花と緑を追いかけて

山を愛し、花を愛し、旅と
映画とパソコンと、好奇心も
いっぱいの主婦の日記です

梅雨時の北鎌倉・「明月院」の花々

2014年07月01日 | 鎌倉散策
今日から7月がスタートしました。
今年も早後半に突入です。
このままいっきに歳をとって行きそうで焦りますが・・・

いろいろあった前半に区切りをつけたいと思い
美容院で思い切り髪を短くカットしました。


そして中学時代からずっと自然のままに、右分けにしていたのですが、
今回はパーマを逆にかけて、左分けにしてもらいました。

少しでも運が上昇するように、ささやかなイメージチェンジです。


アジサイ寺で有名な「明月院」の姫アジサイ
この透き通るような清らかな青色が「明月院ブルー」と言われています。


6月29日(日)・「明月院」へ
朝方まで降っていた雨は8時過ぎにはやみ、うっすらと陽も出てきました。
「明月院」の最後のアジサイを見に行こうと、9時には家を出て北鎌倉に向かいました


まだ9時半過ぎだというのに、ご覧の通りの人出でビックリ
土日は若い人が多いようですね。


ここのアジサイは境内のいたるところに咲いていて、その数2500株
90%が日本古来の品種の姫アジサイで、明月院ブルーと呼ばれる爽やかな青色が魅力です。

でもそろそろ終わりのようで、アップに耐えられる姫アジサイを見つけるのに苦労しました

門をくぐるとすぐに石庭と方丈があり、お馴染みの「丸窓」の撮影場所なのですが・・・


ユニセフに寄付と言う名目で300円払うと中に入れるのですが
奥庭のハナショウブが見頃のころだけの行事かと思っていました

もうハナショウブも終わり、奥庭の開放も終了なのにこの人数


仕方がないので方丈の周りの風景を撮りましたが、どのアングルにも人の姿が入ってしまいますね

前回来たのは2年前の6月上旬
人も少なく姫アジサイのブルーも浅くて新鮮で、丁度ハナショウブも見頃でしたこちらです。


姫アジサイ以外のアジサイもずいぶん見られるようになりました。


「開山堂」を背景に、人の切れ間を狙ってアジサイを撮ります。


こちらは夏のお花の「クサギ」でしょうか・・・?


「開山堂」の前に建つ「花想い地蔵さま」の持つ今月のお花はもちろんアジサイですね。
そして身に付けられたイヤリングとネックレスは明月院ブルーの色でした。

明月院には小さな竹林があります今年の春に生まれた竹の子も大きくなりました


この日は太陽が顔を出したり隠れたり


しばし人混みの中に佇んで、光待ちをしながら上を見上げて
ダイヤモンドのような輝きの光芒を狙います

若い二人連れやグループの方々が圧倒的に多い中で
孤独を感じながら撮りました。

竹林の脇にはナツロウバイの実が・・・色鮮やかに咲くノウセンカヅラ




以前は見られなかった姫アジサイ以外の種類も増えましたね。


11時近くなり入り口付近は大混雑となっていて、入場制限も行われているようでした。
私は引き上げることにします。


お馴染みのワッペンを付けた「クラブ〇〇〇」の他にも、多くの団体様ご一行もやってきて
整備員が整理する始末・・・

やはり「アジサイ寺」で有名なお寺の撮影は、土日は避けるべきでした。

実は30日の月曜日に高校時代の友人の希望で、この「明月院」を歩いてからお食事をする予定でしたが
急きょご主人のトルコ旅行に同行することになったとかでキャンセルとなりました

それで前日の梅雨の晴れ間を利用して撮影だけでもとやってきましたが・・・
休日のため、大勢の人々の中で逆に孤独感を味わいました。


「明月院」前の道路脇の水路に、ネムの木のお花が咲いていました。
こんなに近くで見たのは初めてです。

ご近所仲間のK子さんもご主人と2週間のフランス旅行にお出かけ中
ブログ仲間の何人かもこの時期海外に行っています。

私は4年前にご近所仲間の4人でエジプトに行って以来、両親の入退院が続き
海外旅行どころではなくなりました。

両親二人を見送って「さぁ~!いつでも行けるわ」と思っても、夫は忙しくて暇がない上に
海外旅行仲間のご近所の友人達の状況も変わり、一緒に行く相手がいない
気が付いたら、私自身の気力・体力・ヘソクリも赤信号です

まずは近場の新潟で、心優しき友達と弾けてきたいと思います


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする