卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

グリーンパークもりのいずみ 村いちの湯

2020-10-18 22:38:13 | 温泉(中津軽郡)
先々週のおぎやはぎのメガネびいきで矢作が「プーさんのハニーハント」を「プーさんのハニートラップ」って言い間違えしたの未だに思い出し笑いするわ。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「グリーンパークもりのいずみ」に行ってきました。


場所は西目屋村村市の県道28号線沿いの津軽ダムの手前あたりにあります。


こちらは白神公社が経営する滞在型の温泉宿泊施設です。

キッチン併設の部屋もあるので素泊まり湯治が人気らしい。

家族風呂もあります。


ロビー。



脱衣場。




浴場は主浴槽、熱め浴槽、水風呂、サウナといった造り。

シャワー付きカランは11ヶ所で、他に独立シャワーが2ヶ所あり。


主浴槽は42度の10人ほどのサイズ。

加水掛け流し。


熱め浴槽は44度の4人サイズ。

同じく加水掛け流し。


お湯は無色透明、弱塩気、無臭、スベスベ感あり。

塩素消毒臭やや強め。


水風呂は10度ほどの1人サイズ。



ちなみにサウナは90度ほど、テレビ付き。


そんなわけでまあまあ良い湯でした。

数年前に源泉が新しくなったのはいいものの、それから塩素消毒がキツくなってしまったのが非常に残念。本来の湯は結構良い筈です。


あといつのまにかサウナと水風呂ができてましたね。



個人的オススメ度・☆☆★(2.6)


泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・59.8度(加水、塩素消毒あり)
効能・アトピー、慢性皮膚病、きりきず、やけどなど

料金・350円
備品・無料ドライヤー
施設・大浴場、家族風呂、宿泊、湯治、売店、休憩室

住所・西目屋村村市字稲葉213-1
電話・0172-85-3113
営業時間・9:00~21:00
定休日・無休

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。