石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

3月31日 本日は4月21日投開票で行われる国立市議選に向けた石井伸之後援会決起大会兼事務所開きを行いました

2019年03月31日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、国立市議会議員選挙告示日まで2週間となった石井伸之です

 本日は、午後2時より石井伸之後援会決起大会兼事務所開きを行いました。

 会場は青柳福祉センターです

 60名を超える方が参加され、会場である2階大広間は満員となりました。

 大変多くの方に集まっていただき、心から感謝申し上げます。

 来賓として、中川雅治参議院議員、小田原きよし衆議院議員、朝日健太郎参議院議員、永見市長、三田敏哉元都議会議長といった方々に出席いただきました

 身長199センチの朝日健太郎参議院議員は、暖簾をくぐるかのように頭を下げて会場入りされていました。

 180センチの扉が狭く感じます。

 スポーツマンとして、青少年の健全育成に向けたスポーツの大切さ、今回の国立市議会議員選挙が決して気を抜けない選挙であることを話されていました。

 永見市長からは、自民党明政会会派幹事長として国立市政を支えていること、投票率の低下が予測されるからこそ、皆様の1票が貴重であること、議会における実績を話していただきました

 江口元気立川市議会議員からは、江口議員が初当選された頃に、私が新人議員に対して丁寧な対応をしていたことに対して驚かれていました。

 私は幾つかの大切にしている言葉の中に「人、皆、わが師」があります

 言葉で発すると「ひと、みな、和菓子」と聞き違いし、上がり症の人が誰を見ても和菓子と思って話せば大丈夫との言葉と勘違いされる時がありました。

 弟が生まれる際に、私は両親の実家がある茨城県日立市や大洗町に預けられました。

 その際、茨城弁が移ったようです

 話を元に戻して、「人、皆、わが師」とは、人には必ず良い部分があり、見習うべき部分が多々あるという視点で接することを説いた言葉です。

 懇親会でも多くの方と様々な話題で盛り上がり、選挙を忘れて楽しいひと時を過ごしました

 地域コミュニティの一つとして、石井伸之後援会が皆様の出会いの場となれば幸いです。

 来賓の皆様です。


 朝日健太郎参議院議員です。

 三田敏哉第38代都議会議長です

 小田原きよし衆議院議員です。

 永見理夫国立市長です。


 中川雅治参議院議員です。


 自民党国立総支部長です。

 高椙健一前都議です。


 大和よしお国立市議会議長です。


 江口元気立川市議会議員です。

 決意表明の様子です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日 本日は各地域のお花見に参加しました

2019年03月30日 | 各種イベント
 こんにちは、青柳若葉会所属の石井伸之です

 本日は早朝よりどんよりとした空模様です。

 いつ雨が降って来るのではないかと思えるほど厚い雲に覆われ、肌寒いことからも屋外でのお花見は厳しいように感じていました

 青柳若葉会では、毎年この時期に青柳稲荷神社南側の公園でお花見を行います。

 副会長の好意により、ジェットヒーターが用意され、暖を取りながらカセットコンロで温めたおでんを突きました

 お昼を過ぎると雲が取れ、気温も上がり絶好のお花見日和となります。

 大学通りからさくら通り、矢川通りまでのさくら並木は、多くの観光客で賑わっていました

 各地域に桜の名所があるかと思いますが、是非とも国立市のさくらをご覧いただければ幸いです。

 4月6日、7日には谷保第三公園でさくらフェスティバルが行われます

 多くの方にご来場いただければ幸いです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日 本日はピョンチャンオリンピック金銀銅メダリストの髙木美帆選手の講演会に参加しました

2019年03月29日 | 国立市体育協会
 こんにちは、ピョンチャンオリンピックにおいて日本選手の活躍に声援を送っていた石井伸之です

 本日は、午前中に後援会拡大に向けた活動を行い、午後からはピョンチャンオリンピック金銀銅メダリストの髙木美帆選手の講演会に参加しました。

 進行役は、オリンピックリポーターとしても有名な元ヤクルトスワローズの青島健太氏です

 当然の如く、会場は満席となっております。

 髙木美帆選手は、中学生でバンクーバーオリンピックに出場します

 しかし、バンクーバーオリンピックでの結果は惨敗。

 4年後のソチオリンピックは、代表選考会でまさかの落選

 ここから、ピョンチャンオリンピック金銀銅メダル獲得への道が始まります。

 どんなに辛いことがあっても、辛いと感じないメンタルが重要とのことです

 選挙に臨む心構えにも似ています。

 そして、スケートの最高時速は、時速50キロにもなるそうです。

 コーナーで曲がるときの遠心力は非常に強烈で、転倒しないようにバランスを取る為に腕を振るとのこと。

 テレビでは、スイスイと滑っているかのように見えますが、類稀なるバランス能力が必要です

 1時間半程度の講演会でしたが、あっという間に感じました。

 貴重な機会を作っていただいた、主催者の皆様に対して心から感謝申し上げます


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日 本日も後援会拡大に向けた活動を行いました

2019年03月28日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、国立市議会議員選挙告示日まで2週間半を切った石井伸之です

 本日も常日頃よりお世話になっている方へ、後援会拡大に向けた活動を行いました。

 お世話になっている方と様々な話題で盛り上がると、議員活動の基本は何と言っても聞くことであると実感します

 そして、話をお聞きする為には、胸襟を開く為の人間関係を築く必要があります。

 人間関係が一朝一夕でないように、後援会も一朝一夕に築き上げることは出来ません

 地道な一人一人へのアプローチを行う中で、石井伸之後援会拡大に向けて活動を重ねます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日 本日は矢川駅南口階段下で石井伸之の市議会通信151号を配布しました

2019年03月27日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、毎週水曜日は早朝に矢川駅で朝の活動を行っている石井伸之です

 雲一つない晴天となり、爽やかな朝を迎えました。

 本日は私が矢川駅南口で、小田原代議士の秘書さんが矢川駅北口で石井伸之の市議会通信151号を配布しました

 小田原代議士の秘書さんには、大変多くのレポートを配布していただき有難い限りです。

 地道な活動を重ねる中で、後援会拡大に向けた活動を行います




コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月26日 本日は国立市で初めてのカラーマンホールが設置されました

2019年03月26日 | 国立市
 こんにちは、国立市マンホールカード発行に向けて一般質問を行った石井伸之です

 本日は後援会活動の合間に、国立市で初めて設置されたカラーマンホールを確認しました。

 場所は、国立駅南口と北口に一か所ずつ設置されています

 南口は、旧東西書店前の横断歩道前にあり、北口はコメダ珈琲店方向に向かう途中の歩道上にあります。

 真っ黒の鉄蓋に過ぎないマンホールがカラーになると大変綺麗です

 以前、一般質問でマンホールカード発行に向けて一般質問を行いました。

 マンホールカードとは何かと言うと

 全国で407自治体、478種類が発行されております。

 マンホーラーと呼ばれるマニアが収集しているそうです

 日本下水道協会内に設置された、下水道広報プラットホームという団体が全国のマンホール蓋を宣伝すべく発行しております。

 その発行には、厳しい審査があるそうです

 残念ながら国立市は、幾度と無く応募しながらも落選が続いています。

 落選の理由としては「カラーではない」という点に尽きるのではないでしょうか

 そこで、下水道課長が中心となり、既存のマンホール蓋を着色したものを設置したとのことです

 第10弾では是非とも当選して欲しいものです。

 そして、全国に国立市の名前を売り、少しでも多くの方が国立市を訪れていただければ嬉しく思います

 私は、地方自治体にも遊び心が必要だと考えています。

 ささやかな遊び心が、観光客を招き、国立市経済が少しでも潤うこととなれば嬉しく思います

 今後とも国立市において、楽しく面白いと思えるものが集まる環境を整えて行きたいと考えています。

 下水道課長には、限られた予算の中で最大の効果を上げるべく努力していただき、心から感謝致します

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日 本日は国立第六小学校第49回卒業式に出席しました

2019年03月25日 | 国立市
 こんにちは、極力小中学校の卒業式や入学式、周年記念式典に出席したいと考えている石井伸之です

 本日は、国立市内公立小学校では卒業式が行われます。

 私は第六小学校の卒業式に出席させていただきました

 少々肌寒い風が吹き抜けるものの、晴天に恵まれ、卒業生の門出を祝っているかのようです。

 第六小学校では66名の児童が卒業を迎えました

 来賓室で待機をしている中で、先生方と矢川の生き物についてお聞きしました。

 冬の渇水によって矢川の水が枯れてしまい、水生生物の救出に向けて六小児童が大活躍だったそうです

 今も校舎の水槽で、魚やザリガニが飼育され、矢川の水量が豊富になった時点で放流するとの話を聞きました。

 さて、卒業式では66名の児童が緊張した様子で入場します

 6年前は小さな椅子にちょこんと座っていた一年生が、大変立派になりました。

 校長先生からは、3つの言葉「ありがとう」「ごめんなさい」「さようなら」の大切さを話されていました

 猪熊教育委員からは、どれだけの好奇心を持って自らの課題や疑問を持てるかが重要とのことです。

 第二中学校の校長先生より、中学校に入ってから大切なものは、一つ目として勉強、二つ目は個性ある長所を伸ばして欲しいとの話をされました。

 卒業式のフィナーレを飾る門出の言葉、校歌斉唱の場面は涙腺が緩くなります

 素晴らしい卒業式に参列させていただき、心から感謝申し上げます。

 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日 本日は午前中にとある会合で市政報告を行い、市議会通信151号を作成しました

2019年03月24日 | 各種イベント
 こんにちは、国立市議会議員選挙に向けて各種書類の山に辟易している石井伸之です

 本日は午前中に、とある会合で市政報告を行いました。

 10分程度の時間をいただき、予防医療診断士として健康増進に向けた予防医療の大切さを中心に話しました

 100人近い会場で初めての方が多いことから、まずはリラックスする意味でも笑いを取ることが重要です。

 お笑い芸人ではありませんが、笑いを取るべきところで滑った時の寂しさは何とも言えません

 お蔭様で、掴みの部分から笑いを取ることが出来、ホッとしました

 すると、会場の雰囲気が一気に温かくなります。

 予防医療診断士講座で学んだ血管の重要性から万歳ストレッチに繋ぎました

 体中の血管を繋ぐと、10万キロに達し、万歳ストレッチで4万キロ分の血管が伸びるという部分を伝えました。

 そして、健康維持には「自らが健康になりたいという意識が必要」という部分には多くの方が頷いていただき、嬉しく思います。

 健康長寿社会の実現に向けて、今後とも努力を重ねて行きます

 また、話は変わりますが、甲州街道の狭い歩道の拡幅に向けて、今後とも尽力して行きます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日 本日は二か所の会合で挨拶をさせていただきました

2019年03月23日 | 各種イベント
 こんにちは、様々な繋がりをいただいていることに対して、心から感謝している石井伸之です

 本日は、真冬に戻ったかと思えるほどの寒さに襲われました。

 外回りが厳しい環境ですが、負けてはいられません

 市議会通信151号作成の傍ら、二か所の会合において挨拶をさせていただきました。

 定例会や総会における貴重な時間にも関わらず、市政報告をさせていただくことに対して、心から感謝申し上げます

 写真は昨日の最終本会議終了直後の様子です。 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日 本日は今期4年間における締めくくりとなる平成31年3月議会が無事終了しました

2019年03月22日 | 国立市議会
 こんにちは、4年ごとに訪れるこの議会はセンチメンタルな雰囲気に包まれます

 本日は今期4年間における締めくくりとなる平成31年3月議会が無事終了しました

 現在の議員構成で行われる国立市議会は、本議会をもって最終日を迎えます

 平成27年5月より始まったこの4年間は、まさに波乱万丈です。

 その中でも平成28年11月16日に、佐藤一夫前市長が亡くなられたことは、痛恨の極みとしか形容できません

 悔しさと寂しさと悲しさを押し殺しながら、その後の市長選挙に臨み、佐藤市政を継承する永見市政にバトンタッチ出来たことはホッとしました。

 この4年間における最も大きな仕事は、南武線高架化工事がスタートラインに押し上げたことです

 市民の皆様・国・都・JR・立川市・国立市の力を借りる中で、前に進むことが出来ました。

 そして、この議会を持って私達会派から、大和議長と大谷議員が議員を勇退されます

 大切な仲間が、議場を去ることは本当に寂しい限りです。

 全議案の審議が終了した後に、市長と議長による挨拶があり、勇退する議員を労うものとなっておりました。

 多くの議員が、議会終了後に議場で写真撮影を行い、私達自由民主党明政会会派も、6名で記念写真を行いました

 4月21日の国立市議会議員選挙に向けて、全力で走り続けます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月21日 本日は青柳地域の方とミニ集会を行い、夕方にはお世話になっている方のお見舞いに伺いました

2019年03月21日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、一か月後の4月21日に国立市議会議員選挙の投票日を迎える石井伸之です

 本日は明日の最終本会議に向けて討論を行う議案の原稿作成、午後からは青柳地域のとあるお宅でミニ集会を行い、夕方からはお世話になっている方のお見舞いに伺いました。

 それにしても今日は風の強い一日でした

 自転車で市内を走っていると、風で押し戻されているのではないかと感じるほどです。

 青柳地域のとあるお宅でミニ集会を開いていただき、本当に有難く思います

 南武線高架化の話や一般質問を傍聴していただいた時の話まで、様々な話題で盛り上がりました。

 その中でも一般質問における、子供家庭部参事と会計管理者へ今年度定年退職を迎える部長級職員として、後輩職員へ最も伝えたいことは何か?という一般質問は素晴らしいとの言葉をいただきました

 両部長の素晴らしい答弁をいただき、私自身も涙ぐみそうになりました。

 既に国立市議会ホームページでは、3月4日に行った私の一般質問がアップされておりますので、ご覧いただければ幸いです。←リンクを貼りましたので、クリックしていただければ幸いです。

 写真は昨日献血を行った時のものです。


 献血100回に向けて努力致します。
 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日 本日は午前7時より矢川駅北口で石井伸之の市議会通信150号を配布しました

2019年03月20日 | 石井伸之後援会活動
 こんにちは、毎週水曜日矢川駅で朝の市政報告を行っている石井伸之です

 本日は、朝の市政報告ではなく、午前7時より矢川駅北口で石井伸之の市議会通信150号を配布しました。

 いつもは朝の市政報告を行うのですが、マイクを使ってお騒がせするのではなく、朝の挨拶をしながらレポートを配布しました

 レポートを受け取っていただいた方よりいただく「頑張ってください」の一言で、一瞬にして疲れが吹っ飛びます

 政治に携わる立場として、市民の皆様の想いを反映させる存在であることを再確認致します。

 朝のレポート配布終了後に、三田敏哉元都議との打ち合わせ、市民の方との打ち合わせ、市役所で400ミリリットル献血、市役所で打ち合わせ、夜は東京国立白うめロータリークラブでの打ち合わせを行い、一日が終わりました。

 1か月後には国立市議会議員選挙最終日を迎えることから、徐々に追いつめられている感がします

 後援会拡大に向けた活動を行う中で、多くの方よりいただく一言は「体だけは十分注意して下さい」との言葉です。

 議員という仕事は、体が資本であることは間違いありません

 アントニオ猪木参議院議員の言葉ではありませんが「元気があれば何でもできる」とあるように、裏を返せば「元気が無ければ何もできない」となります

 いつも元気でいられるように、まずは十分な睡眠と体調管理を行って行きます


写真を撮影していただきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 本日は議会運営委員会が行われました

2019年03月20日 | 国立市議会
 こんにちは、議会運営委員会に所属している石井伸之です

 本日は午前10時より、最終本会議に向けた議会運営委員会が行われました。

 1期4年間の締めくくりとなる3月議会は、3月22日午前10時より開会となります

 平成31年度予算討論を始め、議案は以下の通りです。

 午後からは、4月6日に行う自民党国立総支部街頭演説会に向けた案内の発送作業を行いました

第 1 第1号議案 市長等及び教育の給与特例に関する条案
第 2 第2号議案 国立市生活保護業務適正化に関する調査検証委員会条例案
第 3 第3号議案 国立市空家等対策審議会条例案
第 4 第4号議案 国立市非常勤特別職職員の報酬および費用弁償に関する条例の一部を改正する条例案
第 5 第5号議案 国立市児童育成手当条例の一部を改正する条例案
第 6 第6号議案 国立市心身障害児福祉手当条例の一部を改正する条例案
第 7 第7号議案 国立市心身障害者福祉手当条例の一部を改正する条例案
第 8 第8号議案 国立市高齢者入院見舞金支給に関する条例を廃止する条例案
第 9 陳情第3号 高齢者保養施設利用助成事業など高齢者施策の継続を求める陳情
第10 第9号議案 国立市介護保険条例等の一部を改正する条例案
第11 第10号議案 国立市下水道条例の一部を改正する条例案
第12 第11号議案 平成30年度国立市一般会計補正予算(第5号)案
第13 第12号議案 平成30年度国立市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)案
第14 第13号議案 平成30年度国立市下水道事業特別会計補正予算(第2号)案
第15 第14号議案 平成30年度国立市介護保険特別会計補正予算(第3号)案
第16 第15号議案 平成30年度国立市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)案
第17 第21号議案 国立市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例案
第18 第22号議案 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例案
第19 第23号議案 平成30年度国立市一般会計補正予算(第6号)案
第20 第24号議案 平成30年度国立市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)案
第21 第25号議案 平成30年度国立市下水道事業特別会計補正予算(第3号)案
第22 第26号議案 平成30年度国立市介護保険特別会計補正予算(第4号)案
第23 第27号議案 平成30年度国立市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)案
第24 第31号議案 平成30年度国立市一般会計補正予算(第7号)案
第25 第16号議案 平成31年度国立市一般会計予算案
第26 第17号議案 平成31年度国立市国民健康保険特別会計予算案
第27 第18号議案 平成31年度国立市下水道事業特別会計予算案
第28 第19号議案 平成31年度国立市介護保険特別会計予算案
第29 第20号議案 平成31年度国立市後期高齢者医療特別会計予算案
第30 第32号議案 平成31年度国立市一般会計補正予算(第1号)案
第31 第28号議案 国立市人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
第32 第29号議案 国立市人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
第33 第30号議案 国立市人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて
第34 報告第1号 専決処分事項の報告について
第35 陳情第1号 選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書を国に提出することを求める陳情
第36 議員提出第1号議案 選択的夫婦別姓制度の法制化を求める意見書案
第37 陳情第2号 東京都の「柏崎刈羽原発に頼らない脱炭素の東京再生可能エネルギー計画」についての意見書の提出を求める陳情
第38 議員提出第2号議案(仮称)女性自立支援法の早急な制定を求める意見書案


 国立市役所自民党明政会会派控室より、大変綺麗な富士山の写真が撮影できました。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日 本日はFビズの小出センター長の講演会に出席しました

2019年03月18日 | 国立市
 こんにちは、国立市商工会青年部OB会に所属している石井伸之です

 本日は、午前9時より国立市役所3階会議室において、Fビズ小出センター長の講演会に出席しました。

 Fビズとは何か?というと

 静岡県富士市が実施している中小企業支援の仕組みです。

 富士市がセンター長を最大1200万円報酬で雇用します

 雇用期間は1年となっており、結果が出ない場合は解雇となります。

 だからこそ、センター長は経営支援に向けて尽力することは相違ありません

 Fビズでは、経営に困難を来たした経営者の方々は、無料で相談することが可能です。

 センター長は経営者に寄り添う中で、様々な角度からアイデアを出します

 しかし、実施するのは経営者本人ということから、実際に経営状況が良くなる企業は70%、変わらない企業は30%です。

 ただ、この数字が驚異的であることは間違いありません

 公的な経営支援と言いながらも、相談窓口が溢れかえることが無いという現実があります。

 全国各地に広がる「~ビズ」では、相談まで数か月待ちという場所もあります

 本日の素晴らしい講演会の開催に向けて、建設環境委員所属議員やまちの振興課職員の努力があったことに対して心から感謝申し上げます。

 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日 本日はクリーン多摩川に参加しました

2019年03月17日 | 各種イベント
 こんにちは、幼い頃は多摩川が非常に汚れていた記憶のある石井伸之です

 本日は、インターン生と共にクリーン多摩川に参加しました。

 天気は快晴。爽やかな川風が吹き抜け、最高のゴミ拾い日和です

 実行委員長より、今回で66回を迎え、33年間続いているとの話がありました。


 多くの方に参加していただいており、本日も400人ほどの方が参加されていたのではないでしょうか



 私も袋とハサミを持って、中央高速よりも下流に向かいました。







 草むらの中に入ると、ペットボトルや袋ごみが放置されています


 それでも、私が子供の頃の多摩川に比べれば、遥かに綺麗になりました。


 多くの方々の地道な努力によって、多摩川の素晴らしい環境が維持されています

 川遊びに来るのは良いのですが、ゴミは放置せず持ち帰るようお願い致します。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする