風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

今日は「パソコン教室」スタッフ

2010-11-15 | PC ・インターネット

・・・・・公民館へ行く小道に赤い実をつけた木がありました。

時間を気にしながら撮ったらぼけぼけです・・・・

 

公民館での「パソコン教室」は5日間・無料です。

1時半から始まります。バスを降りたのは15分ごろ。

紅い葉と実が美しくて急いで撮りました。

マクロにするのを忘れてこんなぼけた写真になりました。

 

パソコン教室は公民館主催でパソコン同好会のうち6名がスタッフです。

受講者は市の各地から12名。初めてパソコンに触るという人もいます。

ノートパソコン持参です。

 

今日の「パソコン教室」の勉強内容は

マウスの操作法とキーボードの説明。

パソコンの立ち上げと終了のし方。

ワード画面の説明、いろんなバーの説明。

(私はバーの名前を覚えないまま操作しています)

 

 私がわからなかったのは[Insertキー] と[NumLockキー」

私はノートパソコンを使ったことがないのです。

これから検索して使い方を覚え、

「今の説明でわからないわぁ」といっていた人に明日、説明したい。

 

4時20分ごろ終了しましたが気が付いたら

帰りのバスがないので家まで40分歩いて帰りました。

荷物もあったので重くて腰が痛くなりました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

夜7時からは太極拳 …やっと片足立ちが少し出来るようになりました。

(右足を踏み出す・右どん脚)

・・・・にほんブログ村ランキングバーナー  にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ