ふるぼう知生(ともお)の活動報告

わたくし、古坊知生(ふるぼうともお)の日々の活動を皆さまへお伝えするコーナーです

地方議員勉強会

2009年03月31日 | Weblog
 3月31日、今日は20年度の最終日。どのように過ごすか考えましたが、以前からご案内のあった、地方議員の勉強会に参加しました。午前11時から昼食をはさんで、4時半までみっちり講座と質疑応答をしました。テーマは「二元代表制と議会制民主主義」でした。

 私は議会改革を訴えています。定数削減はもちろんのこと、費用弁償費の廃止や政務調査費の廃止を含めた見直し。選挙の時の公費負担の上限額の定額化等々テーマはたくさんありますが、議員の資質を高めるということが本当の目標です。議員は本来、区長とともに区民によって選ばれていますが、だからこそ区長と対等に渡り合える存在であるということを忘れてはいけません。区長が暴走したら議会はチェックすることができます。そして本当は条例などをバンバン提出して活発な議論を戦わせなければなりません。

 議会の現実と照らし合わせてみて、大変勉強になりました。こういう時こそ政務調査費というものが生きてくると思います。本来の議員活動ができるように私はさらに勉強を積み重ねていこうと決意しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日中新聞作成でした。

2009年03月30日 | Weblog
 3月30日、本日は朝早くから役所へ行き、新聞を作成しました。議会報告の一環として定例会の終了後に毎回書くことにしています。後援会に入ってくださっている方々に郵送で送るのですが、少しでも私の活動を知っていただけたらと思っています。
 
 お昼に家族と待ち合わせて久しぶりに食事会をしました。子ども達はみんな春休みなのですが、経済的にも時間的にもどこにも連れて行けないので、食事会をすることで許してもらいました。情けない父親ですね。

 場所はサンシャイン60の58階にある「クルーズ・クルーズ」です。結構高そうなのですが、バイキング形式で2時間半ぐらいいることができて、大人が2100円、子供が1000円、幼稚園児は500円というリーズナブルな値段でした。
要予約だそうです。

 子ども達がの「おいしかった」の一言が嬉しかったですね。これくらいの値段なら何回でも来れそうですね。皆さんもどうですか。私も美味しく感じました。

 食事の後も新聞づくりに励みました。今ブログを書きながらも新聞のプリントアウトを同時に行っています。明日には完成すると思いますが、後援会の方々には4月2日ぐらいには届くかと思います。ご期待ください。

 明日は午前中から勉強会です。駅頭もやりますよ。アクティブに頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の第二弾、カラオケ同好会で歌いました。

2009年03月29日 | Weblog
 本日の第二弾、北町会のもちつきの後は、南大塚ホールで行われているカラオケ同好会におじゃましました。

 午後1時に小林興起先生と共に参加。昨年は小林先生が代表で歌を歌いましたが、今年は私も歌うことになりました。曲は「浪花節だよ人生は」です。歌い終わって皆さんに「上手だったよ。」と言われて気分が良かったです。

 南大塚ホールの改修が一年間延期になりました。バリアフリー化もうそうですが、早く利用者の方々に喜んでいただけるように、これからも発言していくことを挨拶の中で申し上げました。今日のように文化活動をされている団体が少しでも活動しやすいようにお役に立ちたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南大塚二丁目北町会~お花見ともちつき~

2009年03月29日 | Weblog
 3月29日、本日は午前11時より、南松ガーデンクラブのみなさんの公園清掃活動やお花の植え込み活動に参加しました。30分くらいして次の会場へと向かいましたが、皆さんの日頃の活動の一端を知れてよかったです。

 次の会場は南大塚二丁目北町会のもちつきと花見大会でした。家族全員でおじゃまして、たくさん食べ、たくさんのお菓子もいただきました。来賓としてご挨拶もさせていただきましたし、とても楽しいひと時を過ごせました。

 注目すべきは巣鴨信用金庫大塚支店です。場所の提供はもちろんのこと、若手の社員ももちつきに参加したりと巣鴨さんなくしては成立しない感じになっています。地元密着ということだと思いますが、私も負けてはなりませんね。

 もちつきも一臼だけですが、つかせていただきまいた。今ちょっと腕が重いです。ちょっと年かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の第三弾、南大塚一丁目南町会50周年記念パーティ

2009年03月28日 | Weblog
 本日の第三弾、駒込で新しい公園を見させてもらった後は大急ぎで大塚北口に直行。そうです、青伸会主催のさくら祭りをやっていたのでおじゃましました。
 
 ここでは他の地域よりも若干桜が多く咲いていました。ギャラリーも昨年よりは多かったです。町会長はじめ商店会の方々にいろいろと食べさせてもらいました。特にホタテはおいしかったです。

 次は昨日も紹介しましたが、南大塚さくら祭りです。5時半にセレモニーがスタート。私は南大塚ネットワークの一員として、セレモニーの司会者の補助役をしました。来賓が多くて結構時間がかかりましたが、何とか6時過ぎで終え、総合グランドへ、六町会合同花見大会に顔だけ参加しました。ごあいさつだけというのはつらいですね。普通だと皆さんと一緒に食べたり飲んだりして楽しむのですが、今日はこの後にも会合があって何も食べれませんでした。

 挨拶もほどほどにホテルベルクラシックに超特急で走り、南大塚一丁目南町会の50周年記念式典に参加しました。小さな町会ですが、家族的で人情味あふれる町会です。お祝いの言葉を述べて、盛り上げるために北島サブちゃんの「まつり」を歌いました。吉田先生の十八番であるこの歌を最近しっかり自分の十八番にしている私です。最後は全員で記念写真を撮って閉会となりました。今日一日本当に忙しかったですが、非常に充実していました。桜が咲いていないのが残念でしたけれど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の第二弾、ソメイヨシノ桜の里公園オープン

2009年03月28日 | Weblog
 本日の第二弾、午後から駒込の「ソメイヨシノ桜の里公園」と「門と蔵のある広場公園」がオープンするというので、都市整備委員の私は自主的にそのセレモニーに参加しました。

 一つは旧丹羽邸にあった門と蔵をそのまま生かしつつ公園に整備したもので、ちょっとしたイベントができるような形になっている公園です。もう一つはソメイヨシノ桜の里公園といって、地元の方々が協議し構想を練って作った、防災という観点や環境という視点をふんだんに盛り込むと同時に、ソメイヨシノの発祥の地である駒込らしく、ソメイヨシノの苗木コーナーを作り、姉妹都市や提携している市町村に希望があれば贈呈し、ソメイヨシノという品種とともに豊島区をPRしようという要素も兼ね備えた素晴らしくメッセージ性のある公園です。

 先日都市整備委員会の時にまだ工事中ではありましたが、視察に来て素晴らしい公園になりそうだなと思い、今日はお祝いにかけつけました。昔駒込も一時期回っていたことがありましたので、町会長さんや商店会長さんは少しは知っています。懐かしいねと声をかけてくれたのが嬉しかったです。

 これだけ広い公園が整備されて地元の方々も大喜びでした。地元の小中学校の生徒さん達がブラスバンドの演奏で盛り上げてくれました。先日の予算委員会においても公園整備のことで質問しましたが、これからも素晴らしい公園が各地でできるよう、声を出していきたいと思います。地元の皆さんお疲れ様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日第一弾、総合グランド人工芝球場オープン

2009年03月28日 | Weblog
 3月28日第一弾、総合グランドの人工芝が遂に完成し、お披露目を兼ねて野球の試合が行われました。

 写真のように本当に見栄えのする美しい芝ですが、あまりにもふわふわしすぎて打球が死んじゃうんじゃないかなと思うくらいです。

 でも野球をこよなく愛する方々からは大変に喜ばれることでしょう。私も足を引っ張ってはいますが、野球チームに入っていますし、息子たちも少年野球チームに所属していてがんばっています。実は一番下の息子も今年から一年生になるということで、今日からチームに入って初めて練習をしました。楽しかったと言って帰ってきたのでほっと一安心です。今後が楽しみですね。

 人工芝の上で最初に試合が行われるということで、オープニングセレモニーがあり、終了後始球式がありました。投手はもちろん高野区長、キャッチャーは学習スポーツ課長、そしてバッターは議長という組み合わせでやりました。区長も結構いいボールを投げていました。総工費1憶7千万円かけたこの球場で今後多くの甲子園球児、そしてプロ野球選手が出てくることを祈っています。がんばれ少年野球の子ども達。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二弾、南大塚さくら祭り初日

2009年03月27日 | Weblog
 本日の第二弾。夕方、西巣鴨中学校前の桜並木において南大塚さくら祭りが開催されました。

 今日はどちらかと言えば法人会の方々が主役で、南大塚ネットワークは横で出店をだして盛り上げていたという感じでしょうか。

 妻が娘の先生の謝恩会に参加していなかったので、子供たちを連れておじゃましました。夕食の代わりにそこでいろいろ食べさせて、子ども達全員を自分たちだけで帰らせて、私は最後までお手伝いをしました。と言ってもそこにいるだけでしたけど。

 最後に新粋連さんの阿波踊りもあって盛り上がりました。明日は夕方5時半から8時ぐらいまでやっています。お時間がありましたら、ぜひ遊びに来てください。お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊島区議会 第一回定例会終了

2009年03月27日 | Weblog
 3月27日、本日は今定例会の最終日でした。今まで常任委員会や予算特別委員会において審議し、採決をしてきた結果を踏まえて議決をする日です。

 普通ならば、最終日は共産党がいろいろと反対をして時間が遅くなるのですが、今日はなぜか5時ごろにすべてのスケジュールが終了しました。なんか調子が狂っちゃっいましたね。

 皆様にご報告があります。実は昨日からですが、豊島区議会の本会議場にやっと日の丸が掲揚されました。国旗と区旗が並べてある光景を見て大変うれしく感じました。1年前に請願書が提出され、自民党と公明党と行革110番と私の会派で合わせて35人中19人が賛成して、きわどい勝負だったのですが、可決となっていました。その後正副幹事長会などが開かれ、協議されていたものの、共産党と民主党の強力な反対により、なかなか掲揚できない状態が続いていたのです。行革110番の五十嵐議員と私は議長に何度となく、「議長のリーダーシップを発揮して頑張れ。」と励ましていたことですので、実現できて本当に嬉しく思います。

 今でも何で国旗掲揚に反対する人がいるのか理解できません。日の丸が嫌なら日本という国を出て行ってほしいですね。長い時間がかかりましたが、議長が最後に仕事をしましたね。いろいろと議長に言いたいことは山ほどありますが、今回は素直に褒めてあげたいと思います。

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林興起後援会 春の集い

2009年03月26日 | Weblog
 3月26日、昨日は向原駅にて駅頭をしましたが、本日は大塚駅北口にて行いました。風が強く寒かったですが、何とか2時間続けてできました。声をかけて下さった方に大感謝でした。

 午前中は正副幹事長会議の報告を聞きました。明日は定例会の最終日です。どんな波乱があることやら。少し楽しみです。

 午後はスポーツ吹き矢の会の花見会があり参加しました。食事もとても美味しかったですし、何よりもあまり練習に参加できていない私を温かく迎えてくれたメンバーに心から感謝でした。

 夕方は私の恩師、小林興起先生の春の集いがあり、お手伝いをしました。私の地域からもたくさんの方に来ていただきました。本当に感謝です。去年の秋の会から比べるとお客さんも非常に多くなりまして、勢いを感じました。ゲストとして平沼赳夫先生においでいただきました。無所属というハンディがあって大変ですが、平沼先生のように立派に戦いたいと思います。皆さんご協力ありがとうございました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする