アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

今年のゴールデンウイークも巣ごもり!

2021年04月28日 | 新型コロナ 今そこにある危機


緊急事態宣言パート3
4月25日~5月11日
ゴールデンウイークに
おもいっきり掛かっているぅうう。

ハァア…。
またしても巣ごもりぃいい。
拙宅の過去録を読み直してみたよ。
去年はとにかく恐がってたなぁあ。
でも、もう今年は
そんなことないよぉおおおお。

新型コロナウイルスがやってきたこの1年間で、
“学んだ”というか、
“慣れた”というか…。
去年の私に教えてあげたい。
そんなにビビらなくてもいいんだよ。
ってさぁ。

それより何より疲れておりますわい…。
5月6日(木)まで
お休みしまぁぁす。

皆様も引き続き用心しながら
GWをお過ごしくださいませ。


3回目の緊急事態宣言! またしても劇場がぁあああ!!

2021年04月27日 | 歌舞伎


緊急事態宣言パート3
4月25日から5月11日まで
今回は、
パート1の時のように厳しい規制を敷く。
ってことはまた劇場もぉおおおおお。
ガビィィイイイイン!!

歌舞伎座
中止する公演と期間は以下の通り
「四月大歌舞伎」 4月25日(日)~ 28日(水)千穐楽
「五月大歌舞伎」 5月3日(月・祝)初日~11日(火)

グゲェエエエ!!
満席日を更新し続けていた
『桜姫東文章』がぁあああああ。
ポスターもレイアウトが変わったバージョンが
発売されたばかりだったのにぃいいいい。

歌舞伎座はね、
他の劇場が100%の客入れにしている中でも、
ジっと我慢の子で50%でやってきたんだよ。
観客のクラスターだって起こってないし…。
それはスポーツ界も同じじゃないか…。
なのに無観客とか休演とかって…。

やり方が場当たり的にしか見えなくって、
むかつくぅううう!!!
ほんまに緊急事態宣言は、
17日間で終われるんかい!!
あああああ…感染者減ってくれぇええ
早く劇場を再開して欲しいぃいい。




もう第4波だ!またまたまた緊急事態宣言だ!

2021年04月26日 | 新型コロナ 今そこにある危機


東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に
3回目の緊急事態宣言発令
期間は4月25日から5月11日まで

大阪は1000人超えして何日や。
やっとかい!
前回の第3波の時より
遥かに多い人数なのに、
マンボウマンボウって
グズグズしてた意味が判らんわい。

で…まん延防止と緊急事態宣言と
何が違うっていうのかねぇ。
ウワァアア!
今回は初回の緊急事態宣言なみに、
ギュッと締めるのかッ。
とにかく多くの人が集まる場所を作らない!
ってことは、
デパート、ショッピングモール、テーマパーク、
プロ野球やJリーグetcに
休業や無観客要請!
だよな、ここまでやらないと、
マンボウとの違いが無いし、
人の流れは止まらない…。
でもなぁ、
時すでに遅しなんじゃないかなぁ。
路上で飲むのが流行ってるっていうし、
飲食店が開いていようが閉まっていようが、
♪もぉどおにも止まらない♪(by山本リンダ)

第2波の感染者増加は、
季節が冬だったから。
春になればウイルスの動きが緩やかになって、
緊急事態宣言も出さずに過ぎて行くだろう。
政府はそう思っていたんだろうなぁ。
ところがところが変異ウイルスが!
っていっても、
去年の11月頃にイギリスで誕生して、
彼の地は大変だったんだから、
遅かれ早かれ日本でも
広がるのは判っていただろうになぁ。

“その場しのぎ”と”後手”が日本のお家芸!
コロナ禍で身をもって知る!
チッッ!

今回は「これまでとは違う」ってことを、
しっかりとアピール出来るのかしらん。
ただの緊急事態宣言だったら、
日常は全然変わらないよ。
だってぇえ
もうこれ以上気をつけようがないでしょぉ。
疲れてまっせぇええ、私達ぃいいい。

第4波が瞬く間にやってきて…
ワクチン接種はグダグダで…
日本で新型コロナウイルスが収束するまで、
いったい波は何度来るのかなぁあ。
あぁああああ。

劇団民藝へGO! どん底 ―1947・東京―

2021年04月23日 | 演劇


創立70周年の昨年に予定していたのに、
新型コロナウイルスのせいで直前に延期!
やっと上演されるんだよぉおお!
ワクワク♪

2021年4月18日(日)晴れ
紀伊国屋サザンシアター 13:30開演 4列

劇団民藝
どん底 ―1947・東京―
原作=マキシム・ゴーリキー 
脚本=吉永仁郎
演出=丹野郁弓
キャスト
大場定吉(靴屋)            本廣真吾
大場久子(おかみさん) 野田香保里
竹林千代(おばさん)     細川ひさよ
桃沢明夫(インテリ)     千葉茂則
仁科仙蔵(爺さん)        杉本孝次
飯島五郎(かつぎ屋)     吉田正朗
大久保忠隆(殿様)        佐々木 研
細井みどり(みどり)     日色ともゑ
市川松三郎(成田屋)     横島 亘
宮本喜作(テーラー)     齊藤尊史
戸倉清(大家)  佐々木梅治
尾形新一(シンちゃん) 橋本 潤
山岡テル子(テルちゃん)           森田咲子
戸倉菊江(牝豚)            庄司まり
小島守(お巡り)            境 賢一
金昌善(キム)  平野 尚

1947年、ボクは17歳だった。だから戦後の混乱をよく記憶している。政治に関心はあったけれど、あのころは家計を支えるので精一杯だった。登場人物の一人、闇屋はボク自身の体験でもある。戦前、戦中、戦後を人々はいかに生きのびたか。どう生きていかなければならなかったか。帝政ロシア末期と時代はちがうけれど、ちょうどゴーリキーの『どん底』にあてはまると思い、その構造を借りた次第である。
吉永仁郎

脚本家の話の通り、
この物語は今から74年前の日本…。
原作のゴーリキー版を読んでいないので、
どう違っているのかは判らないけれど、
日本版にしてくれたおかげで、
ス~ッと脳みそに入ってきたぁああ。



大空襲で焼け残りはしたけど
半壊しているビルが彼等のねぐら。
キョエ!
こんな所にも大家がいるのかッ。
しかも大家夫婦は高級な洋服着てるよぉお。
正反対なのは店子達。
ド貧乏でどん底の生活じゃぁあああ!!
今日を過ごすので必死のパッチ!!
明日はどうなるのか判らない!!
そんな奴等から家賃を搾り取るのかッ。
資本家と労働者の構図がぁああ。

生活している人達の会話から、
ちょっとづつその人の生業が判ってくる!。
男共は、夜になったら酒を飲みに行ったり、
博打をやったり、将棋で盛り上がったり。



女性達は…
ウフフ♪
白塗りたっぷりの厚化粧で
「私は25歳よ」
そんな夜の商売の女がぁああ。
日色ともゑぇええ。
キュートだぁああ♪
酒癖悪いわぁああ。

なんだかんだ言いながら
付かず離れず助け合ってるんだね!

そうして、
ふらりと仲間入りした老人と接したせいで、
数人の運命が…ぁあ。

ジメジメした世界なのに、
苦しい事だらけの日々だろうに、
明るいのだぁあああ。
エネルギーが凄いのだぁあああ。
ここにいる人達は、
これからも自分の人生を
しっかりと生きて行くんだろうな。
幕切れも鮮やかだったぁあ!



ゴォオオオオ!!
これぞ群像劇だぁあああ!!
VIVA!劇団民藝!

敗戦で日本国がペシャンコに潰れちゃって、
命拾いをした有難さを感じる間もなく、
今日はおまんまが食べられるのか。
明日はどうなるのか。
現在の私達には想像不可能な、
まさにどん底!!
そんな彼等から、
パワーを貰ったぞぉおおお!!

舞台を観て、
誰かと話をするって大切なんだ。
ってことに気が付いたよ。
だってぇ
ズ~っとマスクして、時々テレワークで、
穴蔵に籠る時間が増えるコロナ禍で、
悶々としてるから、
ストレスもたまりまくりでしょぉ。
誰かと喋ると肩の力が抜けるというか、
一瞬でもホッとするというか…。
人と繋がるって素敵なことなんだね。

吉永仁郎関連作品といえば、
『静かな落日』(2012年)
『集金旅行』(2013年) 
『新・正午浅草 荷風小伝』(2019年)
私の浅い民藝観劇歴でも3本も!
しかもぜ~んぶ心に残ってるじぇぇええ!!
もう1度観たいものだらけだじぇぇええ!!
グエェエエオオ!!
今年は『集金旅行』が再演されるぅう♪♪
ウキャァアアア♪

劇団70周年記念
劇団民藝
2021年4月8日(木)~18日(日)
紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA


新・正午浅草 荷風小伝 (2019.5.13記)
集金旅行 (2013.9.30記)
静かな落日 (2012.3.25記)

約1年ぶりに飛行機に乗ってみたら… その2

2021年04月22日 | ちょっくら大阪人


→ その1

新型コロナウイルスが世界中を覆い尽くして…。
空の旅をする人もいなくなって…。
私も去年は帰省出来ず…。
やっとこさ先日、約1年ぶりに空港へ!



最初に目に飛び込んできたのが
消毒液!!
だよねぇええ。
これはなくっちゃねぇええ。



ロビーのソファーにはこんな物が。
劇場で見慣れてしまったアレね。
ソーシャルディスタンスを守って座ってね。
ってやつだね。

保安検査をする時に、
ウヘェエエだったのが!!
靴を脱ぐ!!
くるぶしまでの靴を履いていると!
X線検査の対象になるんだぁああ。
そうやったぁああ。
久しぶり過ぎてコロっと忘れとったぁああ。

コートを脱ぐ!!
そうだったぁあああ。
カーディガンも脱ぐ!!
エェエ!!マジでぇええ!!
トレーに乗せるんだけどさぁ。
これって、前の人が
キャリーバックとか入れてるわけだよね。
清潔とはいえないよね。
コロナ禍だからって
いちいち消毒してくれてるわけじゃないよね。
それに衣類を入れるってのが、
イヤだったわぁあああ。

もっとイヤだったのが靴。
脱ぐ時に椅子があるわけでもなくってね。
あ、言ったら出してくれるけど。
カウンターの真ん中で
中腰になって脱ぐんだよぉおおお。
お尻を突き出しちゃってさぁあ。
格好が悪いよぉお。
通路も塞いじゃうしさぁあ。
ちょっとでいいから
スペースを作ってくれないかなぁ。
私なんて股関節が痛いわけで、
ゆっくり脱がして欲しいんだよねぇ。

X線を通過したら、
旅行かばん、コート、カーディガン、ペットボトル。
そして靴。
ズラリと並んだトレーから、
サッサと取り出だないとっっ。
焦りまくりっっ。
だってぇ、
次の人のトレーが、
ドンドン迫ってくるんだからぁ。
グワシッッ!っと一抱えにして移動…ぅ。
伊丹空港には、
デッカイテーブルがあったけど、
羽田空港で私が通過したエリアには、
そんな物も無く…。
なんだか惨めな気持ちになったわ…。
快適な空の旅を提供するんとちゃうんかい。
それは飛行機内だけのことかい。
チェエエエエエ!!

おわり

手荷物検査 (2010.3.29記)

約1年ぶりに飛行機に乗ってみたら… 
その1 (2021.4.21記)
その2 (2021.4.22記)

約1年ぶりに飛行機に乗ってみたら…その1

2021年04月21日 | ちょっくら大阪人


約1年ぶりに羽田空港へ。
伊丹まで飛びまっさぁあ。
コロナ禍で平日だ。
ということもあっただろうけど、
飛行機が満席じゃなかったぁあ。
出張族がもっといると思ってたんだけどなぁ。
空港でキャピキャピしていたのは若い人達だけ。
グループ旅行なのかねぇ。



機内が変わっていたぁああ!!
機内エンターテイメントっていうのね。
前の人の背もたれ部分に
ド~ンと画面があってさぁ。
ウヘェエエ!電子書籍って!!
ウゴォオ!JAL名人会まで!!!
エ…?噺家が動くのか?
その前に、
イヤホンはどこへ差し込むのぉお。
この辺かな…ブスッ!(コラコラ)
恐る恐る再生してみたら…。
アラ…



今まで通り耳から聞くだけかいっ。
その方が私は好きだけどね。
画面をジッと見つめてたら、
酔いそうな気がするしぃい。



太陽が眩しいわ。
窓を閉めよう…
ウゲゲゲ!!!
無いっ!日よけがぁああ!
どういうこっちゃぁああ。
むぅぅうう…。



アレ…前の人の窓が
薄っすらと青くなっている…
でもって暗いぞい。



なんだ…コレ。
ここを触ってみるのかも…。
プッシュ!
おぉおおお!
ドンドン青くなるぅぅう。
いやいや、
ここまで暗くならなくてもいいからぁ。
アジャジャ、
今度はドンドン明るくなるぅうう。
何度かやってみたけれど、
押し具合がイマイチ判らんかった…ぁ。
横に人がいなくて助かったわぁあ。
アハアハ
後でネット検索してみたら、
電子シェードというものらしく、
何年も前からあるんだね。
知らんかったぁああ。
どうやら
JAL ボーイング787
とかいうのに乗ったみたいだぁ。
大阪から東京へ戻る時は、
違う機種だったから、
普通のシェード(日よけ)があったぁあ。
ホッとしたたぁああ。
アハアハ

後ね、変わっていたものは
機内サービスのジュース!
今までキウイ味一本で楽しんできたのにぃ。
なんだったっけ…新しい味は…
“ももとぶどう“だ!
美味しかったよ♪
行きも帰りも飲んだよぉお♪


コップを置く台もモダンになっておった!



開けると…
こりゃまっちゃコンパクトぉお。



約1年ぶりに飛行機に乗ってみたら… 
その1 (2021.4.21記)
その2 (2021.4.22記)

4月も歌舞伎座へGO! 団子売

2021年04月20日 | 歌舞伎



2021年4月6日(火) 曇り
歌舞伎座 午後2時45分開演 3階A席

第二部
幕間 15分

2階席を覗きに行ったら…
ウピョォォ…ォ。
客席に人がいないぃいい。
後ろの方にチョロっと…ぅ。
3階席もガラガラなんだけど…ぅ。
平日だから仕方ないのだろう…ぅ。
でも淋しい…ぃぃ。

4:12-4:27
団子売
杵造:中村梅玉
お臼:片岡孝太郎

大坂天神橋にやってきた団子売の夫婦の
息の合った舞踊なんだよぉおお。



キャァアアア♪
ホンワカムード満天だぁああ♪
梅玉&孝太郎って、
醸し出すムード感が似てるんだねぇええ♪
仲良し夫婦だぁああ♪
2人のハッピーオーラが客席に振り撒かれて、
思わず笑顔になっちゃうぅうう♪
ほっこりするぅうう♪

『団子売』って久しぶりに観たけど、
孝太郎が女房だと、
ニコッとした顔がキュートだから、
亭主は皆幸せになっちゃうのかもぉ♪



私ったら何故だか
梅玉様の舞踊が気になるんだよねぇ。
だから今回も楽しみにしてたんだよねぇ。
以前、『勢獅子』観たさに、
演舞場に最後までいたら、
どえれぇえ台風に巻き込まれちまった!
っていう過去があるんだよねぇ。
いつのことだろう…(検索中)
グオォオ!2011年!
あれから10年(綾小路きみまろ風)!
またまたステキな舞踊が観れたぁあ♪

おわり



歌舞伎座
2021年4月3日(土)~28日(水)
第二部
絵本太功記 (2021.4.19記)
団子売 (2021.4.20記)
第三部


勢獅子 
団子売

4月も歌舞伎座へGO! 絵本太功記

2021年04月19日 | 歌舞伎


『絵本太功記』は苦手なんだ…ぁぁ。
しかぁし、芝翫&菊之助!
これは気になるんだよねぇええ。

2021年4月6日(火) 曇り
歌舞伎座 午後2時45分開演 3階A席

2:45-3:57  
第2部
絵本太功記 尼ヶ崎閑居の場
武智光秀:中村芝翫
武智十次郎:尾上菊之助
初菊:中村梅枝
佐藤正清:坂東彌十郎
真柴久吉:中村扇雀
皐月:中村東蔵
操:中村魁春

「本能寺の変」の後、光秀一家の悲劇を描いた時代物
主君小田春永(織田信長)を本能寺で討ち果たした、武智光秀(明智光秀)。
しかし息子の謀反を快く思わない母皐月が尼ヶ崎の庵室へ籠ると、
そこへ光秀の妻操が、息子十次郎、その許嫁の初菊を伴って訪れます。

一方、宿敵真柴久吉(羽柴秀吉)を追って庵室に現れた光秀は、
久吉が潜んでいると思われる一間に竹槍を繰り出しますが…。

光秀が最期を遂げるまでの13日間を、
一日一段という形で構成した原作の十段目に当たり、
「太十」と通称される人気の場面です。

掟破りなことをしてしまった光秀。
その家族の運命が…ぁぁあ。
光秀の母・皐月(東蔵)
光秀の妻・操(魁春)
脇をビシッと固めてるぅうう!
加賀屋ぁああ!!
東蔵は3月の『雪暮夜入谷畦道』で
按摩だったのにぃい。
魁春は2月の『本朝廿四孝』で
八重垣姫だったぁあ。
嗚呼、この化けっぷりもたまりましぇん♪



光秀の息子・十次郎(菊之助)が、
健気でさぁああ。
音羽屋ぁああ!!



竹藪の中から出て来る
光秀(芝翫)がカッチョよくってさぁあ♪
成駒屋ぁああ!!

ウピョォオオオ!!
お目目パッチリで
ちゃんと観劇出来たぁあああ!!
初めてだぁあああ!!
嬉しいぃいいい♪
でも…客席は…
平日だったから余計だろうけど、
ガラガラ…ぅ。




歌舞伎座
2021年4月3日(土)~28日(水)
第二部
絵本太功記 (2021.4.19記)
団子売 (2021.4.20記)
第三部


文楽 絵本太功記 (2007.5.18記)
雪暮夜入谷畦道 (2021.4.5記)
本朝廿四孝 (2021.3.8記)


まん延防止等重点措置 第三部の開演が15分繰り上げに!!

2021年04月16日 | 歌舞伎


歌舞伎座ロビーのチラシ置き場に、
開演時間変更のお知らせが!!
思わずパチリ!

まん延防止等重点措置
東京都の23区と6市
4月11日~5月12日まで
緊急事態宣言と何が違うのか、
イマイチ判っていないのだけど…
なななんですって!!またしても!
劇場は20時で閉めるとな!!

四月大歌舞伎
歌舞伎座
第三部
『桜姫東文章』「上の巻」
4月17日(土)から28日(水)まで開演時間変更!!
旧:午後6時
新:午後5時45分
開演時間が15分繰り上げ!

ヒエェエエエ!!
急な変更じゃないのさぁああ。
チケットを買った全員に
この情報が行き渡るのかぁああ。
ネットをチェックする習慣がない、
高齢者のお客さんが心配だ…ぁ。

私が観劇した日は、
まだ6時開演だったから、
客席でゴタゴタは無かったけど…。
これからは、例えば…
繰り上げを知らなくて
6時ちょっと前に来たら
舞台は始まっていた!!
客席は真っ暗だぁあああ。
座席を探そうとしてドタバタ。
はたまた…
係員の懐中電灯を頼りに、
ヨタヨタと階段を降り(by3階席)
そうして…
座席が真ん中だったので、
座っていた人に立ってもらって着席した。
でもって、
双眼鏡を出すのに鞄の中をガサゴソ。
ウゥウウウウ!!
舞台の上では仁左衛門と玉三郎が
濃厚な芝居を繰り広げていて、
見逃さない様に必死のパッチなのに、
遅れてくる客が何人もいたぁああ!
うるさくて集中出来なかったぞぉおお。
てなことにはなりませんように…。
妄想が爆走してしもうたぁああ。


大阪の聖火リレー 感染者が増え過ぎて無観客で太陽の塔の下をグルグル…

2021年04月15日 | 東京2020オリンピック


新型コロナウイルスの感染者が!
遂に1000人超え!
なんちゅうこっちゃ大阪!
よりにもよってそんな時に、
聖火リレーやでぇええ。

オリンピック開催には賛成していないけど、
テレビで、各地で聖火を持って
笑顔で走る一般ランナー達を見てると、
本当に色んな人生を送っている人がいるんだなぁ。
しみじみ感じ入っちゃうんだよねぇ。
走る日に向けて一生懸命練習をしてきた。
とっても楽しみにしてきた。
そんなハレの日に、
沿道の歓声があったなら最高だっただろうに…。
でも、拍手だけでも送ってあげられるんだね。
なぁんて思ってたのに、
大阪府に聖火リレーの順番が回ってきたら…
新型コロナウイルスの感染者が
ジャンジャカ増えまくりやぁああ!!

沿道に人が集まったらえらいこっちゃ!!
ええい!
太陽の塔の下で200mづつグルグル回ってまえぇえ!
観客は1ランナーに4人までやでぇえ。

ほんまは堺市で走る予定やった片岡愛之助も、
吹田市に移動して走ったぁああ。

桂文枝は、「オリンピック、いらっしゃ~い」
グハハハ



本当は府全体で200人走る予定だったんだって。
希望者が太陽の塔に集合することになったらしいよ。
なんや全然パッとせえへんなぁ。
心の底から盛り上がれないこんな状況でも、
オリンピックをほんまに開催する気かいな…ぁ。
あ、昨日でオリンピックまで100日。
へぇ…。

画像はasahicomから拝借しました。


仁左衛門と玉三郎「桜姫東文章」のポスターをゲットぉおお!

2021年04月14日 | 歌舞伎


今月の歌舞伎座
第三部の『桜姫東文章』
鼻血ブゥウウウ!!なものが
売っているぅううう!!
片岡仁左衛門と坂東玉三郎のポスター!!
しかもしかもぉお復刻版!!
36年前の若かりしツーショットぉおお!!
グオォオオオオ!!

坂東玉三郎扮する桜姫の着物が鮮やかに広がる上で、
片岡仁左衛門扮する釣鐘権助が桜姫を抱き寄せる!!
美しくも艷やかな1枚!!
グハァアアアア!!
ポスター画像を見たぁあああ。
クラクラするぅううう!!

歌舞伎座の地下 木挽町広場や
1階お土産処・木挽町、
歌舞伎座公式インターネットショップ・かお店で
販売中!!

お値段は3000円とな!!!
グガァアアア!!
た…た…高いぃいい!!
ほ…ほ…欲しいぃいい!!
でも…やっぱり高いぃいい!!

先週、第二部に行ったもんで、(レポはまた後日)
足が勝手に店にぃいい。
口が勝手に動いて、
仁左衛門と玉三郎のポスター下さいぃい。
手が勝手に財布を開いたたぁあ。

ウワァアアア!!
本当に買ってしもうたぁああああ!!
筒状態なんだけど、デ…デ…デカイ!!
家のどこに貼ればよいのだぁあああ。
なんにも考えてなかったぁあああ。
アホやぁあああ。

歌舞伎座
2021年4月3日(土)~28日(水)


「まん延防止等重点措置」の適用で
第三部の上演時間が変更に!!
①第三部『桜姫東文章』「上の巻」は、お客様へのお知らせ期間を取るため、4月16日(金)までは当初の通り、午後6時開演にて公演を行います。終演は午後8時を過ぎます。
②4月17日(土)から千穐楽4月28日(水)までは、開演時間を15分繰り上げまして、午後5時45分開演とし、午後8時までに終演いたします。

こんな急な変更って…ぇええ。
ネットでしか告知する術がないよね。
高齢の方までこの情報が届くのだろうか…。
心配だ…ぁ。

~追記~
仁左衛門&玉三郎夢の競演!! 桜姫東文章 上の巻
その1 (2021.5.17記)
その2 (2021.5.18記)

ただいま…ぁああ

2021年04月13日 | mama


東京より感染者が多い大阪!
繁華街にもフツーに人、人、人ぉおお。

でも、デパートは
平日だったからかもだけど、
あまりお客さんはおらず…。
なんとなくホ…。

とりあえず、
母親のやりたい事が出来たようなので、
一安心じゃわい。
ムッチャ疲れたけどぉおおお。



家の近所を見てみれば、
あったかい陽射しの下でお花がぁぁ。
心が和みましたでぇえ。

ツツジは蕾も多かったけど、
GWの頃になると、
もっと元気よくパァアア♪
っと咲くんだろうなぁ。

こんな時にちょっくら大阪人に…

2021年04月07日 | mama


コロナ禍で、
しかも大阪の感染者数は、
8日連続で
東京を抜いて日本一!
そんな時にぃいいいい。
ちょっくら大阪へぇええ。

年老いた母親が、
独りでは買い物出来ないものが
あるということで…ぇぇえ。
大型量販店やデパートに
付き添うことに…ぃいい。

今年はGWも帰省する気は
ゼロだったのにぃいい。
だってぇええ
新型コロナウイルスがぁああ。
このままだと夏にも
また大きな波が来てるんだろうな。
帰省は無理だろうな。
そう思っていたのにぃいい。

しっかし、まぁ
緊急事態宣言が解除されて
たったの3週間で、
まん防(まん延防止等重点措置)が登場って!!
どれくらい感染者を抑えられるんやっ
大阪!!!

ということで、
イヤイヤ帰りまっさぁあ。
12(月)までお休みしまぁす。

イラストは、
まん防と海のマンボウを
掛けてみましたぁ。
アホやぁ。

マスク 時々不良品が混じっているぅう

2021年04月06日 | 新型コロナ 今そこにある危機


今じゃぁどこにでも
箱でマスクが売っているようになったね。
去年の今頃は、
必死のパッチで探してたよねぇええ。
アベノマスクなんていう
なんにもならないマスクが配られたりねぇえ。

去年の秋…
ドラッグストアで箱マスクを見掛けた時に、
また直ぐに売り切れたら困るっ。
2箱買っておこう。

いざ付けてみると…。
ちょっとちっこ過ぎるぅう。
顔にベタァアっとつくぅう。
なもんでお化粧もつくぅう。
サイズはいつもと一緒なのにぃい。
これ…2箱もあるんだよね…ぇ。

その後、続々と
色んなメーカーから箱マスクがぁあ。
いつドラッグストアに行っても、
在庫たっぷりにぃいい。
失敗した…ぁあ。

ある日いつもの様に箱から出して…
アレ!アレレ!
ワイヤーが無いやないかぁああ。
なんじゃこりゃぁあ!
お次のマスクは…
これもワイヤーが無いやないかぁああ。
なんじゃなんじゃぁああ!
不良品やないかぁあああ!
しかも立て続けやぁああ!
これじゃぁ鼻の脇から、ウイルスが
バンバン入ってくるやないかぁああ。

違う日。
マスクを耳に掛けようと…
プチン!
紐が切れたやないかぁあああ。
なんじゃなんじゃぁああ!
またまたまた
不良品やないかぁあああ!

新型コロナウイルス前にも、
マスクを箱買いしてたけど、
何箱使っても
不良品なんて1枚もなかったよぉお!!
もぉおおおお!!


3月も歌舞伎座へGO! 雪暮夜入谷畦道

2021年04月05日 | 歌舞伎



2021年3月18日(木) 晴れ
歌舞伎座 午後2時開演 3階A席

幕間 20分

次の演目はぁああ♪
ムチャクチャお久しぶりぃいいい!!
いつ以来なのか…。
拙宅にも観劇レポがないのだぁああ。
今月もケチって筋書を買ってないもんだから、
詳しくは判らず…ぅぅ。
とにかくワクワクだぁああ♪

第二部
3:50-4:53
雪暮夜入谷畦道(ゆきのゆうべいりやのあぜみち)
直侍
浄瑠璃「忍逢春雪解」
河竹黙阿弥 作

片岡直次郎 菊五郎
三千歳 時 蔵
寮番喜兵衛 橘三郎
亭主仁八 橘太郎
暗闇の丑松 團 蔵
按摩丈賀 東 蔵

蕎麦屋だぁああああ。
夫婦2人で営んでいるのだぁああ。
蕎麦を食べている先客が、
ご近所の事を聞いて立ち去った後…。

1人の男が寒そうに、
シンシンと積もる雪を踏みしめながら
あぜ道をやってくる…。
直次郎(菊五郎)だあぁああ
カッケェエエエ!!
音羽屋ぁああああ!!

人目を忍んでそ~ぉっと
蕎麦屋に入ったぁああ。
直次郎が亭主に「天で一本つけてくれ」
亭主の返事は「天は山になりました」
「なければただのかけでいい」と直次郎
QOO~!
ここの台詞が好きなのよぉおお♪
江戸前だよぉおお。
世話物だよぉおお。

こっから一連の動きがぁああ。
目が離せないのよぉおお。
着物をヒョイと端折って
火鉢で股を温めたり、
注文した熱燗に入っている
ゴミを見つけて箸で取ったり、
眼目は蕎麦の食べ方!
粋だねぇえええ。

ブラブラ病になって、
入谷の寮で療養している
恋人の傾城三千歳に
会いに来た直次郎。
お尋ね者なもんで、
闇に隠れて来たのだぁあ。

蕎麦屋に現れた按摩丈賀(東蔵)に、
三千歳への手紙を持たせて…。

眼が見えない按摩さんを
ササっとサポートする女将さん。
常連さんなんだねぇえ。

直次郎が外に出た所で
バッタリ出会ったのが
悪事仲間の丑松(團蔵)
この後、
こいつが密告に走ったぁあ!

直次郎が寮の裏口から
ソ~っと…ぉお。
再会を喜ぶ三千歳(時蔵)。
ラブラブだぁあああ。
清元に乗せて2人が…



ハッッ!!
いつのまにやら両の眼がぁああ。
眠りの森の美女状態ぃいい。
なんでやねぇぇえん。



楽しみにしてた場面なのにぃい。
アホやぁあああ。
おのれぇえ清元めぇえ。
ってコラコラ。

捕り方がやってきて、
「三千歳、もうこの世では会わねぇぜ」
…みたいな台詞…覚えとけ!
逃げていく直次郎ぉおお。
恋人から別れを切り出されたわ、
最後の言葉がこんなだわ。
嗚呼、三千歳ぇええ。
嗚呼、直さぁぁん。
VIVA!菊五郎劇団!

おわり




歌舞伎座
2021年3月4日~29日
第三部
楼門五三桐 (2021.3.24記)
隅田川 (2021.3.25記)
第二部
熊谷陣屋 (2021.4.2記)
雪暮夜入谷畦道 (2021.4.5記)