散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20130916最近読んだ本

2013年09月16日 21時24分08秒 | 読書
旅行中は周囲に集中していたため、あえてほとんど読書はしなかった。

■「ハルの肴1」本庄敬、末田雄一郎
北海道出身の少々もっさりした女の子が、両国の居酒屋で料理修業を開始する。彼女が口ずさむ曲が「なごり雪」「ガンダーラ」「異邦人」とあって、もしかして同世代?

■「開かせていただき光栄です」皆川博子
18世紀ロンドンの解剖学教室を舞台にした本格ミステリ。知性とゴシックロマンのバランスよし。

■「辺境星区司令官、着任!」マイク・シェパード

■「新潟酒場案内 大人のいい店 しょっぺ店」
しょっぺ店=甘っちょろい店ではないということらしいのだが、コンセプトは分かりにくい。しかし渋めの店ばかりが紹介され、なぜこういう本が札幌でないのかと疑問になる。

以下、図書館の3冊。
■「フリーランスの教科書」見田村元宣、内海正人
相当考えないといかんよ、という本。

■「きみはぼくの」市川拓司

■「栗本薫・中島梓」堀江あき子
再読。


コメントを投稿