石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月31日 本日は自由民主党三多摩議員連絡協議会第54回通常総会において福安徹八王子市議会議員が新会長に選出されました

2022年03月31日 | 自由民主党
 こんにちは、自由民主党三議連国立市の政調幹事を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は午前11時より自由民主党三多摩議員連絡協議会第54回通常総会に出席しました。

 会場はホテルエミシア東京立川(旧立川グランドホテル)です

 本来であれば三議連所属メンバー全員による通常総会を開催するところですが、新型コロナウイルス感染症対策の関係から難しい状況があります。

 そこで、今回の通常総会は出席者を役員・理事・幹事に絞った形で行われました

 注目の話題は何といってもこの夏に行われる参議院議員選挙東京選挙区における自民党二人目の公認候補者です。

 ネットニュースなどでは、自民党が生稲晃子氏に参議院議員選挙東京選挙区(定数6)二人目の公認候補として立候補の打診をしているとの情報が広がっています

 本日の自民党三議連通常総会で、生稲晃子氏に関する情報があるかと思いましたが、三議連会長や自民党三多摩支部連合会会長挨拶でもその点についての詳しい説明はありませんでした

 おそらく現在も自民党東京都支部連合会の中で、詰めの調整を続けているのではないでしょうか?

 7月上旬の参議院議員選挙まで3カ月少々とのことから、二人目の候補者が決まり次第皆様にお伝えしたいと考えています

 さて、議事はスムーズに進行し役員改選が行われました。

 三議連会長は篠宮東久留米市議より福安徹八王子市議へバトンタッチされました

 19年前に私が国立市議会議員に初当選した時には、当時の佐伯茂国立市議会議員が務められていたことを考えると時代の移り変わりを肌で感じます。

 福安議員とは自民党青年部青年局で大変お世話になり、議長経験者の先輩として様々な事を教えていただきました

 新型コロナウイルス感染症との兼ね合いもありますが、今後の三議連における活動が楽しみです。

 その後は、自民党国立総支部に関する事務作業、MOA美術館国立児童作品展に関する事務整理、資料整理を行って一日が終わりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日 矢川駅北口ロータリーにおける朝の市政報告、国立市内における新型コロナウイル感染状況について最新情報を報告しました。

2022年03月30日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、令和3年度も明日を残すのみとなっています

 本日は水曜日ということから、朝の市政報告を行う為に矢川駅に向かいました。

 すると選挙直前と見紛うほどに幾つかの陣営が街頭活動を行っています

 マイクにマイクをぶつけ合う愚は避け、マイクを使っている陣営に終了時間を聞いたところ午前7時30分とのことなのでその後に市政報告を行うこととしました。

 矢川駅ロータリーを南北に横断する横断歩道において肉声で朝の挨拶をしていました

 肉声で声掛けをしていると、自民党支援者の方より5000円給付について賛否の声をいただきました。

 「5000円給付は有り難いが、金額的なことを考えると事務経費や費用対効果など、もう少し熟慮すべき」とのことです

 こちらとしては返す言葉が見当たりません。

 こうやって貴重なご意見をいただき有り難い限りです

 午前7時30分を過ぎてからマイクを持って市政報告を行いました。

 30分弱になると、動画を撮影するにしてもそう何度も回数撮影することが出来ません

 そう考えると、一言一言を噛み締めながらゆっくり間違えないよう話しました。

 報告内容としてはいつものように国立市民の新型コロナウイルス感染症罹患状況の報告、イベント状況の報告、参議院議員選挙について報告しました

 通常1時間のところ、30分で終了すると少し物足りないように感じてしまいます。

 丸々1時間市政報告できることに対して、感謝しなければなりません

 また、消防団の仲間を始め、通勤中に手を振っていただくとの反応をいただくというのは嬉しい限りです。

 消防団の仲間に写真をいただきました。

 帰宅してからは事務仕事を行い、午後からはMOA美術館国立児童作品展実行委員会、夜には自民党国立総支部役員会に出席して一日が終わりました




令和4年3月30日矢川駅北口ロータリーにおける朝の市政報告、国立市内における新型コロナウイル感染状況について最新情報を報告しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日 本日は国立市土地開発公社評議員会に出席しました

2022年03月29日 | 国立市議会
 こんにちは、国立市土地開発公社評議員会会長の石井伸之です

 本日は午前10時より国立市土地開発公社評議員会、その後は打ち合わせが続き、午後2時には市民相談の案件で教育担当課長との打ち合わせ、その後は議会だより掲載文章を作成していました。

 土地開発公社評議員会では、議会と同様に3月で定年退職を迎える常務理事と監事より退任の挨拶をいただきました

 平成25年より9年に渡り大変お世話になっております。

 その中でも土地開発公社は国立駅南口の旧国鉄精算事業団跡地の先行取得から、2階建て駐車場としての暫定活用等、国立駅南口の発展に向けて様々な形で関わって来ました。

 私も当時は土地開発公社評議員会委員として熱い議論を交わしたことを思い出します

 一時期は土地開発公社不要論が世論を席巻するかの動きがありました。

 しかし、財政規模の限られている国立市において突如として国立市が所有すべき土地が売りに出された際、国立市に変わって先行取得する土地開発公社の存在は重要です

 特にハケの自然を守る上で、ハケに隣接する農地が相続で、農地法による買い取り申し出があった際に土地開発公社が大活躍する時が来るように感じています。

 ある意味、土地開発公社の存在は保険のような部分があるのではないでしょうか?

 国立市の自然を守る上でも、土地開発公社の維持存続に向けて努力致します。

 高柳議員に写真を撮影いただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日 本日は東京国立白うめロータリークラブ理事会及び例会に出席しました

2022年03月28日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、新型コロナウイルス感染症第七波が来ないことを祈っている石井伸之です

 本日は国立市役所での打ち合わせ、東京国立白うめロータリークラブにおける事務資料作成、夕方からは東京国立白うめロータリークラブ事務所において理事会と例会に出席して1日が終わりました。

 ロータリークラブ理事会と例会において、私が実行委員長を務めさせていただいている30周年記念実行委員会の状況報告を行いました

 現在の予定として、10月に第3回くにたち童謡歌唱コンクール、11月に第20回MOA美術館国立児童作品展を実施する予定です。

 両イベント共に会場は芸小ホールとなっています

 童謡歌唱コンクールについては、募集要項が完成し、今後は宣伝広告に注力したいと考えています。

 児童作品展については、雨宮教育長に挨拶をさせていただく中で各小学校への出品を依頼する予定です

 素晴らしいイベントになるよう、今後とも様々な準備を行って行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日 本日はくにたち桜ウオーキングに参加しました

2022年03月27日 | 国立市体育協会
 こんにちは、くにたちウオーキングを主催する国立市体育協会に所属している石井伸之です

 本日は体育協会事業部両副部長と共にくにたち桜ウオーキングに参加しました。

 スタートの様子です。

 一番の目的は、くにたち桜ウオーキングの良い点を学ぶことです

 くにたち桜ウオーキングのキーワードは以下の通りです。

「桜」「無料」「手軽」ではないでしょうか?

 事前申し込み者数300名に対して当日参加は400名を超えたそうです

 午前10時から午前11時までに旧国立駅舎北側に来ていただければ、手続きを行ってそのままスタートすることが出来ます。

 コースは旧国立駅舎~大学通り~さくら通り~矢川通り~郷土文化館~古民家~城山さとのいえ~谷保天満宮~谷保駅~大学通り~旧国立駅舎となっています

 非常に分かりやすいコース設定になっていますが、それでも参加者がコースアウトしないよう要所には案内の方が立たれています。

 この点はくにたちウオーキングと同じです。

 約8キロ程度のコース設定は、時速4キロで2時間の計算となっています

 また、午後3時までにゴールすることによってお土産に飲み物をいただくことが出来ます。

 特に参加者の把握も無いことから、ゴールの有無も参加者に委ねられています。

 それと、この時期の桜は素晴らしい観光資源であることが良く分かります

 町中のカフェや飲食店には、多くのお客さんが入っておりました。

 くにたち桜ウオーキングはこういったお客さんの回遊性を高める意味があります

 実際に歩いてこそ見えるものがありますので、これからも現場に足を運ぶことの大切さを忘れずに努力したいと考えています。

 第32回くにたちウオーキングは10月10日に実施致しますので、くにたち桜ウオーキングの良い点を取り入れて行きたいと思います


 ゴールの様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日 本日は立川法人会国立南部支部でじゃがいもの種芋を植えました

2022年03月26日 | 立川法人会
 こんにちは、様々な場面で人類の飢饉を救ったジャガイモに対して、畏敬の念を忘れてはならないと感じている石井伸之です

 本日は立川法人会国立南部支部でジャガイモの種芋植えを行いました。

 立川法人会に誘っていただいた方の畑で毎年ジャガイモの種芋植えと収穫体験をしています。

 空模様の怪しいところ、強風が時折吹き抜ける中、午前10時より作業を開始しました


 まずは畑に肥料となる牛糞を撒いた後に糠を撒きます。


 するとどこからともなく「バタバタバタバタ・・・」という羽音と共に、とある集団がやってきました

 50羽ほどの鳩が、一斉に糠を突き始めます。

 糠自体に豊富な栄養があるものの、それを目当てに来ているのかどうなのか、糠をかき分けながらよーく見てみると・・・・・

 糠の中に細かく砕けたお米の破片が混ざっています

 鳩はどうやらお米の破片をついばんでいるようです。

 それにしても、いままでどこにいたのか不思議に思うほどの集団です

 野生に生きる鳥たちの力強さや強かさを実感しました。



  その後はトラクターで攪拌した後に畝を作って、種芋を植えます。


 機械のチカラは偉大です。


 種芋を植える間隔は60センチなので、私の足25.5センチ2歩分を目安に1つ1つ丁寧に植え、土をかぶせて行きます





 表面に化成肥料を撒いて本日の種芋植えは無事終了となりました。



 3カ月後には収穫となりますので、今から収穫が楽しみです。

 午後からはとある会合への出席、日用品の買い物をして一日が終わりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日 本日は立川聖苑に関する打ち合わせを行いました

2022年03月25日 | 国立市議会
 こんにちは、立川昭島国立聖苑組合議会議長の石井伸之です

 昨日は午後7時過ぎ、3月議会が無事に閉会となりました。

 丸一か月に及ぶ3月議会が終わってホッとしています。

 それでも仕事の波が、途切れることはありません。

 本日は国立市議会議員有志による立川聖苑施設見学会に向けて、市民課長へ参加議員などの情報交換をしました

 昨年7月に立川昭島国立聖苑組合議会議長へ就任させていただきました。

 私自身も立川聖苑における火葬業務について紙面では把握しているつもりですが、現地の見学は行っていません。

 そこで当初は国立市議会から選出されている望月議員と私だけで立川聖苑における施設見学を依頼しようと考えていました

 ただ、こういった見学は折角の機会なので国立市議会議員に呼びかけたところ、半数を超える議員が申し込みいただきました。

 連絡調整に当たって、メールやLineは非常に有り難いと感じています。

 特に全議員との連絡が出来るLineグループを私が議長時代に作成しておいて本当に良かったと実感しました

 遡ること2年半前に日野橋を半年余り通行不可能にした台風19号が関東地方に上陸した際、当時の望月副議長と議長の私で各議員の安否確認に向けて電話をかけまくっていました。

 逆に各議員からは避難所の件や市民の安否確認などの情報を携帯電話でやり取りしていました

 その時に全議員のLineグループがあればスムーズに情報交換が可能でした。

 勿論機械の操作が苦手という方がいるかと思います。

 そういった方を決して排除せずに、お互いが支え合う中で国立市議会全体の情報関連知識向上に向けて、今後とも一議員として努力して行きたいと考えています

 話は変わりますが、本日は国立市内公立小学校8校の卒業式を迎えました。

 大変お世話になっている方より、私の母校である国立第一小学校の写真をいただきました。

 写真をいただきありがとうございます。

 卒業を迎えられた皆さん、おめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日 本日は令和4年3月議会最終本会議を迎えました

2022年03月24日 | 国立市議会
 こんにちは、丸1ヶ月に及ぶ3月議会最終本会議を迎えた石井伸之です

 本日は午前10時より3月議会最終本会議が開会しました。

 市長提出議案22議案、市長提出諮問1件、陳情10件、議員提出議案2件の審議を行います

 最も重要と考えられる令和4年度一般会計予算と4つの特別会計等の予算は会派代表討論の末に全て可決となっています。

 市長提出議案では第二号議案国立市組織条例の一部を改正する条例案について討論しました

 その中で生涯学習課において新たに文化財担当係長をおいたことは素晴らしいと感じています。

 本田家住宅と新撰組の繋がりはどうだったのか?青柳地域で発掘された4本の石棒がどのように使われたのか?縄文時代より谷保地域の方がどのように文化を築き上げたのか?

 文化財担当係長を始めとする職員の皆様には、国立市における文化の香りを国立市動画チャンネルで発信するよう要望しました。

 孔子の教えをまとめた論語に「葉公(しょうこう)政(まつりごと)を問う、子曰(しいわ)く、近き者喜び、遠き者来る」とあります

 楚の行政長官である葉公(しょうこう)が孔子に良い政治について尋ねました。

 すると孔子は現在居住している住民が喜ぶ政治を行うことによって、遠くに住んでいる方が集まる政治こそが良い政治との説明をしました

 組織条例の一部改正において、住民を大切にする考え方を忘れないよう討論で訴えました。

 陳情の中では、2025年デフリンピックの東京開催を求める陳情が採択され意見書が東京都知事に送付されました

 デフリンピックは聴覚にしょうがいのある方が集うスポーツ大会です。

 聴覚にしょうがいのある方への理解が進み、より一層社会参加が進むよう自民党としても採択しました

 無事に令和4年第一回定例会が終了した直後、今年度定年退職を迎える部長職の方々より挨拶をいただきました。

 これは、手間味噌ですが私が議長時代に会派代表者の方々と協議を重ねる中で実施したものです

 一昨年に3月議会で現在の雨宮教育長が感動的な挨拶をされた時と同様に素晴らしいご挨拶をいただきました。

 40年近くの長い時間を国立市政発展に向けて大変なご尽力をいただき心から感謝申し上げます

 挨拶を聞く中で、定年退職を迎える部長職の方々が挨拶をいただく機会を作って本当に良かったと感じました。

 定年退職を迎えられた議会事務局長と自民党会派4名で写真を撮影しました。
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日 本日は矢川駅北口ロータリーで朝の市政報告を行いました

2022年03月23日 | 国立市議会議員選挙結果
 こんにちは、寒暖の差が体調に悪影響を与えると感じている石井伸之です

 本日は水曜日という事から、矢川駅北口で朝の市政報告を行いました。

 昨日の雪から真冬の寒気が入り、非常に寒い朝と聞いておりましたが、玄関を開けてビックリです

 玄関前の畑には、一面に真っ白な霜が降りていました。

 この光景は1月2月の真冬に季節が戻ったかのようです

 さて、今朝の市政報告は以下の通りです。

新型コロナウイルス感染症の状況
明日最終本会議を迎える3月議会の状況
矢川メルカード商店街の奥に建設される矢川プラスが来年4月にオープンすること
くにたち桜ウオーキングが3月27日に行われること
くにたちさくらフェスティバルが4月2日、3日に行われること
参議院議員選挙東京選挙区において自民党では朝日健太郎参議院議員の公認を決定していること
 
 これらについて情報提供させていただきました。

 その後は、明日の最終本会議に向けて討論原稿を作成して一日が終わりました

 明日の最終本会議はインターネット中継もありますので、是非そちらもご覧ください。



令和4年3月23日矢川駅北口ロータリーにおける石井伸之朝の市政報告
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日 本日は議会運営委員会が行われました

2022年03月22日 | 国立市議会
 こんにちは、8年前に議会運営委員会委員長を務めていた石井伸之です

 本日は午前10時より自民党会派の髙柳議員が委員長を務める議会運営委員会が行われました。

 3月24日に行われる最終本会議に向けて議事日程や議案が確認されます

 その後は懸案となっている項目の協議を行い終了しました。

 終了後には議員間で意見交換を行いました。

 そうこうしていると、外は一面の雪景色です。

 寒暖の差が激しい日々が続きますので、体調管理には十分気を付けて下さい

 話は変わりますが、国立市内には新たに旧国立駅舎のカラーマンホールが設置されています。

 全国からマンホーラーと呼ばれるマニアの方が集まるよう、町の賑わいに向けて努力をいただきました
 
 下水道課長を始めとする担当職員の皆様には、心から感謝申し上げます。

 画像は富士見通りに設置されたカラーマンホールです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日 本日は国立スリ―エス卒団式に出席し、その後は「ふじみなかマルシェ」に向かいました

2022年03月21日 | 国立市体育協会
 こんにちは、連日サッカークラブチームの卒団式に出席させていただいている石井伸之です

 本日は国立スリ―エス卒団式に出席しました。

 会場は国立駅南口にある商業協同ビル2階のさくらホールです。

 来賓として小田原きよし衆議院議員、本橋巧都議会議員と共に出席しました



 6年生の卒団に向けて和田代表からは厳しくも熱のこもった愛情に溢れる言葉がありました。

 サッカーというスポーツを通じて、卒団される皆さんへ人として成長するに当たって大切な部分だったと思います。

 私からは和田代表や小田原きよし衆議院議員から考えることの大切さについて一つの例を用いて話をしました

 突飛な話かもしれませんが、試合直前30分になってチームメイト11人とボール1つしかない時にどういった直前練習をするのか?という想定です。

 11人でパス回しをするのか?シュート練習をするのか?センタリングの練習が良いのか?5人対5人とキーパーによるミニゲームが良いのか

 様々なアイデアがあるかと思います。

 その時に大切なのは、キャプテンであるリーダーが話をまとめると共に、他の10人が臆することなく自民の意見を言う事です

 他人の意見に流されず「自分であれば〇〇をしたい」との意思表示をすることこそが考えることに繋がります。
 
 その時その時の最善と思える判断をする為に、流されず考え続けることの重要性を伝えました

 その後はコーチの方々による贈る言葉、6年間の軌跡を綴ったビデオ上映と続きます。

 会場を後にしてからは、高柳議員よりご案内をいただいた「ふじみなかマルシェ」に向かいました

 会場は株式会社「サトウ」さんの明窓浄机館です。

 受付では国立市の福祉向上に関する様々な案内があります

 国立市の福祉に関する情報を宣伝していただきありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日 本日は国立二小サッカークラブ「フェリシダージェ」卒団式に出席しました

2022年03月20日 | 国立市体育協会
 こんにちは、国立市サッカー協会で顧問を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は午前9時15分より国立二小サッカークラブ「フェリシダージェ」卒団式に出席しました。

 場所は国立第二小学校校庭です。

 昨夜の雨の激しさを、枯れた芝生が波打っている様子から想像できます

 昨日の雨とは打って変わって爽やかな快晴に恵まれました。

 今年度卒団する31名の小学六年生を送る卒団式には、小学5年生以下の児童、保護者、クラブ関係者を合わせて150名ほどの方が参加されています。

 卒団メンバーが元気にドリブルで入場します。

 代表挨拶の後に、国立市サッカー協会顧問という立場で卒団する皆さんへ一言挨拶をさせていただきました

 卒団というと、少々センチメンタルな感情に浸ってしまいますが、しんみりとはせず明るく元気に挨拶をさせていただきました。

 その中でも今まで育ててくれた保護者や教えてくれたコーチへの感謝の気持ちを忘れないようにという部分は強調しました

 そして、今度はコーチの一人としてこの場に戻ってきて欲しいことを伝え卒団生への言葉としました。

 卒団式終了後には、コーチの皆さんと第二小学校建て替え工事について意見交換を行います。

 公式発表として、第二小学校建て替え工事開始は令和4年第二学期後半頃からとなっています

 しかし、3月議会における北門設置に関する陳情が継続審査となったことから、それも少し伸びるのではないでしょうか?

 第二小学校北門設置に関する陳情提出者と第二小学校建て替えに関係する職員との間では現在協議が重ねられています

 後で禍根を残さない為にも、しっかりと協議を重ねていただき住民の方が理解できる第二小学校建て替え工事となるよう、協議の行く末を見守りたいと考えています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 昨日は国立市役所で通算100回目の献血を行いました

2022年03月19日 | Weblog
 こんにちは、出来ることを地道にこなすことが、非常に大切であると感じている石井伸之です

 昨日は国立市役所に献血車がやってきました。

 赤十字奉仕団の皆さんや国立ライオンズクラブの方々、福祉総務課長を始めとする職員の方々が、献血の案内や声掛けをされています

 常日頃より大変お世話になっている方々より、以前から本日の献血について案内をいただきました。

 それでも前回の献血では血色素量(ヘモグロビン濃度)が足りず、献血が出来なかったという苦い経験があります

 事前の審査を行った後に先生による問診を行い、献血車両の中で事前の採血検査となります。

 ちなみに400ミリリットル献血が可能な血色素量の基準は男性13.0g/dL以上、女性12.5g/dL以上です

 指先から僅かな量の血液を採取され、プレパラートのような透明容器に血液を浸し、機械の中へ挿入して測定開始です。

 測定結果が出るまで僅か数秒。

 あっという間に結果が出ます。

 看護師さんからの「血液の濃さは問題ないですね」との一言に安堵したこと間違いありません

 前回は血液の濃さが足りずに献血できなかったことを伝えると、体調や疲れ、激しい運動、ストレスなど様々な要因で血液の濃度は変化するそうです。

 調べてみると中年男性の貧血は、大腸がんや胃がんなど怖い病気のオンパレードとなっています

 実を言うと、今回も血液の濃さが足りずに献血できない時には、速やかに精密検査を受けようかと考えていました。

 無事に100回目の献血を終えると、赤十字の方より開口一番「100回目の献血ありがとうございました」との言葉をいただき嬉しく思います

 足掛け30年に渡り、ようやく100回を達成することが出来ました。

 69歳までが献血年齢制限となっていますので、地道に回数を伸ばして行きたいと考えています

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日 本日は国立市内公立中学校の卒業式が行われました

2022年03月18日 | 国立市
 こんにちは、国立市立国立第三中学校を35年前に卒業した石井伸之です

 本日は国立市内公立中学校の卒業式が行われました。

 平成31年までは、第二中学校の卒業式に参列させていただきましたが、新型コロナウイルス感染症対策の一環でそれ以降は参列していません

 大変お世話になっている市民の方より写真をいただきました。

 こうやって貴重な写真を送っていただいたことに対して心から感謝申し上げます。

 さて、本日は3月29日に予定している国立市土地開発公社評議員会に向けた式次第の確認、400ミリ献血の実施、何名かの部課長との打ち合わせ、市民相談事項の確認を行って一日が終わりました

 明日からの3連休で、最終本会議に向けた各種原稿を仕上げたいと考えています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日 本日は福祉保険委員会に出席しました

2022年03月17日 | 国立市議会
 こんにちは、紅茶のティーパックのタグを掴み損ねてしまい、ティーパック本体と共にタグを白湯の中へ投入してしまった石井伸之です

 本日は午前10時より私たち自民党会派では高柳議員と私が所属する福祉保険委員会が行われました。

 3月議会における福祉保険委員会は陳情が1件、市長提出議案が7件、報告事項が1件となっています

 その中で第一号議案には、くにたち未来共創拠点矢川プラス条例案が提案されました。

 この土地は矢川北都営住宅建て替えに当たって、東京都より5000㎡の土地を無償で利用させていただくことが決定したことから始まります

 最初に東京都から話が出たのは、かれこれ8年以上前に遡るのではないでしょうか?

 そのうち、1660㎡は矢川保育園の敷地として令和3年4月より活用されています。

 残りの約3340㎡を矢川プラス及び周辺広場として活用することとなりました

 既に建設工事が始まっており、令和5年4月1日オープンに向けて工事が進捗しています。

 矢川プラスの概要としては、矢川児童館、子供家庭支援センター子育て広場、幼児教育ルーム、多目的ルーム、とおり土間、ホール、多目的広場となっています

 私からは、以前から訴えているネーミングライツによって収益を上げて欲しいこと、地域との交流や多世代の交流、サマーデイズナイトや盆踊りでの活用、各保育園や高齢者施設、障害者施設との連携によっていざ災害時を想定した福祉避難所としての機能を盛り込んで欲しいこと、図書コーナーに歴史漫画を置く際にはその隣に歴史小説を置くことによって本に対する親しみを感じて欲しいこと、4月1日のこけら落としには国立市観光大使の三浦祐太朗さんに来ていただきたいこと、矢川地域だけではなく回遊性の拠点となって欲しいことなど、様々な意見を伝えました。

 是非とも矢川プラスが市民の皆様に親しまれる場所となるよう、今後とも訴えていきます。

 慎重審議の末に福祉保険委員会は午後6時頃に終了となりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする