風の備忘録~ ~ ~

風は林に色や形や音を運んできます
忘れないうちに 忘れないように
短い言葉でメモ memo   
       

私の好きなイギリスの詩人 クリスティナ ロセッティとつながる人々

・画家・詩人ダンテ・ガブリエル・ ロセッティは兄 ・西條八十 ・三井ふたばこ(西條嫩子) ・宮澤賢治  ・金子みすず

野葡萄ー2

2010-11-05 | 画像・草 花

・・・・野葡萄の垣根があります。これは一番色が良いですね~・・・・


ずーっと前から腰と腕が痛くなる時がありした。


だましだまし過ごしてきましたが

先週から週に3~2回 整形外科に行ってリハビリを受けています。

帰り道、野葡萄の垣根を見るのが楽しいです。

野葡萄はもっときれいな色になると思っていましたが

意外に良い色のはありません。



大きさは同じなのですが、違いは接近距離でしょうか。



・・・・・・・にほんブログ村ランキングバーナー  にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ


生活メモ:Y宅にお香典のお返しを届けに行く。


「晴れだ、蔵王に行こう!」

2010-11-05 | お出かけ

・・・・晴れのお出かけ日和、蔵王に。 途中から 通行止めになっていました・・・



今年の夏は暑すぎておでかけなし。

9月はわけがわからないうちにすぎ10月は悲しみの日々でした。


11月 今日はおでかけ。

「どこに行く?どこに行きたい?」を夫が言うので

「高畠に行ってワインか蔵王のチーズが食べられるところ。栗駒でもいいけど」と私。

9時 出発というので コーヒーや紅茶やおやつと手袋にマフラー。

結局 「蔵王」に決まりおでかけ。



蔵王の紅葉はあまりぱっとしない。時期が遅かったのかな。

それでもそれなりに撮りたかったのに何と充電切れで撮れません。

←私のカメラで

←夫のカメラで


私のカメラで


一番上の「通行止」の画像のまわりには雪が積もっていました。
←夫のカメラ


帰り道 蔵王の大根と柿とリンゴなどを買って帰宅は12時半。

昼は家で食べました。



・・・・・・・にほんブログ村ランキングバーナー  
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ