石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

1月31日本日は夕方長女のお迎えに行きました

2007年01月31日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は水曜日ということで朝の市政報告を谷保駅で、石塚議員、松嶋議員、山本博康立候補予定者、私の四人で行いました。ここでは、話の中心がどうしても谷保駅エレベーター設置に移ってしまいます。

 平成17年12月議会において谷保駅エレベーターもしくはエスカレーター設置を求める陳情が全会一致で採択されてから1年と数ヶ月が経過しますが、なかなかJRとの交渉が進展しないのがもどかしいところです。

 確かに矢川駅エレベーター設置が平成21年に予定されておりますので、懐具合も寂しいのは理解できますが、周辺の方々が待ち望んでいることですので、上原市長には前向きに対応していただきたいところです。

 その後、一旦帰宅してからとある方より、第六小学校用地を東京都から取得する件について進展があったということで、話を聞きに行きました。

 さらに、明日のくにたちをみんなで作る会事務所へ行き、チラシ配布について簡単に打ち合わせをしてから、帰宅して市議会通信発送準備をしているとあっという間に、夕方となり一時保育に行っているあゆみ保育園へ長女を迎えに行きました。

 2歳半で身長90センチ余りの長女は、同じ背丈の子供たちに混じって仲良く遊んでおり、その様子を窓からコッソリとのぞいている私の姿は不審者そのものだったと思いますが、ニコニコ笑いながら遊んでいる姿を見ているとこちらも微笑んでしまいます。

 数分も経たずに私の視線を感じた長女は、すぐさま駆け寄ってきて、「パパ、かえろ、かえろ」と言いながら、かごに入った荷物を持ってきました。なんだかんだいっても、私に駆け寄ってきてくれると嬉しいものです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日本日は同窓会の打ち合わせを行いました

2007年01月30日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、自由民主の号外版を作成し、おおよそ中身の校正が終了したころです。自由民主党では、市議会議員選挙の公認候補や推薦候補に合計二回で各3000部を無料で印刷していただけることとなっております。しかし、その内容については各議員が作成することとなっておりますので、内容のある紙面を構成するために、頭を使います。

 今回は8年前に初めて立候補(あと70票足りずに落選しました)したときにエピソードを交えて、矢川駅・谷保駅エレベーター設置にかける意気込みや中学生の健全育成に欠かせない部活動の充実についての二本立てで構成しております。

 そんなこんなで時間が経過してしまいますが、ケイヨーデイツーに木で彫った表札を注文したり、郵便局に振込みに行ったり、家具屋で長女が使うタンスを購入しておりました。

 夜になってから、国立第三中学校時代の同級生と2月11日に行う同窓会の打ち合わせを立川の居酒屋で行いました。

 久しぶりの再会では、幼い頃の話題に花が咲き、楽しいひと時を過ごしましたが、どうしても避けて通れないように、今年四月の選挙についての話題で質問攻めになってしまいます。

 同級生として幼い頃のことを全て知っているだけあって、質問にも容赦がありません。核心を突くような鋭い質問が守秘義務のきわどいところをえぐっていきます。

 ですが、同級生は本当にいいモンです。どんなに今の自分を取り繕ったところで、幼い頃の情けない部分を知っているので、様々な部分で腹を割って話すことができます。

 話は深夜にまで及び、夜遅くなってしまいましたが、明日の朝も谷保駅での市政報告が待っておりますので、速やかに休みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日本日は国立市役所において、平成19年度予算説明がありました

2007年01月29日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は月曜日ということで朝の市政報告を矢川駅で、石塚議員、松嶋議員、市議会議員選挙において自民党推薦で立候補を予定している山本博康さんと共に市政報告を行いました。

 いつ雨が降ってもおかしくない曇り空で、話しながらも冷や冷やしておりましたが、どうにか雨が降らずに終了することができました。

 その後、午前10時より国立市役所市長公室にて平成19年度予算の説明を受けました。

 その中の注目は、体育協会加盟団体各20団体へ毎年4万円出されている補助金については、とりあえず平成19年度は存続されるということが確認できました。しかし、補助金等審査委員の出しているコメントは、社会体育に貢献している体育協会加盟団体の内容を理解していないものでした。

 その一つとしては、補助金に倍する繰越金があるということを指摘しておりました。しかし、それぞれの加盟団体には5年、10年という大きな区切りで記念の行事を行ったり、大きな器具を購入するために、お金をプールしていくというのは、当たり前のことにも関わらず、そのことを厳しく追求する文章がありました。これはまったく見当違いな指摘であって、補助金等審査委員の見識が疑われるものであります。
 上原市長における偏った補助金等審査委員会のあり方については、様々な場面で様々な議論が必要です。

 そして、子育て世代には大きな関心がある、乳幼児医療費助成制度については、現在3歳未満の乳幼児については、所得制限無く医療費が無料となっておりますが、議会で陳情が採択されたように、小学生就学前まで医療費を所得制限無く無料にしていただきたいという強い要望を子育て世代の方々よりいただいております。

 しかし、東京都から中学校卒業までの幼児・児童・生徒について、3割負担の医療費のうち3分の1の1割を補助することを、今年秋より実施される関係で、乳幼児医療費助成制度の小学生就学前までの所得制限なく延長することについては、残念ながら先送りするという判断を上原市長がしました。

 確かに、中学生までの負担補助は東京都が2分の1、市が2分の1を負担しますので、国立市としての負担はありますが、陳情が採択されている乳幼児医療費の小学校就学前まで所得制限無く医療費無料にすることが先送りされることは、本当に残念に思うところです。

 上原市長は福祉を手厚くしていくことを公約として掲げていましたので、乳幼児医療費については真っ先に取り組んでいただきたかったところです。上原市長としても様々な努力をしていただいたとは思いますが、どうしてもできることの限界が見え隠れする感じです。

 こういった点で、石原都知事の片腕東京都との太いパイプを持っているしまづ隆文市長候補予定者であれば、財政の改善を図る上でもう少し充実した施策が打ち出せるのではないでしょうか。

 その後、石井伸之パンフレットの最終校正を行い、そのお隣にステラという美味しいパン屋さんで明太子パンを買って帰宅しました。

 本日の長女は夕方になって、買い物から帰って来てから、ベネッセのDVDを見ているとお腹が減ったらしく、「バナナ食べたい」と、おねだりをしたあとに、バナナをほとんど一本食べて、さらに、納豆ご飯を食べていると、まぶたが落ち始め、これは如何と思い下剤(便秘気味なのでお通じが良くなるように入れております)が入っている部分の納豆だけは食べさせたところで完全にグロッキー状態となり、お休みタイムに入りました。

 歯磨きもお風呂も入れることなく、寝んねしてしまうと微妙な納豆の香りが長女から発しますので、良くないのですが、こればっかりはしかたありません。でも、寝かしつける手間が省けてホッとしたというのも本音です。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日本日は石井伸之後援会第五回役員会を行いました

2007年01月28日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前11時半より立川クレストホテルにて自由民主党国立総支部新年会を行いました。

 企画当初は、果たして人数がどこまで集まるか大変不安なところでしたが、各関係者がそれぞれお願いした結果、80名近くの方が集まっていただき、出席していただいた方々には本当に感謝です。

 新年会では松本洋平衆議院議員を先頭に、三田としや都議会議員や嶋津隆文市長候補予定者や私たち市議会議員がそれぞれ挨拶や紹介がありました。

 長女も一緒に来ており、騒がないか心配でしたが、大人しく椅子に座ってコース料理をいただいておりました。特に、小さなおわんに入った赤飯を見ると、にっこり微笑んで、というよりも満面の笑みで「ごはん」と、つぶやいてからパクパク食べていたそうです。

 新年会終了後は、長女を乗せて走れる自転車を探しに、新奥多摩街道沿いで日野橋の交差点を少し昭島のほうに向かったところにある「自転車あさひ」へ行ったのですが、長女はアンパンマンやキティちゃんの自転車に乗りたがり、「のる、のる」とねだられてしまう始末です。今日は日曜日ということもあり、混雑しておりますので時間のあるときにもう一度行くこととしました。

 その後、午後5時から予定をしている石井伸之後援会第五回役員会を行うために準備をし、総勢10名の方々と選挙に向けての様々な話を煮詰めました。後援会の極秘部分が多々ありますので、この場では話すことはできませんが、松本洋平代議士の秘書さんや嶋津隆文市長候補予定者も集まっていただき、大変盛り上がりました。さらに、会議終了後には自由民主号外版を郵送するための紙折りも手伝っていただき、本当に助かりました。

 私のために日曜日の夕方という団欒のひと時を集まっていただいていることは、非常に有難く思うと共に、応援していただける方々の為にも頑張らねばという思いです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日本日は嶋津市長候補予定者と石原都知事のポスターにおける両面テープの裏張りをしました

2007年01月27日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は午前中に自由民主個人版の内容を検討しているとあっという間に時間はお昼を過ぎ、午後からは自由民主党国立総支部女性部で表題のポスター裏張りを行うということで、自民党国立南事務所へ向かいました。

 実際に行うのは、その隣の建物ですが、女性部の皆様のまとまりが良く、40名を超える方が集まり、1500枚近くの裏張りは1時間ほどで終了しました。

 私も家内と長女と共に行きましたが、長女がうろちょろしないか心配しながらの作業でしたので、なかなかはかどらないのが正直なところです。

 その後、午後2時から小中学校教育研究会の集まりがありましたので、富士見台防災センターの方へ向かうと、すでに10名ほどの方が集まっており、熱心な意見交換がされておりました。

 特に今日は国立市の教育に詳しい方をお招きして、意見交換をしましたので、今現在の国立市について最新情報をいただき、私としても国立市の教育行政の前進に向けて、良い情報が得られ助かりました。

 その後、夜からは自民党国立支部青年部役員の新年会に出席して、一日の予定が終了しました。

 長女は、そのままポスターの裏張りをしていたところで、お茶やお菓子をいただきましたが、その中で天然酵母の酒ダネを入れたかりんとうをいただくと、「これおいしいねぇ、これすごくおいしいねぇ」と喜びを素直に表現しておりました。

 さらに、なつ坊は女性部の方に「お名前は?」と、聞かれると「なつこ」と、答えたそうです。今までは恥ずかしがって自分の名前を話すことは無かったのですが、随分と成長したものです。いつもいつも、女性部の奥様方には小さな子供が来てちょこまかして面倒をかけますが、大変お世話になっております。今後ともよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日本日はインターンとして来ていただく学生さんの面接をしました

2007年01月26日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は金曜日なので、本来であれば国立駅南口で朝の市政報告を行うのですが、早朝から予定がありそちらに行きました。

 その後、インターンとして来ていただく学生さんと矢川駅前のジョナサンで会う約束があり、待っていると大学1年生の方と受け入れの手続きをしていただくNPO法人ドットジェイピーのスタッフの方がそちらの方へ来ていただきました。

 午前中に一人目の方、午後には二人目の方とお会いしましたが、春休み中の2月~3月を使って議員のインターンに来たいという気持ちが嬉しいと共に、彼らに私が何をして上げられるのか考えさせられます。

 私も若い若いと言われながらも34歳を超えて、十分おじさんの域に達しておりますので、これからはより若い方々へ何かをしてあげたいという気持ちからインターンを受け入れることとしました。

 普段、議員が何をしているのか分からないという話を聞いておりますので、インターンに来ていただいた学生さんには、なるべく素顔のままの自分を見ていただくと共に、様々な政策をありのままに話して、どのように感じてくれるか大変楽しみです。

 それにしても、私が21歳の頃は株式会社小川建設の現場監督として右も左も分からないまま職人や先輩に怒られながら仕事を一生懸命覚えている頃で、政治のことなんてこれっぽっちも考えておりませんでした。

 だからこそ、政治に興味のある学生さんの存在は嬉しいものです。2月1日から始まるインターンが身のあるものになるよう、受け入れる側としても様々な配慮をしていきたく思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日本日は同級生新年会の案内を作成しました

2007年01月25日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は2月の中旬に国立第三中学校を同期で卒業した友人と新年会を実施しようということで、案内を作成して郵送するための作業を行っておりました。

 親しい友人から新年会をしたいので、知っている範囲で声を掛けて欲しいということとなり、ひたすら電話をするのは迷惑と思い、案内文を作って郵送することとなりました。

 案内の文面を作って百数十部印刷してから三つ折にし、封筒に宛名を印刷して、その封筒に案内文を入れてのりを付けて、郵便局に持っていくとあっという間に時間が過ぎてしまいます。何人集まってくれるか分かりませんが、楽しいひと時を過ごせればと思います。

 夜は、商工会青年部野球部の新年会ということで、旭通りの居酒屋を貸しきって20名ほどの仲間と楽しい時間を過ごしました。

 止まっている小さな球を飛ばすのは、どうにか人並みとなりましたが、動いている球を飛ばすのは苦手で、余り野球部の戦力とはなりませんが、グラウンドを予約する係りとして、少しは貢献できたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日本日は料飲組合新年会に出席しました

2007年01月24日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は水曜日ということで朝の市政報告を谷保駅で行ったのですが、谷保駅に近づくと聞きなれない声が飛び込んできました。なんと社民党の新人候補が駅前本屋さんの前で拡声器にて朝のご挨拶をしておりました。

 いよいよ選挙が近くなってきたことを実感させてくれますが、こちらも初めて市長候補予定者のしまづ隆文さんが、朝の市政報告を私たち3名と共に行いました。

 この極寒の中で朝の市政報告をするのは慣れている私たちでさえ厳しいのに、初めて行ったしまづさんの体調が少々心配です。私も初めて朝の市政報告を行ったときは一回で高熱を伴う大風邪をひいてしまい1週間は動けなくなってしまった苦い経験を持っております。

 午前中は1月28日に行う石井伸之後援会役員会資料の作成を行い、午後からは料飲組合の新年会に出席しました。来賓としては、松本洋平衆議院議員、三田都議、商工会長、しまづ隆文市長候補予定者、石塚議員、松嶋議員、私が呼ばれておりました。

 組合の方の話によると、まだまだ景気が悪く横ばい状態だとのことです。以前あった東京海上火災が周辺へ10億円もの経済効果を発揮しておりましたので、こういった大きな企業にきていただける努力と、人が国立市に来る努力が必要であると感じました。

 夜からは、体育協会の方とファミリーフェスティバルについての打ち合わせを行い、昨年の状況を確認して今年はより良いものにできるように様々なアイデアを出し合いました。

 5月5日のこどもの日に、子供を対象に様々な遊びを提供するファミリーフェスティバルは毎年大盛況で、当日は総合体育館周辺における子供の人口密度が非常に高くなります。少々先の話ですが、5月5日のこどもの日は総合体育館周辺へお出かけ下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日本日は祖母の告別式に行ってきました

2007年01月23日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、様々な予定が入っていたのですが、1月20日に祖母が亡くなったことで、茨城県那珂市の那珂聖苑で告別式が行われました。幾つかの予定をキャンセルしてしまい申し訳ありませんでした。

 早朝午前6時に国立を出発し、中央高速に乗ったのですが、調布を前にして早くも混雑し始め、新宿の大カーブを先頭に事故による緊急工事が行われているというこで、永福から本格的な渋滞となってしまいました。

 どんな工事をしているのか見てみると、道路際のコンクリートでできた擁壁が2~3mに渡って数箇所粉砕されており、コンクリートの擁壁の間から新宿の街並みが見えておりました。どれだけの衝撃で突入すればあれだけ崩れるのか不思議に思うところでした。

 結局3時間半をかけてようやく那珂聖苑に到着し、間もなく親族が到着して、従兄弟やおじさんおばさん達と何年かぶりの懐かしい再会をして、昔話に花が咲きました。それにしても、親族の方から口々に、選挙のことを聞かれると同時に、今度の選挙について心配していただきました。


 さすがに、94歳の大往生だった祖母ですので、お別れの寂しさと共にお疲れ様でしたという気分です。

 告別式では、茨城県議を先頭に那珂市長や那珂市議会議員も見えており、300人近くの参列者に囲まれて、無事に終了しました。

 私としても、選挙前の忙しい時期で幾つもの予定がありましたが、最後のお別れができ参列して本当に良かったと実感したところです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日選挙事務所が決定致しました

2007年01月22日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は月曜日ということで朝の市政報告を矢川駅で行いました。それにしても、昨夜から降り続いた雨で今日は無理かと思ったのですが、6時に起床すると曇天ながらも(といっても夜明け前で暗いのですが)雨は極僅かに感じる程度だったので、結局実施することとなりました。

 抜けるような青空で風の吹きすさぶ朝に比べると、雨が降っていたほうが幾分温かく感じるところです。予定どうり8時には終了して一旦帰宅してから、午前中に選挙事務所として貸していただきたいところを、後援会長と共に見せていただきました。今で言う3DKの借家で広さは十分なところで、物置として使っていた割には、それほど建物自体の痛みはなく、十分事務所として使えるところでした。なんとか大家さんにお願いして3月から4月一杯まで借りることができ、ホッと一安心です。

 その後、来月中旬に予定している同窓会の事務局を仰せつかった関係で、場所のセッティングや案内の作成に追われてしまいました。

 話は長女の件に変わりますが、以前歯磨きを嫌がって頑強に抵抗する話をしましたが、とある奥様より「口の中にバイキンマンがいるからお掃除しようね。そうしないと口の中が痛くなっちゃうよ」という話をしたら、大人しく歯磨きをさせてくれるようになったというので、言われたとおりに話してみると、「バイキンマン、口の中痛い痛い?」と、真に受けたようで、真剣に不安そうな顔をしており、「お口の中ゴシゴシしようね」というと、あれだけ嫌がっていた歯磨きを「うん」と言って、すんなり受け入れてくれました。しかし、磨いている間も「バイキンマン一杯だよ」とか「バイキンマンいなくなってきたよ」とか「あー奥にもバイキンマンいるから、もう少ししっかりお口を開けようね」といって、口を開けることに集中させておかないと、すぐに口が閉じてしまうので大変です。
 それでも、泣き喚いて髪の毛をひっぱたり、つねくったり、蹴られたり、グーでパンチされないだけ大前進です。しっかり磨けたときには、ちゃんと褒めてあげることも大事とのことですので、言葉でのケアも教えていただきました。
 本当に子育ての先輩方にはいろいろと教えていただき感謝感謝です。今後ともよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日本日は市議会通信48号を印刷しておりました

2007年01月21日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は、ようやく完成させた市議会通信48号を印刷し、夕方からは青年自由党時代の友人と新橋で新年会を行いました。

 市議会通信48号は、何度も作っては訂正の繰り返しで随分と時間がかかってしまいましたが、本日の早朝になってようやく完成いたしました。来月には青柳地域を中心に配布する予定です。

 印刷には思いのほか時間がかかってしまい、新橋に6時半という約束を少し遅れての到着となり、長い方で約半年振りの再会を果たしました。

 再会した当初には昔話に花が咲きましたが、話題は徐々に私の市議会議員選挙に移り、4年前の選挙で私は矢川駅のエレベーター設置を公約に掲げておりましたが、それについて「できもしないことを公約にするな」と、応援にいった時に言われたとの話になりました。私もその時は半信半疑でしたが、矢川駅周辺の発展には矢川駅自身が使いやすく、喜ばれる駅にしなければならないという、信念で訴えかけておりました。
 ようやく、一昨年にJRから矢川駅エレベーター設置に向けた具体案が出され、平成20年工事着工、平成21年完成で駅舎改修工事と共に、エレベーターが設置されることとなっております。

 夢を夢で終わらせずに、目標として掲げて現実にするのが、政治の力であると実感したと共に、国立市職員の方々が持っている底力を感じる一件でした。担当部署としては福祉部の方々が前面に立ち、建設部の方々がバックアップする体制は、縦割りと言われる市役所にとっては画期的であったと思います。

 だからこそ、市民参加だけを前面に出すのではなく、市役所職員の力を最大限引き出す中で、少々の市民参加で微調整をするのが、本来のあり方であると思うのですが、上原市長はどうも市民参加に傾倒する余り、市役所職員の持っている力が最大限発揮されていないように感じます。

 学歴だけではなく、人間的にも素晴らしい国立市職員の方と意見を交換する中で、職員の方々が最大限の力を発揮できる環境を整えるというのも市長の役目であると思います。そういった中では、国立市長選挙に名乗りを上げている嶋津隆文さんは、東京都職員として部長局長を経験されておりますので、より効率的な組織改正ができるものと考えております。

 どうか昭和22年生まれで、団塊世代の代表である嶋津隆文さんへの暖かいご支持ご声援をよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日本日は三田としや都議会議員後援会の懇親会に出席しました

2007年01月20日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は夕方から三田としや都議会議員の後援会であるすみれ会の懇親会に出席しました。

 三田都議の自宅で行われたのですが、すみれ会というの三田としや後援会の婦人部といった形で、奥様方が40名ほど集まっておりました。

 家内と長女も一緒だったのですが、三田都議や市長候補予定者である嶋津隆文さんの挨拶のときは私にじゃれついてきて大変でしたが、なんとは喚くことなくしておりました。

 挨拶が終わって、いざ食事に入ると長女の大好物であるさばの塩焼きがあり、「おさかなたべゆ」と言っておねだりモード全開にしておりました。

 それでも、だんだんとお腹一杯になると遊び始め、落ち着かなくなったので2時間が経過した辺りで中座することとなりました。

 1昨年は、挨拶の時点で泣き喚いてしまい、昨年は歩くこともできずにちょこんと座っているだけでしたが、今年は元気に走り回っている姿を見ると、「成長したなあ」と、しみじみ言われてしまいました。また来年も議員として家族で出席できるように、今年四月の選挙に全力を傾けたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日本日は自由民主党国立支部役員会がありました

2007年01月19日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は金曜日ということで国立駅南口で朝の市政報告を行いました。今日は早朝から風が強く、冷たい風が顔に当たると刺すように痛いという感覚です。

 国立駅南口に到着すると、既に石塚議員が場所を取っていただいており、市政報告を行いました。話す内容としては、国立駅東側ガード下の道路拡幅を速やかに行い、安全な道路を確保すべきところ、上原市長はなかなかそれに向けての取り組みが遅いというのが実情です。

 そして、国政については安倍総理総裁が小泉前総理の志を継いで、官から民への構造改革を進めて、景気回復に努めていくということによって、企業に経済的な体力をつけていただき、それによって給与所得者のお財布を暖めて、お金を回転させる必要があります。今後とも自民党では小さな政府を目指して努力していきます。

 一旦帰宅して、自宅で市議会通信48号を作成していると、あっという間に自民党国立支部役員会の時間となり、国立南事務所へと向かいました。

 役員会では、今年の市長選挙・市議会議員選挙の話を中心に、様々な件について検討しました。4月15日告示で4月22日投票の国立市長選挙と市議会議員選挙は、いよいよ3ヶ月を切りましたので、様々な準備を各陣営で行っているところです。私も様々な準備を行っておりますが、あせらずに一つ一つこなして行きたいと思います。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日本日は国立市役所で平成19年度予算案の説明を受けました

2007年01月18日 | Weblog
 こんにちは国立市議会議員の石井伸之です。本日は午前10時より市役所にて平成19年度予算の説明を受けました。

 歳出総額は1月15日現在(最終的な査定と復活予算がありますので現時点でのものです)で経常枠(毎年経常的に支出するものです)は約174億2600万円、政策事業(簡単に言うと、自治体独自で行う事業です)は約79億4278万8千円となっております。

 合計で253億円ほどとなっておりますが、最終的にはもう少し絞られると思います。

 政策的な予算の主なものは、
企業誘致促進事業(公有地活用事業)で286万9千円これは、今年9月に条例化するためのものです。
西の会における自主防災組織立ち上げに備品購入を入れて120万円
あゆみ保育園で実施しており、平成19年度より北保育園で実施される一時保育事業に773万1千円
乳幼児・義務教育就学児医療費助成事業に1億7千万円これは、簡単に説明すると中学生以下の子供たちについては、3割負担の医療費のうち1割を市と都が半分づつ負担するもので、今年の10月から実施に向けて動きます。
妊婦に優しい環境作りとして、マタニティマークの入ったキーホルダーを支給すると言うもので、7万4千円
第七小学校校旗・校歌制定事業として160万円これは、昨年の一般質問でも行い多摩26市のうち唯一国立第七小学校だけが、校旗と校歌がなかったのでそれを制定するものです。選挙公約として製作中のパンフレットにも掲げていたのですが、早くも実現に向けて大きな一歩を踏み出しました。
平成25年実施の東京国体において、国立市はウエイトリフティングの競技が割り当てられたと言うことで、その準備に向けての事業費が6万6千円計上されております。

ざっと、主なものだけを掻い摘んで報告させていただきました。新しい動きがあり次第、こちらで報告させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日本日は朝の市政報告を谷保駅で行いました

2007年01月17日 | Weblog
 こんにちは石井伸之です。本日は水曜日と言うことで朝の市政報告を谷保駅で行いました。一昨日の矢川駅に比べると、曇天のせいか幾分寒さが和らいでおり、矢川から沸騰しているかのように激しく湯気が立ち上ると言うこともありません。

 青柳から谷保駅までは、自転車で移動すると大変遠く、国立駅に匹敵する距離があります。

 帰宅してからは長女があゆみ保育園の一時保育へ行き、程なく雨が降ってきたので、危うく朝の市政報告で降られるところでした。

 市役所で人と会う約束があったので、待ち合わせをして、事務的な処理をしてから自宅で市議会通信48号を作成しておりました。

 歯磨きが大変な話を昨日はしましたが、それ以上に抵抗するのがお風呂で頭を洗って流すときに「いやー、いやー」とじたばたします。それでも、「我慢、我慢」と言い聞かせて頭を流すと「ぎゃー、ぎゃー」喚き散らします。流し終わると、泣き止むのでいいのですが、鼓膜が破れるほど喚かれるとさすがに気がめいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする