「高知ファンクラブ」 投稿者別の記事1

「高知ファンクラブ」への投稿者別の記事をまとめたブログです

坂本龍馬記念館で、近江屋対談;龍馬&弥太郎・・・盛り上がりました1

2010-12-22 | HN:偉人伝 さんの記事

11月21日夜18:30~20:00、桂浜の坂本龍馬記念館で、"龍馬伝"を前に、「弥太郎と龍馬」の応援歌を入れた近江屋対談が開催され、盛り上がりました。

坂本龍馬記念館の恒例行事の近江屋対談に、龍馬研究会会員で、ボランティア活動を熱心に手がけておられる根木さんなどが、森館長に企画提案して、実現したものです。

IMG_9601.jpg

森・坂本龍馬記念館館長の開会ご挨拶のなかでは、来年の"龍馬伝"との関連で、素晴らしい情報秘話が飛び出しました。周りからは、"すごい"の声が・・・

IMG_9600.jpg

 

 

IMG_9604.jpg

司会者の根木さんは、龍馬研究会会員であり、安芸市岩崎弥太郎の生家のある所の出身で、安芸市出身の岩崎弥太郎や安芸市を盛り上げたいと活動をされています。

IMG_9612.jpg

出演者紹介では、3人がマイクを持ってエピソードや自分の思いを話されていました。

金本 美智子さんは、安芸市岩崎弥太郎生家近くに住む主婦、作詞により地域を盛り上げる活動中です。

元吉 明さんは、県立安芸病院理学療法士、ボランテイアで音楽活動を行っています。

梶佐古 孝彦さんは、安芸市出身の音楽プロジューサー、よさこいの編曲などを手がけています。

 

 

IMG_9619.jpg

 

IMG_9618.jpg

元吉明さんの演奏・歌「土佐からのメッセージ」と「土佐っ子魂 今生きる」の2曲が披露されると、会場からは終盤手拍子が出ていました。

 

IMG_9624.jpg

 

HN:偉人伝

坂本龍馬記念館  さんの記事

偉人(高知の歴史上の) に関する記事

HN:偉人伝 さんの記事

 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿