アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

10連休やぁああ!ちょっくら大阪人やぁああ!

2019年04月26日 | ちょっくら大阪人

 
ゴールデンウィークやぁああ!!
10連休やぁああ!

旅に出たりする人達も
沢山いるんだろうなぁ。
いいなぁあ。
私はいつもの通り。
大阪へ帰りまっさぁあ。
 
長いお休み。
なのに特に何をするでもなく。
ウダウダするだけかぁ。
しょぉもないなぁ。
イジケテいたら…
 
「お姉ちゃん、有馬温泉へ行けへん?」
妹一家の旅に
便乗させてもらうことに!
わぁあいわぁあい♪
温泉♪温泉♪
そういえば、
随分と昔に行ったことがあったなぁ。
巨大な温泉街やったなぁ。
あ!炭酸せんべい買ってこよぉお♪

5/7(火)までお休みしま~す。
コメント欄は
「ブログ作成者から承認されるまで反映されません」
ヨロシクお願いしますぅ。 
 
では皆様、
ステキなGWをお過ごし下さいませ♪ 

今年はゴールデンウイークが10連休! (2019.4.22記)


嘘つきアーニャの真っ赤な真実

2019年04月25日 | 



米原万里エッセイじゃなくって、
小説を読むのは初体験なのだぁあ。

嘘つきアーニャの真っ赤な真実
著:米原万里
出版:角川文庫
定価:560円+税
発売日:2004年6月25日 

子供時代の体験を基にした
フィクションなんだろうな。
なんて思ってたら…
ドッカァァアアン!!
第三三回大宅壮一
ノンフィクション賞受賞!! 

マリが過ごした1960年代のプラハ。
そこで出逢った同級生たちとの
悲喜こもごも。
スッゲェスッゲェエエ!!
日本じゃ考えられなぁい。

だからこそ、
日本に戻って来てからの
カルチャーギャップがぁああ!!
受験勉強に猛殺されて
プラハ時代の思い出も
ドンドン薄くなっていき…。

それから30年後。
大人になったマリが、
かつての友人を探す旅に!
東欧の激動時代。
何もかも変わってしまった国で、
友人達の考え方や生き方にも、
マリの想像を遥かに超えた変化が!!
フンガァアア!!

見も知らぬ人々ってのとは
訳が違うもんなぁ。
かつて一緒に机を並べて、
学んだり遊んだりした
クラスメイトなんだから。
マリのその衝撃ったらぁああ!! 

ギョグオォォオオ!!
ノンフィクションの衝撃が、
ズッシリ心に刺さった1冊だぁああ!!  

嘘つきアーニャの真っ赤な真実 試し読みをする 

米原万里公式サイト 

米原万里
不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か (2016.11.7記)
魔女の1ダース ―正義と常識に冷や水を浴びせる13章― (2016.12.26記)
ロシアは今日も荒れ模様
 (2017.2.27記)
久しぶりに米原万里だよ ガセネッタ&シモネッタ (2017.11.3記)
心に効く愛と毒舌 米原万里 真夜中の太陽 (2018.11.6記) 


肋骨がぁああ… 日にち薬な日々 その4

2019年04月24日 | 体調不良



先生さまぁ、どうでっしゃろ。
2ヶ月ちょっと経った頃
行ってみた…ら…

肋骨がくっついてたぁああ!!!
いやったぁああ!!
ん…でも…
ちょっとツッパリ感が…。
それも1ヶ月かそこらしたら
消えるんだってぇええ!!
やったやったぁああ!  

あ、ストレッチをするんですね。
判りやしたぁあ!
で…どんな運動をすれば
いいんだろう…ぉ。
先生さまに聞いてくるのを、
忘れちゃった…ぁ、
ラジオ体操くらいで良いのかなぁ。
 
これで固定バンドともお別れか…  
そう思うとちょっと寂しい…ぃ。
今までありがとねぇえ。

肋骨ってけっこう
弱々しい。というか、
もろい。というか、
風邪で咳をしまくって、
ひびが入ることもあるんだって!
今度、風邪をひいた時に
肋骨あたりも注意しないと…。

私なんて年齢的に、
骨粗しょう症の検査をした方が
いいんじゃないの?
なんてぇことを
知人に言われたりもして…。
やってないけどぉ。(おいおい)

皆様にもご心配をお掛けしてしまって…。
温かいコメントをありがとうございました。

おわり 

もう令和のお菓子が!

2019年04月23日 | 歌舞伎


先週末、
歌舞伎座へ行ってきたぁああ。
レポはまた後日ぅ。
 
で、木挽町広場
グルリと1周…。
オヨヨ!
エスカレーター脇のお店で
発見!

令和のお菓子だぁああ!!


令和の飴


令和のチョコクランチ

ネット検索してみたら、
色んな令和なお菓子たちが
発売されててビックリ!

四月大歌舞伎
歌舞伎座
平成31年4月2日(火)~26日(金)


今年はゴールデンウイークが10連休!

2019年04月22日 | あれやこれや


大変だぁあああ!!
楽しみだぁあああ!!
色んな思いが渦巻く日本列島!!
何故なら
ゴールデンウイークが10連休だからぁあ!!
2019年4月27日(土)~5月6日(月)

私のGWといえば、
飛び石連休でも、
有給休暇を取って、
毎年無理やり引っ付けてきたもんで、
10連休!
って言われても、
これという盛り上がりもなく…
大阪へ帰るだけやねぇん。
年老いた母が待ち構えてて、
やれ、家の掃除をしろだの、
やれ、ストーブをなおして、
扇風機を出せだの、
※ 説明しよう!
大阪弁では
 “しまう“という意味の事を
“なおす“って言うねぇん。
シンデレラか!
股関節症で足が痛い事を理由に、
ダラダラしてるだけやけどぉ。

この間美容院で、
連休はどうするのか聞いてみたら、
道を歩く人も少なくなるだろうし、
お客さんが来るかどうか…。
状況を見て決めるんだって。

テレビを観てたら、
とある商店街でインタビュー。
八百屋さんは、
学校給食の材料としても
結構卸してるから、
商売にならない。
仕方ないからお休み。

魚屋さんは、
漁師さんがお休みするから、
魚の種類が減ってしまう。
店は開けるけど、
売り上げはどうなるか…。

お肉屋さん、
ここは期待しまくってた。
バーベキューをやる人が多くて、
バンバン売れるんだって。
へぇええ!
こんなに違うのかぁあ。

銀行のATMも
どんな事が起こるのか…。
予測不可能…ってことかぁ。

約6割が楽しみにしていない。
こんなデータをみつけたぁあ。
ウピョォオ!

皆さんはどんな予定なのかしらん。
海外旅行とか?
国内旅行とか?
読書三昧とか?
テレビ三昧とか?
いいね。いいね♪

あ、そうそうテレビで、
家族のおさんどんが大変。
っていう主婦の人がいた。
だぁねぇぇ。


ホットフラッシュ! まだまだ続きそうだ…ぁ

2019年04月18日 | 体調不良



更年期障害なんだろうな…ぁ。
そう思い始めたのは、
今から…何年前か…
忘れたぁあ(覚えとけ!) 
ん…っと、5年くらい…かも。

女性は閉経してから
身体が変わるんだよね…ぇ。
ホルモンバランスが
崩れたりするもんで、
肩こりとか頭痛とか
腰痛とか疲れやすいとか…
とかとかとか…。
とにかく
色んな症状が出るんだけど…。
そういうのは、
若い頃からあるもんで、
全然気にしていなぁい。 

オオ!きたかぁああ!!
これが更年期障害かぁああ!!
って実感したのが、 

ホットフラッシュ!! 

職場の年上の人たちから、
急に自分だけ暑くなって、
汗が出ちゃうの。
少し時間が経つと、
嘘の様に元に戻るの。
恥ずかしいのよぉお。
そう聞いてはいたんだけどさぁ。 

暑ッ!!
ある年の夏、
そういう状態になった!
でも、これは夏だから、
皆も暑いのかもしれないっ。
そう思ったりして…。
あまり気にしてなかったぁ。
アハアハ

ところが季節が過ぎても、
暑ッ!!
職場で団扇をパタパタ。
周りを見てみると…。
暑がってるの私だけやぁあん!!
キター!!
これがホットフラッシュかかか! 

で、で、こういうのが
何年先まで続くんでっしゃろか。
これがまた、人によりけり。
なんだってねぇえ。
だったら
気にしないでおこおっと。 

そうしてつい最近のこと。
夜寝ていると…
暑ッッ!!
目が覚めたぁああ。
おっかしいなぁ、
そんなに分厚い布団でも
ないのになぁぁあ。
毎日の気温が
春だったり夏だったり冬だったり。
じぇんじぇん定まらないから、
こんな夜もあるのかもね。 

翌日の夜…
またまた暑ッッ!!
も、も、もしや…
これも
更年期障害なのかも…ォォ。
周りの先輩達は、
そんな経験はないそうで…。
ググってみたら、
あったあったぁああ!!
やっぱりそうだったぁああ。 

ヒャァァアア…。
いつまでこんなもんと
おつきあいしなきゃいけないのか、
はっきりしないのはなんだけど、
55歳だもぉん。
おばちゃんだもぉん。
しゃぁないなぁ。
肩の力を抜いてね。
リラックスリラックス。
リラックマ…じゃなかった
リラックスぅぅ。



最近、ますます
イライラする時が
増えてるけどぉお。
こういう時は、
甘い物でもバカ食いすっかぁ。
オリャァアア!!


演劇ミステリー! 不条理な殺人

2019年04月17日 | 



なななんなの!
こんな本があるなんて!
演劇ミステリーって何だ!! 

不条理な殺人
著:パット・マガー
訳:戸田早紀
出版:創元推理文庫
原書:1967年
日本語訳初版:2018年11月16日 

大スター夫婦(マークとサヴァンナ)の
息子(ケニー)が脚本家デビュー。 

その題名にマークはギョッッ!
17年前のあの時…
まだ幼かったケニーは、
自分の実父が転落死した時、
何かを見ていたのか!
もし、あれを見られていたら…。 

継父のマークは、
急遽、息子の舞台へ参加。
ケニーはビックリ!
母親のサヴァンナは、
そのまま休暇旅行へ。
ところが!「私も出るわ」
大スターが2人揃って
出演するもんだから、
周りもビックリ!
制作側はホクホクよぉお♪
単なる演劇祭なのに、
客が大スター夫婦を目当てに
集まってくるじゃないのさぁ。 

しかぁしマークは渋い顔…。
彼女がこんなちっぽけな芝居に
興味を抱くはずがない。
いったい何を企んでいるのか…。 

「で、で、17年前の事故って何なの」
ページを捲りながら
心の中で叫んだぁああ。
キョエェ!そんな事がっ。
何か臭うわぁああ。
「で、で、犯人は誰なの」
またまた心の中で叫んだぁああ。
過去が明らかになってきたら、
ますますページを捲る手が
♪もぉどうにも止まらなぃい♪(by山本リンダ) 

不条理劇が、
イマイチ理解出来ないマークと、
大スターと突然共演する事になった
無名の俳優達。

マークの姿を嘲笑う俳優もいれば、
彼の圧倒的な演技力に、
引き込まれていく俳優もいる。
この嫉妬と羨望。

最初は手も足も出なかったマーク。
台詞を覚え、役を掴み、
ドンドン上手くなっていくぅう。
さすがは大スターだぁああ! 

いつ事件が起こるのか、
ワクワクハラハラしながらも、
舞台人達が、
芝居を作っていく過程も
楽しめるなんて♪
1粒で2度美味しいぃいい♪ 

ラストがまたまた衝撃的ぃいい!!
パタンと本を閉じて、
ホォォォォ…
やられたぁああああ!!

パット・マガー
アメリカの作家。
1917年~1985年。
編集職をへて、1946年、『被害者を捜せ!』を発表。
弱冠29歳でものしたこの長編は、犯人でなく被害者を
捜すという斬新な趣向が大反響を呼んだ。
以後も工夫を凝らした作品を次々著したが、鮮やかな
人物造型といい、ドラマティックな展開といい、秀れて
現代的なミステリ作法の持ち主だったといえる。
代表作に『四人の女』や『七人のおば』などがある。 

不条理な殺人 (内容を立ち読みする)


チコちゃん 働き方改革のコーナー

2019年04月16日 | チコちゃん



先々週から始まった
CGの人たちが大型連休に
10日間休めるようにする為の
チコちゃん流働き方改革のコーナー! 

え~。ほんとはきっと
CG化が間に合わない状況
なんじゃないのかなぁ…。
そんなマイナスな状況を、
こんなプラスなことにしちゃうなんて!
チコちゃん!アッパレじゃ! 

チコちゃんを前から映したら
アウトだから、
チコちゃんの後ろ姿を!!
しかも、
時々アップで映るのが…
刈り上げとか…
青くってキャワイイ♪
お手々とか…
手袋っぽくってキャワイイ♪
脚とか…
足を前後にしてる♪
赤い靴もキャワイイ♪

どれもこれも萌えぇええ♪
ひたすら萌えぇええ♪♪ 

休憩中ってことで、
お茶があったりするんだよね。
しかも、
会議用の茶色い折り畳み式テーブルに、
折り畳み式の椅子!
テレビ番組ではあり得ない節約っぷり!
でもリアル。
キャハハ 

これスッゴクイイよぉお♪
このコーナーありだよぉお♪
これからもズ~っと続けてぇえ♪ 
チコちゃぁぁあん

チコちゃんに叱られる


五月団菊祭 祝幕はジブリってか!!

2019年04月15日 | 歌舞伎



祝幕がジブリってかっぁあ!! 
それは予想してなかったぁああ。
いくら12月に『風の谷のナウシカ』
上演するからといっても、
まさか、菊ちゃんの長男・和史君の、
七代目丑之助としての初舞台公演で!!
宮崎駿監督の絵が掛けられるなんてぇええ!! 

 「祝幕」は、演目になぞらえて
牛若丸と武蔵坊弁慶が描かれた。
菊之助から直接オファーを受けた
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは
「今年の暮に『ナウシカ』を上演する。
これは断れないなと。何が何でも
描いてもらわないといけないと
宮崎に伝えました」と冗談交じりに回顧。
出来栄えについては「(宮崎氏も)
『良いんじゃないか』と言っていましたよ」
と明かしていた。 

や、やばい…ぃいいい。
チケットがぁああああ。
…っていうのはさぁ、
チケット発売日(松竹歌舞伎会
特別会員先行)にさぁ、
争奪戦に出遅れちゃってさぁあ。
大好物の通路側がさぁあ。
土日の夜の部は無かったのさぁあ。

4演目の中で、
前のめりになるのは
「絵本牛若丸」だけだし…。
でもそれってワイドショーでも
取り上げるだろうし…。
これは観なくても良いぞ。
っていう神のお告げかも…ぉぉ。
そう思って取らなかったのよぉおお。
なんてこったいっっ!!
“ジブリ祝幕“を
ナマ見したいのにぃいい!!

でも今更…
チケットWEB松竹で…
もう無いだろうなぁあ。
ダメだろうなぁあ。
高い席代は払えないしなぁあ。
心の中で呟きながら…
クリック。クリック。
またクリック…。

ウゴォォオオオ!!
あ、あ、あったぁああああ!!
平日だけどぉおおお。
大好物席がぁああああ!!
1席だけぇえええ!!
ということで、
めでたく団菊祭の夜の部に
行けることとなりましたぁあ♪
こんな事になるんやったら、
最初っからチケット取っとけ!
ちゅうねん。 

宮崎駿の祝幕×菊之助の弁慶が盛り上げる 
「團菊祭五月大歌舞伎」七代目丑之助初舞台の祝幕意匠を発表

團菊祭五月大歌舞伎 
2019年5月3日(金・祝)~27日(月)
歌舞伎座 

風の谷のナウシカ が新作歌舞伎になるだとぉおお!! (2018.12.17記)


図書館で借りるって…

2019年04月12日 | 



図書館に通い始めて
数か月になるんだけどさぁ…
グッと前のめりになるかも。
って自分でも
期待してたんだけどさぁ…。
なんだかなぁああ。

予約してから

自分の番が来るまでの
日数がかかり過ぎっ!!! 

初めて気がついたんだけどね、
私が住んでいる地域は、
人口が多いっっ!!
たとえ、何十冊あっても
1000人待ちじゃぁねぇええ。
どんだけぇえええ!!
まぁこんなに多いのは、
人気ナンバーワンの本だけなんだけど。
他の本でも、
2ヶ月とか3ヶ月待ち…。
今、私が予約している中で
最高待ち人数は400番台!!
いったいいつ読めるんだぁああ。 

これなら
どうしても読みたい本は、
書店に行くわぁ。
ブックオフオンラインも覗くわぁ。 

絶対に読むと決めた本は、
本屋へダッシュ!
どうしよっか迷いそうなものは、
図書館で借りてから
買うかどうか決めることにした! 

もしかして、
図書館でも偶然の出会いから、
これオモロイ!
って本があるかも。
なんて思って、
ブラブラしては借りてみたりも
してるんだけど、
確率はかなり低いぃぃぃ。 

しかも、
利用してる図書館は
そんなにデカクないもんで、
在庫が少ないぃいい。
結果的に、
予約することになって、
待ち時間が長いぃぃ。
やっと来ても、
ビビビと来る確率は、
すっごく低いぃぃぃ。
だから、
読むのを途中で止めちゃう時も、
結構あるのよぉお。 

まあね、待ってる間に、
本屋でゲットした本を読める。
ってことなんだけどねぇえ。
なんだかなぁああ。

でも、返したり貸したりで、
週に1度は図書館へ。
という日々を送ってるんだよぉお。
その割りには、
ワクワク感が少ない…ぃ。
なんだかなぁああ。 

図書館を利用している方は、
どんな風に
楽しんでいらっしゃるのでしょうか?
教えてくだっせぇええ。 

ブックオフオンライン


イザ!図書館へ! ネット予約にチャレンジだ!
(2018.12.6記)


テアトル・エコー SIDE B公演 キス・アンド・クライ

2019年04月11日 | 演劇



肋骨骨折中なもんで、
観劇はしないことにしてたんだけど…。
ちょっくら行ってきたぁ。 

恵比寿
訪れるのは何年ぶりだろうか…。
アレレ、
恵比寿像ってこんな所にあったっけぇ。 

地図を片手にテクテク。
え、あ、グーグルマップは
イマイチ使い難いもんで…。 

ウピョォオ!!
こんな所にあったのかっっ。
テアトルエコー!!
って、10年くらい前に
1度観に来た気がするんだけど…
遠い記憶なもんで…。 

2019年4月6日(土)
テアトル・エコー第一稽古場 18時開演 自由席 

テアトル・エコーSIDE B公演
キス・アンド・クライ
作/飛葉 喜文
演出/横森 文
出演
森澤早苗、後藤 敦、杉村 理加、川本 克彦、
吉川 亜紀子、田中 英樹、瀬田 俊介、渡邊 くらら、
徳永創士、池田 祐幸、早川 諄、吉村 いろり 


エコーは、
自前の劇場を持っているのに、
わざわざ稽古場で上演なんて、
なんで?
って思ってたんだけど、
劇団内で立ち上げた
「朗読倶楽部」のメンバー達の
企画なんだって。 

稽古場を
舞台と客席に変身させるって
どんな風に…
入ってみると!!
照明はズラリと吊ってあるし、
客席はパイプ椅子だけど、
ちゃんと列の段差も付いてる!
だから観易い!
さぁ、ノンストップの1時間45分。
開演だぁあ。

第1話「キス・アンド・クライ」
キス・アンド・クライで得点を待つ
フィギュアスケート選手、木下梨奈。
華やかに見える世界の中、
彼女の表情の裏にはどんな葛藤が隠れているのか…? 

第2話「今宵あなたに」
FMラジオ番組が打ち切りになると聞いた、
DJ水無月あおばは今日もオープニングトークの
話題を探している。
そんなあおばの前に現れた謎の男、播磨とは… 

第3話「ぷちぷち」
小説家、国松アキラと脚本家、国松つばさは、
知る人ぞ知る作家夫婦。2DKでは手狭なのか、
明日はここからお引越し。
引っ越し前日の国松家で、何が起こっているのか!? 

トツゲキ俱楽部でやった作品を、
新しい形で上演してるんだよね。
以前の公演を観てるはずなのに、
もう遠い記憶になってて
薄っすらとしか…
観てる間に…
あ!そうそうこういう物語だった。 

バラバラに分かれてると思ってたのに、
3話ともどこか繋がってて、
人と人って、
知らないうちに繋がっているんだなぁ。
温かい気持ちになる物語。

フホォオオオ!!
演者が違うと変わるねぇえ!!
お互いに、
住み処としてる劇空間も
違うんだもんなぁあ。 

トツゲキ版がシュークリームなら、
エコー版は羊羹。
洋菓子と和菓子くらいに違うぞぉお。
同じお菓子だけど、
材料も違えば甘さも違うぞぉお。 

演劇ってやっぱり面白ぉぉい

テアトル・エコー



テアトル・エコーSIDE B公演
キス・アンド・クライ
2019年4月4日(木)~7日(日)

テアトル・エコー5階 第一稽古場

トツゲキ倶楽部 キス・アンド・クライ (2014.6.6記)
肋骨がぁああ… 日にち薬な日々 その3 (2019.4.8記)


お札が変わるんだって!!

2019年04月10日 | あれやこれや



お札が変わる!!
新元号”令和”の発表に続いて、
新時代を予感させるデッカイ話題!

変わるのって、
久しぶりだねぇええ。
で、誰の顔になるのかな。
渋沢栄一と津田梅子と北里柴三郎
エェエエ!!
なんか意外だぁあああ。
ピンと来ないな…ぁ。
あんまり親しみが無い方々だしな…ぁ。 

一万円札
近代日本経済の父渋沢栄一。
第一国立銀行(現在のみずほ銀行)など数多くの
企業を設立し、日本の資本主義の父とされた。
1万円札の図柄変更は1984年に聖徳太子から
福沢諭吉になって以来となる。
裏には東京駅の駅舎が描かれる。 

五千円札
最初の女子留学生津田梅子。
津田塾大学の創始者で、特に女子の英語教育の
指導に注力した。
5千円札は現在の樋口一葉に続き、女性の図柄となる。
裏には藤の花が描かれる。 

千円札
破傷風の治療法を開発した細菌学者北里柴三郎。
日本における近代医学の父として知られ、
感染症予防や細菌学の発展に大きく貢献した。
裏には江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の代表作
「富嶽三十六景」の「神奈川沖浪裏が描かれる。 

 

2色を組み合わせた500円硬貨
新デザインも発表された。 

そういえば、
二千円札ってあったよね!
全然お目にかかってないけど。 

新しくなるのはいつからなのかなぁ。
2024年度前半!!
5年後ぉおおお!!
そんじゃぁ
カウントダウン的に
盛り上がるんだろうなぁあ。
ハハハ

でも考えたら…
国はキャッシュレス決済
プッシュしてるんだよね。
その頃は、
皆あんまりお札や硬貨を
使ってなかったりして…。
5年後か…ぁあ。
どうなってるのかなぁ、私ぃ。
ってそっちかぁい。

そういえば!
津田梅子を描いた芝居を
随分前に観た!!
  
駅・ターミナル 
汽笛一声新橋を-ロマンを乗せて-伊藤博文と津田梅子の (2007.10.18記)

新元号が決まって、平成を振り返ってみる (2019.4.2記)


東京創元社 文庫創刊60周年フェア 本屋で発見!

2019年04月09日 | 



なんだかんだいって、
創元推理文庫
結構読んでいる気がする…。
しかもほとんど翻訳物。 

東京創元社 文庫創刊60周年フェア
書店で発見!
おススメ本がズラリィイ!
ヒャッホォォオイ♪ 

しおりがっっ!!
ご自由にお持ちください。
ウオォォオ!
5種類もぉおお!!
ええい、
各種もらっちゃえぇええ♪
ついでに、
冊子ももらっちゃえぇええ。 

この子、“くらり
っていう名前の
キャラクターなんだよね。
何故にこの名前?
って思ってたんだけど、
解明したぞい。
東京創元社の「創」の字を
別の読み方にしてみました。
そうだったのか! 

フェアに並んでる本の数々。
どれにしよっかなぁあ。
あ、さっきから隣りにいる
20代と思しき女性の手が伸びたぁあ。
そ、それなんですね。
私が全然気にしてなかった本だぁあ。 

えっと、
相も変わらず気がついたら
何冊も手にしてたぁああ。
読了したら載せる気満々!
いや…でも…
いつ読めるか判らないから、
何を買ったか
お先に紹介しちゃおっかな。
アハ…アハハ 

東京創元社 文庫創刊60周年フェア

著名人や漫画家、社員のオススメ本や
読者投票世代別ランキングも面白ぉい♪
60周年だもんなぁあ。
色んな本があるはずだぁああ。
ん!帯に付いてる応募券を送ると、
抽選で何か貰えるのだなっ。
よっしゃぁあ!参戦しまっせぇええ!


肋骨がぁああ… 日にち薬な日々 その3

2019年04月08日 | 体調不良



4月に入っても寒い日が続いて、
気持ちが軽くならないまま、
日々が過ぎて行っておりますよ…。
もうすぐ7週間…ぅ。
お医者は、
2ヶ月もかからないで治るんじゃないか。
なんてことを言っておったのですが…。
なかなか…ぁ。 

東京駅一番街で開催していた
チコちゃんフェスティバルに行って、
しこたまグッズを買い占めたかったのに、
それも出来ず…ぅ。 

夜は寝床で
お地蔵さんの様に
ただジッとして眠る!
という日が続き…。
肩が凝ってしんどいぃい。
いつしか、
ちょっとづつ動けるように!
でも、調子こいでると
イタタタァ…。
ぐっすり眠りたいよぉぉお。

嬉しいことと言えば、
痒くなっていた皮膚が、
ようやく治ったぁああ!!
湿布を止めて、
かゆみ止めの薬を
ひたすらヌリヌリヌリヌリ。
地道な作業だったわぁぁ。 

笑うとまだ痛いし…。
ん…?そういえば…
この間、
テレビを観て
ゲラゲラゲラ
って笑ったんだけど、
痛くなかったような…。
どっちやねぇえん。 

つづく

すってんころりぃぃいん!…肋骨がぁあああ!! (2019.2.28記)
肋骨がぁああ… 日にち薬な日々 その1 (2019.3.15記)
肋骨がぁああ… 日にち薬な日々 その2 (2019.3.20記)

~追記~
肋骨がぁああ… 日にち薬な日々 その4 
(2019.4.24記)


白石冬美 逝く…

2019年04月04日 | テレビ(国内)



3月28日午後、東京・世田谷区で
1人暮らしをしていた

声優の白石冬美さん(しらいし・ふゆみ、
本名白石芙美子)さんが意識不明の状態で
倒れているのを、訪問した親族らが見つけ、
その後、虚血性心不全で死去したことが、
30日わかった。
82歳だった。
葬儀は親族のみで行う。喪主は妹幸村恵美子さん。 



1936(昭和11)年10月14日生まれ。
中国・北京出身。家族と日本へ引き上げ、
静岡県で育つ。
SKD(松竹歌劇団)、東宝の芸能学校を経て、
日劇ダンシングチームへ。
その後、独特な声が関係者の耳に留まり、
声優の道へ進んだ。

「怪物くん」「パタリロ!」の主役をはじめ、
「機動戦士ガンダム」のミライ、
「オバケのQ太郎」のドロンパ、
「サイボーグ009」イワン・ウィスキー(001) 、
「あしたのジョー」のサチ、
「星の子チョビン」のチョビンなど、
数々の人気アニメで主要なキャラクターを演じた。
2015年には声優アワードで功労賞を受賞した。

 チャコの愛称で親しまれ、ラジオでも活躍。
1967年からは声優の野沢那智さん(2010年死去)
とのコンビで、深夜ラジオ番組ブームの一翼を担った
「パック・イン・ミュージック」(TBSラジオ)で
15年間パーソナリティーも務め、人気を集めた。

 14年に番組のスペシャルライブが開かれた際の
取材で白石さんは、「パックは私の青春そのもの。
辛い時でも、TBSのスタジオに入ってみんなの
手紙を読むとたちまち元気になれたんです。
パックが私を癒やしてくれたような…」と振り返った。

とうとうチャコが逝ってしまった…。
もう何十年も声を聞いては
いなかったけれど、
子供の頃に夢中で観ていた
数々のアニメの中に、
チャコちゃんの声がいっぱいあった♪
「飛雄馬…」
樹の陰から見守る明子さんや、
元気な怪物くんや、
皆のお母さん的存在のミライさんや、
カワイイチョビン。

 

毎週大爆発していたパタリロ!! 

そうして
大好きだったナッチャコパック!!
ナッチャンが逝ってしまった時に
載せた文章をここに再び… 

中学生の時、ラジオに耳をひっつけて
真夜中に起きてたのが
ナッちゃんチャコちゃんの
『パック・イン・ミュージック』
大阪にはネットされてなくって
TBSの電波か、RKB毎日(福岡)のを
必死のパッチでキャッチしてて~ん。
雑音アリアリやって~ん。
”シバの女王”がエンディングやったぁぁ。
投稿してみたら読まれたりもして~ん♪
ナッチャコが歌うSPレコードが、
当たったりもして~ん♪
でもって、
金パ最終回は号泣ぅうう!!!
大人になって東京に旅行した時、
那っちゃん達が打ち合わせしてたという
赤坂の『アマンド』に行って、
涙チョチョギレェェエエ!!! 

嗚呼、懐かしいぃいい。
思い出してると、
あのシバの女王の曲が
脳内でグルングルン…。
ナッちゃんの暴走を
優しく止めたり、
時にはケラケラ笑って
乗っかってみたり、
深夜とは思えない
チャコの明るい声が、
大好きだったよぉお。

私の青春時代に、
キラキラと瞬いてくれていた星が、
平成最後の年に、
また一つ消えてしまった…ぅ。 

チャコちゃんありがとう!! 
チャコちゃんの声は、
永遠に私の心の中に…。

ご冥福を心よりお祈りいたします。

那っちゃん さようなら… (2010.11.6記)