ジョブカフェちば スタッフブログ!

ブログについてのご意見・ご感想は、メールで jobcafe@ccjc-net.or.jp まで

ハローワークとジョブカフェって何が違う?

2023年12月18日 | ジョブカフェちば

こんにちは。

先週は12月だというのに、なんだか温かかったですね。
コートを着なくてもいい日があったりして、時々「ほんとに12月なの!?」とカレンダーを凝視してしまうほど。
ですので、事務所を出る際には、うっかりコートを着ないで帰ろうとしてしまいました(-_-;)
やっとこの時期らしい寒さになってはきましたが、出先などで、マフラーや手袋などの忘れ物にはご注意くださいね。

ところで、皆さんは公的な就職支援機関の特徴と違いについてご存じでしょうか?
以前にもこのブログで触れましたが、「ハローワークとジョブカフェはどう違うの?」「ジョブカフェって他の県でも使えるの?」というお問い合わせをいただくことが時々あります。
そこで今回はこの2点について今一度ご案内したいと思います。


公的な就職支援機関と言えば「ハローワーク」が一番最初に挙がると思います。
ハローワークは厚生労働省が管轄する全国的な就職支援機関です。雇用保険の受給手続きはもちろん、インターネットや各ハローワークの端末から日本全国の求人が見られます。また、企業への紹介状も出るのでお使いの方も多いかと思います。
求職する方の対象年齢は中学卒業以上の全年齢となります。

そしてジョブカフェですが、徳島県以外の46都道府県にあります。就職氷河期時代に若者の正社員への就職を支援するため、各都道府県ごとに施設を設置したのが始まりです。それぞれの施設の名称やサービス内容はまちまちで、都道府県同士の連携はありません。
利用は各施設ごとのルールに従って利用登録等が必要になるかと思います。

ジョブカフェちばについては、15~39歳の方と正社員経験の少ない40~44歳までの方がご利用できます。若年者の正社員就労を支援するための施設として開設されていますので、利用できる方の年齢を制限しています。
そのため、公開している求人も若い方の採用を想定したものです。企業の方も「若い方を採用したいからジョブカフェで求人したい」とおっしゃっています。学歴や資格、経験がなくてもさまざまな職種にチャレンジできるよう、求人シート(求人票)には、学歴不問や未経験歓迎などのフラグを設けて検索できるようにしています。


ハローワークとジョブカフェは併用OKです!
ジョブカフェちばの施設内には、ふなばし新卒応援ハローワークやハローワークふなばしヤングコーナーが設置されており、求人検索や相談、紹介状の発行を受けられます。ハローワークの求人を見てからジョブカフェの各種サービスを使う、といったこともできます。
また、ジョブカフェちばの就活スキルセミナーや各種イベントはハローワークの求職活動印の対象です。雇用保険の受給中にジョブカフェちばで就活スキルを再確認したり、企業説明会を利用していただき、活動印を受けることができます。


ジョブカフェが設置されてだいぶ年数がたち、就職への考え方も変わってきています。
正社員だけが選択肢ではない時代ですので、その他の就業形態を希望する方も多くいらっしゃるかと思います。こうした場合でも、相談・セミナーなどのサービスをご利用いただけますので安心してご来所いただければと思います。

一人だとうまく進められない、ついやる気が下がってしまう、面接がなかなか突破できない、やりたいことがなくて応募先を決められない…そんな時はぜひジョブカフェちばに来てみてください。一緒に次の一歩を進めていきましょう!

 

ジョブカフェちばの利用案内・アクセスはこちら https://www.jobcafe-chiba.jp/about/



最新の画像もっと見る