アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

ゴールデンウィーク!

2017年04月28日 | ちょっくら大阪人



今年の4月は、
寒かったり(最高気温10℃)
暑かったり(最高気温26℃)
身体も、必死にその温度差に
ついていったよ…ぉ。
でも…疲れがたまって…。
あまり熟睡出来ず…。
しんどい…。
グハァァアア…。

そんな疲れを吹き飛ばしたぁぁい。
ゴールデンウィークは大阪へ!!

国立文楽劇場へ行ったり♪
宝塚大劇場へ行ったり♪
楽しんで来るぞぉおおお。

オオォオ!!
こんなステキな番組がっっ!
しかもこんな朝早くっ!!

 NHKドキュメンタリー
  草間彌生 わが永遠の魂
  5月4日(木)
  午前5時15分~
  NHK総合テレビ

5/8(月)までお休みしま~す。 
コメント欄は
「ブログ作成者から承認されるまで反映されません」
ヨロシクお願いしますぅ。

では、皆様も
ステキなGWをお過ごし下さいませ♪


草間彌生 わが永遠の魂 やよいちゃんワールドにどっぷり♪ その3

2017年04月27日 | 美術館・博物館



→ その2 

外にもあるんだよね。
さっき、美術館の中から見た、あの、
かぼちゃだ! 

乃木坂駅前のチケット販売所
その脇にっっ。 



南瓜

WOOOO!!
デッカイィイイイ!!

でも、思っていたほどの
人混みじゃぁないね。
美術館の中とか、グッズ売り場とか、
シールを貼る部屋とか、
人、人、人だったもんで。 

あ!中にも入れるように
なってるんだね。
でも、ダメなんだってぇ。
残念だぁああ。

さ、帰ろうかな。
あ!あれをまだパチリ!
っとしてないじゃないか。
六本木駅側に回って… 

木に登った水玉 2017 

木という木が
赤と白に!水玉に!
やよいちゃんに
乗っ取られてるぅうう!



大変だぁあああ!
ウキャウキャァア♪

LOVE草間彌生

うわぁああ!
4月21日に来場者30万人突破ぁああ!!
最終日まで
いったいどれだけの人が、
やよいちゃんワールドを楽しむのかしらん♪

おわり

国立新美術館開館10周年
草間彌生 わが永遠の魂
2017年2月22日(水)~5月22日(月)
国立新美術館 企画展示室 1E 
10:00〜18:00(金曜日は20:00まで)
・4月29日(土)〜5月7日(日)までは20:00まで開館
・入場は閉館の30分前まで
休館日/火
・5月2日は開館 

主催 国立新美術館、朝日新聞社、テレビ朝日
協賛 鹿島建設、岡村印刷工業
協力 草間彌生スタジオ、パナソニック、TOKYO FM 

特設ページ (画が見れる!) 

草間彌生展をバーチャル体験
やよいちゃんの肉声も聞ける!→ こっち 

ニコラ・ド・スタールの絵画も!異邦人のパリ展 (2007.4.7記) 
24時間テレビのチャリTシャツ 草間彌生&大野智のコラボだなんて! (2013.7.15記)

草間彌生 わが永遠の魂 やよいちゃんワールドにどっぷり♪
その1 (2017.4.25記)
その2 (2017.4.26記)
その3 (2017.4.27記)

~追記~
NHKドキュメンタリー
草間彌生 わが永遠の魂
5月4日(木)
午前5時15分~
NHK総合テレビ

キター!!
しかもこんな朝早くっ!!

~追記~
草間弥彌生トランプ 恐るべし! (2017.5.12記)


草間彌生 わが永遠の魂 やよいちゃんワールドにどっぷり♪ その2

2017年04月26日 | 美術館・博物館



→ その1

草間彌生 わが永遠の魂

グッズ売り場へ急げや急げぇえ。
クエェェエエ!!
バーゲン会場みたいに
メチャ混みだぁあああ。 



壁も暖簾も赤!
ドットドットぉお!

えっとえっと、
どんなグッズがあるのだぁあああ。 

図録、絵葉書、コットンバック、マスキングテープ、
コップ、ボールペン、缶入り紅茶、キーリング、
クリアファイル、日めくり、てぬぐい、スマホケース
メモパッド、缶バッチ、ジグソーパズル、付箋、
ポチ袋、大判の絵葉書、折り紙、かりんとう etc

どれにしようかな。
迷うなぁああ。
でも、とても
ゆっくりしていられる雰囲気じゃぁないわ。
レジにも並ぶって聞いたし…ぅぅ。

オオ!これイイ♪あれもイイ♪
どれもこれもイイ♪
…ストーップ!!
もうこれ以上はアカン!
手を出したらアカン!
我慢、我慢…ぅぅ。

ほな、レジに並ぼっかな。
最後尾は…っとぉ。
アレ…
店の外に出てしもうた。
アレレ…
レジからドンドン遠くなるぅう。
長蛇の列がぁあああ。
ウネウネとぉおお。
ギョワァァアア!!
レジ待ち…20分!!

グッズ売り場で
こんなに並んだのは、
初めてだぁあ…ぉ。
ウワっ!!
アっちゅう間に、
レジ待ち30分の看板がっ!!

静々と進む…。退屈…。
周りの人の買い物かごの中を
覗いてみると…

やよいちゃん人形多し!!
売り場にね、
「お1人様10個まで」
って書いてあってね。
そ、そ、そんなに買う人がいるんかいっ。
って思ってさぁ。
勿論、私もかごの中に
入れてるわよぉお♪
ウフウフ♪

ジグソーパズル
入れてる人もチラホラ。
1000ピースだよ!!
挑戦するんだねぇええ!
スッゲェエ!

美術館といえば定番は
絵葉書や図録
そういうのだけを買う人も。 

てぬぐいを手に、
行列に恐れをなして
諦めようとする人。 

色んな人がいるねぇえ。
楽しく眺めてたら…
ア!私の番がやっと来たぁ。
これ下さぁい♪

缶バッチにちゅうも~く!
500円×17種類

感触がちょっと変わってるぞい。
テカってないよぉお。
表面に塗る何かが違うのかしらん。
イイねぇえ♪

もっともっと
買いたかったんだけどぉおお。
これだけ…ぅぅ。
しかし…これは…
どの絵のものなんじゃろうか…。
オ!袋にちゃんと書いてあるぅう。
花園に立ちて(Green)
戦争をやめよう(Black)
幸福の姿(Vermillion)

まぁね、それが判ったからって、
あの絵ね!
なんてね。ピンときたりは
しないんだけどね。
アハアハ
それでも、やっぱり
題名グっとくるんだよなぁ。

紅茶缶
見本の香りもステキだったしね。
缶の色は空色もあったんだけど、
こっち! 

超大判の絵葉書
今日、最初に出逢ってウハウハ♪
キュートでダイナミックでしょ♪

トランプ
なんだかやよいちゃんで
トランプしたら楽しそうでしょぉお♪

YAYOIちゃんプラッシュ(やよいちゃん人形)
身長12センチ
ウキャウキャ♪
他にも色々買ってしまったぁあ♪
イヒヒ♪

そうそう、小袋がね♪
あ、こういう買物袋のことを
ショッパーと言うんだってね。
知らんかったあ。
小がピンクなの♪
中はレッドで、大がイエロー。
キャワイイ♪ 

買い物も終わって
ルンルンルン♪

アレ…ここは…
レジ待ちしてる時から
気になっていたのよ…
なんだ?

観客参加型の作品
オプリタレーションルーム 



入口でシールを貰って…
この部屋の中に
貼っていいんだって!



ギョアワァァアア!
元は白かったらしいんだけど…
原型が判りましぇぇええん。
壁には余白が無いっっ。
とにかく隙間を見つけて
ペタ。



ソファ…だよね。これね。
ペタ。
そんじゃぁ
テーブルの足に…
おっ。椅子の足にっ。
ペタ。



カラフルを通り越してるっ
色の洪水だぁあああ!!
ウキャキャァァ♪

つづく 

国立新美術館開館10周年
草間彌生 わが永遠の魂
2017年2月22日(水)~5月22日(月)
国立新美術館 企画展示室 1E 
10:00〜18:00(金曜日は20:00まで)
・4月29日(土)〜5月7日(日)までは20:00まで開館
・入場は閉館の30分前まで
休館日/火
・5月2日は開館 

主催 国立新美術館、朝日新聞社、テレビ朝日
協賛 鹿島建設、岡村印刷工業
協力 草間彌生スタジオ、パナソニック、TOKYO FM 

特設ページ (画が見れる!) 

草間彌生展をバーチャル体験
やよいちゃんの肉声も聞ける!→ こっち 

ニコラ・ド・スタールの絵画も!異邦人のパリ展 (2007.4.7記) 
24時間テレビのチャリTシャツ 草間彌生&大野智のコラボだなんて! (2013.7.15記)

草間彌生 わが永遠の魂 やよいちゃんワールドにどっぷり♪
その1 (2017.4.25記)
その2 (2017.4.26記)
その3 (2017.4.27記)

~追記~
草間弥彌生トランプ 恐るべし! (2017.5.12記)


草間彌生 わが永遠の魂 やよいちゃんワールドにどっぷり♪ その1

2017年04月25日 | 美術館・博物館



日本が世界に誇る前衛芸術家であり、
88歳を迎える現在も、
日々精力的に創作を続ける草間彌生。
草間の作品は、
世界中の人たちの
心を捉えている。

テート・モダンやポンピドゥ・センターなど
名だたる美術館で
開かれた個展は大盛況を博し、
2013年から15年に中南米
6都市を
巡回した回顧展は計245万人。

東アジア5都市を回った個展は約124万人。
今、ワシントンでも大規模展が開催中だ。
また、「世界で最も人気のあるアーティスト」
(2014年、英
『アート・ニュースペーパー』紙)や
「世界でもっとも影響力
のある100人」
(2016年、米『TIME』誌)に選出、
2016年の
文化勲章も受章するなど、
その勢いはとどまるところを知らない。

数十万ドル以上の作品が、
欧米だけでなくロシア、中国、南米、

アジアの新興国でも次々と売れている。
世界が熱狂する現代美術の女王ともいうべき存在だ。 
その集大成にして
過去最大級の展覧会が
東京でぇええ!!


こ…こ…これはっっ
行かいでかぁああ!!!

どれくらいの人が
美術館に駆けつけるのかな。
日本ではそんなに人気がなかったりして…。
なぁんて舐めてたんだけどっっ。
初っ端からえらい勢いの大人気!!
グッズ売り場にも長蛇の列!!
というネット情報にぃいい。

開幕から20日目(3月16日)に10万人突破!!
38日目(4月5日)には20万人突破!!

し…しまったぁああ。
完全に出遅れたぁああ。

人が沢山いたら、
とりあえずグッズだけでも
買って帰ろう。
そう心に誓って、イザ出陣っ。

草間彌生 わが永遠の魂 

とある土曜日。
美術館前に到着したのが10:20頃。
10時開館に間に合わず…ぅ。
無念…ぅ。

こ…こ…これは…ぁああ!
チケット売り場に人がぁああ!!
ウネウネと曲がりくねりながらぁああ!!
グオォォオオ!!

後で気がついたんだけど、
乃木坂側と六本木側の
2ヶ所に売り場があるんだね!!
どんだけの人が並んでるんだぁああ。

フフン♪
こんなこともあろうかと、
秘密兵器を用意して来たぁああ。
ジャガジャン!
前売り券だよぉぉぉおん♪

これでシュっと入口に…。
いや、いや、まだ安心してはいけない。
入場制限されているかもしれない。
館の外にいる係員に聞いたら、
開館前は、並んでたらしいんだな。
で、今は何十分待ちなのか
ここでは判らないとか…。
因みに、ここで開催中の
ミュシャ展は10分待ち…。
エエェエ!

とにかく入口に…
どこ…どこにあるのぉおお。
いや、ね、
国立新美術館って
開館した時に来て以来なもんで…
10年ぶりなんかい!

あった!!
誰も並んでいないっ。
でもやっぱりまだ安心出来ないっ。
だって中が、
大混雑かもしれないでしょぉお。
またまた係員に聞いてみたよ。
混んでいるとのこと。
ここで引き返した方がいいのかしら…。
平日はどうなんだろう…。
平日も混んでますよ。
ええいままよ!
せっかくここまで来たんだもの、
入ってしまえぇええ!! 

迎えてくれたのは…
キャハ♪
デッカイ!けどキャワイイ御山♪
富士山だぁああ♪

あ、ここでは撮影はダメなんだね。
そうなんだよ。
やよいちゃんの絵をパチリ!
と出来るらしいんだよね。

そうして振り向くと
新たな展示…室…が…
フンガァアアアア!!



なんじゃこりゃぁぁあああ!!
だだっ広い長方形の部屋中に…っ
奥行き約50mだって! 

右見ても左見ても
やよいちゃんだらけぇぇええ!!!



中央には
巨大な花のオブジェ達ぃいい!!!

パチリ!パチリ!と撮影する人。
アワワって感じで見上げる少年。
ベビーカーを押しながら
ゆっくり歩くお母さん。
家族連れ、カップル、
中年女性2人組、お独りさま。
まさに老若男女入り乱れぇえ。
あ、外国人さんも。

しかもね、皆がね、
ワクワクしてる感じなんだよね♪
美術館って
鯱張(しゃっちょこば)った感じが
するでしょ。
なのに、ここは
テーマパークに来たみたい♪
こんなムードは初体験だぁああ。
アッパレじゃ!やよいちゃん!

色の洪水の中で、
何がなんだか判らない絵が
あっちにもこっちにも。
ヒャァァア♪楽しぃいい♪

題名を読むと…
「華やいだ恋の記憶」
「夕焼けの花壇」
「愛の会話」
明るいものもあるんだけど…

「花に包まれた地球は戦争のない平和をまっている」
「戦いのあと宇宙の果てで死にたい」
「自殺した私」
「原爆の足跡」
重いのもあるんだよ。

なのに、
それを突き抜けた
明るさがこっちに
ワァアアア!!
っと来るもんだからさぁああ。
ヒァヒャァァア♪
楽しい♪楽しぃいい♪

水玉だけがやよいちゃんじゃぁ
ないんだよぉおお。

2009年から描き続けている
大型の絵画シリーズ
「わが永遠の魂」
一挙130点を日本初公開!

よ~く見ると、
点、点、点、点、点
…もぉええって。
細かい点がいっぱいだぁああ。
キャッァァア♪ 

やよいちゃんの事は、
NHKのドキュメンタリーで
観たことがあって、
創作活動中の集中力とか
孤独感とか…
一種ストイックで、
嗚呼、これぞ芸術家ってムード。
でも、
大野くんとコラボった
愛は地球を救うの
Tシャツデザイン作成の時は、
キャイキャイしてたもんなぁ♪ 

只者では無いってことは
知ってたんだけど…。
この圧倒的な表現力っっ。
それなのに威圧感が無いっっ。
普通の只者じゃないわぁぁい。
ステキだよ♪やよいちゃん♪ 

こういうの
現代芸術って言うんだよね?
あ、やよいちゃんは
前衛芸術家なのね。
今まで、
そういうジャンルの物は、
見ても判らないから
敬遠してたんだけど…。

やよいちゃんの絵!
…判らないよ!
でも見てると
心地良くなってくるのよぉお♪

そうやって、
やよいちゃんの絵に
囲まれている間も、
ドンドン人が増えてきたぁああ!!
でもね、
いつもの美術展みたいに、
端から並んで1点づつ見る
ってわけじゃないから、
混雑してても、
全然気にならなかったぁあ。
”自由”な空気感が
充満してるのよぉおお♪ 

次の部屋へ行くと…
幼少期からの絵がド~ン!!
家庭環境や心の病を考えると…。
絵を描くことで、
死なずにいられる。
生きていたいから、
絵を描く。
うぅぅう。

ちゃんと絵を習ったんだね。
しかも日本画!!
でも、その世界では
自分を表現しきれなかったのね…。

音声ガイドを聞いていたら、
ジョージア・オキーフ
という名前がっっ。

古書店で見つけた画集に載っていたジョージア・オキーフの絵に
影響を受け、手紙を出したところ、オキーフ本人から直筆の返事
をもらったこともアメリカ行きのきっかけとなった。
のちにオキーフは、
ニューヨークで生活に困窮していた草間の
援助のために、自身の
唯一の画商だったイーディス・ハーバート
を紹介する。 

なななんですってぇえ!!
やよいちゃんを見に来て、
美術の知識が乏しい私の
数少ないご贔屓画家の名がぁあ。
ウギャギャギャッァアア♪

音声ガイド!!
これから行こうとしている方は、
借りるのを忘れないで!!

私が入った時は、
貸し出し場所がガランとしてたよぉ。
残念だぁ。

携帯電話タイプで、
片手が塞がるのが…。
好きじゃないんだけど…。
仕方ない…ぅぅ。

聞きながら展覧会を回ると
やよいちゃんワールド120%だよ。
何故なら…
やよいちゃんが語ったり
詩を朗読したり、
唄ったりするからぁああ!!
やよいちゃん節が炸裂!!
テンションア~ップ!!
550円(税込)だよ。

「無限の鏡の間」
これ凄かったよぉおお。
体験型なんだよぉおお。

ニューヨークに行って…。
日本に帰って来て…。
やよいちゃんの人生を巡る
最後の展示室に登場するのが、
あの、黄色かぼちゃ。水玉のね。

そうして再び
あのダダっ広い部屋へ
ポ~ンっと出るんだよぉお。 

最初に絵を見て感じた時より、
言葉には出来ないんだけど、
深い物を感じたぁああ。
出会えてよかったぁああ。
やよいちゃぁああん♪

生命を尊び、
混沌とした世界を憂い、
平和を心から願う。
やよいちゃんの、
世界へのメッセージが込められた
絵の数々なのだぁああ。

死ぬまで芸術と戦う!
命が尽きた後も永遠に見て欲しい。
心を引き継いで欲しい。
アッパレじゃ!やよいちゃん! 

ハ!いつまでもここにいたいけど…。
ドンドン人が増えているじゃないかぁ。
嗚呼、気になるグッズ売り場ぁあ。
レッツ!

つづく 

国立新美術館開館10周年
草間彌生 わが永遠の魂
2017年2月22日(水)~5月22日(月)
国立新美術館 企画展示室 1E 
10:00〜18:00(金曜日は20:00まで)
・4月29日(土)〜5月7日(日)までは20:00まで開館
・入場は閉館の30分前まで
休館日/火
・5月2日は開館 

主催 国立新美術館、朝日新聞社、テレビ朝日
協賛 鹿島建設、岡村印刷工業
協力 草間彌生スタジオ、パナソニック、TOKYO FM 

特設ページ (画が見れる!) 

草間彌生展をバーチャル体験
やよいちゃんの肉声も聞ける!→ こっち 

ニコラ・ド・スタールの絵画も!異邦人のパリ展 (2007.4.7記) 
24時間テレビのチャリTシャツ 草間彌生&大野智のコラボだなんて! (2013.7.15記)

草間彌生 わが永遠の魂 やよいちゃんワールドにどっぷり♪
その1 (2017.4.25記)
その2 (2017.4.26記)
その3 (2017.4.27記)

~追記~
草間弥彌生トランプ 恐るべし! (2017.5.12記)


歌舞伎役者 十三代目片岡仁左衛門 あの!ドキュメンタリー映画が仙台で!

2017年04月24日 | 歌舞伎



グオォォオオオ!!!
仙台であの、あの、あの
十三代目片岡仁左衛門の
ドキュメンタリー映画がっっ。
「歌舞伎役者 片岡仁左衛門」がっっ。
観られるぅううう。

上方歌舞伎の復興に命を捧げ、
歌舞伎をこよなく愛した人。
十三代目片岡仁左衛門の心が、
ビシバシ伝わってくる10時間強!!

懐かしいなぁあああ。
観たことがあるわぁああ。
えっと…
いつやったかな…(拙宅検索中)
フンガァアアア!!
2006年に中野。2008年は下北沢。
2度も上映されたのに、
制覇出来てない…。
トホホ

当代の若かりし頃とか、
松島屋一門大集合とか、
上方歌舞伎のいろはがてんこ盛り!
何より、十三代目が素晴らしいのよぉお♪
仙台近辺の方は是非! 

仁左衛門 晩年に迫る…十三代目のドキュメンタリー
仙台で来月 歌舞伎や指導の姿など
 人間国宝・十三代目片岡仁左衛門(1903~94年)の
最晩年7年間に迫ったドキュメンタリー「歌舞伎役者 
片岡仁左衛門」(羽田澄子監督)の上映会が
5月上旬~中旬に仙台市青葉区の良覚院丁庭園「緑水庵」で
開かれる。
約11時間に及ぶ「超長編」のため3日に分けて行われる予定で、
主催者は「歌舞伎ファンにとっては垂すい涎ぜんものの作品が、
仙台で初めて上映される貴重な機会」とPRしている。

 十三代目仁左衛門は東京生まれで、2歳で初舞台を踏んだ。
青年歌舞伎に取り組むなどした後、関西歌舞伎へ移り、51年に
仁左衛門を襲名。
晩年は緑内障を患い視力をほとんど失ったが、舞台に立ち続けた。
現在ドラマなどでも活躍している片岡愛之助の師としても知られる。

 作品は全6部で10時間46分間。
若手の歌舞伎俳優を指導する姿や、日々の生活の記録、
家族へのインタビューなどが描かれ、
第6部では、90歳で踏んだ最後の舞台「八陣守護城」で
披露した佐藤正清役の演技を伝える。

 主催する「右岸の羊座シネマテーク」は
「全作の上映はめったにない機会。このうちの一部だけでも
十分見応えがある」と話す。

 入場料は、1作品につき前売り券1000円、当日券1300円。
全6部鑑賞は5000円。各回25人定員。
問い合わせは、(電)070・5323・1939。

 上映日時は以下の通り
 【3日】第1部「若鮎の巻」(午前10時、102分)、第2部「人と芸の巻 上巻」(午後0時半、94分)
 【12日】第3部「人と芸の巻 中巻」(午前10時、101分)、第4部「同 下巻」(午後0時半、105分)
 【16日】第5部「孫右衛門の巻」(午前10時、86分)、第6部「登仙の巻」(正午、158分) 

YOMIURI ONLINE 

過去のハイテンションレポ 
 ↓
歌舞伎役者 十三代目片岡仁左衛門 (2008.2.9記)
十三代目片岡仁左衛門 若鮎の巻 (2008.3.11記)
十三代目片岡仁左衛門 孫右衛門の巻 (2008.3.19記)

メイン画像は過去の上映会から


俳優祭がテレビで観れる!

2017年04月23日 | 歌舞伎



歌舞伎界のお祭り!
俳優祭がテレビでOA! 

熱演!競演!歌舞伎のにぎわい
 ~第38回俳優祭~
4月30日(日)
NHK Eテレ
21:00~23:45

歌舞伎俳優が一堂に会するのも
圧巻だけど、
お楽しみはやっぱり
模擬店だぁあああ。
歌舞伎座中そこかしこで出店。
どのお店も人だかりがっ。
ってテレビでしか
見たことないんだけどね。
アハアハ
あんなに混雑した所へは
よ~行かんわぁあ。
平日だし、
チケットも取れないしね。
ってことで、
生体験したことは
1度もありませぇん。
いつもお茶の間観劇どぇす。
楽しみぃい♪ 

パロディや時事ネタを盛り込んだ新作歌舞伎の披露、
俳優自らがグッズや飲食物を販売する“模擬店”の出店など、
さまざまな催しが用意される「俳優祭」。
番組では新作歌舞伎「月光姫恋暫」や舞踊「二つ巴」、
模擬店の様子に密着。
さらに舞台裏、懐かしの名優たちの秘蔵映像もオンエアされる予定だ。 

おっとおお!
”懐かしの名優たちの秘蔵映像”
ますます楽しみだぁあ♪

日本俳優協会再建設立60周年記念
第38回俳優祭
2017年3月28日(火)
昼の部 12:00開演/夜の部 17:00開演
■演目(昼夜同一狂言)

坂東亀三郎 監修
藤間勘十郎 振付
一、 舞踊二題
(上) 「二つ巴」(ふたつどもえ)
  (下) 「石橋」(しゃっきょう)

坂東亀三郎 監修 
二、模擬店 

三、「月光姫恋暫 ―かぐやひめこいのしばらく―」
尾上菊之助 監修
市川海老蔵 監修
中村京蔵・山崎咲十郎 作
尾上菊之丞 振付

日本俳優協会 (画像あり)

歌舞伎ワラエティ 仏国宮殿薔薇譚 (2008.2.14記)
三代目尾上左近の初舞台! 蘭平物狂 (2014.7.6記)


くろごちゃんのディスプレイ 伊賀越道中双六

2017年04月18日 | 歌舞伎

国立劇場の2階に
グッズをディスプレイしている場所が
あってね。
今回、それが
2ヶ所あることに気がついた!

お茶処「さつき濃」の前にっ。
劇場でレストランとか入らないもんで。
いつも気持ち的にスルーしてるから、
目線が行かないっていうか…。
なんちゅうか…ぁ。
いつ頃からこんな風になってたのかなぁ。

最初はくろごちゃんの
グッズ紹介かと思ったんだけど…。
よぉく見ると…っ。

なななんと!
上演中のお芝居だっ。
あそこだよあの場面!

唐木政右衛門(中村吉右衛門)が
煙草の葉を刻むところね。
女房お谷(中村雀右衛門)が、
シンシンと雪が降り積もる中、
門の前で、赤ん坊を抱いて
ジっとしてる…。 

くろごちゃんがなりきっているっ!
ウッキャァアア!
その名も
”茛切(たばこきり)くろごちゃん”
手のひらサイズのくろごちゃんのぬいぐるみ。
1個800円(税込)
50個限定の激レア!
しかも完売してるぅううう!! 

1階入口のくろごちゃん。
あ!お友達が出来たんだね!
三方と筆…。
♪ペン塗り三方三方ペン、PNSP♪
伝芸版PPAPだぁあああ!!
ムヒムヒ(思い出し笑いィ) 

国立劇場2階
通し狂言 伊賀越道中双六 

三月歌舞伎 伊賀越道中双六 まさかの再演!
 (2017.4.17記)

国立劇場のPPAPパロディー動画 大人気! ピコ太郎本人が歌舞伎に飛び入り参加! (2017.1.25記)


三月歌舞伎 伊賀越道中双六 まさかの再演!

2017年04月17日 | 歌舞伎



まさかの再演!!
ううむぅぅ…。
この作品、苦手なんだよね…ぇ。
2014年にも観たもんね…。
ちょっとなぁ…どうしよっかなぁ…
とってもとってもとっても悩んで…
観劇予算削減中だし諦めた!

…はずだったのに、
後日、チケット状況をチラ見…。
ウワ!安い席が無いっっ。
あっても端っこっっ。
こりゃぁ本当の本当に諦めた!

…はずだったのに、
ある日またまたチラリと…
アラアラアラァァ!!
こ、こ、これって戻りチケじゃないのぉお。
お安い席があるやないのぉお。
しかも大好物の通路側ぁああ。
ポチっとな…。

やっちまったよぉおお。
用事を入れようかどうしようか
迷っていた日に良席が…。
こりゃぁ
キッチー(吉右衛門)が
「来なさい」
と言うてくれてるんだろうなぁ。 

歌舞伎で初!
読売演劇大賞受賞作。
時代を超える
人間ドラマの最高峰、
待望の再演!

2017年3月20日(月・祝)
国立大劇場 12時開演 2等B席:3階9列下手サブ

国立劇場開場50周年記念
近松半二ほか=作
国立劇場文芸研究会=補綴
通し狂言 伊賀越道中双六
 (いがごえどうちゅうすごろく)
五幕七場

序  幕 相州鎌倉 和田行家屋敷の場
二幕目 相州鎌倉 円覚寺方丈の場
      同   門外の場
三幕目 三州藤川 新関の場
      同   裏手竹藪の場
四幕目 三州岡崎 山田幸兵衛住家の場
大  詰 伊賀上野 敵討の場 

配役
唐木政右衛門    中村吉右衛門
山田幸兵衛     中村歌六
佐々木丹右衛門・奴助平    中村又五郎
和田志津馬            尾上菊之助
近藤野守之助         中村歌昇
捕手頭稲垣半七郎・石留武助    中村種之助
幸兵衛娘お袖         中村米吉
池添孫八            中村隼人
沢井城五郎・夜回り時六   中村吉之丞
和田行家            嵐橘三郎
沢井股五郎            中村錦之助
政右衛門女房お谷       中村雀右衛門
幸兵衛女房おつや       中村東蔵                              

またまた気がついたら
コックリコックリ…
眠りの森の美女に
なってしまうんじゃないかしらん…。
全く自分のことを信用していない
私…っ。
ドキドキしながら幕が上がるのを
眺めながら…。

ウキャァア!
覚えてるわぁああ。
ほとんど忘れてると思ってたのにぃい。
しかも、
けっこうお目目パッチリぃい!
グイっと前のめりな場面もあったけど、
やっぱりあそこはダメだったぁ
妻と息子を見殺しにした場面…ぅ。
うぅむぅ…。 

ラストはスッキリ!!
大立ち回りぃいいい!!
附け打の音も
軽やかに!ダイナミックに!
嗚呼ぁ、スッキリしたぁああ♪ 

2014年12月の公演では、戦後2回しか上演
されていなかった「岡崎」の場を復活させて
人気を集めた。
好評だったため、異例の早さでの再演となる。 

埋もれかけた名作を、祖父(初代吉右衛門)、
実父(初代松本白鸚)の在りし日の姿を思い出
しながら復活させた吉右衛門。
「お客さまの心に染み入る芝居をしなさいと
(祖父、父から)伝えられました。
その教えに沿ってやらせていただき、
作品としても演技者としても、
評価や再演につながった」と喜ぶ。

政右衛門の悲劇を描く「岡崎」の場に加え、
今回は八十六年ぶりに「円覚寺」の場面も復活。
仇討ちに至る和田家の無念をより浮き彫りにするという。 

滋味な作品にスポットをあてる。
それが国立劇場の使命だもんね。
観に行ってヨカッタ♪

3月27日、東京・半蔵門の国立劇場で、7カ月に
わたって続いた同劇場開場50周年公演の最後
となる「伊賀越道中双六」の千秋楽公演後、舞台
あいさつを行った。
 大詰めの幕が終わるとすぐセレモニーが始まり、
舞台衣装のまま吉右衛門が登場すると、
観客から大きな拍手が起こった。
 独立行政法人日本芸術文化振興会の茂木
七左衛門理事長に、花束を渡した吉右衛門は
「記念すべきトリの公演、無事千秋楽を迎えました。
国立劇場を愛される皆さまのご支援のたまものです」
とあいさつし、感謝を述べた。
 吉右衛門は手締めの発声をし、観客と一緒に公演を締めた。 

VIVA!国立劇場! 

つづく

通し狂言 伊賀越道中双六
国立劇場大劇場 
2017年3月4日~27日

2017年 團十郎の桜 (2017.3.22記) 

通し狂言 伊賀越道中双六 四十四年ぶりの岡崎! (2014.12.23記)
くろごちゃんのディスプレイ 伊賀越道中双六 (2017.4.18記)


おいしいカレー工房 ひつじや 初体験の味♪

2017年04月15日 | 食べたり飲んだり



今年もしっかりとは
お花見が出来なかったな…ぁ。
日比谷シャンテの前の桜も…
ホラ…。

おいしいカレー工房 ひつじや

1年に1回くらいしか
足を運ばないんだけど…
前回は、半年前くらいなぁ。
いつも、
ついつい同じカレーばかり
選んでしまうから…。
今日こそっ。初めての料理をっ。
友達と一緒だし、
色んな品をパクパクっと
食べてしまえるのでは…。



お店の周りをグルリ…
色んなメニューがあるんだね!
食べ放題という文字までっ。



知る人ぞ知る人気店でなんだよぉお。
休日のランチ時に来たら、
このベンチにズラリと人が座ってたもんね。

こちらが今日のメニュー。
フムフム…。
薬膳というのに
トライしてみよっかなぁ。
免疫力アップカレーだって♪
イイねぇえ♪

友達は…なんとお初!
ヅカファンだから、
ここら辺の店には
入ったことがあるのかと思ってたわぁ。
2種類セットのカレーをオススメしてみた。
私がこればっかりなもんで…。 


Cセット
日替わり2種類カレーセット 790円
ランチだと690円だけど… 


本日の薬膳カレー
免疫力アップカレー 970円
ペパーミント、ローズマリー、タイムなどの
生ハーブ&スパイスが混合されています。

病気に負けない体を作る!
WOOO!
強い子になれるんだね!
では、頂きまぁす。
ウピョォ♪
辛さが思っていたほど、
ズシンとこなくて、イイ感じ♪
あまり辛いのは得意じゃないのに、
お口にドンドン運べるぞぉお。
うぅむ…じぇんじぇん食レポに
なってへんな…ぁ。
とにかく気に入ったぞぉお。


ラムチョップ 380円

グオォォオ!!
ガッツリサイズじゃないかぁあ。
もっと辛いのかと思ってたけど、
サラリと食べられちゃうよぉお。


コリコリジャガイモ 260円

これも思ってたより、
サクサクお口に入るよぉお。
焦がしニンニクが効いてるぅう♪

何もかも美味じゃないかぁああ♪
しかもリーズナブルなお値段♪
これからはもっと色んな品に
チャレンジすっぞぉお!
ウホウホ♪

ムシャムシャ、グビグビやりながら、
ヅカバナに花が咲くぅぅう。
「みやちゃんをトップに!」
「だけど今のままじゃぁ」
「だから組替して」
「○組に」
「戻って欲しいなぁ」
「あそこもなかなか卒業しないと思う…」
「判らないよ」
「ゆみこの件もあるし。みやちゃんは…」
「あんな事はもう無いよ」
「そうであって欲しいけど…」
月組の『グランドホテル』。雪組のムラ遠征。
友達の花組全ツ報告。宙組の王妃の館。etc

カレーには
サフランライスナンがつくんだよね。
お替り出来るんだよね。
ナンのお替り…。
お腹パンッパンで無理だぁあ。
残念だぁあ。

あ!
ヨーグルトのデザート
パチリ!っとするのを
忘れたぁああ。
あぁああ…。

薬膳カレーの数々。
次は何にしよっかなぁあ。

日比谷シャンテ

おいしいカレー工房ひつじや
東京都千代田区有楽町1-2-2
日比谷シャンテB2F
03-3539-6858
11:00~23:00(L.O.22:30)
 ※日・月は22:00まで
禁煙 ※日比谷シャンテ全館禁煙


絵本のように楽しめる! かわいいナビ派

2017年04月14日 | 



オルセーのナビ派展
:美の預言者たち―ささやきとざわめき
この美術展に行く前に、
本屋でみつけたぁああ!
前に”かわいい印象派”というのを
買ってみたことがあったから、
これいいかも!って♪

かわいいナビ派
監修・著:高橋明也 杉山菜穗子 
定価:1,800円+税
刊行:2017年2月2日
出版:東京美術 

チラシに載ってるこの絵
ピエール・ボナール
《格子柄のブラウス》
1892年
オルセー美術館/パリ

私ったら
そのブラウスを
ボ~っと見てるだけだった!

日本の着物みたいな格子柄
規則的な反復模様に夢中です

あ!そうなのね。そっかぁあ。
言われてみれば、ガッテン! 

この女性はボナールの妹。
でも主役は彼女ではなくて、
確実にチェック模様のブラウス。

なななんですってぇえ!!
もう1度見直して…
むぅうう。なるほどぉおお。

猫をだっこしてお食事中。
君が一緒だから、
とってもおいしい。

丸文字チックな書体で
こんな文章まで。
キャワイイ♪

ページを捲ると、
美術館で味わったのとは
また違う感覚がフワァ~っと♪

オオ!
エドゥアール・ヴュイヤール
《ヴァンティミル広場》
1911年 
ナショナルギャラリー/ワシントン

キョワァア♪楽しそう♪
目の前で見てみたぁい♪

ピエール・ボナール
《楽譜のあるテーブル》
1926-32年 
ナショナルギャラリー/ワシントン

この絵も見てみたぁい♪

オルセー美術館以外にも
ナビ派の絵を持ってる美術館が!
いつか日本で見られればいいなぁ。

東京美術

オルセーのナビ派展:美の預言者たち
 ―ささやきとざわめき
日時:2017年2月4日(土)~5月21日(日) 
三菱一号館美術館 

はじめまして、ナビ派です。 オルセーのナビ派展 三菱一号館美術館 (2017.4.13記)


はじめまして、ナビ派です。 オルセーのナビ派展 三菱一号館美術館

2017年04月13日 | 美術館・博物館



三菱一号館美術館の
館長(高橋明也)が書いた本
美術館の舞台裏
これを読んだら、
足を運びたくなったぁ。 



美術館の外観からして、
なんだか別世界だよねぇ。
久しぶりにこの雰囲気を味わうわぁ。
3年ぶりくらいなんだよ。 





オルセーのナビ派展:美の預言者たち
 ―ささやきとざわめき 



はじめまして、ナビ派です。

このキャッチコピーがキュ~ト♪
ネットで見た時から、
気になってたのよぉお。

ナビ派
「ナビ」はヘブライ語で「預言者」を意味する。
新しいアートの預言者たることを目指し、
19世紀末のパリでゴーガンを師と仰いで
前衛的な芸術活動を行ったグループのこと。

へぇええ!
知らんかったぁあ。
絵画のことは、
チンプンカンプンなもんで…
新しい出会いにワクワク♪

館長は、
1984~86年に文部省(当時)在外研究員
としてパリのオルセー美術館開館準備室
にも在籍。
今回の絵はそのオルセーから
どっさり持ってきたんだって。
その数、
油彩約60点・素描10点の合計約70点!
ナビ派の本格的な日本デビュー!

プホォオ~♪
家族が食卓にいる。とか、
庭先で寛いでる。とか、
なんとっ。
身近な風景ばかりじゃないかぁあ♪
いいねぇえ♪

絵の説明を読むと、
家族構成とか状況が判って、
面白く眺められたよ。

何人もの画家の絵が
並んでるもんだから、
特色が違ってるぅうう♪

日本美術から影響も受けたりも
しるんだって。
屏風や掛け軸風な物も。

いつも見る油絵みたいに、
ベッタベッタ塗ってるというより、
サラっとした質感。
イラストっぽい感じというか…。
親近感が湧くわぁああ♪

以前この美術館で展示があった
ヴァロットン
初めて見たんだけど、
冷たい…というか、
クールな感じだぁあ。
ううぅむぅ。 

精神性、秘教主義、宗教、そして夢や非現実
「目に見えない世界」も描いたんだって。

最初はワァアア!
って思ったんだけど…
グググッとくるものは特になく…。
でも、
1人の画家じゃなくって、
色んな人の作品を見れたのは
楽しかった♪

ナビ派の活動は約10年で終わる。
後世に与えた影響は大きいとは思われないが、
彼らの作品は大がかりなテーマを扱ってはおらず、
見る者に日常生活の中の詩情へと
目を向けさせてくれる。

イヤホンガイドを借りたから、
音楽を聴きながら、
ベンチで暫くボ~ッとしたり…。
美術館全体を楽しんで来たぞい。

でもね…。
ここって、階を跨いでるんだよね。
上から中庭を眺めるのは
素敵なんだけど…。

私ったら、
長く歩くと足が痛くなるもんで…。
係員にエレベーターの場所を尋ねたら、
丁寧に答えて、
連れて行ってくれたヨ♪
チケット売り場の人も親切♪
小銭を持ってなかったから、
ロッカーを使うのを諦めてたんだけど、
両替してくれる事を教えてくれた
係員もいたりして♪
とっても気持ちが良いんだよぉお。

でさぁ…
サラっと回ってからもう1周したい時や、
気になる絵をもう1度見たい時に、
エレベーターまで行ったりするのが…
手間がかかってしまって…。
嗚呼、残念…ぅ。 

ナビ派が敬愛したルドンが描いた
パステル画の最高傑作のひとつとも言える
《グラン・ブーケ(大きな花束)》 
なんと!三菱一号館美術館所蔵の作品!
こいつがまだデカクって!
照明を落としてある部屋に
ド~ン!
妖艶で美しかったわぁああ♪

グッズは清楚な感じだぁぁ。
フランスの食品もあるのね。
もっとゴチャゴチャしてる方が、
私は好きなんだけど、
このムードこそ、
三菱一号館美術館のカラーなのかもね。

塗り絵付きポストカード(2枚セット)

ゴーギャンから指導を受けたポール・セリュジエは、
「目に見える色をそのまま描くのではなく、
鮮烈な色彩を思い切ってキャンパスに置きたまえ」
という教えに衝撃を受けた。
セリュジエが伝えたその言葉にボナール、ドニ、
ヴァロットンらが共鳴して新たな芸術表現を模索し
始めたのが「ナビ派」誕生のきっかけだ。

ムムム。もしや、
これは…
心の赴くままに、
好き勝手に色を塗ってみてネ。
貴女もナビ派の一員に。
ってことかね、かねかね。
ウキャァ♪
楽しそうぉおお♪
3枚も買ってしまった!
塗れたら、ここに載せるかもよ。
画伯気分で。
ガハハ

エドゥアール・ヴュイヤール
《エッセル家旧蔵の昼食》1899 年
ピエール・ボナール
《ランプの下の昼食》1898年
ピエール・ボナール
《格子柄のブラウス》1892年

ピンクの格子柄ブラウスが
とってもキュートな絵は、
マグネットもあったからゲットぉ。  

公式HPでは…
ナビ派の誰派?
ツイッターでフォローして
気に入った作家に投票すると、
抽選でオリジナルグッズが貰える。
そんな企画まで!
気合が入ってるねっ。
ツイッターしてないから、
参戦出来ないけどね。
アハアハ

丸の内ブリックスクエアの
入口でこんなポスターを見っけ! 

外に出て、ぶらついてたら
丸の内仲通りでもみっけ! 

オルセーのナビ派展:美の預言者たち
 ―ささやきとざわめき
日時:2017年2月4日(土)~5月21日(日) 
三菱一号館美術館



主催 :三菱一号館美術館、読売新聞社、オルセー美術館
後援 :在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
協賛 :大日本印刷
協力 :日本貨物航空、日本航空 
巡回はありません

つづく

絵画画像はこちらから
インターネットミュージアム
“ささやき”と“ざわめき”が共存する前衛芸術グループを知る 

美術館の舞台裏 分かれば展覧会が3倍面白い! 
(2017.1.29記) 
この美術展に行きたい! (2017.1.30記)

~三菱一号館美術館~
静寂の巨匠 シャルダン展 & 三菱一号館美術館 初体験! (2012.12.5記)
ザ・ビューティフル展 英国の唯美主義 1860-1900 (2014.7.26記)

~追記~
絵本のように楽しめる! かわいいナビ派 (2017.4.14記)


真央ちゃん 現役引退… 今までありがとう!!

2017年04月12日 | スポーツ



浅田真央、現役引退を発表!

日本全国に激震が走ったぁあああ!!
エエエェエ!!
ってビックリしながらも、
そうだね。
って納得もしたよ。

2006年トリノオリンピック
 年齢制限のため87日足りず不出場
2010年バンクーバーオリンピック
 銀メダル
2014年ソチオリンピック
 6位
2016年全日本選手権
 12位

これだけ見ると、
金メダルに手が届かなかった
残念な真央ちゃん。
ってことに
なるかもしれないけれど、

私のフィギュアスケート人生に悔いはありません。

そっか、
「ハーフハーフ」から、休養を経て
復帰して…
不死鳥の様に蘇る。
というわけにはいかなくて…
でも、
やりきった!という気持ちを
持てたのなら、ヨカッタ。

幼い頃から脚光を浴び続けた
国民的アイドル!
そうして世界の大スター!
どんな苦境に立たされても、
悲壮感を漂わせない。
ソチオリンピックの、
笑顔と涙は忘れられない。
あの時の金メダリストが、
誰だったのかは
忘れてしまっているのにさぁ。

幾つになってもキュート。
いつも捥ぎたての
フルーツの様に新鮮。
真央スマイルにレロレロぉお。

新しい世界でも、
キラッキラな天使の笑顔で、
皆を幸せにして欲しいぞぉお。

私にとって、伊藤みどり以来の
忘れられないスケーターになること
間違いなし!

真央ちゃん
お疲れさまでした!
今まで本当にありがとう! 

真央ブログ 

真央ちゃんに惚れたぁ (2014.2.28記)


一九八四年 トランプ政権誕生で再びベストセラー!

2017年04月10日 | 



一九八四年

トランプ政権誕生で再びベストセラー!
あっという間に20万部突破! 

アメリカ政府がトランプ大統領就任式の参加者数を
「史上最高」だと真偽の定かでない発表をしたことに
対して、アメリカのマスコミはこぞって反発。
これに対して、別の政権高官がこの見解が
「オルタナティブ・ファクト(もうひとつの真実)」に
すぎないと強弁して、さらに批判が高まりました。
この政治的状況に重ね合わされたのが、
ジョージ・オーウェルの傑作古典小説『一九八四年』です。
真理省に務める主人公のウィンストン・スミスは、
歴史の改ざんが主な業務。
大統領報道官の仕事はまさにこのスミスと同じなのでは
と話題となり、アメリカでは50万部の大増刷が行われた
そうです。
Amazon.com、iBookBestsellerともに総合で第1位を
記録しました。 

 一九八四年 [新訳版]
 著:ジョージ・オーウェル  
 翻訳:高橋和久
 出版:ハヤカワepi文庫
 刊行:2009/07/18
 ※1949年イギリスで刊行
    1950年日本で初刊行
 価格:929 円(税込)

新聞でも話題になっている!
そういえば…随分と前に
読んでみたいと思ったことがあるよ。
これは絶好のチャンス!
本屋へダ~ッシュ!

ギョエェェエエ!!!!
約70年前に書かれた作品だけど、
絵空事じゃん。
なんて全然思えないっ。
ゾゾ~…ォォォ。

真実が常に書き換えられる世界!

グオォォオオオ!!!!
何かが起こる度に、
全部過去を摩り替えるってか。
なんだなんだぁああ。
そんな仕事を皆は平気で、
寝る間も惜しんで
ジャンジャカやってるのかぁあ。
何も感じないのかぁあ。
ビッグ・ブラザーが恐いからなのかぁ。 

世界は三つの超大国に分かれていて、
この国は
ビッグ・ブラザー率いる党の支配下。

もし、ちょっとでも
気にしちゃったりすれば…。
党に反抗的な素振りを見せれば…。
いや、党に忠実なのに、
本人が気がついていない素質。
過激な思想に染まるかもしれない…。
そんなものを見つけられれば…。
消えてしまう…。
存在していたことすらも…。
ゾゾ~…ォォォ。 

誰かが誰かをスパイする。
子供が親を密告する社会。
…それって、つい何十年か前にも
あったね。某国で…。

やたらめったらしめつけられる世界。
何も考えないでいる方が楽だよ。 

主人公は全うな党員。
でも…不満は抱いているんだけどね。
特に活動家でもないわけよ。
普通の人でさぁ。
それがさぁ、
自分をスパイしていると思っていた女性と、
恋に落ちて…。

どこの時代のどこの世界にも、
常に底辺に住む人達がいる。
そんな人達が住む町がある。
そこに2人の隠れ家を作っちゃって…。
地下活動家とも接触出来ちゃって…。
彼の運命はド~ン!と変わる…。

そう!
変わるには変わったんだけど、
何もかも党の仕組んだ罠だった!
恋人達は洗脳されて行くー。
その過程がね…
拷問だからね…
酷いったら…
惨いったら…
1人の人間の内面を変える為に、
ここまで時間を掛けるって…。
わざわざ党に反抗させるように
仕向けるなんて…。
そこはさ、すっ飛ばしてさ、
さっさと捕まえて、
マインドコントロールしちゃえばいいのに。
でも組織って、
手順を決めて一旦動き出すと、
もう止まれないもんね。
なんでもかんでも、トコトンだもんね…。
過去にもあったもんね…。

「自由」「民主主義」という言葉が抹殺される。
心の片隅に封印しておくことも許されない。
それがどれだけ怖ろしい世界なのか。
忘れちゃいけない。
背筋に冷たい物を感じてしまって、
逃げ道の無い恐怖を感じる。
ゾゾ~…ォォォ。

戦争をしてる。
そう国民に思わせる為に、
党が爆撃しているだけで、
実際にはやっていない。

そういう一文もあってさぁ。
私も読みながら、
そうかも。
なんて思ってたもんで…
ゾゾ~…ォォォ。

「無知は力なり」
これを”予言の書”だなんて
思いたくないけど、
笑い飛ばせる余裕もないっ。

反ユートピア小説
という言葉を初めて知った!
なるほどぉお。
他にも沢山あるのねっ。
前に読んだ
ブラッドベリの『華氏451度』(1953年)
あれも、反ユートピア小説。
読んだ時は、
今ほど、
現在とは結びつけられなかったけど、
今なら…。

ハヤカワepi文庫
ハヤカワオンライン
トランプに「反ユートピア」見る米国民

久しぶりにSFを読んだ! レイ・ブラッドベリ 華氏451度 (2012.10.7記)


飛行機から絶景かなぁ。 富士山

2017年04月08日 | プチ旅



羽田空港を飛び立って
ボ~っとしていたら、
機長がアナウンス
「右手に富士山が!!」
え、いや、
感嘆符的なモードは無いよね。
優しい声でね、教えてくれるのよ。

ウオォオオ!なのは搭乗者達。
スマホやデジカメ片手に、
パシャ!パシャ!パシャパシャ!
偶然見える方に座ってた私も、
パチリ!

富士山って
ほんとうにデカイんだねぇえ。
雲の中から、
頭だけじゃなくって
身体が飛び出してるもんね。
あの姿を見てると、
ホッ…とするのよねぇ。
心が落ち着くのよぉおお。 

真っ白なんやねぇえ。
画像を改めて見ると、
砂糖菓子みたい♪

富士山に別れを告げて…
ん…。
この連なりは…。
もしや…
南アルプスってヤツなのか!
天然水のある所かっ。
ウキャァァア!!
すみません…。
山といえば、
富士山しか知らないもんで…。
アハアハ…

飛行機から富士山を眺む (2011.10.16記)
年末の富士山を眺める (2012.1.10記)
新幹線から富士山を… (2012.2.20記)
空の上からの眺め♪ (2016.12.4記)


六月の歌舞伎は!

2017年04月07日 | 歌舞伎


 歌舞伎座
六月大歌舞伎
平成29年6月2日(金)~26日(月)

昼の部
一、名月八幡祭(めいげつはちまんまつり)
池田大伍 作
池田弥三郎 演出

縮屋新助 松 緑
芸者美代吉 笑 也
藤岡慶十郎 坂東亀蔵
船頭三次 猿之助

ギャァァアアア!!
NEWキャスティングだぁああ!!
若返ったぁああ。
しかもこのツーショットぉお!
松緑&笑也
想定外ぃいいい。
嗚呼…。
美代吉といえば福ちゃん(中村福助)の
十八番だったんだけどなぁあ…。
代替わりとは言え…
ざびじぃいいい


2010年新橋演舞場
名月八幡祭 その1 (2010.7.13)
名月八幡祭 その2 (2010.7.14)
福ちゃんに会いたくなっちゃった… 名月八幡祭 (2014.7.7記)

二、澤瀉十種の内 浮世風呂(うきよぶろ)
木村富子 作

三助政吉 猿之助

二代目猿翁の踊った姿が
忘れられないわぁああ。

三、御所桜堀川夜討(ごしょざくらほりかわようち)
弁慶上使

武蔵坊弁慶 吉右衛門
侍従太郎 又五郎
おわさ 雀右衛門

ゴォォオオ!!
キッチー(吉右衛門)で
観たことがない気がする…ぅぅ。
でもなぁ、
自分の記憶なんて
じぇんじぇん当てにならないもんで…ぅ。

夜の部
一、鎌倉三代記(かまくらさんだいき)
絹川村閑居の場

佐々木高綱 幸四郎
三浦之助義村 松 也
時姫 雀右衛門

二、曽我綉俠御所染(そがもようたてしのごしょぞめ)
御所五郎蔵 
河竹黙阿弥 作

御所五郎蔵 仁左衛門
傾城皐月 雀右衛門
甲屋与五郎 歌 六
星影土右衛門 左團次

「晦日に月の出る廓も、
闇が有るから覚えていろ!」
この名台詞も好きなんだけど、
「こりゃ、…逢州さんだ!」
こっちも好きなんだよねぇえ♪

2007年 顔見世 御所五郎蔵 (2007.12.4記)
秀山祭 絵本太功記 連獅子 御所五郎蔵 (2014.10.1記)

三、一本刀土俵入(いっぽんがたなどひょういり)
長谷川 伸 作
村上元三 演出

駒形茂兵衛 幸四郎
お蔦 猿之助
堀下根吉 松 也
船印彫師辰三郎 松 緑
波一里儀十 歌 六

仁左衛門の五郎蔵は
むちゃくちゃ観たい!
んだけど…。
その他がツボに刺さりそうに
ないもんで…。
昼の部だけ観よっかなぁあ。

 国立劇場
歌舞伎鑑賞教室
2017年6月2日(金)~24日(土)

社会人のための歌舞伎鑑賞教室
6月9日(金)午後6時30分開演。
働いている方もご来場いただきやすい時間の公演です。 

Discover KABUKI
-外国人のための歌舞伎鑑賞教室-

6月16日(金)午後2時30分開演、午後6時30分開演。
初めて歌舞伎をみる外国の方向けの公演です。

解説 歌舞伎のみかた                                    

歌舞伎十八番の内
毛 抜 一幕
 小野春道館の場

出演:中村錦之助、片岡孝太郎 ほか 

そうそうそうだったぁ。
国立劇場でも歌舞伎がぁあ。
これ、面白いんだよね!
歌舞伎デビューしようとしている方や、
ビギナーの方にピッタリ!
私も久しぶりに、
「社会人のための歌舞伎鑑賞教室」に
行こっかなぁ。 

毛抜 (2009.10.25記) 

歌舞伎座 
国立劇場