アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

ドイツ クリンスマン率いるアメリカと対戦! 7大会連続グループリーグ首位通過!

2014年06月28日 | スポーツ

気温27度 湿度79%…でもって雨も雨、大雨だぁああ!!

グループG
6月27日(金)1時/アレナ ペルナンブーコ
アメリカ VS ドイツ
TBS 0:40~3:00 
NHKBS1 20:00~21:50(再放送)

オオ~!アウェイユニホーム!黒と赤のボーダー♪
ポドちゃんが初先発だぁあ♪シュバインシュタイガーもいるぅう♪
ミュラーの目尻の絆創膏が痛々しいわぁ。
てっ!(by花子とアン)そんな時でもカメラ目線でウインクを忘れなぁい。
ちゃんと国歌斉唱して下さぁい。クフフ。

 レーブクリンスマン 師弟対決!

2006年W杯でクリンスマン監督の下、
アシスタントコーチとして活躍したのががレーブ。
電話も携帯メールもこの数日はしていない
キャホォ!どんだけ仲ええねぇぇん!
プライドを賭けた一戦だっ!!
だからピッチの上だけじゃなくって、今日はベンチが沢山映ると思うよ。
ホラホラ、レーブ監督ったら頬被りしてるやん。
…雨合羽だからそれ。…ちゅうかもっとモダンな言葉は無いんかい。
やがて、そんなもんを金繰り捨てて、いつものカッターシャツ姿。
それがあ~たぁ、もうビッチョビチョなのよぉ♪イヤァン♪
キャァァ!オールバックになってるぅぅう♪ドキドキぃん♪
じゃなくって!!ピッチを映せぇええ。

キョワァァ!!選手達もビッチョビチョぉお。
しかも髪がペッタンコだぁあ。ラームぅううう!!

エジルなんて、前髪の立ち具合が「宝塚歌劇の男役みたい
って友達に言われるくらいビシッッ!と決まってたのにぃ。
いや、水も滴るイイ男だよぉん♪

倒されても、残る足でボールを蹴ってる
シュバインシュタイガーぁあ!!いいぞぉお!!

バッチリ守るアメリカって、ドイツっぽいぃ。
アメリカ国歌も歌い、ドイツ国歌も斉唱していたという
これがクリンスマンのカラーなんだ。
ドイツで活躍した選手もいるんだって!

大雨の中でも普通にプレーしている姿を観ると、
Jリーグ発足当初、まともにボールを蹴れるのが
外国人選手だけだったっていうのを思い出したぞ。嗚呼、ピクシ~

バンバン倒れるから、身体中が草だらけっ。
ロッカールームに戻ったら、タオルでゴシゴシってするのかしらん。
スタッフも大変だろうなぁ。
なぁんてことを考えながらハーフタイムが終わると…。
レーブ監督がシャツを替えてる♪
そんなコアな事を我らに教えてくれるアナウンサーったら。クハ
司会の加藤浩次も気にしてたしな。レーブのこと♪クハハ

46分 MF 10 ポドルスキ→FW 11 クローゼ

クローゼ登場!ポドルスキが終わりなのは淋しいけど…。
隠れた死の組”と言われるグループG
3戦目まで縺れ込むぅぅ。
ドイツもアメリカも引き分けなんて考えてないぞっ!
ポストガルVSガーナも激戦らしいぞっ!

55分に試合が動いたっ。
メルテザッカーのヘディングシュートをGKが阻止してっ。
ボールがコロコロ転がってった先には…
ミュラー!技ありのミドルシュートォォオ!!
今大会4得点目ぇぇえ!!

♪雨雨降れ降れもぉっとぉ降れ♪いやいや違う違うぅ。
こんな大粒の雨がドヒャドヒャ降ってても、やっちゃうのがフットボールなのだよ♪

76分 MF 19 ゲッツェ→MF 7 シュバインシュタイガー
89分 MF 8 エジル→MF 9 シュールレ

アディショナルタイムに入ってアメリカのカウンター攻撃だっ。
わぁぁああ!!危ないぃいいい!
ラームが走りこんでブロックっっ!!
グウォォオオオ!!どこまでも走るぞっラーム♪
あ、クローゼも一緒に走ってたんだね!



アメリカ 0-1 ドイツ

ドイツ 7大会連続グループリーグ首位通過!
どんなもんだい!
イエローカードだって3戦目で初めて貰っちゃったんだぜ(byヘーベデス
清く正しく美しいサッカーなんだぜ!噛みつき魔なんていないんだぜ!
決勝トーナメントは褌を締めなおしてっ!いてまえ!ドイツ!

ドイツ代表
先発
GK 1 マヌエル・ノイアー
DF 4 ベネディクト・ヘーベデス
DF 5 マッツ・フンメルス
DF 16 フィリップ・ラーム
DF 17 ペア・メルテザッカー
DF 20 イェロメ・ボアテング
MF 7 バスティアン・シュバインシュタイガー
(76分→MF 19 マリオ・ゲッツェ)
MF 8 メスト・エジル
(89分→MF 9 アンドレ・シュールレ)
MF 10 ルーカス・ポドルスキ
(46分→FW 11 ミロスラフ・クローゼ)
MF 13 トーマス・ミュラー
MF 18 トニ・クロース

試合後、ユルゲン・クリンスマン監督が、
ドイツのヨアキム・レーウ監督のもとへ笑顔で♪そうしてハグ!皆とも握手!



今も続く2人の友情、真剣勝負の結末は?
1次リーグ第3戦米国戦試合後コメント集
ドイツ代表が見せた新たな柔軟性。“バイエルン組”によるトリプルボランチ

フォトギャラリー
試合詳細
試合採点


つづく

ドイツ登場!ポルトガルに大勝!早くもミュラーがハットトリック! (2014.6.18記) 
グーグルのロゴが! 懐かしいのぉ。パウルくんじゃないか♪ (2014.6.19記)
ドイツ代表ポドルスキ、この勝利を親友シューマッハに捧げる (2014.6.20記)
ブラジルワールドカップ 選手たちの足元にも注目なのだ! (2014.6.21記)
ドイツ!クローゼ!ドカンと1発!W杯通算15得点目! (2014.6.24記) 
ドイツ代表はルームシェア!誰と誰が一緒なのぉ (2014.6.25記) 
ドイツは世界を奪還できるのか (2014.6.26記)
こんなW杯の楽しみ方って♪ドイツ国民が羨ましいぞぉお (2014.6.27記)
ドイツ クリンスマン率いるアメリカと対戦! 7大会連続グループリーグ首位通過! (2014.6.28記)
ワールドカップ 16強がズラリ! ノックアウト方式だぜ! (2014.6.29記)
ドイツ代表公式スーツ ヒューゴボス 日本でも買える! (2014.6.30記)
延長戦にもつれこみ!やっとこさドイツ逃げ切り! (2014.7.2記)
サッカー選手はスーパースター!! (2014.7.3記)
ドイツビールを飲んでみた ラーデベルガー (2014.7.4記)
ドイツ フランスと激突!! (2014.7.5記)
反則最多のブラジル VS 警告最小のドイツ (2014.7.8記)
世界をのせてONショコラ リオのフルーツサンバ ブラジルを平らげろ! (2014.7.9記)
ドイツ大爆発!7得点!ブラジル無残に散る (2014.7.10記)
ドイツのチームガイスト (2014.7.11記)
ドイツのユニホーム 色気・おもしろみなし、お堅い銀行員の息子みたい (2014.7.12記)
いざ!!天下分け目の頂上大決戦!! (2014.7.13記)
やったでぇええ!!ドイツ優勝やぁぁああ!! (2014.7.14記)
いぶし銀な野郎たちに燃えた!! (2014.7.15記)
スーパー職人を作る方法 (2014.7.16記)
ドイツ凱旋! ベルリンのパレードに50万人!いや100万人! (2014.7.17記)
野田秀樹 同じ感覚、リズムを共有しているパス回しを見るのが好き (2014.7.18記) 
ドイツ代表 優勝祝賀会で汚点を残す (2014.7.19記) 
ドイツ代表 主将ラーム 引退表明 ありがとうラーム! (2014.7.23記)
ワールドカップ特集 サッカー雑誌の表紙がドイツ一色! その1 (2014.7.30記)
ワールドカップ特集 サッカー雑誌の表紙がドイツ一色! その2 (2014.7.31記)


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やったあ~ (やなぎ)
2014-06-28 20:44:09
ヨーロッパの強豪チームがグループリーグ
で姿を消して行くのを見ると、何となく不
安になる今日この頃だったのですが、気が
つけば首位通過。

なあんだ、大丈夫じゃーん(笑)だがしかし、
この先が茨の道なのだよね・・・今回は悲願
の優勝を果たして欲しいですね~。
返信する
ドイツ!! (かしまし娘)
2014-06-29 09:04:24
やなぎ様
今回はいつも以上に負ける気がしません!!
不安なんてありません!!(笑)
今まではウォーミングアップですから。これからが本番ですからぁぁああ!!
ラームがバンバン働ける今、この年に、南米大会初のヨーロッパ優勝国として、
W杯の歴史に名を連ねて欲しいぃいいい。
返信する

コメントを投稿