ルーツな日記

ルーツっぽい音楽をルーズに語るブログ。
現在、 フジロック ブログ と化しています。

ボ・ディドリーを偲ぶ

2008-06-21 14:26:57 | ブルース
BO DIDDLEY / BIG BAD BO

08年6月2日に亡くなられたボ・ディドリー。言わずと知れたチャック・ベリー、リトル・リチャード達と並び賞されるロックン・ロールのオリジネーターの一人であり、今でも数多くのミュージシャンからリスペクトされ続ける偉大なアーティストです。

1928年、ミシシッピ州の生まれ。55年にチェス/チェッカーより「Bo Diddley/I'm A Man」でデビュー。この55年って、ピーコックからのシングルが鳴かず飛ばずだったリトル・リチャードがスペシャルティからデビューした年で、チャック・ベリーがチェスからデビューした年でもあるんですよね。まさに何かが動き出そうとしていたその年、ボ・ディドリーは自分の名を冠した曲で颯爽とシーンに登場したわけです。しかもボ・ディドリー・ビートと呼ばれる斬新なリズムに乗って!

このボー・ディドリー・ビート、言葉では表現しづらいのですが、ちょっとアフリカっぽくもありラテンっぽくもあるエギゾチックなリズムで、ロックン・ロールを演奏するアーティストは誰でも一度は演ってみたくなる魅惑のビートなのです。かのローリング・ストーンズも演ってますしね。

とにかくそのアーティストの名前でもって広く認知されているリズムなんてこのボ・ディドリー・ビートぐらいなものですし、実際、誰が演ろうとそのビートを聴くだけで瞬時に「あ、ボ・ディドリーだ!」と彼の名が頭に浮かびますからね。ある意味このビート一つでロックン・ロールの歴史の波に乗り続けてきた男でもあるわけです。

もちろん全盛期は50年代~60年代ということになるのでしょうが、80年代以降も同世代のロックン・ロール・レジェンド達に比べて不思議と常にヒップなオーラを保ち続けていた印象があります。トレード・マークの四角いギターを持ったりというキャラ的なインパクトも強かったですしね。

私がボ・ディドリーを知ったのは、おそらくストーンズから遡ってだったと思いますが、彼のことを本格的に意識したのは以外にも日本のバンド、ボ・ガンボスからでした。ボ・ガンボスはボ・ディドリーと度々共演していますが、ローザが好きだった私にとって、特にデビュー前後のボ・ガンボスは刺激的でした。私がノリとしてのボ・ディドリー・ビートを初めて意識したのは間違いなくボ・ガンボスからでしたね。

ボ・ディドリーは何度か来日していますが、私がボ・ディドリーを生で観たのはただ一度だけ、92年のジャパン・ブルース・カーニヴァルの時でした。確か途中、ゲストでボ・ガンボスのどんとが出てきたように記憶しています。この年はジュニア・ウェルズも出演していて、個人的にはかなり印象的なブルカニでした。中でもやっぱりボ・ディドリーの存在感は格別でしたね。でも今ではみんな居なくなっちゃって寂しい限りです…。


さて、写真のアルバムは74年の「BIG BAD BO」。チェス/チェッカーでの最後のアルバムで、最近めでたく初CD化されました。ジャケが良いですよね~。流石に70年代になるとボ・ディドリーもファンク路線を打ち出してまして、しかもこのアルバムはニューヨークとトロントで録音されたものの、サウンド的にはニューオーリンズ色が濃厚。中にはアラン・トゥーサンが絡んでんじゃないの?と疑いたくなるような柔らかいファンクが秀逸な曲もあったり。でも荒っぽい言い方をさせてもらえば、ボ・ディドリー・ビートにスナップを効かせればニューオーリンズのセカンドライン・ファンクになるような感じってありますよね?やっぱり黒人音楽は根っこで繋がっているな~と。そう言えばデビュー当時のボ・ガンボスのサウンド的2大看板はボ・ディドリーとニューオーリンズでしたね。どんとって深いな。

晩年のボ・ディドリーは精力的にライヴ活動などしていたそうですが、昨年07年5月に心臓発作(脳卒中?)で倒れ、入院後自宅療養していたそうです。そして今年08年6月2日に帰らぬ人となってしまいました。

今頃、天国でどんとと再会しているでしょうか。


ビル・コデイ逝く

2008-06-20 10:00:43 | ソウル、ファンク
BILL CODAY / RIGHT ON BABY

ビル・コデイが08年6月7日メンフィスの病院で亡くなったそうです。享年66歳。

名唱として知られる70年代のクレイジョン録音が06年に世界初CD化され、その“塩辛い”と評されるシャウトがソウル・ファンを狂喜せたのも記憶に新しいところ。私もそのCD「RIGHT ON BABY」は当時よく聴きました。そして今、久しぶりに聴きなおしていますが、やっぱり良いですね~。

ビル・コデイはミシシッピー州コールド・ウォーター出身のディープ・ソウル・シンガー。1942年生まれ。ソウル・シンガーとして名を馳せるデニース・ラサールに認められ、彼女のレーベル、クレイジョンから70年代の初頭に数枚のシングルを発表します。それらを中心に未発表曲も含み纏められたのが先のCD「RIGHT ON BABY」です。ファンキーな曲からスロー・ナンバーまでディープな歌唱で迫ってきます。しかもこの時期の録音にはハイのウィリー・ミッチェルが製作に絡んでいるので、躍動感溢れるハイ・サウンドが腰にくるんです!

このクレイジョン後も地道な活動をしていたようですが残念ながら大きな成功は収められなかったようです。ですが、その歌声の魅力はリアル・タイムで聴いてきた人達はもちろん、私のようにリイシューで知った人達も含め、確実にソウル・ファンの心に刻まれていることでしょう。こういうシンガーがいるからこそ、ソウル好きを辞められないんですよね。

“塩辛い”シャウトをつまみに酒でも飲んで、彼を偲ぶのも良いかもしれません。
ビル・コデイさん、安らかに。

ネヴィルズだー!

2008-06-17 22:03:06 | ソウル、ファンク
THE NEVILLE BROTHERS / WALKIN' IN THE SHADOW OF LIFE

ニューオーリンズ音楽の代名詞、ネヴィル・ブラザーズが来日します。待たされましたよね。なんと12年ぶりだそうです。 もう日本には来てくれないのでは?と思っていたので超嬉しいです!!

招聘はM&Iカンパニー。毎年日比谷野音で開催されていた「JAPAN BLUES & SOUL CARNIVAL」が今年は開場の確保が困難なため実質上の中止となり、その代わりに「JAPAN BLUES & SOUL CARNIVAL 番外編」としてネヴィル・ブラザーズの来日公演が行われるそうです。日程は以下のとおり。

10月28日 JCBホール(東京ドーム隣)
10月29日 JCBホール(東京ドーム隣)

JCBホールはつい最近出来たばかりの新しいホールなので、私も一度行ってみたいと思っていたのですが、残念ながら全席指定席なんですね…。出来ればスタンディングで観たかったです。他に未確認情報ですが大阪と名古屋もあるようです。

いや~、それにしてもネヴィル・ブラザーズ! 楽しみです! ただ年齢的なことやや体調はどうなんでしょう?と思ったりもしますが、彼らのサイトを見ますと6月から9月までツアーでびっしりなので、まだまだ元気そうですね。きっと脂ののった素晴らしい演奏を披露してくれることでしょうね。さあ、ニューオーリンズのトップ・グループとしての歴史が刻まれたファンク・グルーヴと、アーロンのゴールデン・ヴォイスに酔いしれましょう!


そして関連情報として、ネヴィル・ブラザーズの末弟シリル・ネヴィルが、8月にニューオリンズ・オールスターズの一員としてビルボードライヴにて来日公演お行います。これも楽しみです。メンバーはシリルの他、ジョージ・ポーターJr(Bass)、レイモンド・ウェバー(Drums)、ヘンリー・バトラー(Piano)という面々。シリル・ネヴィルはご存知ミーターズ~ネヴィル・ブラザーズのパーカッショニスト。ジョージ・ポーターJrは元ミーターズのベーシストで彼こそ元祖ニューオーリオーリンズ・グルーヴ・マスター。レイモンド・ウェバーは現IVAN NEVILLE'S DUMPSTAPHUNKのファンキー・ドラマー。そしてニューオーリンズきっての凄腕鍵盤奏者ヘンリー・バトラーですよ! まさにオールスターと呼ぶに相応しい豪華な面々。

こんなセッションが日本で見られることは滅多にないと思いますので、ネヴィルズに負けず劣らずの貴重なライヴになることでしょう!



*写真はネヴィル・ブラザーズ現在の最新作となる、05年のアルバム「WALKIN' IN THE SHADOW OF LIFE」。



フジロック第8弾

2008-06-17 01:34:39 | フジロック
フジロックの出演アーティスト第8弾がオフィシャル・サイトにて発表になりました。

今回は7月25日のオレンジにヴェリー・ビー・ケアフルが、7月26日の同じくオレンジにマーク・スチュワートがそれぞれ決定。あとはドラゴンドラの先の桃源郷“DAY DREAMING”と、深夜のお楽しみパレス・オブ・ワンダーの出演者がドドーンと発表になりました。詳しくはオフィシャル・サイトをご覧ください。


クンビア・シーンの代表といわれるヴェリー・ビー・ケアフルは嬉しいですが、この時間帯は微妙に見たいバンドがひしめいてるので、タイム・テーブルが発表されるまでは何とも…。

そしてマーク・スチュワート。今年のフジは“プライマル・スクリーム周辺祭”とある筋では騒がれてましたが、そのプライマルも含めて“エイドリアン・シャーウッド周辺祭”な感じになってきたような。嫌いじゃないですけど。って言うかこの辺りの感覚は非常にフジっぽくて好きですね。

そしてパレス。昨年はジャマイカからのゲストが来たりでかなり豪華だったんですけど、今年は残念ながら個人的にはハズレでしたね。パレスで見るロドリゴに期待してたんですが、あの位置では確実にもう宿で寝てる時間ですね…。

でも“PALACE ARENA”で行われる稲妻のパフォーマンスは面白そうですね。これはちょっと見たいかも。

今回の発表でオレンジが全て埋まり、残す枠は各日のホワイトと、日曜グリーンに少し、そして密かに期待しているアヴァロンと苗場食堂ですね。果たしてサプライズは有るのか? 決して期待してはいけません…。


そして毎年恒例の“渋谷ジャック”が開催されることも発表になりました。抽選で当たったことないのに毎年この時期になるとタワレコでCD買っちゃうんですよね~。今年はパルコにも行ってみようかな…。さらに今年もテレビ朝日でブライアン・バートンルイスのフジ特番の放送があるようですし、なんかいよいよフジが近くなってきた!って感じになってきましたね。

上原ひろみ

2008-06-07 13:17:06 | ジャズ
HIROMI'S SONICBLOOM / BEYOND STANDARD

5月31日、新宿タワーレコードへ上原ひろみさんのインストアイベントを見に行ってきました。今回は新作「BEYOND STANDARD」の発売を記念してのイベントでしたが、残念ながら演奏はなしでトークとサイン会のみでした。それでも大好きな人にサインを貰い、握手までしていただいて、私的には大満足でした。もちろんトークも楽しかったです。上原さん本人は「演奏も無いのにこんなに沢山の人に集まっていただいて…」みたいな感じに恐縮してましたけどね。

それにしても上原ひろみさん、ライヴではもの凄い緊張感の中、鬼気迫る演奏を披露し観客を沸かせますが、その反面トークでは妙に脱力系というか、フニュフニャ~って感じなんですよね。そのギャップが良いのかもしれませんが。今回のイベントでもそんな上原さんのキャラがいい感じに場を和ませてくれて、いい雰囲気のイベントになりましたね。

さて、そんな上原ひろみさんの新作「BEYOND STANDARD」。今回はスタンダード・アルバムです。これまで基本的にオリジナル作品で勝負してきた上原ひろみが満を持して送り出すカヴァー作品集です。「Caravan」、「My Favorite Things」といったいかにもスタンダードな曲から、ドビュッシーに坂本九、ジェフ・ベックまでと、選曲も多彩。

中でも注目はやはりジェフ・ベックの「Led Boots」でしょう。上原さんはこの曲が大好きでCDに傷がつき音飛びするほど聴きこんだとか。そしてこのカヴァーではその音飛びまで再現されているというユニークさ。こんな遊び心も上原さんならではですね。しかし音飛びまで再現させられたバンド・メンバーはさぞ驚いたことでしょね。トーク・イベントではいかに音飛びらしく聴かせるか、その飛び具合を何度も何度もやり直した苦労を話していました。またジェフ・ベックに対しては「ギターでこんなに人間味のある暖かい音をだすなんて!」のような賛辞も語っていました。しかしここでギターを弾くのは今やこの HIROMI'S SONICBLOOM の顔の一人、奇才デヴィッド・フュージンスキーです。特にネチョネチョとファンキーに刻みまくるバッキングが素晴らしい。そして抜けのいいスネアの音がまた最高! これはそうとうカッコ良いですよ!

もちろんデヴィッド・フュージンスキーは各曲でソロも含め弾きまくっています。前作は全体のアンサンブルの中にアドリブが含まれている印象でしたが、今作ではよりアドリブ・パートが前面に出て、よりジャム・バンド的な資質が明確になっているように感じます。とは言え、変拍子を含め細部までアレンジが行き届いていることは明白で、ツアー中もオフ返上でリハに次ぐリハを繰り返していたそうです。ライブのサウンド・チェックまで新作の曲を演っていたと言いますから、このアルバムにかける意気込みの程が知れますね。そして上原さんは優しそうなイメージですけど、やはり御自身の音楽に対しては厳しい人のようで、バンドのメンバーに対し体調が悪くてもとりあえずスタジオには居てくれと、なかなかのスパルタ振りだったようです。でもだからこそ緻密さと生々しさが同居したような素晴らしいアルバムが完成したんでしょうね。

そんな上原さんの鍵盤は、時に激しく、ときに優しく、時に弾むように、時に流れるように、相変わらず表情豊かで、聴いていると上原さんのピアノを弾く姿や表情が目に浮かんできます。中にはピアノとキーボードの同時演奏もあるそうで、敢えて別録りしないところに上原さんのこだわりを感じます。その場の空気や音の勢いを大切にしているんでしょうね。

そしてもう一曲このアルバムで特に印象的なのが、この中で唯一彼女のピアノ・ソロ演奏となるガーシュインの「I've Got Rhythm」。この曲は彼女が20歳のとき、かのオスカー・ピーターソンの自宅でオスカーの前で弾いた思い出深い曲だそうです。実際にオスカー邸で披露したのは後半の早くなるところからだそうですが、今回アルバムに収録するに当たって、この曲をオスカーへのトリビュートにしようと考え、前半部分を付け足したそうです。その前半部分はラグタイム的な演奏から始まり、スウィング、モーダル、フリー・ジャズと追うことにより“オスカーこそジャズの歴史でした”というメッセージが込められているそうです。


さて、新作もドロップしたことですし次はライヴですね。4月末にチック・コリアとの武道館公演を成功させたばかりですが、やはりこのアルバムを引っさげてのバンドによるライヴが観たいですよね~。とりあえず8月30日の東京JAZZ2008が日本でのお披露目と言うことになるのでしょうか?この日は昼の部にタップ・ダンサーの熊谷和徳とのデュオ、夜の部に HIROMI'S SONICBLOOM での出演が決まっています。私もチケット買いましたよ~! あまり良い席ではありませんでしたが、すごく楽しみです。

*写真はインストア・イベントでサインを頂いた「BEYOND STANDARD」。



~関連過去ブログ~ お時間有ったらぜひ!

 07. 9.27 チック・コリア&上原ひろみ@ブルーノート東京 
 07. 8.06 フジロック07 第2位(HIROMI'S SONICBLOOM@オレンジコート)


フジロック第7弾!

2008-06-03 10:29:02 | フジロック
TRICKY / VULNERABLE


トリッキー! ザ・ニュー・マスターサウンズ!! ザ・ヴァインズ~!!!!

フジロック出演アーティスト第7弾がオフィシャルサイトにて発表になりました。今回は併せてステージ割りも発表されましたが、詳しくはオフィシャルサイトを見て頂くとして、追加になったアーティストは以下の通りです。

25日
BLOC PARTY
THE PRESIDENTS OF THE UNITED STATES OF AMERICA
THE VINES
GRANDMASTER FLASH
DJ FRESH presents SOUNDWEAPON
THE NEWMASTER SOUND
LITTLE TEMPO
BRYAN BURTON-LEWIS
sugiurumn

26日
ザ・クロマニヨンズ
ASIAN DUB FOUNDATION
THE COURTEENERS
凛として時雨
TRICKY
UNDERCOVER EXPRESS

27日
JAKOB DYLAN OF THE WALLFLOWERS
STEPHEN MALKMUS & THE JICKS
MONO
FANCY
J.A.M (piano trio from SOIL&"PIMP"SESSIONS)


いわゆる大物の発表は既に望めない時期にきていますが、それでも今回はかな嬉しいアーティストが追加されました。

まずはブリストル・サウンド/トリップ・ホップ界の寵児トリッキー! 7月に5年ぶりとなる新作「KNOWLE WEST BOY」が発表になるばっちりのタイミングでのフジ参戦ですね。確か過去2回フジに出演しているはずですが私は見逃しているんです。そして見逃すたびに後悔し、後悔するたびに好きになっていったアーティストです。今回は絶対見ます! 正直今年最も楽しみなアーティストです。とは言えフジ3回目ですからね、マンネリと言えばね…。今までさんざんお馴染みのアーティストばかりと苦言ばかりたれていた私ですが、トリッキーなら諸手を上げて喜ぶという、相当なお調子者です。




次はザ・ニュー・マスターサウンズ!! いよいよでディープ・ファンクの代表格がフジに登場です。今年のフジはファンク系が強い感じになってきました。しかしフジのオフィシャル・サイトには”THE NEWMASTER SOUND”となっていますが、”THE NEW MASTERSOUNDS”ですよね? まさか違うバンド? いやいや念のため THE NEW MASTERSOUNDS のオフィシャル・サイトを確認しましたが、ちゃんとツアー予定にフジが入ってました。安心。とは言え実はステージ割りに問題が有るのですが、それは又後程。

さらにヒップ・ホップ界伝説のDJ、グランドマスター・フラッシュや、ボブ・ディランの息子ジェイコブ・ディランなど、「ルーツな日記」的に気になるアーティストがちょいちょい決まっています。

そしてロック・ファンとして嬉しいのはなんと言ってもヴァインズです! しかしクレイグ君、ホントに来てくれるのか?ちょっと心配です。過去に一度フジをキャンセルしていますからね~。


さて、気になるステージ割りです。まだタイムテーブルは発表になっていないので予想想像の範疇を出ませんが、色々悩まされます。

では、まず金曜から。最も心配していたブーツィー・コリンズとギャラクティックの被りは両者がホワイトに出ることで最高の状態に。しかもヴァインズ~ギャラクティック~ブーツィーと良い感じに観れそう。しかし新旧ファンクのブーツィーとニューマスター・サウンズが間違いなく被るだろうという現実。どうしてこういうことするんですかね~? さらにグランドマスター・フラッシュもブーツィーと被りそうですし…。

そして土曜。昼間はザ・フュームス~ベティ・ラヴェット。夜はトリッキー~レタスと、これは良い感じに分かれました。しかもこの日のヘヴンは6組しかないことを考えますと、レタスはひょっとして3時間枠ですか?まさかね~。そしてオレンジに出演のジャネット・クラインが微妙な位置。このステージはまだ枠があるので何とも言えませんが、ちょっと被りそうな雰囲気。でも彼女はこの日の苗場食堂や日曜のアヴァロンにも出るはずのなので、何処かで観れれば…。

最終日の日曜。ヘヴンのマイケル・フランティ~リー・ペリー~ロドリゴという流れが凄まじい。特にトリにロドリゴという人選には驚きました。そう言えば金曜グリーンの初っ端もロドリゴです。土曜日はパレスに出るという噂も。この二人、今年のフジの顔となるか? 夕方レッドのザ・ゴー!チームも観たいんですけど、マイケル・フランティと被りますかね…。夜のCSSは諦めよう…。FANCYは深夜か…。

そしてこれらの間に新人のロック系やら何やらがちょいちょい見れれば楽しいなと思っているのですが、ま、グリーン・ステージにはほとんど居ない感じになりそうですね…。

さて、これで主要ステージはほとんど埋まった感じになりましたが、どうでしょうね?やっぱり全体的なしょぼさは拭いきれないものの、私的にはヴァインズとトリッキーの参加でかなり盛り返した印象です。そして何より例年に比べて被りが少なくて済みそうなのが嬉しいです。後は日曜グリーンに少しと、ホワイトとオレンジに若干空きがあるようなので、あまり期待せずに追加発表を待ちましょう。


*写真は03年発表のトリッキー7作目、「VULNERABLE」。もうこれから5年経つんですね。新作が楽しみです!