散策
その日の出来事を気ままに・・・




芥川上空を1,000匹の鯉のぼりが泳ぐ「こいのぼりフェスタ1000」

今回は鯉のぼりの数も凄く多くて迫力があります

青空に泳ぐこいのぼりは気持ちよさそう

平日ですがたくさんの子供たち・大人たちも笑顔 写真家も

 

 

桜の葉を額縁に

 

自動車販売店のお店の中でも鯉のぼり泳いでいます❓ 寝てるかな

 

1人1人のお名前が染めこんであります 記念になりますね

 

 

手作りの鯉のぼりも参加

 

メダカの鯉のぼり❓ も元気に 小さい🎏が集まっています

 

時々とんでもない泳ぎもしてますね 風のいたずら それとも疲れたかな

 

 

この数 迫力ありますね

 

2022/04/28 撮影

 

 

チー子の切り絵も仲間入り

こどもの日に間に合いました。



コメント ( 14 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 

八条が池の真ん中位に、高さ2.5mの鮮やかなキリシマツツジのトンネルができる大鳥居前

キリシマツツジは推定樹齢約150年の古木。

参道の南北2列に植えられ、約100株が全長約60メートルにわたり群生する、

ふれあい回遊の道から

 

 

 

見事に枯れて哀れな姿でしたが、八条が池の周りには黄菖蒲やアヤメ?が楽しませてくれました。

 

 

 

石太鼓橋は加賀藩「前田候」の寄進と言われています

 

 

老舗料亭「錦水亭」

 

 

池の周りはまだ綺麗でした

 

 

2022/04/27 撮影



コメント ( 8 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




毎日嫌なニュースばかりで心が暗くなりますね

動物の仕草 私は鹿と奈良の景色が好きで好く足を運びました。

その時の鹿 表情がカワ(・∀・)イイ!!親子等

少しでも和みになれば好いかな ❓



コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




松尾大社の後梅宮大社のお花は( ^ω^)・・・

何時行ってもお花があります

今回は霧島ツツジが見頃? 少し早かったかな

その分アオサギ君がモデルになってくれました。

 

すぐ近くに寄っても「凛とする」

 

霧島ツツジの並木道

 

 

 

椿も ボタンも 八重桜も 綺麗でした。

 

 

 

 

 

青紅葉も

 

落ち椿も綺麗でしょ

 

 

最後は 風情がありますね

 

2022/04/20 撮影



コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




黄金色に染まる松尾大社

京都最古の神社で松尾山の神霊を祀って,生活守護神としたのが起源と言われます

境内に湧く「亀の井」という名の湧き水を元水に加えて酒を醸造すれば腐らないといわれ、

酒造の神様として全国的に知られています

 

 

 

 

 

一ノ井川に映り込むヤマブキ中心にその数約3000本とされる山吹が咲き乱れ、

あたりは黄金色に染まるのです。

 

 

  

 

 

 

白山吹は色も形も派手さがなく、可憐な花を咲かせるので山吹とはまた違ったイメージ。

 

2022/04/20 撮影



コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




町家の暖簾と面格子

面格子・柱・軒下 微妙に変化を付けないとメリハリがなく締まりがない絵になり

それなりに苦労しました。

次は暖簾の色が難しかった

同じ系統の色でないとちぐはぐになりました。

ブルーとか赤をと思いましたが落ち着きません

何時もですが色合わせに疾駆八苦 

 

虫捕りの子供

顔の表情が出てるかな

虫かご持った女の子と蝶を追う男の子

 



コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今年は藤の花の当たり年

昨年は1房しか咲かなくてお粗末でしたが、その分今年は頑張ってくれました。

花付きも今までで1番かも、

花が多いと1房が短くなるのですが今年はしっかり垂れてくれてます。

我が家の春です \(^o^)/🙌 

白藤は姿はイマイチですが香りが良く玄関は好い香りが漂って幸せ

 

 

藤の下から撮りました

 

スズラン 可愛いです

今では紫色の藤一房60センチに伸びています

2022/04/16 撮影



コメント ( 8 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




東門から入ると 陶器市で賑わっていました

 

朝からバーベキュー 良い匂いがします

 

冒険海の広場 では親子共々嬉しそう

 

桜満開 花の絨毯も見れました。

 

万博公園のチューリップフェスタ 一面のチューリップ 

花も多いですが人も多いです

 

 

 

子供達も嬉しそう 汽車ポポ

 

 

花桃も綺麗でした

 

万博記念公園の自然文化園エリアを走る「森のトレイン」

画像を連結しましたので見ず辛いです

 

水芭蕉も少しですが見れました。

 

花の丘のポピー

 

モデルさんも カワ(・∀・)イイ!!

 

ちびっこカマラマン 好い写真撮れたかな (・・?

2022/04/04 撮影



コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




鷺池に映る浮御堂と桜

 

 

東塔跡園地から

 

大仏殿横  立派な枝垂れ桜2本があり満開でした。

 

大きな馬酔木 万葉集にも詠まれている日本に自生する常緑の花木ですね

 

奈良公園の桜には、枝の垂れ下がったのがありません

鹿の好物で時々垂れ下がった枝の花を食べてるのを以前見たことがあります。

桜の花びらも好きですね あの小さな花びらをぺろりと👅で食べて、

桜の花びらをついばむ鹿の姿はこの時期はあちこちで見ることが出来ます

桜の花びらは鹿たちの恰好の「ごちそう」となっているのでしょう

 

 

若草山と春日野園地

 

 

奈良市の市章に用いられる「奈良八重桜」などとよく似た花を咲かせる

九重桜は「満開時」にも葉がついているため、

花で埋め尽くされるソメイヨシノのような豪快さは持っていません

独特の色合いと繊細な花びらは落ち着いた雰囲気で

ソメイヨシノが散った後も奈良を彩り続けます。

 

 

奈良春日野国際フォーラム甍(いらか)の日本庭園には沢山の奈良九重桜が満開でした。

 

 

2022/04/06  撮影



コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




水火天満宮は小さな境内に紅枝垂桜2本

小さな天満宮ですが何故か何時も人が多いです

 

   

 

 

 

 

 

 

『水火天満宮(すいかてんまんぐう)は、菅原道真公を御祭神とする日本最初の天満宮です。

菅原道真公の死後、京の都に水害や火災など様々な異変があいついだ。

延長元(923)年、災いを鎮めるため、後醍醐天皇の命により延暦寺の尊意僧正が創建したのが始まりです。

雨水雷火除けの守護神として知られています。』

京都観光研究所からお借りしました。

 

見事な枝垂れ桜ですが境内が狭いので撮るのが大変

桜の穴場スポットですね 

 

 

 

2022/04/02 撮影 



コメント ( 8 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧