散策
その日の出来事を気ままに・・・




まだまだ毎日暑い日が続きますね
水の近くなら涼しいかと思い滋賀の琵琶湖へ
ブルーとピンクのグラデーション 日の出前


朝日を待つ この頃は快適 日の出前は真赤になり
  

琵琶湖大橋が真赤に染まるのを・・・今回は期待するほど赤くなりません


道の駅 びわ湖大橋米プラザ まだお月さんも見えるよ


浮見堂からの景色 船で魚釣り人が多いです




斜光 太陽が雲に隠れて、その隙間から差し込む光 覗く光のシャワ-


足を延ばして新旭水鳥観察センターまで行く


やはりこの時期野鳥も少なく、気温も急上昇
さすがに暑さに負け、撮影もそこそこに帰りましたが、
渡り鳥のいる時期に行きたい景色 再度挑戦しよう!







  2018/08/30 撮影


コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




名もなき池(通称モネの池)

モネの絵画「睡蓮」を想起させる観光スポット「モネの池」(岐阜県関市板取)。

「モネの池」で通じるぐらいに有名な場所。「根道神社」の鳥居の横にある池


透明度の高い湧水に咲く睡蓮 しかも硬水のため微生物が育ちににくいのだそうです




綺麗な鯉が沢山泳いでいます




人の数も沢山(笑)



   2018/08/18 撮影


コメント ( 10 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




長良川の支流の板取川、その支流の神崎川さらにその支流が円原川(伏流水)

川の水がいったん地下に潜り、再び川の流れに戻るという、いわゆる湧き水が伏流水

いったん地中に潜った水が湧き出てくる伏流水で、真夏でも水温は13度と冷たい

「ぎふ・水と緑の環境百選」にも選ばれています

長靴で川に下り、石が丸いのと滑るのでお婆ちゃんでは怖かった。

でも何とか川岸から湧き出る 伏流水の様子を撮りたくて

何といっても水が綺麗 エメラルド色

朝霧を待つ ああ残念出ませんね  水温が低いので夏でも温度差があり霧が出来易い


ロープにつかまっておりました。ロープ見えますか右側の木のすぐ横




湧き出ている”伏流水”








エメラルド色の水流 メチャクチャ綺麗


 


釣り人が多い もちろん川遊びの家族も多いのにビックリして神崎川沿いに下って名もなき池(通称モネの池)向かいました。
   2018/08/19 撮影


コメント ( 10 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




田舎の墓参りに行き 山県市の円原の伏流水 睡蓮(モネの絵)関市板取村 大垣のひまわりと
大垣のひまわり撮影では兄との待ち合わせ時間になり大急ぎの撮影
今年のひまわりは少しこぶりのようです

一面のひまわり


楽しそうですね


新幹線と


目一杯の微笑み 


ひまわりも僕も疲れた 


  2018/08/19 撮影  山県市円原の伏流水は次回に


コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




立秋が過ぎてもまだ暑い日が続きますね

夏の花達を見て少しでも夏バテの「カンフル剤」にして頂ければうれしいです
風船の動きも楽しんでね



コメント ( 6 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




梅田に用事があり、駅近くを御上りさんで撮影してきました。

写真に撮って見ると違う面白さがありますね

この日は平日で人数も少なく撮りやすかった。










  

  

口からお水を飛ばしています 水の上で涼しいな
 
   2018/08/08 撮影


コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




1個2キロもある大きなメロンを2個もらい、贅沢な悩み 
1度に食べきれないのでシャーベットに

メロンの実+牛乳少々+オリゴ糖大匙5杯をバーミックスでかきまぜて製氷皿で氷に
なかなか上品な味で楽しんでいます
暑い時口の中に放り込むと美味しい  すいません試食がなくて






>


コメント ( 2 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




久多の友禅菊の後に峰定寺に廻りました。
住所は京都市左京区ですが、京都市街地から遥か北の山中
大悲山口バス停から東へ、桂川の源流の1つである寺谷川沿いに峰定寺
昔懐かしい風景の残る峰定寺 残念 まだ開門されていません
静かで懐かしい風景が好きで近くを通ると足が向きます。









懐かしい風景




青もみじが川に映り、一層水の色が綺麗



    2018/08/02 撮影


コメント ( 4 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




京都市の郊外 左京区久多の里で、茅葺民家の残る休耕田を利用して、友禅菊を栽培しておられます。

着物の友禅染のように美しく、洛北地方にちなんで名付けられた「北山友禅菊(きたやまゆうぜんぎく)」

畑一面に咲き誇る北山友禅菊と、かやぶき屋根ののどかな山 心がほっこりします。


















    2018/08/02 撮影


コメント ( 14 ) | Trackback ( )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧