日々好日

さて今日のニュースは

北朝鮮またもや短距離弾道ミサイル2発発射・石川県沖我が国の排他的経済水域に着弾

2023-06-16 06:58:05 | Weblog
北朝鮮は又もや短期弾道ミサイル2発を日本海向け発射した。

ミサイルは石川県沖の250キロの我が国の排他的経済水域内に着弾。
飛距離は850~900キロ、航空機や船舶への被害情報はないそうだ。

北朝鮮が、米韓訓練に対抗して発射したと見られる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性犯罪規定見直し、強制性交罪は不同意性交罪に罪名変更・8項目の類するものも対象に

2023-06-16 06:30:41 | Weblog
刑法の改正で余りにも直接的表現に異議が出て居た強制性交罪が
今回の性犯罪規定見直しで、不同意性交罪と罪名が変更となる。
また不同意性交罪の要件、8項目の要因を例示した。

上司が部下に対する悪用とか、突然襲われ不同意が示せない等の
被害実態8項目の類するものも処罰の対象とした。

また性行為意思決定の性交同意年齢を13歳から16歳に引き上げ
16歳未満への行為も罰する事とした。
ただ年齢が近い同志の行為は罰せず、13~15歳は加害者が5歳
以上年上が対象とした。

また公訴時効の延長・性的部位や下着等撮影の性的姿態撮影罪
も新設された。
この見直しは16日の今日、参院本会議で可決成立予定

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田首相今国会解散見送り重要法案、防衛財源法、LGBT法成立に利用か?立民は不信任案提出

2023-06-16 05:57:39 | Weblog
国会会期末になり起きた解散風、岸田首相の真意が注目されて
居たが、首相は今国会では衆院解散は行わないと表明した。

これは重要法案の防衛財源法やLGBT法の成立を確かなものに
する為にも解散否定が不可避となった様だ。

立民は予定通り内閣不信任案提出する事とした模様。
ただ野党間の軋みで余り威力はなく自民党は粛々と否決を表明

どうやら解散は秋に延ばされた様です。

国会解散は、今が絶好の機会と言う説もあるが、東京区での選出
議員問題で自民と公明との軋みや、マイナンバーを巡る不祥事件
発覚等があるが、立民にも解散回避の声があって不信任案は不発
と判断した様です。

色々問題が多かった今年の通常国会も愈々21日閉幕となる様だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする