鏡川流域ネットワーク・鏡川ファンクラブ

鏡川流域の活性化と、鏡川の環境保全の取り組みを応援します。

美容師たちが,市民の森の桜の手入れに来訪

2010-06-14 | 鏡地区
美容師たちが,市民の森の桜の手入れに来訪

  ~自分たちが植え、育てる美容師会員のみなさん~



(すっかり大きくなった桜は、美容師たちの喜びとなっています。) 

高知市街地の弱酸性美容協会では、市民の森に選定されている雪光山の東裾のにある吉原ふれあいの里に4年ほど前に桜を植樹してきていますが、毎年この桜の世話に来訪しています。



(もう間もなく花をつけてきます。)

 今年は20名ほどの参加者が吉原公民館に集い、川村市議から桜の手入れとして、肥料を与えることや除草などについて説明を聞いた後、それぞれが植えた場所に足を運び手入れをしました。



(山菜料理のバイキングは、会員たちの楽しみです。)

 さらに、会員たちは地元の食材をたっぷりと使った、山菜のバイキングで昼食をとった後、会員たちは散策に出かけ、山菜の収穫体験をも楽しんで行きました。



(地元民との交流は、ふれあいの里にふさわしいことです。料理の説明もありました。)

 桜の植樹と共に手入れ等を通じ長年にわたって地区の景観整備を図っていこうとする取り組みには関係者は大いに喜んでいます。


HN:鏡川大好き人間 サダヤンの徒然日記



鏡川大好き人間 サダヤンの徒然日記

高知市鏡・吉原地区 に関するページ

鏡川ファンクラブ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿