バイクのブログ(YSP大分)

前はYSP大分の公式ブログでしたが、そちらでは少し書きにくいこともこちらで書いていきたいと思います。

鯛生金山・日田(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-29 07:45:17 | ツーリング
ついにチャレンジ3000キロで
8000キロを突破した佐野さんがツーリングに行ってきました。
その写真をいただきました。ありがとうございます。

今回は日田、中津江村 鯛生金山に行かれたようです。
さっそく写真とともにご紹介しましょう。



中津江といえばカメルーン・・なのをご存知ですか?

先日のサッカーワールドカップで日本は
カメルーンと対戦して見事勝利したのは記憶に新しいところですね。

今回、佐野さんが訪ねられた中津江村は2002年のFIFAワールドカップで
当時有力候補だったカメルーン代表選手のキャンプ場として注目を浴びました

たしかそのときは選手団がなかなかこないことで
全国的にテレビで放送された記憶があります。



それ以降、とても親交が深まったカメルーンと中津江村は
今回、日本と対戦することになったワールドカップも
カメルーンを応援する!として全国の注目を集めました!

・・ということで、ここの施設にもカメルーンの国旗が翻っています。

坑道外の展示施設には選手等の記念品や資料が展示されているそうですよ。




鯛生金山は、明治時代に発見された金鉱山。
最盛期の昭和9年から昭和13年にかけては、年間産出量2.3tに達しました。

昭和初期の全盛期には、全国から集まった約3,000人が働き、
周囲には鉱山町が開かれていたそうです。

この写真はここで採鉱された金鉱石です。
これから金が取れるのですね。

これには金が一トンあたり約10gのほか
銀や銅、プラチナも多量に含まれているそうです。



ここには地底博物館があり
金が産出されていたころの歴史を学ぶことができます。

けっこうな規模で、じっくり見てまわると
一時間くらいはかかるとか聞いたことがあります。

では、ちょっとはいってみましょう。





地底博物館は、鯛生金山の坑道の一部(総延長約110kmのうち約800m)
を博物館としたもの。

施設内では金山採掘所の資料の展示や
発掘現場を見学することができます。




おおっ、なかなかいい感じの雰囲気ですね。
ちょっと探検気分です。



いきなりカメルーンのユニフォーム?を着ているのはハンスハンターさん

イギリス人の彼は大正7年鉱業権を譲り受け、
当時の額で100万円の資本金にて鯛生金山株式会社を発足。
近代的な採掘設備を導入し、大規模な採掘を始めた人。

近代の鯛生金山の発展に力を尽くしました。



こちらには昭和初期に使われたと見られるダンプトラックがあります。
レトロな車体スタイルがいい雰囲気ですね。

地下数百メートルで掘られた金鉱石は
竪坑より巻き上げられ、その後このトラックに積み込まれ
製錬所へと運搬されていたそうです。




こちらは第一竪坑 
地下540mまで掘り下げられています。

竪坑ケージで人や金鉱石、資材が運ばれます。




覗きますとこんな深さ・・ライトアップして
やっとこんな感じなので、
通常はかなり暗いところのようですね。



水平坑道では写真のバッテリー機関車が使用されます。

校内ではエンジンは排気ガスの関係で使いにくいからです。
5~10台連結して金鉱石を運ぶのです。



こちらは坑内をささえる支柱です。
これによりトンネルが壊れるのを防いでいるのでしょう。

岩盤の状況や坑道の大きさに適した支柱が採用されるようです



支柱の種類もこのように様々ですね。
説明書きがありました。




坑内には作業の様子を伝える人形が展示されています。
これは水平に掘り進む様子、なかなかリアルですね。



こちらは近代以前の作業の様子のようです。
水をくみ出す作業を行なっています。



鯛生金山の名は、鎌倉時代、肥後の豪族菊池氏の娘がこの地に嫁ぐこととなり、
菊池氏が祝いに雌雄の鯛を贈ったところ、
その鯛がこの地で飛び跳ねて向き合った石に変わり、
鯛生石と呼ばれるようになった、という言い伝えに由来するそうです。

中津江村では、この言い伝えに因んで、
1991年には、ふるさと創生基金の1億円で雌雄一対の純金製の黄金鯛を作って、
地底博物館の目玉として館内の坑道に展示していました。




ところが、2006年2月12日夜から13日朝にかけて、
このうちの雄(約6千万円相当)が盗難にあいました。

2007年11月21日に犯人が逮捕されましたが
現在、地底博物館には、黄金鯛のレプリカが展示されています。



こちらでは砂金採り体験をすることができます。
砂粒の中から金を取るのは楽しそうですね。



ここ中津江村はやまなみハイウエィからミルクロード
オートポリスを通って行くことができます。
これはバイクで行くには最高のルート、

バイクツーリングにはピッタリの場所ですね。
ぜひ訪ねてみてください。


鯛生金山、地図はこちらです









★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。随時更新、要チェック!



★YSP大分ってどこにあるの?大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、春のご予約承り中!ご予約はこちらから


★どこで買っても同じだなんて言わせません!
  YSPならツーリング、イベント、バイクの楽しみがいっぱいついてきます!


★YSP大分ってこんなことやってます。お店の紹介です。


YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp/

ロードレース世界選手権 Rd.6 (ヤマハ・YSP大分)

2010-06-28 06:42:18 | モータースポーツ



大会名称:MotoGP第6戦アッセンTT

■開催日:2010年6月26日(土)決勝
■開催地:オランダ/アッセン(4.542km)
■周回数:26周(118.092km)
■観客数:97,000人
■コースコンディション:ドライ
■気温:23度 ■路面温度:48度
■PP:J・ロレンソ(1分34秒515/ヤマハ)
■FL:D・ペドロサ(1分34秒525/ホンダ


ダッチTT80周年の記念の大会で、フィアット・ヤマハ・チームのJ・ロレンソが
ポール・トゥ・フィニッシュを飾り今季4勝目を飾った。
ロレンソは125ccクラス、250ccクラスでも優勝経験があり、
ダッチTT優勝は今回で3回目。ロレンソのチームメイト、V・ロッシは欠場したが、
モンスター・ヤマハ・テック3のB・スピースが4位と健闘、C・エドワーズは8位となった。


記事全文はこちら
ヤマハ発動機販売株式会社 ロードレース世界選手権 MotoGP
 



★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。随時更新、要チェック!



★YSP大分ってどこにあるの?大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから




YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp/

ヤマハ YZシリーズ リリース!!(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-22 06:39:36 | モータースポーツ
6月といえば毎年、
モトクロスのレーサーの新型発表の時期だっていうこと知っていますか?

元モトクロスライダーの私としては、
ちょっとワクワクするような時期なのです!




レーサーYZと・・例えばWRやセローのような市販車と
ぱっと見は、大きな違いは感じないかもしれませんね。

どこがどう違うの~?ときっと思うことでしょう。


市販車は公道を走るために様々な保安部品を装着しています。

なので・・・

純粋に「走るためだけ」以外のものが付いているのでその分重く、
本来の走りはどうしてもできないのです。


その点、レーサーは100%「速く走るためだけ」に作られています。
飛行機でいうなれば「戦闘機」です。


だから・・レーサーに乗ると
「気持ちいい~!!」のはある意味当然。
そんな気持ちいいバイクで競争するのですから
「楽しい~!」のも当たり前なのです。


そんな気持ちいいヤマハのレーサーたちである
『2010年YZシリーズ』をちょっとご紹介しましょう。

YZシリーズは排気量によってクラスわけされており、
ライダーのレベルや使用目的に幅広く対応されているのです。

まずはこちら、昨年、後方排気エンジンを搭載して
世界中の度肝を抜いた『YZ450F』です。

モトクロッサーのトップモデルである450ccは
図太いトルクと、獰猛なパワーで
ロードバイクでいえば1000cc以上のカテゴリーに値するクラス。

走る場所がオフロードで
あることを考えればそれ以上であるといえるでしょう。

モタードレースなどでもトップカテゴリーで
出場されていますよね。



価格はYZ450Fのメーカー希望小売価格 871,500円
黒、白がカッコいいスペシャルエディションは 882,000円ですね。
う~ん、価格もハイスペックです。


そしてこちらは『YZ250F』、フルサイズMXバイクに乗りたいなら
4サイクルではこの250Fがイチオシのおすすめです。

フルサイズのバイクってピックアップトラックに
積んだ時にすごいカッコいいんです。
アメリカでは、よくこのスタイルで
ストリート走っているのを見かけました。

その軽さは市販車では絶対にだせない領域、
ジャンプするとふわわ・・と勝手に浮き上がるように感じるほどです。

パワーも低速から高速までフラットで乗りやすく
初心者でも乗りやすいと感じる部分もあり
オールラウンドに使える優等生ですね。



YZ250Fはメーカー希望小売価格 677,250円
YZ250Fスペシャルエディションは 687,750円ですね。


さて、こちらは公道バイクでは最近見なくなった
2サイクルレーサーのYZです。
レーサーではまだまだ販売していますよ。

2ストにも利点があるのです。
その強みはなんたってその脅威の軽さ・・

走るときは自転車に乗っているような軽いフィーリングですね。

エンジンのトルクフィーリングも地面をかきすぎないので
こちらも軽い感覚で走れるのがうれしいのです。

転倒しても起こしやすいし、
キックも比較的軽い、初心者にはおすすめです。



YZ250はメーカー希望小売価格 661,500円
YZ125はメーカー希望小売価格 567,000円と
だいぶ買いやすい上、メンテもしやすいのもうれしいところです。


こちらは『YZ85』です。

もともとキッズ用として作られた85ですが
日本人の平均的身長サイズではむしろ85の方が楽しめるサイズ
そこでラージサイズとしてフロント19インチ、リア16インチのものが
販売されているのです。(トリッカーと同じホイルサイズ)
これは日本独自のサイズらしく海外では売っていないようです。
はじめての方や、女性にもおすすめなのです。

しかも、女性クラスはこの車両を使っての全日本モトクロスが
開催されていて、そのスピードたるや
国際B級の男性に匹敵するスピードの選手もいるとかで
バイクともどもあなどれないのです。

パワーの感覚でいえば、
600ccのスーパースポーツにも匹敵する体感がありますね。



YZ85LWはメーカー希望小売価格 346,500円
YZ85はメーカー希望小売価格 336,000円と
ちょっとレーサーで走りたいな・・という方には現実的なプライスですね。


そしてこちらはキッズ用、

お子様をもし、レーサーにしたいというならば
このバイクはさけては通れません。『PW50』です。

チャンピオンをとったライダーも
そうでないライダーも、
レースキャリアはこれから始まった・・・という人も多いはずです。

オートマチックのエンジンは
人生はじめてのバイクとして乗るキッズにも
簡単に操作できますので、
バイクに乗る楽しさを親子で共有できますよ。



PW50メーカー希望小売価格 116,550円です。
英才教育をするしないに関わらず、
習い事などをする費用を考えればけっして高くはないのではないでしょうか



さて・・・ご紹介しましたYZシリーズ
YSP大分でただいま予約受付中です。


YZを扱うお店は、探せばけっこうあるかと思いますが、

でもコンペモデルは通勤に使うバイクと違い、
100%性能を発揮してはじめて戦える「ゼロ戦のような戦闘機」。

だから・・競技を楽しもうとするなら
買う時よりもその後の管理こそが大事なのです。

本気で空も飛ぶような競技車だから、
かき集めた情報だけで、うまく走らせることはできません。

だから、私たちの生きた経験がきっと役に立つはずです。

大分にはちゃんとコースもありますよ。
MXレーサーなら、ぜひ当店までご相談くださいね。







★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp

ロレンソ今季3勝目、スピースは3位表彰台(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-21 07:27:54 | モータースポーツ


■大会名称:MotoGP第5戦イギリス

■開催日:2010年6月20日(日)決勝
■開催地:イギリス/シルバーストーン(5.902km)

■周回数:20周(118.04km)
■観客数:70,123人
■コースコンディション:ドライ
■気温:17度 ■路面温度:29度
■PP:J・ロレンソ(2分3秒308/ヤマハ)
■FL:J・ロレンソ(2分3秒526)


ロレンソ今季3勝目、スピースは3位表彰台

フィアット・ヤマハ・チームのJ・ロレンソがポール・トゥー・フィニッシュで
今季3勝目、モンスター・ヤマハ・テック3チームのB・スピースは
最終ラップに3位に浮上するとその後僅差を守りきりMotoGP初の表彰台に登った。
チームメイトのC・エドワーズは9位だった。


記事全文はこちら

ヤマハ発動機株式会社 ロードレース世界選手権MOTOGP
http://race.yamaha-motor.co.jp/motogp/2010/rd05/








★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp

輝きを取り戻そう!ガラスコート洗車!(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-20 07:08:07 | メンテナンス


昨日は久々にお天気を気にせず済んだ一日でした。
こんな日が続くといいですね。
でも、もうすぐ7月、夏は目の前です。

さて、時々はあなたの愛車を洗車してますか?

汚れなどをそのままにしておくと、その汚れ自体が
落ちなくなることももちろんですが、それが原因でバイクをさびさせたりします。

多くのバイクの、納車の時からの時間の経過を見ている私達は、

「手入れの良い人が乗っているバイク」と
「めったに洗車すらしない人のバイク」では、
2年もたつと、これが本当に同じ時期に乗り始めたバイクなのか・・?と
思うくらい大きな差がつくことを現実に目の当たりにします。

本当に、ほおっておけば、塗装面ひとつとっても
時間の経過とともにどんどんつやがなくなっていくのです。
もったいないですね。

すでにそうなっているな~と感じている方なら、
新車の時の、あの輝きがなんとか取り戻せないものかと
考える方も多いことでしょう。


そこで、そんな方にYSP大分の
『かんたんガラスコート洗車』をおすすめします。



これは当店の高圧洗車機を利用した通常の洗車に加えて
車体表面に「ガラスコート」を施すのです。

まずは、ていねいな洗車で汚れを落とすことから始めます。
それからガラスコートを施すのですね。
(けっこう手間がかかるのです)

このガラスコートは簡易のものなので効果は長くて半年程度ですが、
そのかわり洗車とあわせて5250円。

通常はガラスコートで2~3万かかりますので
それに比較すれば試しやすい金額といえるのでないでしょうか?

これにより表面を美しく輝かせる光沢を復活させることができます

あれ?、これ自分のバイクだったかな?と言う人もいるくらいです。

しかも雨や排気ガスなどから
塗装面、メッキなどを保護する役目もありますので
先々、バイクの保護を考える方には定期的に
施工されることをお勧めします。


ちょっとした「マスツーリング」などの時
やっぱりきれいなバイクで行きたいですよね?

「かんたんガラスコート洗車」で
愛車をパリッときれいにしてあげて行ってください!



■名称:かんたんガラスコート洗車
■施工時間:30分~60分
■効果:およそ半年程度
■価格:5250円







★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp

平治岳・ミヤマキリシマ・九重(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-18 06:49:20 | ツーリング
山田さんからメールで写真をいただきました。
いつもありがとうございます。

山田さんは、セロー250に乗るアウトドアなライダー。
山登りがお好きで、セローはいつも登山道までの頼れる相棒なのです。





今回は九重連山の平治岳(ひいじだけ・ひじだけ)に登られたようです。
では、今回は平治岳のミヤマキリシマの写真をご紹介しましょう。


平治岳は標高1643mの山
この時期、ここに登る人の目的はミヤマキリシマ(深山霧島)です。

花期は概ね5月下旬から6月中旬。
緑の山にピンクの花がきれいに咲き誇ります。

特に平治岳は山腹から山頂までがピンク色でそまり
ミヤマキリシマを見ようと多くの登山者がこの時期訪れます。

時期によっては平治岳山頂までは
登山者の順番待ち状態の時もあるそうですよ。



ミヤマキリシマは、ツツジの一種。

九州各地の高山に自生しています。
高さ1m程度の低木で、枝先には2-3個ずつ紫紅色の花をつけます。

気候が似通った秋にも少し咲くことがあるそうです。




ミヤマキリシマは、火山活動により
生態系が撹乱された山肌で優占種として生存できるそうで、
火山活動が終息してしまうと植物の遷移によって森林化が進み
優占種として生存できなくなるとのこと。



つまり、火山活動が完全に治まってしまうと
ミヤマキリシマはやがて枯れてしまう運命なのですね。
 
ある意味、火山活動がミヤマキリシマの生存を支えているのです。




グリーンとピンクの美しさが写真からも伝わりますね。
きっと直接みた風景は格別なことでしょう。

セローなら登山道にいたるまでの道中もバイクならでは、
で楽しめそうですしこの時期、駐車場にこまることもないでしょうね。

こういう山中を走るときにオフロードバイクに求められるのは
何よりも信頼性です。もし人家もないようなところで故障したら
大変なことになりかねないからです。




タフなつくりのセロー250なら
きっと安心して走れることでしょう。

こんな景色へも馴染んでしまうセローは
山を愛する人の力強いパートナーともいえます。


平治岳 地図はこちらです。













★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp/

EVP・エンバイロパージ(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-18 06:27:27 | メンテナンス


先日からご紹介させていただいているEVP(エンバイロパージ)
車検のついでに受けられる方などが増えています。
ありがとうございます。

先日は、XJR400Rに作業してみました。
トルク感がハッキリ増して、街乗りでもとても扱いやすくなりました。


この作業を行なうと大小の差こそあれ
排気ガスのCO HCの値がどんなバイクも低減します。


ということは・・・つまり、多くのバイクがカーボンによって
完全燃焼できずに走っているということです。


それはあなたのバイクも例外ではありません。

しかも不完全燃焼することで、ますますカーボンがたまり
ますます調子が悪くなるという悪循環に陥ってしまいます。

もちろん、調子がいまひとつでも走らないわけではないのですが、
しかし・・バイクとは楽しむために、気持ちよく走りたいから
わざわざ乗る乗り物です。そこは譲れないところではないでしょうか?

完全な状態のバイクの操作感を一度味わうと
とても魅力的。

エンジンの伸びひとつとっても
実にすっきりした回り方になりますので
ぜひ一度お試しください!


■サービス名:EVP(エンバイロパージ)
■適合車両:すべて(キャブ・インジェクション両方)
■推奨時期:走行1万キロ以上のバイク・半年ごと
■作業時間:1~2日お預かり
■価格:車両によりお見積り
 (施工するための、分解作業がバイクにより違うため)
■補足:スパークプラグの同時交換お勧め、
    ヤマルーブPEAカーボンクリーナーの購入をお勧め






★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp

ファントラックデイに行ってきた その3(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-16 10:46:51 | モータースポーツ
さて、ご紹介してきましたファントラックデイ
今日は走行以外のところをご紹介しましょう。



このファントラックデイ、お昼ご飯が毎回
イタリアンのシェフが作る「ランチ」が付いているのが
楽しみのひとつなのです。

あんまり雨がひどかったらお昼ご飯だけ
食べて帰ろうか、という人もきっといたはずです。

今回もおいしそうなものが・・ありました。



これが、そのイタリアンランチ
メニューは「冷製パスタ」ですね。

バイクでスポーツ走行した後のお昼ご飯は
胃を揺さぶっているのでなかなか入りません。

そのあたりも考慮したメニューなのでしょう
これなら、食べれちゃいますね。



ちなみに参加者以外の方も受付時に
1500円で注文すれば食べることができますよ。

応援などでたずねた方もいっしょに食べれるのがうれしいのです。

どうですか、この写真・・おいしそうでしょう。
味も本格的です。



さて、この走行会にエントリーされた方には抽選で
後援しているオイルメーカーMOTULの「300V」を
交換してもらえる権利があたるのです。

幸運な6名の方が今回、権利をゲットしました。

YSPレーシングチームの中須賀のバイクにも使用されている
このオイル、市販されているものとワークスチームが
使用するものとがまったく同じもの、というオイルなのです。

当店からはKさんのバイクに当たりました。
お昼休みにこちらのピットで交換してくれます。




今回は主催のピレリによる『タイヤセミナー』も開催されました。

そこで紹介されたのが、このニューモデル
「ロッソコルサ」です。




このロッソコルサは走行会などを自走で行って
楽しむようなユーザーのために開発されたタイヤ。

耐久性とグリップを両立させるために
異なるコンパウンドを組み合わせています。

写真でもはっきりわかるように
センター部分とショルダー部分の
コンパウンドがあきらかに違いますね~。

カーブで攻めるにはやはりグリップのよいコンパウンドが大事、
でも・・そこまでの移動のことやタイヤの寿命を考えるとセンターには
耐久力のあるコンパウンドを使いたい・・・そんな要望から
生まれたのがこのロッソコルサなのです。

タイヤは手作業で生産される部分が本来多いそうで、
工場がお休み前の生産ロットのタイヤは精度が悪いなどと
いわれることもあるそうですが、

ピレリはこれらを独自のオートメーション化に成功
タイヤの精度において格段の進歩を遂げました。




こちらは「エンジェルST」

この春、先に発売されていた耐久力を重視したタイヤです。

これについても説明がありました。

スーパースポーツ乗りならタイヤのグリップはもちろん大事ですが
雨の天候でもきちんと走る事、耐久性が高い事など
公道をメインに走るからこそ、必要な特性もあります。

ピレリの新世代タイヤはそのようなユーザーが求める条件をも
備えてあるのですね。



さてAFAMジャパンも今回、大阪から
わざわざこられています。

新型スプロケットについての紹介がありました。
それがこの「XAM」(ザム)です。



こちらはアルミスプロケットの弱点でもある
耐摩耗性について強化したパーツです。

表面を硬質アルマイト化し、
二硫化モリブデンを浸透処理している商品です。




このモリブデンがチェーンとの間で潤滑を促し
それによりスプロケットの消耗を防いでくれます。
従来品と比較して1.3~1.5倍持つといわれる耐久性を確保。

ビッグバイクで2万キロ程度の耐久性を持つようになったそうです。



こちらはモトGPで使われているスプロケット

普段はもちろんなかなか見ることが出来ませんが
今回特別に持ってきていただきました。

ちなみにこのパーツ、チタン製で
一枚5万円もするそうです。



さて、ファントラックデイ、このように
バイク好きにはたまらない情報を得る貴重なチャンスでもあります。

走ってうまくなり、勉強してさらに速くなる
ファントラックデイはそんなイベントなのですね。



このファントラックデイ
次回は10月にHSR九州で予定されていますので
予定のあう方はぜひご参加ください!




★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp

ファントラックデイに行ってきた その2(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-15 06:52:16 | モータースポーツ
さて、雨天での開催となりました「ファントラックデイ」
この意味は「サーキットを・一日・楽しむ!」という意味だそうです。

速さやタイムを追求するだけの走行会ではなくて
気持ちよくサーキットを楽しむためのものなのです。


大分という場所は、実はサーキット走行をするには
比較的恵まれた場所で、ここSPA直入の他に
オートポリスもありますよね。

また近くには、一本クヌギスピードウェイ(いのしし村)
などもありますし、ちょっと走れば熊本県大津町の
HSR九州もあります。



この日は、お天気もあって昨年に比べると少ないながらも
それでも30台ほどのライダーが、雨の中集まりました。

クラス分けは
ミドル(サーキット初心者)
ミドルファースト(サーキット経験者)
ファースト(サーキット上級者)
の3クラスにわかれて走ります。

一回の走行が15分~20分、それが4回あります。
フルに走ったら、最後はもういいかな~と感じるくらい
十分に満足できるほどに走れるはずです。


そして・・写真で今まさにコースインしようとしているのが
今回初めて新設された「スポーツツーリングクラス」





これはサーキットまで自走で来て、サーキット走行を楽しみ
そしてまた、家まで自走で帰るという方、を対象に新たに作られたクラスなのです。

走行は先導付きになりますが、
ちょっとサーキットを楽しみたい、という方にはおすすめの走行枠です。

スーパースポーツを持っていても
自走で来ていたら無理ができないし、
新しいバイクならあまりハードにプッシュしても
転倒したら困るし・・・という方にもおすすめのクラスです。

このブログをご覧の方も次回は愛車で参加いかがでしょうか。



さて、今回は雨だったせいもあるのか、
モタードバイクが目立ちました。

モタードは万一転倒させてしまっても、バイクのダメージが
少なくて済みます。また軽量なので思い切り攻められますね。

また、パワーがありすぎずに手頃なのも
こういう走行にはとても適しているところです。

ヤマハにもWR250Xというとても
よいバイクがあります。
オーナーの方はトライしてみては?

他のクラスには他にもいろいろなバイクが参加しています。

例えば、これはおとなりのピットにあったZ1、CB750K
Z1のライダーはなんと女性です。
ストレートではしびれるような轟音でフル加速していました。

こんな思い入れのあるバイクで走るのも楽しみですよね。



どのクラスも、ピットロードから一周目は先導付きで周回します。

一周まわるとそのままピットロードに一度戻り、
それから写真のように2台づつのスタートとなります。

コースインのときは後続に合図を送るため
足を出すか、手をあげるかして合流、
一周目はレコードラインからは外れて走行します。

メインストレートに戻ってきたらいよいよ全開です。




雨天とはいえ、サーキットの路面はグリップが一般道よりはよいものです。

それでも、それなりに攻めて走るとなるとやはりタイヤは滑ります。

レインタイヤを準備されている方もわりといました。

こういう場所で走ると、アクセルを開けた結果
ニュルッと滑って姿勢を乱したりということが
たびたび発生します。

広いサーキットだから、リカバリーもできますが、
一般道では本当に雨の日注意して走らないと
狭く、対向車もある道路では大変なことになりますよね。



午後からは降水確率が少ないようでしたが
午後からも雨がやむ気配はありません。

今回はもともと参加できるはずでなかったのですが
モトクロスの全日本が中止となったので
急遽参加できるようになりました。

雨にはなりましたが、走行人数も少なかったので
かえって落ち着いてじっくりと練習することができました。




本当はもっと写真を撮りたかったのですが
雨な上にカメラマンがワタシだけ。
あまりたくさん写真がありません。

でもこのファントラックデイは
後日、プロの方が撮った写真を送ってくれます。
本当にいたせりつくせりなのです。

機会があればまたご紹介しましょう。

しかし・・このような天候のときは主催者の方は大変です。

でも、1日楽しくすごすことができました。
ありがとうございました。





さて、このファントラックデイ
楽しみは走行だけではありません。

そのあたりを次回はちょっとご紹介しましょう。






★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp

ファントラックデイに行ってきた!その1(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-14 07:58:50 | モータースポーツ
昨日まではお天気だったのに
とうとう雨になってしまいました・・

6月13日の日曜日、
今日はSPA直入でピレリタイヤの走行会、
『ファントラックデイ』が開催されました。

昨日の今日、ちょっと筋肉痛でこのブログを書いています。



サーキット走行会というと、
私には関係ないプロレーサーの世界・・と思ってしまう方も多いかもしれません。

特に、私は飛ばさないから・・という人も最近は多いですからね。


でも、ライダーのレベルに関係なく、またバイクの種類に関係なく
サーキットで自分の運転技術と向き合うこと・・

また、自分のバイクの限界に目を向けながら走ることは
実に楽しいこと、またいざという時に身を守るという観点からも
意義深いことなのです。

だから、サーキット走行会はぜひみなさんに一度は体験してほしいのです。



今回のファントラックデイ、
YSP大分からはスポーツツーリングクラスにKTM990SMで参加のTさん
ミドルファーストクラスにWR250Rで参加のKさんが同行していただきました。

雨の中本当にありがとうございます。
お疲れさまでした。

YSP大分はここ「7番ピット」を使わせていただきます。
こんなピットを利用できるところもレースの雰囲気満点でうれしいのです。

案内板には、YSPのロゴまでいれていただいてますね。



私はモタードのハスクバーナSM510で参加します。

タイヤはピレリのスーパーコルサを装着。
雨だからレインタイヤを入れたいところではありますが・・・
今回は急なエントリーですから、いたしかたないでしょう。


ちなみにピレリの走行会だからって
他のタイヤ装着車は参加できないわけではありません。
2000円ほど余分に払えば、なんのタイヤでもOKですよ。



さて・・・サーキット走行会といえば、『ツナギ』がないと
走れないのが普通。

これが走行会参加の最大の障壁、だといってもよいかもしれません。

しかし・・・このファントラックデイには今回から
『スポーツツーリングクラス』が新設されました。

これは先導付きで2回、サーキットを走行できます。
だから・・ツナギがなくて普通のスタイルでも問題ありません。

しかもちゃんとイタリアンランチ昼食付きで、
わずか3500円で走れますから
例えば、ちょっとサーキットを走ってみたい、という人には
すご~くおすすめなのです。

今回Tさんはこのクラスを走行していただきます。 




参加車両にはこのようにゼッケンシールが配られます。
グリーンはミドルファーストクラスですね。

走行するにはウィンカーやライトなどレンズもの、には
このようにテープを施して飛散防止をします。





受付がすんだら、車検、
それが終わればブリーフィングです。

ここではサーキットで走行中に出される旗の意味や
合流などの際のルールを教えてくれますよ。

はじめての人もここできちんと聞いておけば
大丈夫ですね。



雨とはいえ参加者は元気いっぱいです。
バイクも様々、スーパースポーツはもちろん
SR400やモタード系のバイク、CB750Kや
Z1なども走っていました。

このようにいろいろなバイクで、
自分のバイクなりの限界を楽しめるのも
走行会の楽しみなのです。



もちろん路面は完全ウェット
今日はちょっとやみそうにないですね。

でもこういうところでも元気な参加者を見ると
やっぱり本物のバイク好きは雨くらいには
負けていないな~と思うのです。

ということで、私も頑張ってツナギにカッパをはおって走ります。




さて、このファントラックデイの様子、
くわしくは、何回かにわけてお伝えしましょう。



★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp

梅雨の時期にタイヤのはなし(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-13 17:05:15 | メンテナンス
皆さんこんにちは。

バイクに乗る時にタイヤを覗いて見たことがありますか~
目にするバイクは毎日覗いて確認している、営業の上島です。


とうとう梅雨入りしましたね・・・・
バイクに乗っている方々、雨の中を走ることはありますか?

通勤で走る方はもちろん、ツーリングの途中に雨が降ってくる事もあります。
そんな時タイヤが減っていたら大変です!

タイヤにはたくさん溝が刻まれています。
この溝は排水→水をかき出す役目があります。

溝の幅が大きく、溝そのものが高くなると、水以外に砂や砂利をかき出す効果
が高まります。オフロードタイヤがその例です。

溝を少しでも少なく、接地面を増やして・・・というのがロードレース用の
タイヤです。





雨が降ると路面の抵抗が減り、滑りやすくなります。
その上、タイヤが減って溝が無くなっていたら・・・

ただでさえ滑りやすいのに、路面の水をかき出すことが出来ず
タイヤは水の上にのっかった状態になって・・・・スッテーン!

転んだらタイヤ代だけでは済みません・・・身も心も痛くなります・・・・

わしのバイクんタイヤな減っちょるんかえ!見ちくんなあ!
(訳:私のバイクのタイヤは減っていますか?見てもらえませんか?)
というアナタ!遠慮なくご相談下さいね~




★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp/






鶴御崎・佐伯(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-13 05:38:09 | ツーリング
ツーリングであちこち走られている
佐野さんからまた写真をいただきました。
ありがとうございます。

佐伯市鶴見の「鶴御崎」に行かれたようです。
早速ご紹介させていただきましょう。



ここ鶴御崎は、
鳥羽一郎の歌、「男の港」の舞台となっていることで有名です。

写真のように石碑もありますね~。
ここに来ると、思わず歌いたくなってしまう人も
多いのではないでしょうか?



鶴御崎を含め、鶴見半島は日豊海岸国定公園として指定されています。

また、豊後水道県立自然公園としても指定されており
周辺には様々な施設があります。

下の写真は「段々展望所」、

石の段々が、下へ降りているという形の展望所です。
海峡を見下ろすためにこういう形にしたようですね。




半島と大島の間の海峡を「元の間海峡」と言います。

この海峡は大潮の時には2mもの潮目(段差)が生じます。
なので潮の流れが川のように早いのですね。

その様子は「段々展望所」から望むことができますよ。



鶴御崎の北側には元の間海峡を挟み大島があります。

しかし、ここの海の流れは、
写真で見ても流れが速そうですね。



「鶴御崎灯台」です。
この灯台が立つ絶壁は約200mもあるとか・・
ここは青い海によく映える白亜の塔台で鶴見のシンボルとされます。

一帯は「ミュージアムパーク鶴御崎」という公園として整備されています。



ここでは「青木巌氏釣りウキ展」を行っています。

これは青木巌氏が海岸に流れ着いたウキを集め、
展示されたものです。



すごいたくさんのウキがありますね~。

これらがこんなに流れ着くというのは
それだけ環境に与える負荷も多いということ・・

釣り人に環境のことを考えてもらう一環として
こうしてここに展示されてあるそうです。



こちらは「丹賀砲台跡」です。

豊後水道の入口に位置することから、
第二次世界大戦当時には一帯が豊予要塞として要塞化されました。

現在でも砲台跡等の遺構が数多く残っていますよ。

その丹賀砲台跡には現在はドームが造られ
周辺は丹賀砲台公園となっています。

ちなみに入場料は大人200円。

駐車場からは無料のリフトに乗り、
上ると昔の砲台跡地の大きな穴の底に出ます。

ちなみに、このリフトも重い砲弾を運ぶためのものだったようです。




ここの砲台は昭和4年に竣工。

昭和8年には巡洋艦「伊吹」搭載の
45口径30cmのカノン2門が備え付けられたそうです。

その後12cm榴弾砲4門、20cm機関砲2門などが配備され、
豊後水道の守りを担っていましたが・・・

しかし、昭和17年1月11日にカノン砲2門の試射を行ったところ、
1発が暴発し16名の犠牲者と30数名の負傷者を出しました。

砲台下には、その犠牲者の忠魂の碑があるそうです。



ここ鶴御崎は一番最初の写真にあるように
九州本土・最東端の地です。

その最東端の地へ行くには、灯台脇・展望デッキから続く
ラセン階段を降りて、自然道をさらにと2~3分歩きます。




佐野さんは、ここのように東西南北、日本中様々な「端」をきわめてこられており
今までブログでご紹介させていただいた中にもいくつかそれがあります。

バイクツーリングするときには、何か目的が欲しいもの・・
この様な地理的に意義ある場所を、
たずねてみるのもきっと楽しいでしょうね。

ぜひ、みなさんも行ってみてください。

鶴御崎 地図はこちらです。




★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp/






自分用のタイヤ入荷!(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-10 18:17:35 | メンテナンス
頼んでいたタイヤが入荷しました。
いや~新品のタイヤは見てもさわっても匂っても幸せな気持ちになります(←かなりおかしい)




ちなみにこのタイヤは四輪用です。
バイクにつけたらこれは曲がらんやろうなあ・・・

タイヤ交換なんか、ちゃちゃっと・・・できません・・・・
手伝ってもらいながらヒイヒイ言って交換しております。

タイヤだったら二輪四輪問わず大好きな上島からでした。




★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp/

チャレ3レポート!原付二種ミニツーリング・おっさん様(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-10 06:44:56 | ツーリング
先日より募集させていただいている
チャレンジ3000キロ、チャレンジレポート、

おっさん様から早速メールをいただきました。
ありがとうございます。

BWS125で原付2種ツーリングに行かれたようですよ。
早速ご紹介していただきましょう!

---------------------------------


昨日の二種ツーリングの写真です。

戸次→犬飼→旧香りの森美術館→野津原→大分市ルートの
ミニミニツーリングでした(^^;



途中、建設中の大分ダムを見たりしてきました。



花の中のBW'sは、ツーリングの帰りに走り足りず、
九六位の山奥に行き、行き詰まった写真です。




--------------------------------

ありがとうございます。

125も軽さを生かしていろんな道を楽しめるようですね。
おっさん様はまだ先日、エントリーされたばかりですが。
これから達成目指してどんどん走られることでしょうね。

レポート第二弾をお待ちしております!

----------------------------------------




★☆チャレンジ3000キロ参加者のみなさん
あなたのツーリングでの「チャレンジレポート」をお待ちしてます!

「お名前」、「写真」と
ツーリングレポートのもとになる「コメント」を
メールでYSP大分までお送りくださいませ。

こちらで編集して掲載させていただきます。

あて先は naru250f@oct-net.ne.jp

よろしくお願いします!



★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp/

八面山・中津市(ヤマハ・YSP大分)

2010-06-06 07:25:58 | ツーリング
山田さんから写真をいただきました。

中津、三光の八面山にツーリングに行かれたようですね。
いつもありがとうございます。

早速、ご紹介しましょう。



八面山は中津を代表する山・・

中津の人たちにとっては、
「日本人における富士山」と同じものだそうです。


「八面山」となぜいわれるのか、
それは四方八方どの方向から見ても
同じような形に見えるためだそうです。

写真のように独特の台形のカタチをしているのですね。

他県に出かけていて帰ってくる時、
この山が見えると地元の人は「ああ、帰ってきたな~」と
思えるそうです。



この八面山は阿蘇山の噴火に由来して
できた溶岩の岩山だそうです。

卓状溶岩台地・メーサとも呼ばれる形状のこの山は
標高は659mもあり、けっこう高いのです。

そのため山のまわりには断崖絶壁が多くあり、
見晴らしがよいことで知られています。



この山の中には遊歩道があります。

途中まではクルマで上がることができるようですが、
そこからは、自然を満喫しながら歩いて登ることができます。

山田さんにはいつも山の美しい写真をいただいてます。
(ありがとうございます)

セローである程度近くまで行かれてから、
そこからは歩いて登山をされていることが多いようですね。

今回もそのようです。

ちなみにこの遊歩道、
「修験の道探訪コース」、「自然と景勝の道探訪コース」
の2コースがあるようですよ。




修験の道探訪コースは、
県指定イチイガシ林や修験の滝、箭山(ややま)神社や角
塔婆といった歴史的な見どころがあり、

自然と景勝の道探訪コースは、
求菩提山や英彦山、国東半島などの絶景
を眺めることができます。

どちらも興味深いですが、両方歩くのは体力がきついかも・・。



こちらは山頂です。

台形の山なので頂上とはいえ高低があまりないそうです。

モトクロスでいえばこのカタチ、
俗にいう「テーブルトップジャンプ」ですね。

近くを通るたびに、ジャンプ台に似てるなぁと
子供のころから思っていました。

もちろんとても飛び越せそうにはありませんが・・・




山頂付近には『八面山大池』とよばれる池があります。
池がある目的は農業用水としてのため池だそうです。

池の周囲には砂防林の松があり、
周辺は自然散策を楽しむことができます。



こちらはもうひとつある池の『八面山小池』、
眼下には中津市の街並みが広がりますね。




この写真も景色がいいですね。絶景です。

この山にはハングライダー・パラグライダーの発進所もあり、
ツーリングでこの山の付近を通ると飛んでいるのを見かけることもあります。

しかし・・よくこんなところから
飛べるもんですよね。



八面山は写真のように山頂に大分県のテレビ局、
FMラジオ局の中継局があります。

遊歩道から車道に出るとテレビアンテナが並ぶ広場があります。
ここからは、周防灘、求菩提山、犬ヶ岳、英彦山が一望できるとのこと。


また・・写真はありませんが、
ふもとには「八面山平和公園」があります。

太平洋戦争末期、八面山上空を飛ぶ米軍機(B29)に
日本軍の戦闘機が体当たりし、両機が墜落したという話があり
その慰霊碑があるようです。




さて、この自然いっぱいの八面山
自然といえば、セローといえばオフロードですね・・

八面山周辺にも写真のように林道がありますよ。
オフロードバイクの楽しみはここからですね~。



まわりは草木に覆われた山深い林道・・
自然がいっぱいですね。

セローなら、こんな道路はむしろ大歓迎。
アウトドア派のあなたの強い味方です。

粘り強いエンジンは、先の見えない道路を
一歩一歩踏みしめるようにゆっくりと進むのにも最適です。



そしてセローの燃料タンク容量は9リッター超。
けっこう大容量です。

山中での走行が思ったより長引いてしまっても
ガス欠の心配が少ないので、深い自然の中にも
躊躇なく飛び込んでいけるのですね。

こんな実用的な機能が
マウンテントレールと呼ばれるゆえんでもあります。
セローは他のバイクとは違うのです。

ちなみに6月末ごろには25周年アニバーサリーモデル
YSP大分に登場予定。ぜひ見に来てくださいね。



八面山は、このように自然がいっぱいです。
大分県北を見渡す大パノラマをぜひバイクで
訪ねてみてください。


地図はこちらからどうぞ。






★YSP大分・2010年のイベント・営業カレンダーです。



★大分インターから約5分 地図・アクセスはこちらから


★雄大な九州・阿蘇をバイクで走る。レンタルバイク、ご予約はこちらから



YSP大分公式ホームページ(リニューアルしました)
http://www.ysp-oita.com/

YSPメンバーズホームページ(全国版)
http://www.ysp-members.com/

「九州でレンタルバイクといえば」レンタルバイク九州ホームページ
http://www.rentalbike-kyushu.jp/