旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

中間試験結果と演劇大会

2017-07-15 22:27:47 | 延世大学語学堂夏学期・3級
今日のソウルは雨が降ったりやんだり・・・。
本当は朝ちょっと行きたいところがあったんだけど、どうしようかな~って悩んで結局行きませんでした。
またの機会に行ってみたい!行ったらブログに書きますね。

金曜日にブログにコメント書いてくださるサトコさんとご飯に行ってきました。
久々に日本語で話して、ちょっとスッキリした~
カムジャタンを食べたんですが、実は私カムジャタンって2回目でついこの前までカムジャ=じゃがいものことだと思っていました。
実は肉の名前(部位?)だったんですね。
他の方のブログで知ってビックリでした。干した白菜をいれたカムジャタンを食べたのですが美味しかったです。
サトコさん、ありがとうございました~。また遊んでくださいね。

さて、私が日本語で話してすっきりしたという話。

まずは中間試験の結果について。
なんと試験を受けた翌日の4限に試験結果と先生の講評をひとりづついただきました。
延世は3級まで?は先生が中間テストの前後で変わるので、私たちを受け持ってくださった先生とは今日が最後。
明るくて、わかりやすくて私は大好きだったのでちょっと残念。
しかも試験講評を受けたら帰っていいよと言われてしまったので、帰ってしまう子もいて後から写真撮れなかったね~と。
お礼のカードとか渡したら?って思ったんだけど、パンチャンニム(学級委員長)からなにもこなかったので、しゃしゃり出ることもできないし、何もなしでした。
私ともうひとり中国人の大学院に留学している女の子が社会人経験者だったので「何もなくていいのかな?」という思いを持ってたみたいなんだけど。。。
とりあえず、3級終わったら講義室に渡しにいって、一緒に写真とろうよってその子に言っておきました。
余談ですが、彼女は中国では外国人留学生に中国語を教える仕事をしているそうで、先生は「同業者ね~」と少し緊張するわと冗談を言っていましたね。
試験日まで誰よりも勉強して、私も一緒にお昼食べて図書館直行してたのに、なんと試験当日の朝に無理が祟ってベットから起き上がれなくなり、韓国人の友達にSOSをして病院に救急搬送されたという・・・
「オンニ、何はなくても健康第一。運動不足はダメだから運動してくださいね~」というカカオトークがきました。
中間試験を受けられなかったので、本来であれば語学堂をパスできない=D-4ビザの場合はここで終了なのですが、
彼女は本業は大学院留学生(おそらくD-2)なので、引き続き韓国にいられます。
実はもうひとり、今期で国に帰るので試験を受けなかった生徒がいるのですが、試験講評のときに先生が二人のビザの確認をしていました。
どうやら、ここで試験を受けなかった人は入国管理局に報告をしているようです。
留年や進級に関しても、確定した段階でどうやら入国管理局に報告しているらしく、外大に行った方のブログに「通院で休んでいたら(学校には見届けだった)入管から連絡が来て、即刻国外退去を命じられた」人がいたそうです。つまり外大は一定数学校に来ない生徒も報告しているってことですよね。
おそらく、どこの語学堂もやっているんだと思います。
日本でビザを取るときに「延世大学だからこの書類は免除でいいです」と言われたことがあってビックリしたのですが、それだけ延世がきちんと留学生受け入れに際して法律に忠実に報告してるってことなんでしょうね。

話がそれましたが試験の結果

思ったよりよかった。というのが率直な感想です。
だからと言って90点以上を全部取れているというわけではないですが・・・
特にスギは74.5点ですからね。いいとも悪いともいけないです。
ただ、スギに関しては最後の作文が初めてだったので、書き進めていたら先生からこういう書き方をしてって後ろから指導がありまして
直しつつ時間がなくなる~と最後ギリギリまで書いてました。
なので、習った文法を4つ入れればよかったんですが、念のため(間違えてるかもしれないし)7つくらいは入れられる文章を考えながら書きました。
それでも、スペルミスとか助詞のミスがあって、あれこれ減点されてました。
あと、TOPIK以来久々にハンダ体を使ったので「あれ?これって動詞?形容詞?」と迷うこともあって(^_^;)そのへんもちょこちょこミスってましたね。

マラギに関しては全然できた気がしていなかったので、おそらくよくて60点ギリギリだろうな・・・とガッカリしていたのに
意外とよくてビックリした。
先生曰く、答えた内容がとてもよかったんだそうです。
「え?そうですか?」って返答してしまったくらい意外でした。
ちなみにマラギの質問内容ですが

1.アルバイトの経験について具体的に教えてください(時間とかお給料とか)
2.もし自分に子供がいて、子供が病気のときなにをしてあげますか?
3.公演について友達から聞いた話を間接話法をつかって話してください。

でした。
アルバイトって・・・私もう20年以上前の話なんですけど(笑)
必死で思い出しましたよ。
時間だって、短大の授業が終わってから入って閉店まで、好きな時間に来てよかったからそう答えました。
時給も一応ウォン換算してね(笑)
これは教科書にアルバイトの面接に行くという単元があったので、そこで習った単語を使って話しました。
別の子は携帯が壊れたのでサービスセンターに行く時どうするかを話してくださいと聞かれていまして、それも教科書の単元でしたから
教科書にでてくる内容と単語の把握は完全にしておくべきなんだなってことがわかりました。

実は年齢からいって、健康とか趣味とかサービスセンターについてがくるかな?と山を張っていたのに、まさかのアルバイト(笑)でした。
先生も年齢的にこちらがそこに山を張ってくることをご存じなんでしょうね。

公演についての話はなにを話すか、そこで迷ってしまい、
会社の友達で熱狂的な劇団四季ファンの友達から聞いた話をしましたが、具体的な俳優さんの話とか・・・と聞かれて
そんなのわかんない(笑)
あとから、ゴスペラーズの話をしておけばよかったなと思いました。
具体的なメンバーの話ならよく知ってるし(笑)、それを友達から聞いた風に話せばよかったんですもんね。
劇団四季に関しての知識は皆無なので突っ込まれると友達から細かい話も聞いてないし、本当に困っちゃいました。
困って考えた時間が長くて7分終了。
先生にも最後の公演がね・・・残念でした。と言われました。

マラギの試験に関しては以前受けた3分イヤギの点数が全体の20点を占めるのですが、私は14点でした。
2分50秒~3分15秒が合格圏内だったのに、私は1節マルマル忘れてしまったために当初の予定3分19秒よりもだいぶ早く終わってしまって2分30秒くらいだったんですよね。それも響いていると思います。

イルキ(読解)は正直簡単だった。。。
わからない問題が1つだけあって、それは教科書の中の文章ではなく初めて見た内容なんですが、単語がわからなかったんです。
そのため、この1文がカッコのどこに入るかって、全然わからないわけですよね。
これはもう捨てました。
見直しもできたし、80点は超えるはずと思ったら、ちゃんと超えてました!
ちなみに読解のテストは90点満点、残りの10点は音読のテストです。
当日、先生の前で教科書のコピーを1枚引いてそこを読むのですが、見事に苦手な外国語の地名満載のページを引いてしまい撃沈。
他のところはちゃんと読めてたのに、よりによって一番ダメなやつを引くという・・・
つっかえつっかえになってしまったので、もうダメだな~って思ってたら、意外にも高得点でビックリしました。
地名以外はそれなりに読めてたからかな・・・。
私はイルキの先生、大好きだったから先生が変わるのはとても残念。
アカスリのときのシャンプーは無料だからやってもらいなさいとか、中国人のクラスメートと図書館いくのが窓から見えたよとか話してくれました。
音読の発音についても、苦手な発音を何度も練習してくださったり。
いつか、また教わりたいな~と思います。

トゥッキ(聴解)はかなりゆっくりでビックリ。
活用練習(ワークブック)のCDは結構早くて、間違いが多かったから覚悟してたんだけど遅いし2回読んでくれるし、次の問題までの合間も長いから次の問題文を読む余裕もありました。
これはTOPIKを受け続けていたことが、かなり役にたちましたね。
問題の出し方がTOPIKに似てるんです。
これは慣れていない人がスラスラ解くのは難しいと思います。

先生からは「初めての試験でこれだけとれるのは珍しいし、しっかり勉強しているからこれからもこの調子でがんばって。ただ、助詞の間違いが多いのよね。日本人学生全体的に助詞の間違いが多いんだけど」と言われまして
「韓国語と日本語の文法はほぼ同じなので、読解も理解しやすいんですが助詞だけは少しだけ違うんです。だから頭の中で日本語と韓国語に変換するときに混乱して間違えてしまうんです」と話したところ
「じゃあ、頭のなかでも韓国語で考えるように。韓国語を見て韓国語として意味を理解するようにしてください」と。
先生、無茶ぶり~~~(笑)
でも、本当にそうですよね・・・。実は前の韓国語学校に行ってたときから気になっていたのに直さなかった私が悪い。
期末試験までには、ちゃんと考え方を直しておかないとね。

実は平均点がかなりよくなかったらしく、先生の顔が曇っていました。
たぶん63点くらいだったみたい。(聞いたけど忘れてしまった)
まず、びっくりしたのが先生があれほど間接話法、使動、被動が出るよと言っていたのにできていなかった人がかなりいたようです。
マラギのときも使えなかった生徒が多かったようで、先生が「あれほど言ったのに・・・期末試験はかなり頑張って挽回してください」とおっしゃってました。
私もびっくりしたよ。逆にそこだけ勉強してればほとんど答えられたと思うんだけど、みんなやってなかったのか!?
ベトナム人のHちゃんが「私、使動のときに休んでしまったから自分で勉強してもぜんぜんわかってないんだよね」と言ってて
こればっかりは私も韓国語で説明なんてできないしな・・・だから休んじゃいけないんだよって思いました。
うちのクラス、休む人は決まっているんです。
たぶん、その人たちは相当成績が悪かったと思います。
先生も重要な文法を習うときは前日に「明日はすごく重要だから、なるべく休まないようにね」って言ってるんですけどね。

まあ、私の場合日本での勉強歴がとんでもなく長い割に3級なので、要するにやったことの復習なんです。
それに勉強の仕方も延世の試験は初めてだけど、TOPIK対策とかいろいろ情報を持っています。
クラスメートは1級から上がってきて、韓国で韓国語を習い始めてまだ半年という子も多いので、そういうテクニックを持っていないことで不利ではあると思います。
ですが、宿題を全然してこなかったり、聞いたら教科書やワークブックのCDを一度も聞いていなかったり、明らかに音読の練習をしていないのがわかる子も少なくありませんでした。
授業を受けているだけで、韓国語の上達はしないから最低限のことはしておかないと、おそらく3級からは脱落していく人もかなりいるのではないかと思います。

ちなみにやばいと思ったのか、私がTOPIK経験者(5級をとったことがある)で試験の出来がよかったを見て、真面目な子はどうやって勉強するのか聞いてきました。
ただ、ワークブックをやっただけなんだけどね・・・
でも聴解に関しては3級だから私も聞き取れただけで、たぶん4級からはかなり苦労するはずです。
TOPIKの聴解問題を一度解いてみることをオススメしました。
あと、落ちてもいいから受験する!これ重要ですよ~
日本人って韓国語学習者のコミュニティとかネット上での情報交換がすごいから、他の国の人に比べるとあらゆる面で有利だなって語学堂に来て実感しました。
(中国とかベトナムってほとんどないみたい)

ここで、1つ疑惑が生じた私。
クラスメートの試験結果を見て、普段先生が行ったことができない、連絡事項が伝わらないってことがよくあるんだけど
もしかして理解できてないから!?
さっき説明していただいた文法なのに練習問題の時に前の文法のポイントと混同してる子がいて、「違ってるよ」(私が合ってるんだけど)って言われたり・・・
始めは外国人特有の人の話をよく聞かない、忘れちゃうパターンなのかな?って思ってたけど
あまりにも多い!
これは聞き取れてない、理解できてない可能性が大なんじゃないかという疑惑がいま生じております・・・。

このメンバーで演劇大会するのは超が3つつくくらい不安です・・・。(いい子たちなんだけど)
そしてその不安が的中するのですが、長くなったのでまた今度。