石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月31日 本日は自由民主党三多摩議員連絡協議会第54回通常総会において福安徹八王子市議会議員が新会長に選出されました

2022年03月31日 | 自由民主党
 こんにちは、自由民主党三議連国立市の政調幹事を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は午前11時より自由民主党三多摩議員連絡協議会第54回通常総会に出席しました。

 会場はホテルエミシア東京立川(旧立川グランドホテル)です

 本来であれば三議連所属メンバー全員による通常総会を開催するところですが、新型コロナウイルス感染症対策の関係から難しい状況があります。

 そこで、今回の通常総会は出席者を役員・理事・幹事に絞った形で行われました

 注目の話題は何といってもこの夏に行われる参議院議員選挙東京選挙区における自民党二人目の公認候補者です。

 ネットニュースなどでは、自民党が生稲晃子氏に参議院議員選挙東京選挙区(定数6)二人目の公認候補として立候補の打診をしているとの情報が広がっています

 本日の自民党三議連通常総会で、生稲晃子氏に関する情報があるかと思いましたが、三議連会長や自民党三多摩支部連合会会長挨拶でもその点についての詳しい説明はありませんでした

 おそらく現在も自民党東京都支部連合会の中で、詰めの調整を続けているのではないでしょうか?

 7月上旬の参議院議員選挙まで3カ月少々とのことから、二人目の候補者が決まり次第皆様にお伝えしたいと考えています

 さて、議事はスムーズに進行し役員改選が行われました。

 三議連会長は篠宮東久留米市議より福安徹八王子市議へバトンタッチされました

 19年前に私が国立市議会議員に初当選した時には、当時の佐伯茂国立市議会議員が務められていたことを考えると時代の移り変わりを肌で感じます。

 福安議員とは自民党青年部青年局で大変お世話になり、議長経験者の先輩として様々な事を教えていただきました

 新型コロナウイルス感染症との兼ね合いもありますが、今後の三議連における活動が楽しみです。

 その後は、自民党国立総支部に関する事務作業、MOA美術館国立児童作品展に関する事務整理、資料整理を行って一日が終わりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする