鏡川流域ネットワーク・鏡川ファンクラブ

鏡川流域の活性化と、鏡川の環境保全の取り組みを応援します。

第4回鏡川こども祭  その6  鏡川水族館の登場と、写真展示

2013-10-09 | 鏡川こども祭

9月29日( 日)、第4回鏡川こども祭 沢山の親子でにぎわいました。天気にも恵まれて、昨年を大きく上回る、2千数百人の親子で、鏡川トリム公園が膨らんでおりました。

毎回好評の川の生きものさがしや、アユ1000匹のつかみ取り、水切り大会など、川の中で遊ぶお楽しみのメニューが沢山あり、ずっと川から離れない子どもや  ものづくりのブースで竹とんぼや間伐材で森の動物づくり、マイハシづくりなど・・・どのブースも大盛況でした。

遊びのコーナーでは、竹馬に挑戦したり、高知工科大生が指導するジャクリングや、金ちゃん工房の木のおもちゃには長い列が出来ていました。

今回も参加してくれた皆さんに感謝を込めて、取り組み内容を連載していきますので、よろしくお願いします。

 

その6  鏡川水族館の登場と、写真展示

以前、高知市環境保全課で鏡川担当をしていた宮崎晃さんが中心になって、一日鏡川水族館を設定してくれました。

鏡川に子どもの時から慣れ親しんで育った宮崎さんは、今でも鏡川にこどわってくれています。高知市環境保全課制作の写真集 「もいちど散策 鏡川」は、自分がこれまで写してきた鏡川の写真を中心に作成されており、人気で再版もされました。

当日も自分で捕まえてきた、鏡川の魚や生き物が展示されて、多くの子どもたちの関心を呼んでいました。

また鏡川写楽の会会長の水田豊さんも、牧野植物園での展示中の間隙をぬって参加されて、テントの中の写真展示を紹介していました。

 

 

 

 

カニやエビなどの入った触れるコーナーでは、子ども達が手を入れて、めったにできない体験をしておりました。

 

 

 

鏡川漁協の大崎さんも展示に協力してくれて、展示のバリエーションが膨らんでおりました。

主催者も、鏡川の生物展示がこれほど子供たちに人気があるとは・・・と、感謝でした。

 

 第4回鏡川こども祭  2013年9月29日( 日) 連載まとめ

こども祭



最新の画像もっと見る

コメントを投稿