石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

12月31日本日は元旦祭の準備を行いました

2006年12月31日 | Weblog
 こんにちは、2分団から4分団を回った歳末特別警戒が終わり、自主警戒に移ってホッとしている石井伸之です。

 さて、本日は青柳若葉会で明日の元日午前0時より青柳稲荷神社で行われる、元旦祭に向けての準備を行いました。いつもの場所に風除け用のテントを張り、どんど焼きとは比べ物にはなりませんが、ささやかな焚き火で暖を取っていただくための焚き木を積み、振舞われる甘酒、おでん、お神酒の準備を行うというものです。

 およそ6年前から青柳若葉会の行事に携わるようになって、年々顔見知りが増え、共通の話題に事欠かなくなると、こういった行事をしていても楽しいものです。

 うちの長女はラブ&ベリーが大好きで、午前中西友へ買い物に行った時にもラブ&ベリーの機械に夢中で、西友青柳店に入る前には関所の如く立ちはだかるラブ&ベリーを何事もなく通過するのは困難だと家内が言っておりました。

 不思議なのは、長女がラブ&ベリーのカードを持ってきて「五十円、五十円」と競りでも行っているかのように、問いかけてきます。

 午後1時より、準備に入りますので、一人でも多くの方が青柳稲荷神社の元旦祭に来ていただければと思います。私も、当日は受付におりますので、お気軽にお声掛け下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日本日も歳末特別警戒です

2006年12月30日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。昨日に引き続き本日も消防団における歳末特別警戒があり、午後7時より警戒にあたる事となりました。

 消防小屋の掃除を行い、消防車の水洗いをして、新年を迎える準備を団員のみんなで行いました。そうこうしているうちに、団長を先頭に本団の方々や国立市総務部長が激励に来ていただきました。

 本団の方々が、次の分団へ向かったところで、消防車で青柳地域の巡回を行い、火災予防を訴えかけました。 

 巡回から帰ってくると、来年四月の市長選挙に立候補予定である嶋津隆文さんが、青柳福祉センターで警戒の打ち上げをしている青柳自治会の方々へご挨拶されておりました。

 本団の方々が帰った後に、第一分団も他の分団へ激励に赴くこととなり、私の入っている第一斑が行くこととなりました。

 第四分団では、沖縄の焼酎「泡盛」で接待していただき、第三分団では日本酒の熱燗でお出迎え。第二分団ではハブ酒が出てくる始末で、その合間合間にビールを飲んでおりますので、それほどアルコールに強くない私は、あっけなくパンチドランカー状態となり、よれよれになってしまいました。

 それでも、各分団の方々との話は面白く、それぞれのカラーがあり、興味深いところでした。特に、第三分団に行った時には団長と様々な意見交換をすることができ、消防団員でありながら12月議会における一般質問を行った事に対して、本来は余り好ましくないことでしたが、団長は議員として消防団の発展について考えてくれたことは有難いことであると理解していただきました。
 さらに、第三分団の分団長は、私に防災士の資格取得を勧めていただき、防災士の資格は、防災に対する認識をより一層高めてくれました。

 各分団を回って、第一分団に帰ってくるとさらにお酒が回り始め、アルコールのちゃんぽんは効くと言われておりましたが、身を持って体験するとこれほど気持ち悪いものであるのかと、後悔の念が駆け巡ってしまうほどです。

 いろいろとありましたが、今年の歳末特別警戒2日目が無事終了し、大晦日の31日は自主警戒となりますので、火事がない限り出動がありませんので、出火報が鳴らないことを祈るのみです。どうか、市民の皆様におかれましては、火事を出さないようにご注意ください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日本日は消防団第一分団で歳末特別警戒を行いました

2006年12月29日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、午後6時半に消防団第一分団の消防小屋に集まり、歳末特別警戒にあたりました。今日は、数日前の暖かさに比べると格段の寒さで、何枚も重ね着をしているのに、それでも体の芯から冷え込みました。

 午後7時には、市役所へ国立市消防団員が集まり、市長、議長、三田としや都議会議員からの訓示を受けて、歳末特別警戒に就きます。

 第一分団では、三つの班に分かれており各班ごとに、担当地域の巡回に赴き、地域の安全を見守りました。

 それにしても、年末ということもあってか、交通事故における火災や交通救助の無線が多く、午後11時頃には中央高速八王子料金所付近で、バイクと乗用車の接触事故で車が横転し、炎上するという事故がありました。これから、年末年始で交通事故が増えると言われております。譲り合いの精神で安全運転に心がけ下さい。

 消防団では、明日も午後7時より歳末特別警戒にあたりますので、火の元には十分お気を付け下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日本日は御用納めです

2006年12月28日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、M造園の方が谷保天満宮のしめ飾りを取り付けると言うことで、ご利益があるから来てはどうかと言うことで、来年の四月に選挙が控えていることもあり、市長候補予定者のしまづ隆文さんにも来ていただき、しめ飾りの手伝いをさせて頂くこととなりました。

 その後、とある会合に出席し、午後からは市役所2階にある自由民主党新政会控え室の掃除を行いました。まともな、片づけをせずに、うず高く積まれた書類の山を整理するのは大変でしたが、入り口周りがすっきりすると気持ちの良いものです。

 それから、石塚議員、松嶋議員と共に市役所職員さん方へ今年一年お世話になったお礼を述べるために、市役所を一回り致しました。ちょうど、市長や議長が回る時間と重なった為に、職員の皆様にはあわただしい思いをさせてしまいましたが、今年一年は本当にお世話になりました。

 しかし、明日は私たち消防団は歳末特別警戒に入りますので、地域防災課を中心にまだまだ今年の仕事がありますので、気が抜けないところです。

 帰宅すると、お昼寝をしていて長女がちょうど起き出し、ぐずりの真っ最中でした。どうやら私と同じで、お腹がへると機嫌が悪いようです。すぐさま家内がご飯を出してあげると「おにぎり」と長女がつぶやくので、のりを出してあげ、くるくるっと小さなおにぎりを作ってあげると、嬉しそうな顔をして、パクパク食べておりました。
 
 満腹になると、落ち着いたらしく一人遊びを始め、お風呂に入れてあげると、ミルクを飲んで眠くなったらしく、10時前にはご就寝です。自分の欲求に素直な長女が可愛いと同時に、そろそろしつけについても真剣に考える時期が近づいているような気がしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日本日は家族で立川へ買い物に行きました

2006年12月27日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は家族三人で立川へ買い物に行くこととなり、コミュニティバスくにっこで、矢川駅に行くと途中で何人か乗ってくる方がおり、空気ばかりを運んでいると言われがちなコミュニティバスですが、利用している方がおり、導入を推進した立場としては嬉しい限りです。

 矢川から南武線で立川へ行き、グランディアの家族亭でお昼を食べていると、長女はお子様ランチのそばやうどんではなく、私のカツとじ定食に興味津々で、
「お肉たべましゅか?」というと、間髪入れずに嬉しそうな顔で、
「うん、たべゆ」とにっこり微笑むので、お箸でちぎって与えると、あっという間に一切れ完食してしまいました。

 その後、家内は買い物に行くと言うことで、私と長女はおもちゃ屋さん巡りの旅に出掛けました。
 まずは、高島屋のキティちゃん売り場へ急行。シナモンのままごとセットに夢中となり、30分はおもちゃのレンジやフライパンをひっくり返して喜んでいると、この前教えてもらった、キティちゃんの掃除機を発見。
すると、長女は「これを見て、パパとおしょーじ(お掃除)したね」というので、このまま行くと、買って買って攻撃にさらされると思い、
「そうだね、お掃除したね。シナモンのお食事できたよ」と言って、お茶を濁すと、「チンできたね」と、再びままごとに夢中になりました。

 約1時間ほどで高島屋のおもちゃ売り場での巡回が終了し、今度は伊勢丹に行くと、ここには公園よりは一回り小さい滑り台があり、長女が喜んでそちらの方にいくのですが、先に遊んでいる子供の輪になかなか入れず、滑りたいのに指をくわえて見ているだけ。

 ここで、まさか私が入っていけるわけもなく、外から長女の様子を見ていると、滑り台から子供が居なくなった隙に階段を上り、初登頂し初滑降に成功。滑り終えると、私のほうを見てにっこり。よほど嬉しかったのか、二度三度と繰り返すのではなく、二十回三十回単位で滑っておりました。

 夕飯は、時間が遅くなったので、中武のすぐ北側にある回転すし屋へ直行し、まずは長女の大好きなイクラを二皿与えると、「イクラ、イクラ」とつぶやきながら、パクパク食べておりました。本当にイクラしか食べないのでしかたなく、軍艦ののりを小さくちぎって「おにぎりだよー」と与えると、よっぽど嬉しかったのか「お、に、ぎ、り、パラダイス、うめ、こんぶ、たらこ、おにぎり」(わかる人にしかわからない話ですいません。キティちゃんのおにぎりパラダイスという歌の歌詞です)とキティちゃんの歌を歌い始める始末。さすがに少々恥ずかしい思いをしましたが、小さなおにぎりが嬉しかったらしく、矢の催促が飛び交い、しかたなく軍艦で出てくる「ねぎとろ」ののりもおにぎりに化けてしまいました。

 さすがに、2歳の長女が居ると自分がどれだけお寿司を食べたのかも分からないくらいに忙しく、落ち着いて食べることができないのが辛いところです。

 それでも、帰りのタクシーに乗り込むと西国立駅付近でスヤスヤとねむりコケ始め、その可愛い寝顔をみると、親バカモードにスイッチが入り、疲れも吹っ飛ぶ感じがします。本当に疲れる一日でしたが、また一つこうやって思い出が生まれるんでしょうね。

 写真はちょうど二年前の長女です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日本日は満北亭青柳店閉店の日がついにやってきました

2006年12月26日 | Weblog
 こんにちは、満北亭青柳店のみそコーンを注文する確率が8割に上る石井伸之です。本日は、終日雨と言うことで、大掃除の続きを行い、ステンレスラックをケイヨーデイツーで購入して、台所の冷蔵庫の脇の開いているスペースに建てました。

 夜になって、夕飯は表題にあるように、22年間の歴史に幕を閉じる、満北亭青柳店に食べに行きました。

 それにしても、すごい雨で最初は歩くと言い張っていた長女も、「抱っこ」と言わせるほどの風雨が吹き荒れておりました。こんな天候では、お店にどれだけお客さんが集まっているか心配でしたが、お店は座るところが無いくらいに大繁盛しており、消防団第一分団のみんなが家族連れで食べに来ておりました。
 消防団第一分団では、様々な訓練後には、ほとんど必ずと言って良いほど、満北亭にお世話になっておりましたので、なごり惜しく思うのは皆さん同様だと思います。

 着席すると、長い待ち時間を想定して、同じ消防団第一分団の若旦那さんが、長女のために折り紙を与えてくれたり、声を掛けてくれたりと気に掛けていただき、本当にありがたく思いました。

 最後の注文は、あらゆる満北亭チェーン店で最高の焼き方であると言われている餃子と、お決まりのみそコーンにチャーシューを載せて、豪華な夕飯をいただきました。

 長女は、麺をちゅるちゅると食べるのかと思いきや、「ぎょーざ、ぎょーざ」というように、ひたすら餃子を気に入ったらしく、餃子を小さくちぎって与えると、喜んでぱくついておりました。

 最後には、若旦那から飴までいただき、本当にお世話になりました。
それから再び雨の中を帰宅すると、長女が「お兄ちゃん、お兄ちゃん」と、
ひたすらつぶやき始め、帰ってくるなり「おにーちゃーん、おにーちゃーん」と
泣き喚くので、あれだけ優しくしてもらったので、もう一度会いたいのかと思って、しかたなく雨の中を満北亭に行き
「お兄ちゃんだよ」と言っても、泣き喚くだけで、良く聞くとおじいちゃんといっているらしく、とんだ赤っ恥をかいてしまいました。
もうどうしても、ぐずるのでしかたなく「おじいちゃんの所に行こうね」というと
「うん、おじいちゃん」と納得した様子で、しかたなく私の実家のリバーサイド国立の方面へ歩き始めました。
青柳稲荷神社の参道を過ぎ、やすらぎ農園のあたりで、急に長女が、こなきじじいが石化したかのように重くなり、「すやすや」と寝息を立てて気持ちよさそうに寝入っておりました。果たして、あの「おじーちゃん」は本当におじいちゃんだったのか、捜査は迷宮入りしてしまいました。

 ぐっすりと寝入った長女を抱えて、帰宅してから風呂に入りホッと一息ついていると、周囲がやけに騒がしくなり、何事かと思い消防無線を聞いていると、立川市錦町6丁目8番地で店舗兼住宅が延焼中との無線が入り、すぐさまゼンリンの地図で国立市から現地までの距離を確認すると(国立市境から100mまでを支援地域ということで、第一分団が出動することとなっております)丁度100mちょいというぐらいだと思ったとたんに、消防小屋からのサイレンが鳴り響き、作業服に着替えて消防小屋に向かいました。

 銀色の耐火服を作業服の上に着てから、消防車に乗り込み、現地に急行すると周囲には、いやーな煙の匂いが立ち込めており、明らかに延焼している兆候が感じられます。

 立川スターレーンに程近い現地に到着すると、何台もの消防車が到着しており、道路には無数の消防ホースが現地に向かって伸びており、火災の規模がうかがい知れます。大雨にも関わらず野次馬がおり、その人を掻き分けて現地に向かうとほとんど鎮火しており、程なく撤収となりました。

 消防団は、いざ国立市内やその周辺で火災になると、体が空いている限り出動する義務があり、様々な火災現場に駆けつけております。出動しても、大体は誤報やボヤという可能性が高いのですが、1年に1回から2回はテレビで見るような火災に出くわします。

 これから、年末年始にかけて日ごろの疲れを癒す時期にになりますが、火をかけたままにして台所を離れないように、十分ご注意ください。本当にちょっとした油断から、火災は発生しますので、日ごろ掃除をしない冷蔵庫裏のコンセントに埃がたまっていないか注意してみて下さい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日ノロウイルスの脅威に怯えております。

2006年12月25日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は月曜日なので、本来であれば矢川駅で朝の市政報告をするのですが、さすがに年末なので年内は取りやめて、新年から始めようということとなりました。


 さて、本日は長女のあおっぱなは変わりありませんが、嘔吐は収まったみたいで、考えて消化の良いものをあげるように家内が勤めているおかげのようです。それでも、いつ再び嘔吐が始まるか不安な日々を過ごしております。


 年末ということで、市役所で事務仕事を済ませ、銀行であちこちの振込みを済ませて、国立出張所(消防の方です)へ元日に行う元旦祭と1月14日に行うどんど焼き(いづれも青柳稲荷神社境内で行います)についての揚煙行為の届けを行いました。
 もう何年も前になりますが、青柳稲荷神社でどんど焼きを行っていると、その煙を見たマンションの方によって、119番通報されてしまい、
消防車がマンションに急行すると、
マンションの方は、「あそこから煙が・・・・」
指差す方向は・・・・どんど焼きをしている神社。
というような笑い話がありましたので、様々な方面へ周知しなければならないと感じたところです。


 寂しいことに、近隣住民の反対などで各地域のどんど焼きは姿を消しているそうです。青柳稲荷神社のどんど焼きが末永く続けられるように、主催者である青柳若葉会の一人として努力していきます。


 午後7時半からは、消防団第一分団の点検日でしたので、消防車両の点検や消防車での青柳地域や富士見台四丁目地域を巡回し、その後はミーティングと言う名の情報交換会に突入です。

 まずは、予想通り各家庭のノロウイルス騒ぎから始まり、大方の家庭でノロウイルスが巡回した模様です。それから、第二中学校の修学旅行については、次回の新三年生の修学旅行は、新潟のほうへ農業体験修学旅行なのですが、それがどうやら次回限りで、次々回は元のように京都・奈良方面へ行くこととなり、保護者から不公平感が噴出しているそうです。

 私としては、農業体験修学旅行がどれだけ素晴らしいものなのか、わからないうちに、それを取りやめて次回から元の京都・奈良に戻してしまう学校側の主体性の無さと、農業体験が生徒達にとってどれだけかけがえのない経験になるか理解しない保護者側に問題があると思います。

 次々回に京都・奈良に戻すのであれば、まずは次回の新潟における農業体験についての成果について、具体的な判断をしてからでも遅くないと思いますので、学校側も一度決めたことですから、保護者の顔色だけを見るのではなく、農業体験と言う素晴らしい経験をさせることが、どれだけ素晴らしいことか力説していただきたいと思います。

 そんなこんなのことを話していると、あっという間に時間が過ぎ、帰宅することとなりました。消防団第一分団には、青柳地域の様々な方々が所属しているので、いろいろと情報をいただき本当に感謝しております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日のノロウイルスがいつ我が家にやって来るか不安な日々を過ごしております

2006年12月24日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日はクリスマスイブということで、豪勢な食事が並んでいることと思いますが、我が家では昨日から長女が、ちょっと消化の悪いものを与えるとすぐに戻してしまいますので、消化の悪いものは与えられず、野菜スープなどを与えて様子を見ております。

 ミクシイで子育てサイトを見ていると、ノロウイルスらしき症状が出たという日記があり、いつ長女も激しいノロにやられるか、それとも私や家内がノロにやられるか、まあ家族の誰かが発症したら、家族みんなで闘病生活に突入することと思います。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月23日昨夜は大変でした

2006年12月23日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。昨夜、そろそろ寝ようかと寝室のある2階に行くと、長女が唸り声を上げながら、寝ているので狐にでも取り付かれたかと思ったら、布団で寝たままの嘔吐。

 夕飯に食べた、スパゲッティが消化し切れなかったのか?それとも、ついに我が家にもノロウイルス到来かと思いましたが、そにかく酸っぱい匂いに包まれたままにしておけないので、もう一度長女と深夜の二度風呂に入り、ギャーギャー泣き喚く、嘔吐物まみれの長女を洗って上げると、さっぱりしたようで泣き止みました。

 髪を乾かして、ミルクを上げると落ち着いたようで、大人しく布団に入って、ご就寝。

 翌朝どうなるか心配しましたが、いつも通り「ハロー、ハローキティこんにちは」「とってえ、とってえ、中取りシャプリ」と、トランス状態でぐるぐる回遊魚のように回っており、ノロウイルスではなくて単なる食あたりだったようです。

 やっぱり、スパゲッティが消化できないのか?、トマト味のナポリタンが駄目だったのか?ただ体調が悪かったのか?分かりませんが、いつものようにあおっぱなを垂らしながら元気にしている長女が、パソコンに向かっているとちょっかいを出してくるので、心配なさそうです。

 午後になって、小中学校教育研究会にて、元教育長や元教育委員長、元教育委員、現役の校長先生、小学校PTA関係の方々、市議会議員では松嶋議員、大和議員共に国立市の教育改善について話し合いがあり、三多摩26市で唯一校歌の制定されていない第七小学校の校歌制定が平成20年度までには制定される見込みであることを報告させていただきました。
 
 様々な意見交換があり、その後忘年会となって、来年の市長候補予定者であるしまづ隆文さんが駆けつけてくれました。しまづ隆文さんは、東京都の部長、局長職を歴任され、本来は悠々自適な生活が待ち受けているところを、石原都知事からの働きかけもあって、国立市長選挙に立候補していただけるということとなっております。

 帰宅してみると、夕方長女が嘔吐したという話を聞き驚きました。今はすっかり元気ですが、嘔吐した後に家内がすぐさま立川病院に連れて行くと、座薬を入れてもらい、収まった模様です。この頃は、ノロウイルスがはびこっているらしいので、嘔吐するたびにビックリしてしまいます。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日本日は事務仕事をしておりました

2006年12月22日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、どんよりした空模様ですのでいつ雨が降ってもおかしくない状況ですが、午前中に自由民主を青柳1丁目を中心に配布していると、予想通りちらほらと雨が降り出し、切り上げることとなりました。

 帰宅してからは、自宅でパソコン周りの掃除と片づけを行っていると、親しい方の来客で一時中断。

 再び片付けを行い、カラーボックスの組み立てと、家内が言うには神棚の位置が悪いと言うことで、リビングの東側から西側へと移動しました。

 掃除機をかけていても、片づけをしていても長女の遊んで攻撃にさらされながらですので、なかなか進みません。特に掃除機には興味を示し、私がかけていると「自分も自分も」と言いながら取っ手を掴んできます。それでも、どうにか終了したくらいに長女が寝始め(掃除をしているときから眠かったのかもしれませんね)家内が米俵を抱える要領で、2階に連れて行くと速やかにご就寝です。

 長女が寝てしまうと、家の周囲がこれだけ静かだったということを思い出します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日カンニングの中島さんが亡くなりました

2006年12月21日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、早朝から市議会通信第47号の仕上げに取り掛かると同時に、雨が降ると予報されておりましたが、薄日が差してきましたので、自由民主号外の配布を行いました。


 自由民主というのは自由民主党の新聞で、来年4月に自民党公認もしくは推薦で立候補を予定している方々に、今回は各3000部作成していただけるというものです。私も、来年4月の国立市議会議員選挙において、自民党公認で立候補を予定しておりますので、原稿を自分で構成して、3000部を印刷していただきました。

 
 配布をしたお宅からは、松本洋平衆議院議員と私の写真に長女がちょこんと座っているので、「可愛いお子さんが載っていましたね」と、声をかけていただけました。なんだか私よりも長女の方が目立っているように思えたのは気のせいでしょうか?


 さて、本日は悲しいことにエンタの神様でもお馴染みだった、カンニングの中島さんが亡くなりました。年齢は私よりも一つ上の35歳ですが、長女と同じ平成16年の9月に生まれたお子さんがおり、残された家族のことを思うと、なんとも言えない気分になります。


 親バカ真っ最中の私にとって、これからの長女の成長はいろいろと大変なことがあると思いますが、心から楽しみにしております。しかし、中島さんにとってそれがこれ以上見られず、手に手を取って様々な思い出が作れないことがどれだけ悔しいことか、察しても察しきれません。


 だからこそ、せっかく丈夫に生まれた健康な体を、少々いじめられたからと言って、投げ出してほしくはないというのは、子育てをしている親にとって最大の願いではないでしょうか?


 いじめられている子供のサインを見逃さずに、子供が毎日何を思い、何を感じているのか問いかけることが親の責任であると、とある先生が言っておりました。


 うちの長女もかんしゃくを起こすと、いろいろな物で私を叩きますが、その際に叩き返すのではなく、長女の目を見て「叩いたら痛いでしょ、叩かれたくなかったら、叩いちゃ駄目」と叱ります。それでも、いたちごっこが繰り返されますが、粘り強く叱ることが、この子の為だと思って努力しているところです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日本日は武蔵野ゴルフクラブへ行ってきました

2006年12月20日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、自分へのごほうびとして東京都八王子市にある武蔵野ゴルフクラブへ親しい方々と行ってきました。

 正直言って、12月議会では内容の煮詰まっていない案件を否決する為に、苦労したのと同時に、総務文教委員会では可決すべきものとして、私も賛成討論をしたのにも関わらず、結果的には否決となった案件もあり、非常に大きな方向転換を強いられた議案があったので、その対応に苦慮したところです。内容については、非常に長くなってしまいますので割愛しますが、とにかく精神的に疲れたのは事実です。二度とこういった嫌な思いをしたくないのと同時に、こういった議案に対しては野党会派間の十分な調整が必要であると痛感させられた昨日のできごとです。

 そんなこんなで、本日のゴルフは最高の気分転換であり、とても楽しみにしておりました。表題のように、午前6時10分集合で八王子市にある武蔵野ゴルフクラブへ向かったところ、途中のコンビニでおにぎりをかじっても僅か15キロしかないので、7時前に到着しました。

 早朝はどんよりした空模様でしたが、風も無く真冬にしては上々のコンディションです。コースに出てみると、12月8日に農協のゴルフコンペに行ってきたとき以来、練習をしていなかったので、それが顕著に現れました。

 ドライバーは相変わらず220~230ヤードそこそこの飛距離ですが、ほとんど曲がることなく、それなりに狙ったところに飛んでいったのですが、いざグリーンを狙う際に、二打目のショートアイアンがまったくと言っていいほど、言うことを聞いてくれず、プッシュアウトしたり、トップしたり、ダフったり、しまいにはバンカーから打った打球がシャンクしてしまい、OBになったりと苦労を重ねてしまいました。さらに、ゴルフ場に到着してから散々パットの練習をしたのですが、練習の甲斐なく、全くのノー感なパットで大オーバーしたり、距離を半分も縮められないくらいにショートしたりという感じで、ダボやトリプルの山を築き、結果的には前半を55で終了しました。

 前半は55なので、後半はモチベーションが上がるわけも無く、とにかく気楽にショットしていると、ロングアイアンの方向性はいまいちですが、パットの感じがようやく掴めてきたようで、要所要所できっちりと収めることができました。ハーフで40台が見えてくると、ハーフのベストスコアと言う期待に胸が膨らんでしまい、浮ついてしまうのですが、それでも平常心を保つことを念頭において、プレーに専念したところ、今まではハーフのベストスコア45でしたが、1つ縮め44で後半のプレーを終了し、トータル99でホールアウトしました。

 ゴルフを本格的に始めて2年にもならない私が言うのも何ですが、やっぱりゴルフは集中力であるように思えてきました。ここ一番のバンカーショットやアプローチ、パッティングは成功したときのイメージを最大限に膨らまして、そうなるためにはどういった体の動きが必要なのか、ということを考えながらプレーすると、それほど大きな失敗はしないように思えました。

 これから、来年4月の選挙に向けて、大好きなゴルフを封印しなければならなくなりますので、今日のゴルフで得られたものを暖めておきたいと思います。

 3時ごろにゴルフから帰ってきてから、選挙用のパンフレット作成を同級生にお願いしておりますので、その打ち合わせに行きました。同級生はマギーという理容室を経営しておりますので、その合間に作業していただいております。

 そのお隣に、sutellaというパン屋さんがあり、ミクシイで親しくなった方のお勧めと言うこともあり、メロンパンやイギリスパン、多数の穀物が入っているパンなどを買って帰りました。

 帰る途中に、あゆみ保育園に立ち寄り、一時保育でお世話になった長女のお迎えに行きました。何人もの子供の中で、長女が私を見つけたときに、にこにこっと笑いながら、近寄ってきて「パパ、パパ、帰ろう」といってくれるのは嬉しいものです。

 帰宅してから、長女はパンの袋が気になるらしく、ごそごそとパンの袋を開けようとしていたので、
「パンを食べたいのですか?」というと
「食べたいでしゅ」というので
穀物入りのパンをあげるとむしゃむしゃ夢中になって食べておりました。
やっぱり、焼きたてパンの美味しさは2歳の幼児にも分かるんですね。

 夕方になってから、子供家庭支援センターの所長さんがわざわざ私の自宅にまで来ていただき、お願いしていた学童保育関係の資料を届けていただきました。こちらが勝手なお願いをしていたので、こちらから取りにお伺いするところを、お届けいただいたことに感謝すると共に、国立市職員の方々に議員だからといってあまり労力をかけさせてはいけないと反省したところです。ですが、こういった対応をしていただいたことは本当に感謝しております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日本日は12月議会の最終本会議を迎えました

2006年12月19日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は12月議会の最終本会議を迎え、様々な議案の審議に入るのですが、今議会では上原市長が問題のある議案を幾つか提案してきておりますので、一つ一つの議案を審議するのに随分と時間がかかっておりました。

 午後8時15分を過ぎても幾つかの議案が残っており、このペースで行くと10時くらいになる見込みでした。それでも、前回の9月議会や前々回の6月議会では深夜3時や4時に及んでいたので、それに比べればまだマシなところです。結果的には午後9時過ぎには終了しました。

 議会での発言する機会というのは僅かですが、話を聞いているだけでも議場で審議しているのは大変疲れるものです。

 今日が終わると、市議会通信47号を作って、それを南部地域を中心に配布する作業が待っておりますので、気が抜けません。

 今日の長女は、国立市保健センターの「くれよん」で仲良く遊んでいたそうです。それにしても、この頃はよく喋るようになって、西友青柳店ではお菓子用の小さなかごを下げて、お買い物をするのが大好きでいつの間にか姿が見えなくなると、お菓子売り場で好きなものをショッピングしておりました。やっぱり女の子はお買い物が好きなんですね。

 写真はピューロランドで長女の似顔絵を書いてもらったときのものです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日本日は中川まさはる参議院議員のパーティーに出席しました

2006年12月18日 | Weblog
 こんにちは、昨日はしまづ隆文さんを青柳地域で引き回ししていた石井伸之です。本日は月曜日と言うことで、石塚議員と松嶋議員と共に朝の市政報告を行っておりました。師走も中盤を過ぎて、この時期になると学生さんの姿がめっきり少なくなってきました。明日が12月議会の最終本会議と言うことで、そのお知らせをすると共に、平成20年度と21年度工事でどういった矢川駅になるのかと言う進捗状況をお話させていただきました。

 さて、日中は市議会通信47号の内容を検討すると共に、自由民主(自由民主党が作成している新聞です)の号外版に私の記事を載せていただいておりますので、そちらの配布を青柳3丁目地域を中心に行いました。

 夕方からは、自由民主党国立総支部青年部の皆さんと共に、2年前の参議院議員選挙で東京選挙区において、100万票を超えるご支持をいただいて当選させていただいた、中川まさはる参議院議員のパーティーに出席しました。

 さすがに、参議院議員のパーティーともなると盛大で、およそ300人から400人が集まり、地元の松本洋平衆議院議員をはじめ、様々な国会議員が集まっておりました。しかし、私達市議会議員は最終本会議や地元の会合がある為か、ほとんど姿が見えませんでした。

 午後6時から始まったパーティーは、午後8時ごろになると終盤を迎え、料理も無くなりそろそろお開きかと思ったところ、中川参議院議員の声帯模写が始まり、田中総理から大平総理、福田総理から小泉総理へと移り、特に最後の小泉総理を真似た「政治家は常に、使い捨てにされることを覚悟しなければならない、総理大臣も使い捨て」には会場がドッと沸きました。

 本日の長女は、食事をしていてそろそろ終わりかなと思ったときに長女が突然「おにぎり、おにぎり」というので、残ったご飯をおにぎりにして欲しいかと思ったので握っていたら、長女が台所に駆け寄ってきて、「これ、これ」と指差す先にあったものは、なーんと、スナック菓子のおにぎりセンベイでした。これには、家内もガックシ。しかたなく、おにぎりセンベイをあげると、あれだけご飯を食べたのにどこへ入ったのかも分からないくらいに「バリバリ、バリバリ」お菓子は別腹のようです。

 2歳3ヶ月を過ぎた長女のお腹は、赤ちゃんの頃と変わらずにぽっこり幼児体形ですので、家内が「なっちゃんのお腹には何が入っているの?」と聞くと、間髪入れずに「赤ちゃん」・・・・・。
 さすがにこれにはびっくり。
 するとお相手は?
 「いもうと」
 ・・・・・・・・。
 うーん。これにはどうやって答えていいのか。受け答えに困ることを話しかけられるのは初めてでした。これからも、どういったことを喋るのか楽しみ半分、スーパーとかでいきなり大声で喋られたらどうしようかと思ってしまう今日この頃です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日本日はしまづ隆文さんと青柳地域の方々を回りました

2006年12月17日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は表題のように、来年四月の国立市長選挙において、立候補を予定しているしまづ隆文さんと共に、青柳地域の甲州街道沿いと青柳稲荷神社周辺の方々を中心にご挨拶へ行きました。

 午前十時に私の自宅に集合していただき、甲州街道沿いから回ると事前にしまづさんのパンフレットを私の市議会通信と共に郵送しておきましたので、意外とそれを覚えていただいたようで、しまづさんがご挨拶に行くと、「とにかく、頑張ってね」「今の市政を変えないとしかたないからね」「石井君と共に、頑張って」などなど、本当に暖かいお言葉をたくさんいただきました。

 お昼を満北亭青柳店で食べた後に再び青柳地域を回り、午後3時ごろまでの間におよそ80件ほどを回り終了しました。

 私としては、しまづ隆文さんが市長になっていただければ、上原市長の元ではなかなか進捗のしない、乳幼児医療助成制度における所得制限なく3歳未満までの医療費無料の制度を年齢制限の引き上げができるようにお願いしていきたいところです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする