アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

史上最弱刑事! マル暴 甘糟

2020年01月31日 | 

 

『任侠書房』繋がりで見つけたぁ! 

マル暴甘糟
著:今野敏
出版:実業之日本社文庫
単行本:2014年12月発売
文庫本:2017年10月4日発売
価格:694円+税 

『任侠学園』の映画が公開。
…結局観てないけど…。
っていうんで、
こちらの本も一緒に横並びに! 

史上“最弱”の刑事なんだって。
そういえば
『任侠書房』にもチラリと
出てたぞい。 

暴力団を相手にしているのに、
どこまでもフツーっていうか、
いっつもビビってて、
超後ろ向きな刑事・甘糟 

『構成員殺人事件捜査本部』
警視庁と一緒に
事件の捜査をしなきゃいけなくなって、
捜査一課の捜査員と組むことに。
ウキャキャ
警察用語が飛び交うぅうう!
抗争か!はたまた半グレの怨恨か…。 

NHKスペシャルで“半グレ”
という人達の存在を
知ったばかりだったもんで、
グイッと前のめり! 

ページを捲る手が、
♪もぉど~にも止まらない♪(by山本リンダ)
プハァアア!!面白かったぁあ!!
うわッ!
第二弾が出てるやないかいなぁあ。 

マル暴甘糟
今野敏 任侠シリーズ 

今野敏の任侠シリーズ まずは 任侠書房 
(2019.7.24記)


奇想天外な爺さまが帰ってきたぁあ♪ 世界を救う100歳老人

2020年01月28日 | 

 

ウキャァア♪
再び!あの奇想天外な!
アラン爺さんに会えるなんてぇええ! 

世界を救う100歳老人
著:ヨナス・ヨナソン
翻訳:中村久里子
出版:西村書店
初版:2019年7月6日
定価:1,500円+税 

アラン爺さんは、
親友のユーリウスと一緒にいるんだけど、
今、むっちゃハマッテルのがタブレット。
世界のニュースばっかり口にするから、
友達が嫌な顔しちゃってるぞぉ。 

さて、アラン爺さん
101歳の誕生日に、
ユーリウスから贈られた気球に
2人で乗り込んで…ぇえ。

今度は、インドネシアから北朝鮮へ。
んでもって、アメリカ、ヨーロッパ、
母国スウェーデン、ロシア、タンザニア。
すっげぇええ移動距離ぃいい!! 

しかも、またまた
その国の大統領やお偉いさん達を
混乱に陥れるぅうう。
ヒヒヒヒ
それがさぁ、パンチの効いた
風刺になってるんだよぉお。
当の本人には、そんな気がゼロ。
ってところがツボ!! 

アラン爺さんは、
相も変わらず元気だったヨ。
それが判っただけで嬉しかったヨ。
また会いたぁあああい♪ 

世界を救う100歳老人 

むっちゃくちゃ奇想天外! 窓から逃げた100歳老人 (2015.4.20記)


退院から3ヶ月 本屋へ行ってみた!

2020年01月27日 | 


退院してから数日後に
本屋に行った時は、
45分くらいでクッタクタ…ァァ。
足を引きずりながら帰った…。
無念じゃった…。

年が明けて、
退院から約3ヶ月経ったよぉ。
もう杖は使ってないけど、
まだリハビリをやっているし、
筋力も充分ではなく…ゥゥ。
胡坐もかけなぁい。
階段の昇り降りは
手摺なしでは進めなぁい。
そんな毎日なんだけど…

大型書店にキター!! 

ワァアアイ♪
本だ本だ本だらけだぁああ。
新聞書評でオススメしてた本を
 手に取ってみたり。
あ、これイイ。
前から欲しかった本を探してみたり。
あ、これもイイ。
気がついたら、籠に何冊もの本が
入っているやないかいなぁああ。

グルグルグルグルぅぅぅ
約1時間が経過したよぉ。
足はピンピンしてるよぉおお♪
疲れてないよぉおお♪
嬉しいぃいい♪

「これ下さぁい」
レジにド~ン!

書店っていいなぁ♪好きだぁああ♪
偶然の出会いがたまりましぇぇえん♪


寅さんに会ってきた♪ 男はつらいよ お帰り 寅さん

2020年01月23日 | 映画



『男はつらいよ』が22年ぶりに
スクリーンに!!
しかも新作にして通算50作目!! 

寅さんが毎年公開されていた時は、
じぇんじぇん興味が無くってさぁ。
遅ればせながらテレビで観て、
ジンジンきちゃってさぁ。
でもまさか、映画館で
寅さんに会える日が来ようとは!!
嬉しいぃいい♪ 

男はつらいよ お帰り 寅さん
製作年:2019年
製作国:日本
配給:松竹
上映時間:115分
劇場公開日 2019年12月27日
原作・監督:山田洋次
脚本:山田洋次 朝原雄三
音楽山本直純 山本純ノ介
主題歌渥美清
オープニング桑田佳祐
主なキャスト
車寅次郎:渥美清 
諏訪さくら:倍賞千恵子 
諏訪博:前田吟 
諏訪満男:吉岡秀隆 
イズミ・ブルーナ(及川泉):後藤久美子 
原礼子:夏木マリ 
リリー:浅丘ルリ子 
高野節子:池脇千鶴 
諏訪ユリ:桜田ひより 
朱美:美保純 
源公:佐藤蛾次郎 
御前様:笹野高史 
及川一男:橋爪功 
窪田:小林稔侍 
噺家:立川志らく  

柴又の家には、
さくらと博が住んでいた!!
土間から居間に上がる所に
手摺が付いてる!!
いやぁああ、
時の流れを感じさせるじゃないかぁ。
2人とも年をとったんだなぁ…。
お店は
団子屋から喫茶店に変わっていた!!
これもまた時の流れを感じるぅう。
満男に娘がいた!!
これもまたまたぁあああ。 

懐かしい人達と懐かしい場所。
なんだけど、
世の中変わらないものなんて
ないんだよな…ぁぁ。
あ、変わらないものがあった!
皆が心の奥底に抱いている
寅さんへの愛…。
寅さんの事を想いつつ、
年を重ねているんだな…ぁ。 
寅さんとの思い出の映像が映るよ…ぉ。

リリーさんも健在!!
『やすらぎの郷 道』と
同じ浅丘ルリ子なのに、
やっぱりリリーさんなのよぉお♪ 

今回のキャストの中で、
最大のニュースといえば、
やっぱりこれだよ、これ。
ゴクミのスクリーン復帰!! 
美しくって清楚でに艶やか♪
しかもスリム!
クラクラしたぁあああ♪
イズミ(後藤久美子)の仕事場は、
UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)!!

久しぶりに日本に帰国して、
難民の窮状を記者会見で訴えてるぞい。
グオォオオ!!!
英語とフランス語を
ペラペ~ラ。ペラペ~ラ。 

同僚とタクシーの窓から銀座を眺めながら、
「幸せなのかしら」
「(日本人は)不満は無いと思います」
っていう感じの会話があったぞいっ。
寅さんワールドに
さり気なぁく写し込まれてたぞい
ドキッとしたぁあああ。 

後日、書店で見つけたのが、
『私の仕事
国連難民高等弁務官の10年と平和の構築』
著:緒方貞子
出版:朝日文庫



昨年他界した緒方貞子さんへ
追悼として再販されてたぁあ。
これはゴクミのお導きだぁあ。
勿論、買いましたでぇえ。 
寅さんを全部観たわけじゃぁないもんで、
“満男と泉の関係”っていうのが、
イマイチ判ってないんだけど、
過去の映像が、
夢とか回想なんかで出て来て、
2人の微妙な恋心が
手に取る様に判ったぁああ。
ジンジンきたぁあああ!! 
アッパレじゃ!山田洋次! 

「ここに叔父さんがいてくれたら」
これは満男の心の声なんだけどさぁ、
寅さんは、今回はたまたま
どっかの土地へ出掛けてて、
テキヤ稼業をしてるから、
柴又にいなかったけれど、
後で、さくらから
今回の満男とイズミちゃんの話を聞いて、
ああでもない。こうでもない。
って、あのお茶の間で言いそうだ。
なんてぇことを
自然に考えてしまったよぉ。
寅さんは永遠なのだぁあああ!!

ラストは歴代のマドンナの映像が!
こんなに沢山の美女と
出逢ったんだねぇ寅さんったらぁ。
マドンナじゃぁなかったけれど
田中絹代が一瞬映った!!!
スクリーンで観たのは
初めてだぁあああ。 

泣いたり笑ったりして、
温かい時間だったなぁ♪
エンディングの歌に、
もう一泣きしてしもうたぁあ。
アッパレじゃ!山本直純! 

♪俺がいたんじゃ お嫁にゃ行けぬ
わかっちゃいるんだ 妹よ
いつかおまえの 喜ぶような 
偉い兄貴になりたくて
奮闘努力の甲斐もなく
今日も涙の 今日も涙の 
日が落ちる 日が落ちる♪  

男はつらいよ50 お帰り 寅さんHP
世界と繋がる寅さん UNHCR
私の仕事 国連難民高等弁務官の10年と平和の構築 (朝日文庫) 

柴又 寅さんの街へ (2012.6.9記)
寅さぁん♪ 男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋 (2013.1.14記) 

 

 


歌舞伎にも働き方改革! 休演日がある! 四月 新橋演舞場公演

2020年01月22日 | 歌舞伎

2020年4月より、松竹株式会社製作の歌舞伎興行の内、
25日間の公演におきましては、休演日を設定することに
いたしました。

ウオォォオオ!!!
四月大歌舞伎の演目を観てビックリ!
休演日がある!!!!

「休演日を」
海老蔵がブログで書いていた。
ってネットニュースで読んだけど、
5月の自分の襲名で
実現するつもりなのかな。
って考えてたよぉおおお。 

歌舞伎界にも遂にキター!!!
働き方改革!!! 

これで役者も裏方さんも
ちょっと一息つければいいけど、
休みの日だから、
来月公演の打ち合わせをジックリ。
なんてことになるのかも。
でも、バタバタして
ストレスになるよりいいのかもね。 

サラリーマン界では、
”年5日の年次有給休暇の確実な取得”
ってのが義務化されて、
会社は必死だよぉおお。
うちでもまだ
全員が取れたわけじゃないしぃい。
私はとっくの昔にクリアしたけどぉお。
アハアハ 

歌舞伎界も、これをスタートに
もっと見直しが進むかなぁ。
例えば、
夜の部の開始時間とか、
3部制の導入とか、
観客にも優しいと嬉しいなぁ。
本拠地歌舞伎座だけじゃなくって、
全国色んな劇場でやってるからさ、
色々と考える事が…。 

そうそう歌舞伎座といえば!
4月公演は劇場内のメンテナンスで
休館するため新橋演舞場で行う。

エェエエエ!
知らんかったぁあああ。
なんとっ去年の11月に
発表されておったぁあああ。
毎月行ってないもんで、
アンテナの張り方が
鈍っちまってるのね…。
ヤレヤレ…。 

あ、4月は行く気満々よぉおお。
菊五郎&菊之助&吉右衛門
なんだもぉおおん♪ 

歌舞伎座 2020年4月休館のお知らせ 

四月大歌舞伎 新橋演舞場


お笑いって深いやないのぉお! 言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか

2020年01月21日 | 

 

言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか
著:ナイツ・塙宣
聞き手:中村 計
出版:集英社新書
初版:2019年8月14日
定価:本体820円+税 

「M-1グランプリ」って
何年も観てなかったんだけど、
一昨年になるのかな、
審査員の上沼恵美子のことを
若手芸人がケチョンケチョンに
言ったんだったよね。
Twitterでだっけ。
もう審査員をやらないのかな。
なんて興味津々で、去年
チャンネルを合わせてみたわけなのよ。 

私の中で”漫才”とか”お笑い”と言えば、
あの漫才ブームが起こる前から、
不動の人気を誇っていた…
例えば…えぇっと、
“夢路いとし・喜味こいし” “オール阪神巨人”
“やすしきよし““海原千里・万里”
“中田カウス・ボタン” “Wヤング””正司敏江・玲児”
“チャンバラトリオ”“かしまし娘”
“レツゴー三匹”“横山ホットブラザーズ”
…もうええわ!
なもんで、
最近の漫才を観ても、
フ~ン…ってな感じしかなくって…。 

そんな時にこの本が!!
目から鱗がボタッッ!
お笑いって深いやないのぉおお。
笑って観てるだけじゃ
勿体ないやないのぉおお。 

そもそもM-1って、
吉本興業がお金を出して、
事務所のタレントを売り出すために作った。
ってことも知ってたような、
知らんかったような…。
(どっちやねん!)
あ、そうそう、
関西人なら絶対にやるだろう、
こういうツッコミ。
これも大阪のお笑い文化なんやろうなぁ。
染み付いてるんやろうなぁぁ。
東京の人に、
「大阪に旅行に行ったら、
電車に乗ってる人皆が漫才みたいだった」
そう言われたことがあったもんなぁ。 

話を元に戻して(ヨッコラショ)
吉本の為の企画やったら、
コントよりしゃべくり漫才の方が、
重要視されたりするんとちゃうんかいなぁ。 
作者のナイツ・塙宣は、
そういうことが
身に染みて判るらしいんだな。 

“大阪は漫才界のブラジル”
っていう言葉に
ガッテンガッテンガッテン!!
確かになぁ、
生まれた時から
大阪弁っていうボールを、
裸足で蹴ってるんやからなぁ。
そんじょそこらの外国人…
漫才でいうと、東京言葉ね。
そんなんには負けへんでぇえ。 

東京と大阪の言葉のリズムは全然違う。
あーなるほどねぇ。
大阪弁に対抗できるのは、
地方の言葉なんだって。
独特のリズムがあるもんね。 

この本は、
2018年のM-1グランプリを
中心に書かれているし、
最近の漫才師達を、
ほとんど知らないもんで、
前のめりになれない箇所も
あったんだけど…。

M-1は4分で勝負。
でも、寄席ではもっと長い。
そっかぁあ。
そもそも、M-1向けの
コンビばっかりじゃぁない。
ってことなんだね。 

20分以上のネタをやらせたら
ナイツは日本一です。
そっかぁあ。
お茶の間じゃなくって、
寄席だったりすると、
漫才師達が全然違ってみえるんだろうなぁ。 

関東芸人にとってM-1は、
いわば道場破りのようなもの。
なるほどぉ。
そう思って見ると、
テレビ画面の向こうが
変わってくる気がする。 

「上方漫才」とは言うけど、
「江戸漫才」とは言わない。
そういえば…そうだ! 

一口に“漫才”っていっても、
色んなものがあるんだねぇえ。
そういう事を頭の隅っこに置いて、
お正月にNHKでやってた
お笑いを中継するテレビ番組を観た!
東西に分かれて競演してたけど、
個性炸裂やったでぇえええ。 
箱根駅伝も気になったけど、
いつもよりお笑い番組が気になって、
ムッチャ観てもうたやんかぁあ。
アハアハ 

M-1グランプリ 公式サイト 

ナイツ・塙氏、初の単著『言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか』が10万部突破!


本を売るのも買うのもブックオフ♪ に夢中な今日この頃

2020年01月20日 | 

 

何年前だったかなぁ。
20数冊だったかなぁ。
抱えてブックオフへ行ったんだよぉ。
買取価格の良し悪しは
判らなかったけど、
捨てるよりいいんじゃん。
っていう気持ちでさぁ。
その後も、
我が家の一角を本が占領し続け…
また売りに行きたい。
そう思いながらも、
家から遠いし…
股関節症で足が痛いし…。 

しかぁああし!
やっとこさ
新しい足になったもんで、
行ってきたでぇえええ。 

嗚呼、ブックオフだぁああ。
「これ、買って下さぁい」
10数冊の本をド~ン!!
査定の間、店内をグル~リ。
「番号札〇〇をお持ちのお客様」
あ、私だぁあ
「は~い」
手に入れたお金が約1000円。 
そのまま帰りゃぁいいものを、
もそっとジックリ巡ってみたぁい。

ウッワァアア!
読んでみたかった本がっ。
しかも発売からまだ
1年経過していないっ。
それが、半額近くってかっっ!!
買う買うぅうう♪
ウッワァアア!
110円の本が
こんなにあるのかぁああ!!
それなら
この本も、こっちの本も
買う買うぅうう♪ 

気がついたら、
さっき本を売ったお金を
遥かに超えた金額に…ぃい。 
ブックオフの思う壺だぁああ。

その後、再び
本を持って行った時も、
また同じことになってしもうたぁ…。
♪本を売るならBOOKOFF♪
だけじゃなくって
♪本を買うのもBOOKOFF♪

だってぇええ。
あっちからも、こっちからも
“買って買ってぇええ”
って言う声が聞こえるのよぉお。
しかも定価以下やぁあん。 

年が明けて元旦から4日までは、
ウルトラセール!!
なななんと20%OFF!!
行きたかったぁあああ。

今年は、積読本が増殖しまくる予感!! 
えらいこっちゃぁああ!!

本・家電を売るならBOOKOFF(ブックオフ)


令和の初芝居は新派! 明日の幸福 神田祭

2020年01月17日 | 新派


 

2020年1月11日(土)
三越劇場 15時開演 1階2列下手サブ 

劇団新派
明日の幸福
作:中野實
演出:成瀬芳一 

なんと!初演が昭和29(1954)年!!
古臭い物語なのかなぁ。
なんて思ってたら、
いやはや、夫婦とか嫁姑問題ってのは、
どの時代も変わらないのねぇ。 

家庭裁判所で離婚調停中なのが、
所長の松崎寿敏(喜多村緑郎)
離婚に揺れている
美しき妻(瀬戸摩純)と
気弱な夫(喜多村一郎)
後でそこに夫の母が入ってきて!! 

で、松崎家はというと…
寿敏(喜多村緑郎)の妻・恵子(波乃久里子)
父・寿一郎(田口守)
母・淑子(水谷八重子)
息子・寿雄(栗山航)
新妻・富美子(春本由香)

グエェェエ!!
三世代同居!!
令和の時代では、なかなか
お目に掛かれなぁぁあい!! 

家長の寿一郎は、
経済界の重鎮で、大臣就任間近!!
「去年は”桜を見る会”に首相枠で招待された」
ってな時事ネタがっ。
客席大爆笑ぉおおお!!

お手伝いさんが3人!
運転手もいるぅうう。
ゴージャスな家じゃないのさぁあ。 

この家の家宝は“埴輪”
え?人型の?
って思ったんだけど、
よく台詞を聞いてみると、
人じゃなくって“馬”だったぁあ。
でその値打ち物のハニワを巡って
3人の嫁が…
ヒャヒャヒャ
まさか、こうなっていたとはぁあ!! 

オオォ!
今まで我慢してた妻の
言い分が爆発したぁああ!!
スカッとしたぁああ!! 

昭和の匂いがするホームドラマって、
なかなか観られない世の中に
なっちゃったしなぁ。
でも色褪せないってのは、
新派の底力だよね!!
着物姿も素敵だしぃいい♪
だからこそ、
何十回も再演出来るんだなぁ。
アッパレじゃ!新派! 

松竹歌舞伎会の会員なもんで、
筋書が100円引き♪
ウピョォオ!
出演者一人一人の
コメントが載っている!!
再演し続けている作品だから、
「以前は〇〇役だった。」
なんてぇ話しも載ってて、
読み応えがあるわぁあ♪
こういうのって嬉しいわぁあ♪ 

神田祭
ー新春ご挨拶申し上げますー
振付:尾上墨雪 

元歌舞伎俳優!澤瀉屋がズラリ!
美しかったぁああ♪
新派の舞台で、こういうのって粋だねぇ。 

2月は『八つ墓村』(新橋演舞場)
6月は『東京物語』(三越劇場)
振り幅スゴッッッ!!
今年も色んなカラーで、
魅せてくれそうぉお♪
楽しみだぁああ♪

売店で榮太樓の福袋が
売ってなかった…ぁぁ。
シュン…ぅぅ。

初春新派公演
2020年1月2日(木)~20日(月)
三越劇場 

劇団新派

 


書店にも謎がいっぱいだぁあ! 配達あかずきん 成風堂書店事件メモ

2020年01月16日 | 

 

本屋を舞台にした小説って結構あるんだね。
知らんかったぁああ。 

配達あかずきん 成風堂書店事件メモ
著:大崎梢
出版:創元推理文庫
単行本:2006年5月
文庫本:2009年3月27日 
価格:682円(税込)

駅ビルに入っている成風堂書店で
働く主人公が学生バイトと一緒に、
お客さんが持ち込む謎を解決して行く! 

「こんな本が買いたい」
でも説明は意味不明。
ってなお客さんが来る。
本当にあることなんだって。
なななんとぉお
実際、作者自身が本屋で働いていた!
なもんで、事件…
というか、物語がリアル。
かと思えば、
ビュ~ッ!って飛躍しまくってたり、
そのギャっプも面白かったぁ。
1冊の本から失踪者を探し当てたり
するんだじぇぇえ。 

本屋さんにも謎がいっぱいあるんだね♪
いつの間にやら、私もこの本屋に
行ってみたくなってしまったヨ。 

ウピョォオ!
シリーズ化されてる!
第2弾の『晩夏に捧ぐ』を思わずゲット!  

ここだけのあとがき(単行本刊行時のもの)
長いこと書店で働いていました。 

配達あかずきん(内容を立ち読みする)


こんな探偵がいたなんて! 生物学探偵セオ・クレイ 森の捕食者

2020年01月15日 | 



生物学探偵セオ・クレイ ─森の捕食者─
原書名:THE NATURALIST
著:アンドリュー・メイン
訳:唐木田みゆき
原書初版:2017年
日本初版:2019年4月
出版:ハヤカワ文庫
価格:1,034円(税込) 

生物学者セオ・クレイの教え子が殺されて、
最初は犯人扱いされたんだけど、
警察は熊に殺されたって断定。
その答えに、「ちょっと待った!」
生物学者としての目線で見た時から、
違和感があったんだって。
周りに全然相手にされない中、
いつしか犯人捜しに、
ドップリ浸かっていくのよぉお。

生物情報工学を使って
インターネットを駆使する探偵の誕生!
カッチョイイ!
全然武闘派じゃないのに、
身体を張るクライマックスは、
手に汗握ったぁああ。 

装丁も迫力満点だぁああ!!

オヨヨ!
第二弾が1月に発売だっ! 

生物学探偵セオ・クレイ 森の捕食者


空港で上着と靴の検査が!

2020年01月14日 | ちょっくら大阪人

 

知らんかったぁあああ。
去年の9月から変わったんだって!! 

空港の保安検査場で
いつものように
荷物をトレーに入れて… 

上着を脱いで下さい
ヘ?…
目の前に貼り紙が…。
周りを見たら、
上着は手に持っている…ぅぅ。
ウヘェエエ
わざわざ脱ぐのかぁあああ。 

変わったのは
それだけじゃぁなかった!! 

靴の検査もぉおお!!
ブーツや厚底、
くるぶしを覆う靴なんかが
対象になるんだとっっ。
これは面倒臭いわぁあああ。
紐靴だったら、
イチイチ解かなきゃ
ならないじゃないか…ぁ。
グゲェエエエ。 

今まで以上に
時間に余裕を持って来ないとぉお。
だってぇえ、
1人にかかる時間が長いっちゅうねん。 

伊丹空港なんて、
検査場が新しくなって、
荷物を乗せるトレーが、
レーンの下段に自動で来るから、
上段のトレーが塞がってたら、
自分で取り出さないと
いけないんやでぇええ!! 
面倒臭ぇええ!!

政府広報オンライン
国土交通省


早くも三月大歌舞伎が!

2020年01月10日 | 歌舞伎

 

『壽 初春大歌舞伎』に
福ちゃんが出ているのに、
なんだか足もお尻も重くって
年の初めからスルーしてしまったぁあ。
後ろめたいわ…ぅ。
そう思ってたら、
『三月大歌舞伎 』の
内容が発表されたぁあああ。 

グオォォオオ!!!
昼の部で
福ちゃんがまたしても芝翫と、
兄弟共演だぁぁあ!!

『雛祭り』
なんて3月に相応しいのだぁあ♪
ステキだぁああ♪
行く行く、行きまっせぇええ!! 
舞台写真も欲しいなぁあ♪

えっと、もう1つの演目は…
ヒエェエエ!!
『新薄雪物語』
何年か前に上演した時、
撃沈したやつじゃないか…ぁぁ。
ウキャ♪
吉右衛門&仁左衛門だぁあああ。 

ヨッシャァア!
気合入れてチケ取りすっぞぉお!! 

三月大歌舞伎
2020年3月2日(月)~26日(木)
歌舞伎座

歌舞伎美人


1月 観劇ラインナップ

2020年01月08日 | 観劇ラインナップ

 

新派
初春新派公演    → レポ
一、明日の幸福
二、神田祭 ー新春ご挨拶申し上げますー
三越劇場

 

1月に三越劇場に新派を観に行く。
恒例になったなぁあ。
今年はなんと2本立て!!
喜多村緑郎と河合雪之丞の舞踊!
QOO~! 

   今月のあきらめました
初春歌舞伎 菊一座令和仇討
国立大劇場 

壽 初春大歌舞伎 昼の部
歌舞伎座 

年の初めから観劇数が1本!!
気持ちが良いスタートだねぇぇええ。 

~追記~
映画

男はつらいよ お帰り 寅さん  → レポ

謹賀新年

2020年01月07日 | ちょっくら大阪人

 

毎度遅ればせながら
あけましておめでとうございます。 

今年の大阪は
暖かかったぁあああ。
なもんで、
風邪の心配もしなぁい。
あ、でも
病院の風邪薬は毎日飲んでたけどね。 

姪っ子達が
ビャ~ッッとやって来て、
ビャ~ッッと帰っていったぁああ。 

テレビで
漫才をムッチャ観たでぇえ。
吉本新喜劇にも、
久々にチャンネルを合わせたでぇえ。 
新春のチコちゃんの着物姿に
萌えたでぇええ♪

今年の目標は、
もっと観劇回数を減らす!! 

松竹歌舞伎会も
特別会員からヒラ会員に
なってしまったことだし、
歌舞伎は吟味して観劇するぞい。
嗚呼、1等席に座りたぁぁい。 

なもんで、
ネタが無くって更新しない日も、
多々ある気がする…ぅぅ。 

その分、沢山本を読んで
感想を載せたぁぁい。 

結局はボチボチやりまっせぇえ。
ってことやね。
ストレッチもやりまっせぇえ。
アハアハ

2020年も
どうぞ宜しくお願いいたします。