石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月16日 矢川駅北口における石井伸之朝の市政報告

2022年03月16日 | 国立市議会議員選挙結果
 こんにちは、ようやくワクチン接種による腕の痛みが和らいできた石井伸之です

 本日は、矢川駅北口ロータリーにおいて朝の市政報告を行いました。



 矢川駅北口に自転車で向かい、矢川駅北口ロータリーに自転車を置き、上り旗を設置してからハンドマイクを自転車の真下に置きます

 その後はマイクに電池を入れて、録画用のデジカメのを自転車の荷台に置いて準備完了です。

 デジカメで撮影しながら、1回、2回、3回、4回と5分から6分程度の撮影していきます

 回数を重ねるごとに、話が詰まる回数が増えるのは不思議です。

 結果的に今回ユーチューブに上げた動画は2回目のものでした。

 また、撮影が終わりカメラを回していないと、口に油でも塗ったかのように滑らかに口が回る感じがします

 何でもそうですが、メンタルが重要であることは間違いなさそうです。

 今回の朝の市政報告では3月8日から11日に掛けて行われた予算特別委員会を中心に報告しました

 一般会計317億、特別会計等も含めた518億円の予算審査の結果、一般会計及び後期高齢者医療特別会計、下水道事業会計は賛成多数で可決しました。

 国民健康保険特別会計と介護保険特別会計は全員賛成で可決です。

 私たち自民党は、永見市長による市民生活を守る大切な予算と考え全ての予算に賛成しました

 最終的には3月24日の最終本会議において各会派代表討論によって賛否が確定致します。

 下段には朝の市政報告の様子をアップいたしましたので、ご視聴いただくと共に石井伸之のユーチューブチャンネルを登録いただけると幸いです

 今後とも地道に情報提供致しますので、どうぞよろしくお願い致します。 

令和4年3月16日矢川駅北口における石井伸之朝の市政報告
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする