ふるぼう知生(ともお)の活動報告

わたくし、古坊知生(ふるぼうともお)の日々の活動を皆さまへお伝えするコーナーです

議会改革検討会

2012年03月28日 | Weblog
 3月28日、本日も早朝から駅頭を行いました。都電向原停留所です。今日は春休みということで朋有小学校の児童の集団登校はありませんでしたが、それでも通行する方は思ったより多く、激励もたくさん受けました。

 9時に駅頭を終了して、10時から行われる議会改革検討会に参加しました。今日のテーマは議会の広報紙の在り方と区民アンケートについてでした。

 議会の広報紙については特別委員会の報告が全くなされていないことなど多くの点が指摘されました。区民アンケートについてはアンケートの目的や設問によって結果が異なることが指摘され、慎重にすべきとの意見が多かったです。区民に開かれた議会は必要と考えます。しかし選挙の結果として私たち議員の存在自体が区民を代表しているという側面があるわけですから、この辺は慎重に取り扱うべきだと私も思います。

 何でも区民の声を聴くということは区民にとって耳触りの良い言葉ですが、それでは議会の存在意義がなくなることになります。この辺を考えると、住民投票という言葉も私はある意味間接性民主主義そのものの存在意義を喪失する危険性を帯びていると考えています。

 そのようなこともしっかり議論して、議会改革を少しずつ進めていきたいですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の第二弾 ~区長部局と... | トップ | 駅頭での戦い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
計算しつくされたスタイル (ながたに)
2012-03-28 22:38:09
古坊さん、本日もお疲れ様でした。

今日は、見慣れた駅頭の写真を見て思ったことなのですが、こちらのスタイルは本当に計算された形ですね。

これならば、マイクで非常に広範囲に古坊さんの考えが伝えられますし、また自転車を止めているいる面積が非常に小さいですので、通りをふさぐこともありませんね。

東京都内ならではのスタイルで、よく見ると計算されていることに気が付きました。

少し、マニアックな視点ではありますが書きこんでみました。
RE:計算しつくされたスタイル (ふるぼう知生)
2012-03-29 12:07:11
 お褒めの言葉ありがとうございます。計算したかどうかはさておき、やはり歩道は人が歩くものですので、ご迷惑をかけないように注意しています。

 今日駅頭を行った都電の向原停留所でも多くの方々が私の前を通り過ぎていきますが、反対側の歩道等を歩く子供たちに声をかけて激励したいというのがそもそもの動機でした。

 自分の息子も通りますのでさすがに恥ずかしそうに最近はしていますが…。

 いずれにせよ、駅頭を行うことは議員としては責務だという思いと、朝早くからみなさんうるさくして申し訳ありません、でも許してねという思いが交錯して結構複雑な思いを抱きながらやっているというのが本音です。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事