クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

ルームシューズ・・・ポルカドロップスさんのレシピ~♪ & ふき味噌など~♪

2023年02月28日 | 布こもの

今日はかなり暖かくなりましたね。

でも冷え性の私はいつも足が冷たい

なので今日は、早速これを履いています。

冬用は、もう随分前に作ったことがあります。

こんなのです。 

2010年に作ったルームシューズ・・・

         こんなのも・・・

夜は、殆どミシンをしないのですが、夕べは、途中だったルームシューズが気になったので

片方だけ仕上げました。そして今日、午前中にもう片方を仕上げました。

インスタで、ポルカドロップスさんの作品を見たとき、自分も欲しくなって型紙を買いました。

pcのダウンロード版です。左足の方、底の合皮と、側生地のニットに縫いずれが生じたけど

1作目ということで、まぁいいかと縫い進めました

底はどうしても合皮を使いたかった。少々濡れても拭けるからね。

側生地は、ひょっとしたら このブログにもあるかも知れない、気に入って良く着た自分服をつぶしました。

後ろは先日のマフラー襟のプルオーバーの生地です。

白っぽいボアは、何年か前に良く作ったネックウォーマーの残り生地です。

中は、最近作っていたネックウォーマーに使っていた黒のボアです。

スリッパより、しっかり足指を使って歩くのでいいかも?

次作るときは、底の合皮と側生地が縫いずれないようにしなっくちゃ!

久しぶりに、頭を使ったレシピでした。理解すれば簡単なことなんだけどね。

どんでん返しで作る方法です。

 

         

夕べは、美味しいので、また作って貰った 「ふき味噌」 すごい写りが悪い

太刀魚と白菜の炊いたの。白菜が美味しかった

そして美味しい漬物 「すぐき」生協で買ったそうです。

 

いよいよ、うちのルッコラが終わりに近付いてきたみたい。花を持ち始めました。

しかし、この花、美味しいんです

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者へ・・・。 & 昨日の夕飯・・・鶏の炊き込みご飯~♪ & アサリ汁~♪ & 茎ブロッコリー~♪

2023年02月28日 | 料理

今日の午前中は歯医者へ。

一昨日、ほっぺの内側に大きな血豆が出来ていてびっくり。

でも一日で、その血豆が潰れたので良かったんだけど、昨日の夜から、なんだか

その周辺に違和感。めちゃくちゃ痛いわけではないけど、夜中に何度も目が覚めて・・・。

夫がそれは歯医者へ行った方がいいというので連れて行って貰ってきました。

そしたら、その血豆は、やはり噛んで出来たんだと思うって。自覚症状は無かったんだけどね。

そして、潰れたあとは、暫く、その近辺が痛むものだそうです。日にち薬だと。

口の中に塗る軟膏を貰ってきました。

なんだか何が起きても歳のせいだと思うようになってきた


午後、昨日の続きをしかけたけど・・・。底に合皮を使いたくて、上の甲部分のニットと縫い合わせてみたら

縫いずれる もう一度、挑戦してみなくっちゃ! 

疲れてきたので、ご近所へ、夫に作って貰った、ふき味噌を届けに行ってきました。


            

夕べは炊き込みご飯を作って貰いました やっぱりすっごい美味しかったです。

白いご飯の時より、沢山食べてしまいます(笑)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif