」だそうです。グーグルマップで見て見たら、秩父の直ぐ東側で、我々に馴染みのある西武秩父線の正丸峠なんかのすぐ北側なんですね。結構ハードだったとかで「衰えを実感」なんて珍しく弱音らしきことも仰っていますけど、我らがスーパーじいじですからね。まだまだそんなことないでしょ( ◠‿◠ ) 

以下、コメントと写真です。

このところ雨もありなかなか暖かくなりませんが、春を探しに奥武蔵を歩いてきました。前回の越生から少し西で、秩父の手前横瀬町の横手二子山です。1000mにも満たない山で軽いコースと思って出かけましたが、思いのほか急登でくたくたに疲れました。やっぱり衰えていることを実感しました。でも、三浦雄一郎でも80歳すぎてからは医療スタッフに支えられて登っていたのですから、レベルに大きな差はありますが自分の足でしっかり登下山できただけで良しとしましょう。里でも桜の開花が遅れているように、山の春もまだ動いていませんでした。

わずかに動いているのは、早春に咲くクスノキ科の黄色い花の「アブラチャン」でした。

もう一つ咲いていたのは、馬酔木(アセビ)です。この写真では花がよくわかりませんが、庭木にも植えられているので見たことがあるでしょう。3月から5月頃まで咲くそうです。山によってみられる時期が少しずれているようで、以前5月頃に伊豆天城山で素晴らしいアセビのトンネルになった登山道を歩き感激したことがありました。名前の漢字が示すように、この葉には毒性があって動物が食べないし、虫も付きにくいため庭木になっていることがあるようです。また、山でも生き残ってときどき大群落があるようです。

やまの中腹からみた横瀬町の一部です。山の斜面を切り開いて集落がありますが、このように上のほうまであるのは、南側に面しているからでしょうか。左上の街並みが秩父市街の外れにあたります。

山じいじさん、ありがとうございました。

只今午前10時50分。さあ、これからテレビ観戦です。大谷君1本打ってくれないかなあ( ◠‿◠ ) 

 

 

コメント (1)

桜開花は

2024年03月26日 | 食・レシピ

我が家の白いつつじ、今年も沢山咲いてくれそうです。

今朝の大谷君の会見、6時半ごろ起きて来てテレビを点けたら丁度始まる所でした。時系列的にかなり詳細に説明して、大谷君の潔白が分かったのではないでしょうか。言葉の節々にショックの大きさが感じられました。金曜日からアメリカでの開幕戦が始まりますが何とか尾を引かないことを願っています。大谷君の口から一切関係していないと言う事を聞いてまずはホットした気分になりました。

雨の中元気ジムへ行って、雨の中帰って来て、何気なくテレビ朝日のワイドスクランブルを見ていたら、国際弁護士と名乗る輩が、大谷が知らないで一平さんがどうやって送金できるのかとか、アメリカは日本と違うとか、まずはFBIに接触すべきで大谷サイドは初期対応を間違ったとか、これではなかなか問題解決せず長引くとか、わざわざ不安を増長させるようなことを得意げに喋っていて、なんだこの胡散臭い奴はと思ってしまいました( ◠‿◠ ) 今は大谷君の言う事を信じれば良いだけなのにね。

東京の桜、何時開花宣言が出るのでしょ。最初の頃は確か3月20日でしたが次第に遅くなって今日の予想では30日のようですね。確かにこのところ気温が低くて雨模様の日が多いですから仕方がないのかも。お花見は4月に入ってからですね。

先週土曜日、午後から麻雀教室の大会があり、ばあばと共に参加して来ました。3卓12名ですが最初2回戦い、その成績順に1~4位が東、5~8位が南、9~12位が西、と分けられて後2回戦います。この日は全然ダメで2回戦って、「じいじさんは西です」と言われて、西の卓に行ったら、ばあばもいました( ◠‿◠ ) と言う訳で2人とも上位入賞は叶いませんでした。

大相撲の大阪場所、新入幕の尊富士が何と優勝してしまいました。尊富士の事私は全く知りませんでしたが先場所入幕した大の里と同い年の24才だそうですね。まだ初土俵から10場所だとか。優勝の尊富士と最後まで優勝争いをした大の里と2人が大阪場所を盛り上げましたが、一方大関陣の不甲斐なさが、何ともねえ。まだ髷も結えずザンバラ髪の二人にいいように転がされて、番付って何でしたっけ。霧島は負け越し、貴景勝は勝ち越すのが精いっぱい。琴の若は10勝5敗でしたがもっと勝てるはず。尊富士に完敗しているようじゃ、来場所からは琴桜になるんですからもっと頑張らなくちゃ。

エイム・ハイさん、プールのお勧めありがとうございます。スポーツセンターのプールには私も15,6年前に2回だったか、行ったことがあります。結構元気な頃でしたが、杖をついてプールサイドを歩くのが怖くて続きませんでした。その後は専らトレーニングルームに通っておりましたが、それも次第に億劫になり、75からは元気ジムでお世話になるようになりました。そんな状態で今はもうちょっと難しいですね( ◠‿◠ ) 

 

 

 

コメント (1)

パソコン教室卒業

2024年03月22日 | 食・レシピ

今日午後のセンターパソコン教室はN先生の最後の教室でした。最後にはセンターの施設長Oさんやスタッフのみなさんも代わる代わるzoomの画面に登場して謝意を述べられていました。コロナ騒ぎが始まって2020年夏からはzoomでの教室となりましたが、2003年の春から丸々20年ですよ。本当に長い間お疲れさまでした。

私も今日でお手伝いを終わらせてもらうことになりました。私も2006年春からですからいつの間にか丸17年が過ぎたことになります。ちょっと寂しい気持ちですが、少しでもお役に立てたなら嬉しいです。でも、私はお手伝いと言うより教室のメンバーと一緒に学ばせてもらった感じですね。N先生には質問すると何でも的確に教えて頂けて、困った時の右クリックじゃないですけど、本当にありがたかったです。

色々思い出がありますが、コロナの影響でzoomでの教室が始まったおかげで、私もzoomの事を学び、私の友人たちと「じいじ達のzoom飲み会」をやれるようになったこともありましたね。

そう言う事で、これからは金曜日の午後はフリー、何をしましょうか( ◠‿◠ ) 

さて、昨日一昨日のドジャース対パドレスの韓国での開幕戦、第1戦は引き締まった緊張感のあるいい試合でしたが、昨日はどうもね。山本が1回に5点も取られて降板し、試合は11-15の乱打戦。結局1勝1敗で終わりました。大谷君も第1戦は5打数2安打1打点1盗塁でまあまあ良かったですが、昨日の第2戦は6打席で初回のライト前ヒット1本のみに終わり、リリーフの松井から打った大きな飛球もスタンド前で失速しちょっと元気がないような気がしました。一平さんの事件がメンタルに影響したのかも知れませんね。アメリカでの開幕戦、来週金曜日まで時間があるので大丈夫だとは思いますけど。

愛子さまの学習院卒業の様子がテレビで流れていました。ご立派な感じですね。卒業後はイギリスへでも留学されるのかなと思っていましたけど赤十字に就職されるとか。同学年の我が家のT君、R君はと言うと、T君は卒業はしたようですが、その後どうするのかまだ情報はありません。R君はカルフォルニア大学サンディエゴ校3年なので卒業まではまだまだです。

元気ジムでご一緒の例のブルーレイディスクのSさん、花見にはちょっと早いですがと言って、今度は今まで撮って来た桜の写真をスライドショーにしたものを持って来てくれました。京都、岐阜、奈良の吉野、などもありましたが、上野、小石川、六義園、新宿御苑、浅草寺、隅田公園、靖国神社など主に都内の名所。西東京市近辺の神代植物園、武蔵野市役所通り、東大農場、武蔵野北高前、などなどけい230枚もありました。まあ良くあちらこちらお出かけになられたようです。

一番上の写真はカタクリの花ですね。国分寺駅のすぐ南側に広がる殿ヶ谷庭園で今きれいに咲いているそうです。説明文が載っていました。「春の訪れを告げる花として知られ、種から花が咲くまで早くても7年かかる。1年の内多くを土の中で過ごし地上に花を付けた可憐な姿を現すのは春先のごく短い期間に限られる」そうです。

 

 

コメント (2)

北陸新幹線延伸

2024年03月18日 | 食・レシピ

今日は天気は良かったですが風が強かったですね。午前中センターへ出かけましたが、車を降りて玄関へ向かう時ちょっと体があおられました。

3日も経つと、もう古い話のようですが( ◠‿◠ ) 金曜日の朝、大谷君の奥様の写真が公開されたニュースには驚きました。それまでにもネットではそれらしい情報が流れていましたが、大谷君の場合は本当だったんですね。写真を見ると、感じの良い人の様、180㎝のアスリート、お似合いですね。

その日の元気ジムでも、おばあさまたちが「お似合いね。芸能人じゃなくて良かった」なんて、二人の話題で盛り上がっていました。

16日の土曜日、北陸新幹線が金沢から福井県の敦賀まで延伸されました。朝のテレビで金沢から敦賀へ向かう1番列車、敦賀から東京への1番列車の実況を放映していました。これで福井ー東京は2時間51分で結ばれ、1本で行けることになりました。その代わり、名古屋や関西方面の行き来は少々不便になるかもしれませんね。福井と名古屋間は米原経由の特急「しらさぎ」、福井と京都、大阪間は敦賀から琵琶湖の西岸を通る特急「サンダーバード」が走っていましたが、これからは「しらさぎ」も「サンダーバード」も敦賀止まりとなり、それぞれ乗り換えが必要となりました。

私が子供の頃、東京へ行くのには大阪発の夜行寝台列車で直江津経由上野行が一般的でした。昭和39年東海道新幹線の開通後は北陸本線で敦賀経由米原へ出て東海道新幹線で東京へと変わりました。

金沢と敦賀間で今回開設された新駅は石川県で小松と加賀温泉、福井県では芦原温泉、福井、武生、敦賀、です。私の体験上、東京の人たちには「福井」って言ってもあまりピンと来ない方が多いのではと思います( ◠‿◠ ) これから「そうだ、福井へ行って見よう!」と言う人が増え、理解が進むのではないでしょうか。良いところが沢山あります。芦原温泉は関西の奥座敷と言われる温泉の町、我々の同窓会などは大抵この芦原温泉で行われます。福井は過っての北の庄で柴田勝家とお市の方が果てたところです。武生は紫式部が娘時代に1年間滞在した所。敦賀は昔は日本の玄関口だった町で、小浜など三方方面への入り口。信長が朝倉攻めの時浅井の裏切りに合い、這う這うの体で京都に逃げ帰った場所でもあります。

福井まで乗って見たいとは思いますけど、まあ、無理かなあ( ◠‿◠ ) 

明後日、いよいよドジャースとパドレス戦で大リーグが開幕します。NHKも今シーズンはドジャース中心に200試合放送するそうですよ。楽しみですね。

我が家のスイセン、漸く咲きだしました。

コメント (1)

漸く春らしく

2024年03月14日 | 食・レシピ

ウエザーニュースの天気予報を見ると今日の最高気温は16℃、明日は18℃、土曜は19℃、日曜は21℃で晴れマークが続いています。漸く春らしくなって来ました。東京での桜の開花も21日となっていますね。

昨日の大谷君は2号ホームランを含む4打数3安打でしたが、今朝はライトへの大きなフライ、見逃し三振、見逃し三振、と3打数無安打に終わりました。本人は「リハビリは終わり」と宣言しているようですから、今年もきっと大活躍してくれると思います。今日投げた山本は3回までは完璧でしたが4,5回に崩れて4失点、ちょっと心配になりますが。

これでアメリカでのオープン戦は全て終わり、明日には韓国入り。来週20日のパドレスとの第1戦にはダルビッシュが先発するようなので大谷とダルビッシュの初対戦が実現します。第2戦は山本が先発予定で、パドレスも強力打線ですからどこまで通用するのかこちらも楽しみですね。

昨日の午前中にひばりが丘駅の北口にあるK眼科へ行って、白内障の術後3か月目の診断を受けて来ました。経過は順調とのことで、次回は2か月後にまた診てもらう事になりました。昨日の視力検査では、右目が1.0、左目が0.9で両目では1.2まで見えました。矯正視力だと右目も左目も1.2までOKでした。

月曜日のセンター陶芸教室、火曜日の元気ジム、水曜日の麻雀教室と今週もルーティン通りです。

陶芸教室、本焼きが終わり写真を撮って来たので幾つかご紹介します。

上の写真は、前に赤い靴(靴型の植木鉢)を作られたK・Eさんの作品です。これも靴型植木鉢ですが、黄色が鮮やか、ちょこんと乗っかっている雨ガエルが何とも可愛いですね。

練り込みに取り組んでいるH・Yさん、これは白土と黒土の練り込みで作ったお皿です。

動物シリーズ作製中のY・Sさん、象さんですね。空色釉がぴったりでした。

K・Eさん作製の傘立て。高さが35㎝くらいなので「折りたたみ傘専用」だそうです。最上部の8個の丸い飾り、正面の一つは、カタツムリですよ。

丸い部材をくっつけて大皿を作りました。果物なんか乗せると映えるかな。H・Yさんの作品です。

コメント (1)

球春

2024年03月10日 | 食・レシピ

ミモザ、黄色が鮮やかですね。そう言えばセンターを運営している非営利法人もミモザです。

センバツ高校野球大会の組み合わせも決まり、プロ野球も大リーグもオープン戦たけなわです。トラキチの皆さん、去年の覇者阪神がオープン戦8連敗でまだ勝ち星がありませんけど( ◠‿◠ )  韓国での大リーグ開幕戦、ドジャース対パドレスまで後10日で、いよいよ始まりますね。大谷君もダルビッシュも調子良さそうだし、山本も前回はちょっとコントロールが良くなかったようですが、彼の事だから心配ないでしょう。

金曜日朝の雪は大したことが無くて良かったです。6時半頃起きて来て外を見たら結構積もっているように見えたので、元気ジムもセンターも今日はお休みだなと思ったのですが( ◠‿◠ ) 8時頃には道の上の雪はすっかり溶けてしまいました。予定通り午前は元気ジムへ行き午後はセンターパソコン教室へお手伝いに出かけました。

木曜日は福生まで出かけて整形S先生の診察を受けて来ました。「何とかやっています」と近況をお話して両足の筋力チェックなどをしてもらいました。「力はまあまあ有るんだけどなあ」と先生。又最近、左手の中指の付け根が痛いので見てもらったら、腫れは無いので軽い腱鞘炎だという事で、直すには中指に力を入れないことが一番ですと。「これから暖かくなって来るので頑張って散歩して下さい」と激励されて帰って来ました。家に帰ったらばあばが、こんなものがあるよと出してきました。指が曲がらないように指の下に当てる幅1.5㎝長さ10cm位の平たいバーがあるんですね。以前、やはり指が痛くなった時に使ったそうです。

昨日の午後は麻雀教室12名での大会。結果は上位入賞ならず、真ん中辺りに終わりました。メンバーで最高齢者は私より3つも上の人、次いで私の1つ上、そして私、私の1つ後、また1つ後、また1つ後、と続き、その後はぐっと若返って今年の年男近辺となります。平均年齢は幾つになりますか。 まあ、みなさんお元気です( ◠‿◠ ) 

山じいじのWさんから今年の第一報が届きました。越生(おごせ)のハイキングコースを歩いて来られたそうです。写真と山じいじさんのコメント、以下にご紹介します。

久しぶりに山歩きをしてきました。冬は登山は休んでいますが啓蟄、○○アルプスと聞いて出かけてみました。越生アルプスと命名していますが、若いころ来たことのある奥武蔵の黒山三滝から関八州見晴台等をめぐるハイキングコースです。しかし、今の自分には適当な登山で、むしろ久しぶりなのですっかり疲れました。年々衰えを感じます。曇り空で近くの山しか見られませんでしたが、武蔵、秩父や奥多摩の山々も薄化粧をした冬の気配でした。

写真は黒山三滝の一つ天狗滝ですが山も高くないので今の滝は痩せていました。

登山口から300m位登ったところに関八州見晴台があります。その名のとおり天気が良ければ関東の八州が見られるそうですが、この日は武蔵の國しか見られませんでした。遠くに白く丸い建物がありますが、これは所沢の西武ドーム球場です。その左奥にじいじさんの邸宅が写っているはずです。なお、関八州の残り七州は、相模、上野、下野、安房、上総、下総、常陸です。

葉を落とした木々の向こうに秩父の盟主武甲山が見えていました。石灰岩の山でずいぶん削り取られていましたが、この姿をみると関ケ原を通り過ぎると見える伊吹山を思い出します。

越生アルプスの東端はその昔、義経が東北に落ちのびる際、眼下の絶景に振り返ったという顔振峠でここにはいまも茶店があります。冬山の気配のなかで、突如として河津桜と梅林が出迎えてくれました。なお、舗装道路を歩いていますがこのコース沿いに奥武蔵グリーンラインという自動車道が尾根を走っています。この場所では山道が車道といっしょになっていました。

山じいじさん、ありがとうございました。今年も又楽しみにしています。宜しくお願いします。

 

コメント (1)

春寒

2024年03月06日 | 健康・病気

3月なのに今日も寒いですね。我が家のツバキが幾つか咲きました。

今週も月曜はセンター陶芸教室で火曜は元気ジム、今日は午後から麻雀教室へとルーテイン通りです。
月曜の陶芸教室、花粉症でお一人が欠席し出席者は4人。主に午後に本焼きをすると言うので素焼きが終わっている作品に釉がけをしました。使った釉薬は透明釉、空色釉、ルリ釉、ルリナマコ釉、白マット釉、など。暫く使わないでいると結構硬く固まってしまい、かき混ぜて液状にするのに一苦労する釉薬もあります。無事時間内に完了、来週には焼き上がります。

話は脇道へそれますが、陶芸で土と土をくっつける時に使う、土を水で溶いたものを「どべ」と言うのですが、私は時々「べと」と言ってしまうことがあります( ◠‿◠ )「べと」は福井弁で「土」のことなんです。「べとにばいちっくりさして」は「土に棒を刺して」と言う意味です。

良く使う福井弁幾つかご紹介、前にも書いていたならご勘弁下さい。「ほやのう」―「そうだね」 「いいざ」―「良いよ」 「おぞい」―「古い・粗悪」 「おとましい」―「もったいない」でも方言はイントネーションが分からないと文字だけでは伝わりませんよね。会社に入ったころ、何の言葉だったか忘れましたが、とっさに福井弁が出て、お姉さま方に笑われたことがあります( ◠‿◠ ) 

福井新聞ニュースを見ていたら、3月16日の北陸新幹線福井乗り入れに合わせて、バス会社などが、観光バスの車内で福井の方言を教えながら各地を巡るツアーを始めるんだと出ていました。ベテラン15人のバスガイドを集めて「おもっシェルジュ」と名付けているそうです。「おもっしぇ」と言うのは面白いということ。それと「コンシェルジュ」が合わさっているようです。

大谷君、状態良さそうですね。只今午前10時半、今日は古巣のエンジェルス戦に2番DHで出場しているようですが今日も打ちますかね。ダルビッシュも良さそうで、ソウルでの開幕戦に登板するみたいですね。

昨日、ばあばは娘と一緒に都心にお出かけ、お昼は娘の案内で日比谷公園の中にある松本楼で豪華にフレンチだったみたい。留守番の私は中村屋のレトルトカレー( ◠‿◠ ) 老舗の洋食屋さん松本楼、私は昔若い頃カレーを食べに1度だけ行ったことがありますが、あまり良く覚えておりません。

 

コメント (1)

大谷君結婚

2024年03月02日 | 健康・病気

大谷君の結婚報告にはビックリでしたね。木曜日の夕方、NHKで政倫審の中継を見ていた時にテロップが流れて、「えっ!ホント」と思いました。昨日の囲み取材で本人が語ったところによると知り合ったのは3,4年前とか、それにしても今まで一切そんな情報は無かったですよね。

昨日の朝の元気ジムでも「お相手はどんな人なんでしょうね」と、おばあさんたち、盛り上がっていました。翔平君、おめでとう!

昨日の午後はセンターパソコン教室。今回も「ビジネス文書作成について」、私も初めてでしたがWordには翻訳機能があるんですね。日本語で作成したビジネス文書を英語に翻訳する方法を先生に教えてもらいました。作成した日本語の文書を全部範囲指定して置いて、リボンの校閲をクリック、そこから翻訳をクリックし、日本語から英語に翻訳指示を出すとあっという間に英語で書き上げてくれます。ただし、その英語が正しいかどうかは保証の限りではないとの事( ◠‿◠ )  その翻訳してくれた英語の文書を再び日本語に翻訳して見たら、何ヵ所もおかしな日本語になっていました。やはり頼りすぎはいけないようですが、普通の手紙なんかは使えそうですね。

前の記事で紹介した「オオイヌノフグリ」、先生が散歩していると今至る所に咲いているそうで、撮られた写真を送ってもらいました。「10mmにも満たない小さな花だけど、良く見るととてもきれいな花です」と。一眼レフは重いので散歩の時は専らスマホだそうです。

そうそう、センターのパソコン教室ですが、この3月末でN先生が勇退されることになりました。N先生が講師を務め始められたのは2003年で丸々20年になります。少々寂しいですが、私がお手伝いを始めたのが2006年4月から、それ以来長年お手伝いをすると言うよりも色々教えてもらう事の方が多かったですね。そんな事情で、私も先生と同時に3月末でセンターのパソコン教室を卒業することにしてもらいました。センターのパソコン教室自体は継続されるとのことです。

木曜日の午前中、保谷庁舎の障害福祉課へ出かけて来ました。障害者が運転する車には「高速道路のETC割引制度」と言うのがあって、登録して認められれば高速道路の料金が半額になります。車が変わればその都度申請しなくてはいけないのですが、同じ車であれば有効期間は誕生日から2年間、今回は今の車で2年になるので更新手続きが必要となりました。窓口の担当の人が丁寧に迅速に処理してくれて、高速道路会社へ提出する書類を入れた封筒を作成し渡してくれました。申請はしたものの、考えてみるとこの2年間、ETCカード、全然使っていませんね。今年は何度か使わなくちゃ、カードが可哀そう( ◠‿◠ ) 

 

コメント (1)