風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

2010年8月最後の日

2010-08-31 | 健康・病気

・・・・・・1年前の今日は雨でした・・・・・・

 

今日で8月は終わりです。朝、曇りだけれど蒸し暑いです。

 

デジカメの調子が悪いので今日撮った写真はありません。

昨年の今日はどんなだったかな?とWindows フォト ギャラリー開いてみたら

雨でした。

黒いカーディガンを羽織っている人も見えます。

 

今年は7月18日の梅雨明けから仙台の真夏日(30度以上)が40日も続いています。

雨が欲しい。

気象情報のお姉さんがにこやかに「明日も晴れでしょう」というけれど

「明日は雨になりそうです」と言われた方が元気が出そうです。

 

野菜や木々が水を欲しがっているし、暑いのが好きなはずの私も

今日は朝からぼ~~っとしています。

 

血圧は朝は高いほうで104 下は75。

 

明日から9月。 まあ がんばりまっしょい。

 

生活メモ: ハーモニカ練習

       午後12時20分~ 美容院へ。
       
帰宅4時過ぎで夫に「なんで遅いのだ」とあきれられた。

 

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ村

 


Iちゃん4歳の時のパソコンでの絵

2010-08-30 | 健康・病気

・・2003年8月初めてパソコンで遊びました。4歳の時の絵・・

I ちゃんは好奇心が強く、やりたがって3枚 描いていきました。

マウスは自由に動いています。

 Oちゃんはあまり興味がないようで1枚だけ。

 

そういえば ネットからぬりえをプリントアウトする時も 何枚も要求する子でした。

 

 Oちゃん、お兄ちゃんのパソコンの絵もUPしなきゃ。

 

生活メモ:

11:30近くのバスで出かける。

    道路側の草を撮り袋に詰める。
    アロエに水。カヤツリグサをとりごみ袋に。

    着られそうな服・・・数着 孫の着替え用 洗濯しておく。

 ②ハーモニカ練習を集中してやる。

 ③パーマ予約( 付き添いを頼まれても見苦しくないように)

  ④Iちゃんは3時までに病院に戻ったはず。

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ

 


TV[愛は地球を救う」

2010-08-29 | テレビ・新聞から

・・・・メイキャップがとれた はるな愛はそれなりに美しい・・・

 

昨日の夜から24時間テレビ「愛は地球を救う」が始まったらしいけれど

全く見ていませんでした。

今夜の夕食の時にダッシュ村のはちみつを売るところから見初めて、

はるな愛が泣き顔になりながら、メイクがとれて別人のようになりながら走っているのを見続けました。

 *24時間テレビ「愛は地球を救う」

 

昨夜 このテレビ番組が始まる少し前に、アイちゃんから

「うちのは壊れて録画出来ないし、今 皆でお出かけに行く車の中なので

出来るなら録画して欲しいのだけれど」と電話が来ました。

いつもならOKなのですが、昨日の午後に地デジを見られるように配線を直してもらい、

地デジはみられるけれど録画の方はまだ配線が終わっていないのです。

この番組を少しでも見ておいてお話してやれたらなぁと思った私。

そういう電話がなければ この番組は見なかったかも。

 

アイちゃんは月曜日の午後に病院に戻ります。

はるな愛ちゃんが頑張って泣きながら走りぬいたように、苦しくても乗り越えてほしい。

 

(都合により この記事のコメント欄は閉じてあります)

 

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ

 

 


固定電話の故障、地デジ配線、孫の来た日

2010-08-28 | 日記

・・・・来月で2歳。歌が好きな一番小さな孫ちゃん・・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日のPC同好会で会った友人に、

昨日 夕方涼しくなったら「パウンドケーキと桃」を届けるつもりでいました。

 

ところが同好会から帰宅した途端、夫が「電話(子機)がおかしい、繋がらない」と言います。

確かめたら子機の「液晶ディスプレイ」が付きません。

受信できるか私のケータイから電話して試しました

親機ではベルが鳴っているけれど、子機ではベルがなりません。

親機を保留にして子機で受け取ってもらいました。なんとかケータイと子機で会話が出来ました。

ところが 親機に戻ってみたら押してもいない「ハンズフリー」が赤く点滅しっぱなし。

液晶ディスプレイはつきっぱなし。

そして受送信は出来なくなっていました。

 

昨年も受送信ができなくなってNTTに電話したので今回もその時かけたところに電話。

混んでいてなかなかつながりません。

「ただいま 混んでおります。順番におつなぎしますから、そのままでお待ちください」
(正確には覚えていません。こういう感じ)

そのままで待っていたら ケータイの電池が減ってきました。いったん切って充電。

充電が終わったので またケータイから掛けてもおんなじ内容の声が聞こえます。

しばらくしてから また電話したら、機械的な声が

「明日の9時から電話で受け付けます」
「要件を録音し、こちらから後で電話しますので、お名前、電話番号、連絡先電話番号、電話の状況
1分以内にお話しください」とのこと
(これも正確には覚えていませんがこういう内容です)

良く聞き取れなくて「連絡先の電話番号」を言わないでしまいました。

NTTは17時が過ぎたのでお仕事を辞めたようです。

 

ところが電話が突然大きな着信のベル音を出しました。

「NTTからかな? 受送信出来ないと伝えたけれど、試しに寄こしたのかな」

と受話器を取りました。

普通なら受話器をとれば、鳴りやむのにいつまでも大きな音を出しています。

音量調節のボタンを押しても抵抗ない下がり方で、まったく反応せず、

大きな音を出し続けるので、ルーターに接続しているところを外しました。

(ハンズフリーのランプが赤く点滅し、時刻や電話番号が表示される液晶ディスプレイは

黄緑色に明るくなったままです)

そういうことが2度あって、夜はルーターとの接続部分を抜き取っておきました。

 

(そんなこんなで友人宅に行くことが出来ませんでした。

 

今朝、電話の状態は同じです。9時を待ってケータイから電話をかけました。

何分か待って繋がり、名前や電話番号や電話の状態を話し、どこの電話か機種を聞かれました。

「回線は問題ではなく電話機そのものが 問題かもしれません。修理担当に電話します。

担当員は出かける30分か1時間くらい前にそちらに電話します」とのこと。

 

何時に来るか分らないけれど、その前に部屋を片付けなくては。

汗だくで片付け。疲れました。

11時ころ、係りの人が来て、電話のボタンをちょっちょと触り、

電話の電源を切ってください。コードは白い色です」と言います。

電話の電源? 白い線?コンセントはどこ?これはパソコンだし、これは電気スタンド。。。

 

ありました。これまで電話の電源を切った事がありませんでした。

コンセントを抜きました。

ちょっとしてからまたコンセントを差し込みました。

電話は見た目は普通の電話に戻りハンズフリーの赤の点滅も消えました。

どこかに電話したら、なんと電話が反応します。

コンセントを一時抜いてまた挿しこむことで電話はなおったのです。

 

パソコンではとても調子が悪い時は「電源を切って」ということはしたことがあります。

「電話はまた おかしくなる可能性があります。

この機種のNTTの電話の修理部品は もうありません」

新しくするなら大きな電気屋さんに行って電話機を買ってきて

コンセント、ルーターにつなげばOKだそうです。

お昼前には終わりましたが 少々疲れました。

・・・・長々書きましたが 書いておかないと、どこがどうなってどうしたかを忘れてしまうのです・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

午後は 娘一家が来て夫くんが地デジ対応テレビなのに

地デジが写らなかったテレビの配線を直してくれました

お孫ちゃんの5歳児はお昼寝。 

もうすぐ2歳になるお孫ちゃんは陽気な子で

たくさん 歌を歌いながら動き回っていました。

 

今夜は早めに就寝したいです。。。

友人にはケーキを新しく焼いたときに渡そうと思います。

   にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ

 


耳鼻咽喉科・楽しいクリニック

2010-08-27 | 健康・病気

・・・・・耳鼻咽喉科で鼻の手入れ中、水色の魚をみていました・・・・・

 

20日に耳鼻咽喉科に行ってから耳の聞こえは良くなりました。

でも 鼻の奥が ちょっとおかしい。

 

今日も行ってきました。

 

私はこれまで「喉」が痛くてこのクリニックにきていますが,

「鼻」での通院は初めてです。

 

院内のいたるところに木の手製の置物やおもちゃが置いてあります。

素朴でかわいい。

先生が作っているのだそうです。

 

 

 

風邪をひいていられない事情が出来たので、当分 通います。

 

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ

 


Excel 2007で表の背面に「画」を入れる

2010-08-27 | ワード・エクセルで

・・・・・・Excel 2007 表や文字の背面に「画」を入れる(印刷可能)・・・・

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

《8月22日のExcel 2007 で「図」「クリップアート」のグループ化は簡単。》

のコメント欄にヨシさんが

ワードの場合は写真を背景にして文字をその上にできます
 エクセルは一般的には表の下には写真は入りません

 (特殊な方法なら出来ますが)と書いてくれました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2年ほど前(2008)にPC同好会でエクセルをよく使う人が

・・・パソコンOSはXP(エクセル・ワード2003でした)・・・

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私の昨年3月に買ったVistaに入っているExcel 2007には

「ページレイアウト」に「背景」というのがあります。表や文字の背面に印刷しても消えない「画」を入れるにはどうすればいいか

これを使うとパソコン画面では「背景」が入っていますが、

印刷すると「背景」は消えて見えません。

   

ネット検索で見つけたやり方でやってみました。

【Excel 2007】透かしのように印刷するには

クリックするとページが開きます。

この【Excel 2007】透かしのように印刷するには・・・でやると

エクセルは数式など生きていますし印刷しても背面は消えません。

                      成功です

 

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ

 

「エクセルの背面には写真とか入らないんだよね」といっていました。 

そういうことを聞くと どうにかして背面に写真などを入れられないかなぁと思う私。

 工夫して 背景に模様を入れましたが、

表の背面は不透明で一番下のピンクの花は見えず、数式は機能しませんでした。


内科・ケーキ・エクセル・眼科の日

2010-08-26 | 健康・病気

・・・・内科に行く道、歩道に覆いかぶさる枯れた花・・・

 

、夫が「夏休みも終わりだから 孫の顔でも見に行かないか?」と言います。

メールでお伺いをたてたら

「5歳児が昨夜 吐いて 今日から幼稚園だけど休ませたの」

と言うのでおでかけ中止。

 

夫が「金曜日の会にパウンドケーキを持っていきたい、作ってくれるか」と言っていたので

私はケーキ作りの材料を出し下準備。 ケーキを焼くのは午後。 

 

今日は曇りで歩きやすいので月に一回の内科に行きました。 

時刻は空いているだろう11時。

道に覆いかぶさっていた枯れた花は 元の裏庭にも生えていたような。

 

内科は意外に混んでいました。

先月に来た時はなかった扇風機がありました。

  

青い円はゆっくりと回転し、円の中から風が吹いてきます。

こんなに扇風機の概念を変えた人は偉い。

 

帰宅して昼食をとってから ケーキ作り。150度で55分焼きます

火曜日より気温が低かったから汗もかかずに焼き上げました。

 

ちょっとパソコン、エクセルをした後、 眼科へ。

「今日は目の調子がいいようですね。傷もありませんし」と先生。

訴えなかったけれど、右目がちょっと疲れ目でした。

 

夜、アイスを買いに出たら 雨が降ったようで道が濡れていました。

 ちょっと涼しい夜になりました。

 

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ

 


ワード「図形で知恵の輪」 四角形 円形 使用

2010-08-25 | JTrimなどで画像の加工

・・・・ワード(2007)「図形」で制作(部分)・・・・・

 

私の入っている同好会では例会(月2回)に同好会の会報が渡されます。

7月の初めの会報に「図形を試みる」という欄があって

「四角形」と「円形」を使った知恵の輪のような図がありました。

 

昨日と今日、やってみました。

知恵の輪のような図形はどうやったら作れるか頭を使いました。

 

どうにか出来ました。

 

これで終わっては面白くないので、この操作を応用して一番下が四角形で

上に乗っているのが円形の知恵の輪のようなのを作ってみました。

最後にA4にまとめて出来あがり。

 

 

 

 少々 A4上でのバランスが悪いけれど お終いにしました。

 

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ

 


白くてぎらぎらした真昼の空(パウンドケーキ)

2010-08-24 | 画像・空

・・・・・・2010年8月24日(火曜日)12時40分の空・・・

 

明日 ADL体操の8月生まれの人の誕生会です。

これまで 私はパウンドケーキを作って持って行ってました。

 

「おいしいわ」と言われて

「じゃぁ、毎月 誕生会に作ってくるわ」といってしまった私。

 

こんなに暑い夏にパウンドケーキではないだろうと思ったけれど

作ることにしました。

 

薄力粉がないので買いに行きました。

帽子はかぶったけれど、日傘はささなかったら

出たとたん 腕が焼けるように暑くなりました。

 

植え込みの雑草が 強い影を作っています。

こういう絵を見たことがあったような・・・。

 

部屋の温度は32度。

扇風機を回し、換気扇を回して風を身体に当てながら、

 パウンドケーキを頑張って作りました。

 

パウンドケーキは 寒い日にオーブンの熱で部屋をあたためながら作るのが本当です。

写真を撮らないうちに 1本を10個に切って20個。

ラップで包んでしまいました。明日 写真 撮れるかな。

 

 追記:パウンドケーキ

 

    にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ

 

 


冬瓜(とうがん)

2010-08-23 | 

・・・・・・金曜日のかあちゃん市で買った冬瓜は2Kgありました・・・

 

冬瓜を始めて食べたのは夫と娘と3人で行った香港ででした。

日本人向けの料金の店でした。

冬瓜は中をくりぬいて器になっていました。

冬瓜を食べたのは覚えているけれど どんな味だったか

どんな切り方だったか等は覚えていません。

 

金曜日のかあちゃん市で買った冬瓜は2Kgありました。

昨日、ひき肉をいれて煮物にしました。

 

皮は薄くにむいた方がいいとネットで調べたら書いてありましたが

食べてみたら 皮の部分はザらっとした硬さがあって今度作るときは

もっと皮を厚くむかなくちゃと思いました。

 

 

 

   にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ 

 


Excel 2007 で「図」「クリップアート」のグループ化は簡単。

2010-08-22 | ワード・エクセルで

・・・・・・・Excel 2007 で「図」のグループ化は簡単にできました・・・

 

昨日の記事にヨシさんから

>エクセル2007でハート書くと同じ
  丸味のあるハートになります
  それに画像を従来の方法でグループ化ができるようですが・・・

とコメントをいただきました。

私はExcel は医療費関係の集計にしか使っていなかったので

「図」などがあることさえわかりませんでした。

 

今日  やってみました。

「図」「クリップアート」「テキストボックス」が「描画キャンバス」を使わなくても

すぐにグループ化が出来ました。

 

これは「クリップアート」です。変化をつけてみました。

 

 

 「図」と「クリップアート」のグループ化をA4にまとめました。

 

 

 

生活メモ: 姿勢を正しくする運動

        冬瓜とひき肉の煮物

 

   にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ 

 


Word 2007で「図」(写真)、クリップアート、テキストボックスのグループ化2回目

2010-08-21 | ワード・エクセルで

 ・・・Microsoft Office Word 2007 「図」(写真画像)、クリップアート、テキストボックスのグループ化・・・

今日は涼しい日でした。

こんな日は 張り切って色々片づけるのが本筋ですが眠くてしょうがありません。

 

少し目がぱっちりしてきたので 午後に 先日(8月8日) 試みて出来た

Microsoft Office Word 2007 「図(写真画像)」、クリップアート、テキストボックスのグループ化の復習をしました。

 

他の方法でも、写真やクリップアート、テキストボックスがつかえてグループ化できるのに、

なぜ これに こだわっているかというと、

〔 VISTAは「写真」と「オートシェイプ」「テキストボックス」のグループ化が出来ない。XPの方が便利 ]

と 聞いたからです。

 

以前 ネットで調べたら出来るというので8月8日にやってみて、今日 また復習。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「クリップアート」のグループ化が今回は どういうわけか すいすいと出来ず

てこずりました。

 

 

 

操作手順のメモ (各 名称を探しそれをクリックする)

① 「描画キャンバス」の出し方=挿入・図形・新しい描画キャンバスをクリック

② 「描画キャンバス」の中に、

  「挿入」タブをクリックし「図」「クリップアート」などから

   必要なものを入れる。

③ グループ化の表示を出す。

   1、「描画ツール」「書式」をクリックすると出てくる。 
   2、「テキストボックスツール」「書式」をクリックすると出てくる。
   3、描画キャンバスの「図」の上でクリックで隠れメニューにグループ化の文字が出てくる。

    私は3、を使うことが多い。けれど このグループ化は 3、では出来なかった。

   ただし クリップアートだけは今回 は3、で成功(1、2では不可)

   ・・・これが正しいかは わからないので後でまたやってみます。

  

  にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ 


8月の落ち葉

2010-08-20 | 画像・草 花

・・・・池の周りを散歩したら落ち葉が並んでいました・・・

 

たぶん一つは桜の葉です。くたびれ果てたように少し からから。

小さい黄色い方は何の葉っぱでしょう。まだ元気そうな葉。

きれいに並んで散歩でしょうか。   私は一人で散歩です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のメモ::曇りだけれど歩くと汗ばむ日。

 耳鼻咽喉科に行って耳を見てもらう。

  鼻と耳は繋がっているらしい。通りが悪くなっているらしい。

 聴力検査もして貰う。左右とも異状なし。右の方がやや聴力がある。

 

昼は夫が茹でた そうめん、キュウリの漬物など。タンパク質は卵。

夕食はイカのてんぷらが食べたいと夫が買い物に出かけた。

 私は農協のかあちゃん市で南瓜、おくら、なす、モロヘイヤ等を買う。

 沢山 てんぷらをあげましtた。

 以前ならご近所に分けたのに今の住まいでは それができません。

 

   にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ 

 


30度にならなかった日(さるすべりとヤマボウシの実)

2010-08-19 | 健康・病気

・・・・・さるすべりの花・・・・

 

朝 起きたら「涼しい」

部屋の温度は26.6度 湿度は61%

 

最近 食事の時に左の耳が膜がかかったように ぼわ~っとするので

耳鼻科に行くことにしました。

じりじり暑いわけではないけれど 歩くとやはり汗をかきます。

医院について 駐車場に車が止まっていないので

「先生に ゆっくり丁寧に見てもらえるわ」と思いながら 

医院の扉の方に目を向けたら・・・張り紙

「19日までお休みをいただきます」とのこと。

 お盆前後、お医者さんに行く時は電話をかけて確かめてからにしないと。

 

帰り道 「きれい!」と思ったものを撮りました。

ピンクの花はさるすべり

 

 

緑の球は爪の先ほどの大きさ・・・ヤマボウシの実です。

秋には赤くなるそうです。

 

 

   にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ 

 


甘く見ていたゎ・ハーモニカ

2010-08-18 | 音楽

・・・ 12時26分の仙台駅西口・・・・

昨日よりは気温が低いようだけれど 蒸し暑い日です。

8月 2回目の「ハーモニカ教室」の日

Uさんは欠席でした。

先生の話では来月は新しい男性が一人 入るそうです。

「これで男女のバランスがとれるでしょう。これまでは男性が少なかったから」と先生。

(先生は85歳です。教室を18以上持っています。
(健康で悪いところはないそうです。

 

前回から10月の発表会に向けての曲(二重奏)の練習。

「それが終わったら忘年会にご披露できるような曲をいくつかやりましょう」と先生。

(ベース奏法も学びながらとの事)

 

勉強が始まる前に これまでは自由にふいていたのに

今日は誰も吹いてなくて 出席をとって先生のお話が終わってすぐに

演奏になりました。

私は自分の音がつかめなくて、

吹いても別の音に聞こえて一曲終わるまで演奏に入れなかった。

一部を除いてほとんどできていたつもりなのに。

自分から手を挙げてセカンドを希望したのに これでは困ります。

もっと練習しなければ。

 

帰り 6名でアフタヌーンティに入りました。

「ハーモニカの演奏は腹3分目が最適」と先生に言われているので

昼食を食べていない人がほとんどなので

「季節のトースト」(スープと飲み物付き)をとりながらおしゃべり。

 

「甘く見ていたわ、ハーモニカを」と誰かが言って

「私も」「私も」という人が続きました。

ただ吹けばいいと思って入ったのに難しい・・・とみんな思っています。

まぁ 各自練習してこようねと別れました。 

 

今日の教室で良かったところはセカンドのあいまいな演奏部分を

繰り返し練習させられたところです。

今度は自信を持って演奏できるように 「ガンバ」です。

 

 

   にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ
にほんブログ