石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

10月31日 本日は自民党会派で福山市における学校のプール授業をスポーツクラブ施設で実施する件を視察しました

2023年10月31日 | 自由民主党
 こんにちは、多摩川衛生組の視察、農光会の視察に続き短期間で3つ目の視察をしている石井伸之です

 本日から国立市議会自民党会派では、二泊三日で会派視察に向かいます。


 福山駅の北口には福山城が見えます。

 初日は広島県福山市における学校のプール授業をスポーツクラブ施設で実施する件を視察しました



 この件は、4年前となる令和元年10月19日に愛知県高浜市の高浜小学校における複合化を視察したことに端を発します。

 高浜市では小学校のプール授業を地域スポーツクラブに委託しております

 バスで各小学校を回り児童を移送するそうです。

 さて、本日視察した福山市ですが、小学校100校を超え、人口は45万人、518K㎡の中核市となっています

 そうするとさすがに全ての小学校プールの授業を地域スポーツクラブで実施することは出来ません。

 地域スポーツクラブの数もインストラクターの数も不足しているそうです

 それでも24校を実施しているとの説明がありました。

 今後はこの数を34校にまで増やすそうです。

 福山市としての経済効果は34校実施の際に1600万円との説明がありました

 また、光熱水費などの財政負担だけではなく、プールの授業における学校教師の負担も大きなものがあります。

 何故、この手法を実現するようになったのかというと、千葉県佐倉市の取り組みを議員が一般質問で取り上げたことによって実現の運びになったそうです

 課題としては、民間施設が廃止された時が怖いとの話がありました。

 民間に委託していることからといっても、既存の使わなくなったプールはそのまま水を抜いて放置されているそうです

 だからといってプールを何かに活用することは考えていないとの説明がありました。

 国立市の小学校8校と中学校3校のプール授業が地域スポーツクラブによる外部委託が実現するよう、議会で訴えて行きます

 福山市では「福山みらい創造ビジョン」元に、未来に夢や希望を持ち、自ら学び育っているを目標とする姿を掲げています。

 福山100NEN教育を銘打って、第三次福山市教育振興基本計画を策定しています

 関連事業として福山市ネウボラ事業計画、子ども読書活動推進計画、歴史文化基本構想、スポーツ推進計画などと整合・連携する形となっています。

 行政は計画行政の名のもとに、将来を見据えてかくあるべき姿を創造することが求められています

 教育は米百俵の精神を基本に、目先の今も大切ですが希望ある未来へ導くことも大切ではないでしょうか?

 他市から学ぶ中で、学校教育の大切さを訴えて行きます











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日~30日 両日で国立市農光会の視察研修旅行へ行きました

2023年10月30日 | 都市農業振興
 こんにちは、農業委員会のOB会である国立市農光会に所属している石井伸之です

 10月29日~30日 両日で国立市農光会の視察研修旅行へ行きました。

 今回は新潟県を回りました。

 初日には北方文化博物館を見学し、二日目は玉川酒造の酒蔵見学、近藤製作所の刃物工場見学、弥彦神社を参拝して帰路につきました

 北方文化博物館は越後(現在の新潟県)随一と言われる豪農の伊藤家を保存したものです。

 終戦後、GHQによって農地解放と共に解体されるはずでしたが、進駐軍のライト中尉が伊藤家を調査に訪れた際、偶然にも七代当主が母校ペンシルバニア大学の先輩とわかり交流を深めます。

 ライト中尉は伊藤邸を価値ある文化遺産と位置付け、以降、草創期の北方文化博物館に絶大な支援を与えることとなりました

  八代当主が伝えるライト氏の言葉には 「お金で買える宝物は人の手から手へと移り、守り続けられるであろうが、日本人の生活文化は箱に入れただけでは守れない。伊藤家が中心となり、財団としてそのままの生活を通して保存しよう。これは伊藤家の為に保存するのではなく、日本人の為に残してください。それも公的な施設としてではなく。」とのことです。

 日本の貴重な伝統と文化を残すことの大切さを感じました



 酒造見学では、日本酒作りが自然の恵みを一心に受けたものであることが分かります。


 私自身は下戸なので日本酒の味は分かりませんが、美酒を追求する日本の心が酒造に現れています。



 酒米の選別から精米歩合(米を削る割合)と吸水時間の管理、酒米を蒸す温度と時間の管理、麴を振りかける量と速度に混ぜ具合、タンクに入れて寝かせる日数と温度管理、数え上げればキリがありません


 人類発祥から最も初期の古代酒は、蜂蜜に水を入れて放置したもの(蜂蜜酒=ミード)と言われています。

 同じお酒を造るにしてもここまでの手間をかけることに対する情熱に対して感服するばかりです。

 国立市酒商組合が一度だけ天神米を使って「谷保の粋」というお酒を造りましたが、タンク一本のお米を集めることが困難だったという話を聞きました

 それでも、アルコールと言う分野において国立市でも6次産業化を目指す取り組みを大切にしたいと思います。

 最後に近藤製作所を見学しました

 刃物工場と言うと、包丁などを想像するかと思いますが、こちらは主に農工具を作っています。

 昔ながらの方法で製造される農工具は、多少高い金額かもしれませんが海外へ飛ぶように売れているそうです。

 工場で大量生産された農工具と比べると、品質に大きな違いがあるとの評価を得ているという話がありました

 1本の鍬を見ても、薄い刃の表側と裏側では硬度の違う鉄を使っているそうです。

 一人一人の職人さんが作る素晴らしい技術が、世界から高く評価されていることに対して、同じ日本人として誇りに感じます



 日本の良さや素晴らしさを、まだまだ日本人自体が知らないのかもしれません。


 日本文化の誇りを大切にする中で、素晴らしい技術が後世に継承されるよう素晴らしい商品が世界へ羽ばたく販路をさらに太くすることが政治の使命であると感じました

 こうやって現地を視察することの大切さを再確認したところです。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日 本日は国立市立国立第六小学校運動会に行き、昼食には初代「修」の油そば(スペシャルトッピング)をいただきました

2023年10月28日 | 第六小学校学童見守り会
 こんにちは、他の公務が入らない限り地元である国立第六小学校運動会を見学している石井伸之です

 本日は国立第六小学校運動会を見学しました。

 新型コロナウイルス感染症以来、国立市内の公立小学校運動会は午前中開催となっています。

 多くのスケジュールを実施する為に、紅組白組による得点表示が無くなりました

 少々寂しくもありますが、徒競走などの結果を集計して得点表示をする先生方の苦労は並大抵では無いそうです。

 様々な考え方の有る中で、多くの方が理解できる手法を小学校としても模索していることのではないでしょうか?

 一つの考え方に固着せずに、様々な手法にチャレンジすることは良いことであると感じます

 前例踏襲主義に捉われず、時代の流れに合わせて児童の「生きる力」育む教育の推進に向けて教育委員会を応援して行きたいと考えています。

 運動会後には別の会合へ行く前にお昼を食べたいと考え、初代「修」の油そば(スペシャルトッピング)を注文しました

 こちらの油そばは、定期的に食べたくなります。

 暖簾をくぐるとほぼ満席状態です。

 それだけでも人気の高さが伺えます

 是非一度食べていただきたい味です。

 食レポについては、過去の日記をご参照ください



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 本日は名古屋市北名古屋工場を視察しました

2023年10月27日 | 多摩川衛生組合議会
 こんにちは、ごみ減量に向けて様々な手法を学びたいと考えている石井伸之です

 本日は、多摩川衛生組合議会で名古屋市北名古屋工場を視察しました。

 名古屋市北名古屋工場は、名古屋市、北名古屋市、豊山町から発生する可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみを溶融処理する施設で、令和2年7月より運営を開始しました

 事業の実施にあたっては名古屋市と契約した株式会社北名古屋クリーンシステムが、施設の設計・建設から運営・維持管理(20年間)までを行います。

 処理規模としては可燃ごみ660t/日(330t/日×2炉)不燃ごみ・粗大ごみ 50t/5時間です

 可燃ゴミピットは5000トンものゴミを溜めることが出来ます。

 処理方法としては、ガス溶融炉に可燃ごみを投入して1800度の高温で溶融処理します

 溶融物は1時間に1回炉外に取り出され、瞬時に冷却した後にスラグやメタルとして再資源化されます。

 ゴミピットを見ると、細かな紙屑が舞っており、紙ごみとの分別を進めることが重要と感じました

 再資源化率が100%となっており、スラグはブロックなどの資材に活用され、メタルは業者が引き取りに来るそうです。

 多摩川衛生組合は最後に残った灰をエコセメントとして活用しています

 様々な手法を検討する中で、多摩川クリーンセンターの将来について検討を重ねて行きたいと考えています。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日 本日は多摩川衛生組合議会で愛知県八穂クリーンセンターを視察しました。

2023年10月26日 | 多摩川衛生組合議会
 こんにちは、視察時における写真の取り扱いには十分気をつけたいと考えている石井伸之です

 本日は、多摩川衛生組合議会で愛知県八穂クリーンセンターを視察しました。

 新型コロナウイルス感染症によって、多摩川衛生組合議会の視察も中断していましたが、今年度より再開することになりました。

 初日の視察先は海部(あま)地区環境事務組合が運営する八穂クリーンセンターです

 平成12年4月1日に海部地域1市11町村で設立され、現在は、津島市、愛西市、弥富市、あま市(旧甚目寺町を除く)、大治町、蟹江町、飛島村の4市3町村で構成する一部事務組合です。

 平成14年6月稼働のごみ処理施設「八穂クリーンセンター」では、ごみ焼却の廃熱を回収して、廃棄物発電や場内給湯及び暖房、また、近隣福祉施設への高温水供給等に役立てるほか、資源のリサイクル等を題材とした環境学習教室も毎月実施しております。

 八穂クリーンセンターは愛知県弥富市鍋田町八穂399番地3に位置しています

 処理能力は110t/24h×3基(全連続燃焼式)施工業者は三菱重工業株式会社です。

 課題は何といっても、リチウム電池の混入となっています

 実際にゴミピットで火災が発生した際には、速やかに放水銃で消火するそうです。

 放水銃の操作も機械化されており、ゴミピットを画面上で区割りしており、タッチパネルで指示すると方向へ放水する仕組みとなっています

 消火作業中は焼却施設が止まってしまいますので、リチウム電池を可燃ごみに入れないようどうぞよろしくお願い致します。

 また、リサイクルプラザも設置されており、自転車等の大きなゴミもソフトに破壊して、金属と可燃物に分別されます

 ごみ処理施設は日進月歩で進化を遂げておりますので、先進事例を学ぶ中で多摩川衛生組合の運営に役立てたいと考えています。

 以下、視察時の写真です。


 実際に燃えたリチウム電池です。



 資料が展示してあります。





 ラジオの電波塔です。


















 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日 矢川駅北口朝の市政報告において都内在住の0歳から18歳に対して、1人当たり年間6万円を所得制限無く支給する「018サポート」について報告しました。是非とも申請をお願い致します。

2023年10月25日 | 国立市議会議員選挙結果
令和5年10月25日 矢川駅北口朝の市政報告において都内在住の0歳から18歳に対して、1人当たり年間6万円を所得制限無く支給する「018サポート」について報告しました。是非とも申請をお願い致します。


 こんにちは、膝が痛い時には膝の裏をマッサージすることによって、膝の痛みが和らぐと聞いたことがある石井伸之です

 今朝は矢川駅北口で大谷議員と共に朝の市政報告を行い、午前10時からは会派代表者会議に出席、午後からは視察の打ち合わせ、MOA美術館国立児童作品展実行委員会に関する打ち合わせ、

 朝の市政報告における冒頭の報告内容は、何と言っても018サポートについてです

 0歳から18歳までの子どもを対象に、1人当たり年額6万円を東京都が都民の方へ支給する事業となっています。

 所得制限無く支給されるのは、公平性の観点からは良い点となっています

 ただ、課題は申請が必要という部分です。

 プッシュ型の支援であれば、拒否しない限り支給されますが、簡単な手続きとはいっても、全ての方に対する情報伝達の難しさを感じています

 昨日の日記と同じ内容になってしまいますが、子育て中の方々での情報共有をどうぞよろしくお願い致します。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日 本日は自民党三多摩議員連絡協議会役員理事幹事合同会議に出席し、東京都の018サポートによる年額6万円支給について説明を受けました

2023年10月24日 | 自由民主党
 こんにちは、自民党三多摩議員連絡協議会において国立市の政調幹事を務めている石井伸之です

 本日は、午前11時よりホテルエミシア立川において、表題の自民党三多摩議員連絡協議会役員理事幹事合同会議に出席しました。

 冒頭に都政報告を伊藤しょうこう都議会議員よりいただきました。

 都政における最新情報の中で、何といっても子育て支援の「018サポート」に大きな注目が集まっています

 東京都による子育て支援施策です。

 対象者は0歳から18歳となっており、9月1日から12月15日までに東京都在住の方が東京都へ申請をすることによって年額6万円の給付を得られるというものです

 ちなみに所得制限はありません

 支給開始時期は令和6年1月以降となっています。

 また、生活保護世帯の方がこの補助金を受給しても、収入に算定されないそうです

 子育て中にはお金が湯水のように飛んで行くと実感している方が多いのではないでしょうか?

 そういった中で年間6万円の支給は非常に有り難いと思います

 ただ、問題は申請方式となっています。

 当然のことながら、申請しなければ6万円の給付を得ることは出来ません。

 以下のホームページから、申請をお願いいたします

 東京都018サポートポータルサイト:https://018support.metro.tokyo.lg.jp/

 こういった補助金は情報が全ての方に伝わらず、給付が得られなかったということを耳にします。

 国立市がこの夏に行ったデジタル地域通貨における最大3000ポイント給付でも「知らなかった」という声を聞きます

 ただ、逆に私がレポートに記載したことによって初めて知り、この話を多くの方に伝えることが出来たという話を聞くと嬉しく思います。

 是非とも東京都の「018サポート」についても多くの方に知っていただき、申請をしていただきますようどうぞよろしくお願い致します

 これからも最新情報をお伝えしたいと考えています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日 本日は第六小学校学童見守り会の活動、お昼過ぎにはすずめ会で青柳福祉センターの清掃、夜には東京国立白うめロータリークラブの例会に出席して一日が終わりました

2023年10月23日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、常日頃から筋肉が固まらないよう、体中の関節を動かすことを心掛けている石井伸之です

 本日は第六小学校学童見守り会の活動、お昼過ぎにはすずめ会で青柳福祉センターの清掃、夜には東京国立白うめロータリークラブの例会に出席して一日が終わりました。

 青柳すずめ会で青柳福祉センターの清掃をしていると、半年前に行った選挙前の石井伸之後援会決起大会と選挙後の選挙報告会を思い出します

 早いもので市議会議員4年間の任期のうち、8分の1に当たる半年が経過しました。

 「光陰矢の如し」というように、時の過ぎ行く早さを実感する中で、一日一日を大切にしたいと思います

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月22日 本日は国立市消防操法大会が行われました。

2023年10月22日 | 国立市消防団
 こんにちは、国立市消防団第一分団に入団して20年目となる石井伸之です

 本日は新型コロナウイルス感染症によって中断していた、国立市消防操法大会が行われました。

 ちなみに私はサポートメンバーとして4番員の指導を行っていました

 国立市消防操法大会は、実に4年ぶりの開催となっています。

 会場は4年前と同様に北多摩二号下水処理場です。

 操法順を決める抽選を行ったところ、第一分団は最後の6番目となり、しかも指揮者が選手宣誓をするということとなりました

 指揮者は選手宣誓の文書作成に相当頭を悩ませたのではないでしょうか?

 さて、当日は午前6時に消防小屋に集合して、午前7時には北多摩二号処理場で準備を行います

 リハーサルを経て、午前9時より開始となりました。

 いよいよ選手宣誓となります。

 非常に素晴らしい選手宣誓だったので、聞き取った中でアップさせていただきます

 宣誓、我々選手一同は本大会に至る半年の間、消防操法技術の習熟に向けて、訓練を重ねて来ました。
 操法訓練の日々は、五里霧中の中を暗中模索するが如く、先の見えない苦難の連続でした。
 先輩方から船中八策を授かり、家族を始め多くの仲間に支えられ、本日の檜舞台壇上へ押し上げていただいたことに対して心から感謝申し上げます。
 半年に及ぶ訓練の成果を十分に発揮し、士気旺盛な操法を魅せる事をここに誓います。

 堂々とした、気迫に満ち溢れた最高の選手宣誓だったことは間違いありません。

 また、前団長からの挨拶は胸に刺さりました。

「勝負は時の運です。頑張って下さい」という短い一言に、多くの言葉が込められているように感じます

 そして、各分団の消防操法審査が始まりました。

 各分団が半年間の成果を発揮されていたと思います。


 私は、前半に可搬ポンプをから送り出される水を水槽に入れる送水係を行い、後半はホース撤収係を務めました

 全分団の審査終了後に結果が発表され、優勝は第三分団、第二位が第一分団、第三位が第二分団となりました。

 各番手の最優秀賞は、指揮者が第一分団、一番員が第三分団、二番員が第一分団、三番員が第二分団、4番員が第二分団となりました

 最優秀賞として第一分団の指揮者と二番員の二名が選ばれたことは仲間として非常に嬉しく思います。

 こうして半年間に渡る訓練を経て国立市消防操法大会が無事に終了して肩の力が抜ける思いです

 11月9日からは秋の火災予防運動が始まりますので、日常活動に戻りたいと考えています。

 徐々に寒くなってきますので、暖房器具の取り扱いには十分ご注意ください

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月21日 本日は谷保第四公園で第25回環境フェスタくにたちが行われました

2023年10月21日 | 東京国立白うめロータリークラブ
 こんにちは、毎週何かしらのイベントが入っている石井伸之です

 本日は午前9時より第25回環境フェスタくにたちトントンコーナーの準備を行いました。

 例年、東京国立白うめロータリークラブがトントンコーナーを担当しています

 国立市担当職員の方と一緒に準備を行います。

 午前9時45分からは開会式が行われ、実行委員会委員長、市長挨拶と続き環境フェスタが始まりました

 受付を行っていると次々と参加したいという方が訪れ、あっという間に参加者でテーブルが埋まります。




 多くの廃材が次々と椅子や机に変わって行きます

 参加者の方より手伝って欲しいとの声に対して、私達ロータリークラブの会員が対応します。

 こういった木工製品を作る当たって最も重要なのは、事前の部材作りと位置出しです

 机の足を作るにしても4本が同じ長さでなければガタガタしてしまいます。

 そんなこんなで、丁寧に差し金で印を付ける様子を写真で撮影いただきました




 お陰様で50組を超える方々がトントンコーナーに参加され、思い思いの木工製品を作成されました。

 ごみとして廃棄される木材が、木工製品として生まれ変わるというのは嬉しい限りです。

 また来年も環境フェスタくにたちにおけるトントンコーナーをご利用いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日 本日は終日事務仕事の一日を過ごしました

2023年10月20日 | 国立市議会
 こんにちは、お風呂上りには予防医療診断士養成講座で学んだ、腕振り体操を行って血管を鍛えている石井伸之です

 本日は終日事務仕事の一日を過ごしました。

 東京国立白うめロータリークラブ関係では、10月21日の第25回環境フェスタトントンコーナーに向けた準備、11月5日に秋の市民まつりで販売する甘酒の仕入れ準備、12月2日~3日に芸小ホールで行う第21回MOA美術館国立児童作品展表彰式に向けた準備、国立市消防団第一分団関係では22日の消防操法大会に向けた飲料の買い出し、国立市議会関係では議会だより掲載文章の確認を行いました

 こうした事務仕事を行う中で、様々な電話に出て担当課長へ連絡しているとあっという間に一日が過ぎて行きます。

 昨日お伝えしたように、国立市役所地下食堂では昼食の販売を実施しています





 12時を少し回った頃に様子を見てみると、売り切れ続出です。

 また、市役所西側にはキッチンカーが販売に来ておりました

 地下食堂が営業停止した直後は選択肢が限られていましたが、ようやく選べるようになり嬉しく思います。

 お昼時に国立市役所地下食堂をご覧いただけると幸いです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日 本日は国立市商工会青年部OB会の会合に出席しました

2023年10月19日 | 国立市商工会
 こんにちは、地域の繋がりを大切にしたいと考えている石井伸之です

 本日はとある行事で国立市を離れていた後に、夕方より富士見通りのお店「ぶちバル」において国立市商工会青年部OB会の会合に出席しました。

 こういった会合に出席する中で、31才の時に商工会青年部に入部して本当に良かったと考えています

 商工業の仲間と連携する中で、今後とも国立市を盛り上げて行きます。

 話は変わりますが、国立市役所では昨年末で営業を停止した地下食堂にてお弁当やパンの販売を行っています

 国立市役所職員の福利厚生や市役所を利用される国立市民の皆様に対するサービスの一環として、こういった昼食販売は重要です。

 各曜日で様々な業者の方々が昼食を販売していますので、是非ともご利用下さい



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月18日 今朝は矢川駅北口で朝の市政報告を行いました

2023年10月18日 | 石井伸之後援会活動
令和5年10月18日矢川駅北口朝の市政報告

 おはようございます。国立市政の最新情報をいち早く提供したいと考え、朝の市政報告を行っている国立市議会議員の石井伸之です

 さて、本日は先週福祉保険委員会で武蔵野市を視察した地域包括ケア人材育成について、10月21日の環境フェスタ、10月22日のなるほど保育園フェア、11月3日~5日の天下市、11月5日の秋の市民まつり、11月11日~12日の農業まつりと国立市議会意見交換会について報告しました。

 是非とも石井伸之のユーチューブチャンネルをご覧いただきますようどうぞよろしくお願い致します

 また、国立市でもユーチューブチャンネルをアップしており、そちらもどうぞご覧下さい。←リンクを貼りましたので、国立市を盛り上げる為に皆様の1クリックをお願い致します。

 午前中には国立市農光会として市長へ提出予定の原稿確認、午後はMOA美術館国立児童作品展関係の打ち合わせ、午後7時過ぎには国立市消防団第一分団で消防操法訓練を行い、一日が終わりました。

 今後とも市民の皆様へ国立市政の最新情報をお届けできるよう努力致します



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日 本日はMOA美術館国立児童作品展市長賞、教育長賞、文化スポーツ振興財団理事長賞の選考を依頼しました

2023年10月17日 | MOA児童画展
 こんにちは、毎年表題の作品における市長賞の選考に立ち会う中で、永見市長が一瞬にしてパッと選ぶ時と、熟考を重ねて何とか市長賞を選ぶ時のギャップを楽しみにしている石井伸之です

 本日は午前中にソフトバンクのお店で携帯電話機種変更の手続き、午後2時よりまちづくりに関する打ち合わせ、午後3時30分からはMOA美術館国立児童作品展市長賞、教育長賞、文化スポーツ振興財団理事長賞の選考を依頼しました。

 MOA美術館国立児童作品展特別賞の選考は市長公室で行いました。

 金賞作品を並べる中で、まずは市長に市長賞を選んでいただきます

 見た瞬間、間髪を入れず選ぶ時もあれば、熟考を重ねる時があり、そのギャップが見守る側として今年はどうなるかと思います。

 今回はどちらかと言えば熟考を重ねるタイプでありながらもそれほど長い時間という訳でもなく、5分程度の時間で市長賞が決まりました

 引き続いて教育長賞、文化スポーツ振興財団理事長賞が無事決定しました。

 昨日のブログでもお伝えしたように、表彰式は12月3日に行いますが、展示会のオープンは12月2日土曜日午後1時からとなっています

 一人でも多くの皆様に、出展された児童の力作をご覧いただきますよう、どうぞよろしくお願い致します。

 表題の写真は昨年の様子です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日 本日は早朝に第六小学校学童見守り活動を行い、午後にはMOA美術館国立児童作品展特別賞の選考をしました

2023年10月16日 | MOA児童画展
 こんにちは、20年近くMOA美術館国立児童作品展に携わる中で子供達の絵に宿る力強さに魅了されている石井伸之です

 本日は第六小学校学童見守り活動を行い、午後にはMOA美術館国立児童作品展特別賞の選考をしました。

 学童見守り活動を行う中で、つい数週間前までは日影がベストポジションでしたが、本日は日影よりも日なたが恋しい季節になりました

 徐々に肌寒くなりますので、体調管理には十分気を付けたいと思います。

 さて、日中は事務整理や12月議会に向けた一般質問の内容検討などを行い、午後4時より議会応接室にてMOA美術館国立児童作品展特別賞の選考をしました

 本日は国立市議会議長賞と東京国立白うめロータリークラブ会長賞の選考を行います。

 金賞作品8点の中から、議長と会長により選考を依頼しました

 審査員の先生が金賞という最高賞に当たる作品だけあって、どれも素晴らしい作品が揃っています。

 悩まれた末に両賞が決定しました

 明日は午後より市長賞、教育長賞、文化スポーツ振興財団理事長賞の選考を行います。

 第21回MOA美術館国立児童作品展は12月3日午後3時より、芸術小ホールにて表彰式を行いますので多くの方にお集まりいただければ幸いです

 以下の写真は昨年の表彰式の様子です。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする